2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アイドルマスタースターリットシーズン Part.31

1 :名無しですよ、名無し! :2022/05/29(日) 13:37:07.51 ID:QfUi5gpD0.net
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

【公式サイト】
https://starlit-season.idolmaster.jp/
【アイドルマスターオフィシャルサイト】
https://idolmaster-official.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【関連スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644730526/

【前スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン Part.30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1650631407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

388 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3faa-o407):2022/07/01(金) 22:09:17 ID:ymx5KD9i0.net
杏はサイズが不明なので理想サイズを仮にいれてます
咲耶が実サイズと理想サイズがぴったり一致

389 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4f58-IVgl):2022/07/01(金) 22:21:34 ID:M7tbzB5w0.net
タスクのレッスンの属性指定うっかり忘れて死んだ
2週目以降で初めて威力発揮するよなこれ

390 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4faa-H0HQ):2022/07/01(金) 22:39:11 ID:L2FB9Wpt0.net
ウサミン年齢でもぶっちぎりでトップやな・・・

391 :名無しですよ、名無し! (スププ Sdaa-sSEZ):2022/07/02(土) 04:42:11 ID:Lgiy+b+Rd.net
玲音は20歳だったんだ。声の質からして40歳ぐらいかと思った

392 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9e43-auNL):2022/07/02(土) 07:53:19 ID:NnxZum8H0.net
>>387
俺の脳内ウサミンと比べて若すぎる

393 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab4d-9ZeA):2022/07/02(土) 08:37:18 ID:Np82/H6r0.net
ミリシタの年齢で組分けされてる制服衣装シリーズ(小、中、高、大、社)だと
玲音は社会人扱いだった
ただし短大既卒だけど年齢的にはまだ大学4年相当のあずささんも社会人衣装ではある

394 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0a76-etJb):2022/07/02(土) 08:43:24 ID:h4YotrJu0.net
>>387
玲音20歳ってどこから来てるんだ? 井上玲音と間違ってないか?

395 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1e58-QBhF):2022/07/02(土) 08:49:26 ID:etIM+CDi0.net
玲音と安部と奥空眞弓は
第二次世界大戦中、同じ紡績工場で働き苦楽を共にした仲間

396 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd4a-pVYn):2022/07/02(土) 08:55:35 ID:lUoK1AAsd.net
菜々思ったより若田舎
さんじゅうななさいじゃなくてよかった

397 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-JpQg):2022/07/02(土) 09:15:01 ID:AfQnD5Vfa.net
中の人が役に選ばれた年齢の2ナナ歳説が有力だったのに29歳だったなんて…

398 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8a39-l9hR):2022/07/02(土) 09:32:37 ID:udaIiM7R0.net
よかった美城専務はウサミンより若い

399 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7b41-EKKN):2022/07/02(土) 12:48:51 ID:eiIrtsJr0.net
というか玲音が20だったらPが敬語になるんじゃない

400 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8fee-aC8f):2022/07/02(土) 12:55:59 ID:kTgBw2I50.net
菜々さんの健康保険証見たい

401 :名無しですよ、名無し! (ラクッペペ MMc6-DXd+):2022/07/02(土) 16:33:47 ID:xM/N0jirM.net
ウサミンは数年後から始まる介護保険料の徴収に怯えてるだけの年齢だぞ

402 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0a76-etJb):2022/07/02(土) 20:38:02 ID:h4YotrJu0.net
アイドルの健康診断で一人だけバリウムを飲む菜々さん

403 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8aaa-LN8t):2022/07/02(土) 21:57:28 ID:NDVufxpv0.net
>>394
空欄にするのはあれなんで、杏のように不明な数値は推定や仮の数値を入れてます

404 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 63b9-uVV9):2022/07/02(土) 21:58:36 ID:CvEcyPtA0.net
>>399
過去作のコミュは知らないけど玲音は敬語使わなくていいって言いそう
あとPは20歳超えてたら必ず敬語使うわけでもない

405 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0ab1-c86m):2022/07/03(日) 18:41:19 ID:YniCeQRN0.net
ウサミンは一応デレステだと28歳のキャラよりは下、25の楓さんよりは上みたいな描写だったような

406 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8aaa-LN8t):2022/07/03(日) 19:15:32 ID:LBiQtEY50.net
>>405
片桐早苗(28)「今回もあたしが最年長…」
うさみん(汗)
ってことで29才説もある

407 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8ff3-gHk4):2022/07/03(日) 19:36:47 ID:o/tgnrfy0.net
世にも珍しい加齢するアイドルなんて噂もある

408 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f58-kEOR):2022/07/03(日) 20:58:47 ID:GR7kueAp0.net
実際世に出てから10年以上経ってるのに懐古ネタはそれに合わせて新しめになるどころか
むしろ古くなってるんじゃないか? ってレベルだしな
ひとりだけ実年齢が増え続けてかわいそう

409 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 06ee-Tq9d):2022/07/05(火) 11:36:32 ID:TsL4+GGn0.net
購入しようか迷ってます
SPから全くやってなくて久しぶりにやりたいと思ってるんですが面白いですか?
ちなみに律子推しです

410 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdaa-JpQg):2022/07/05(火) 11:42:36 ID:gI5y6lTed.net
面白い
他のASや他マスの子育てなきゃいけないのが嫌!とかなければ楽しめると思う

律子は普通にメンバーに組み込みやすいので攻略効率の問題で楽しめないってこともないと思う

411 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 06ee-Tq9d):2022/07/05(火) 12:04:14 ID:TsL4+GGn0.net
>>410
ありがとうございます
購入して久しぶりに沼ろうと思います

412 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-LN8t):2022/07/05(火) 22:37:48 ID:eD8ZaYZ+0.net
最初は難しいとかストーリーがイマイチに思っても
5月6月あたりでスキル揃えば難易度下がるし話としてもだんだん盛り上がるから少なくともそれまでは頑張ってくれ

413 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp23-pVYn):2022/07/05(火) 23:03:14 ID:YrtyHjkwp.net
全コンテンツ解放されるまでが長いんよねぇ
かなりの間アロマとかこれ何に使うん?と思ってた

414 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 467c-UYEv):2022/07/05(火) 23:13:07 ID:Yuank+fG0.net
ボーカルの音質だけ異様に悪くない?
PS5+サウンドバーでやってるんだけど設定の問題?

415 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ de25-Yyfa):2022/07/06(水) 01:02:57 ID:AZf1gqMA0.net
俺も発売当日にPS4版音悪いなってレビューしたけどやってるうちに気にならなくなったから多分そのうち慣れる

416 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6bfc-bQSn):2022/07/06(水) 05:38:56 ID:lCx0c0Ut0.net
>>387
春香や雪歩は実際居たら凄いキレイなプロポーションなんだろうな
二人より上はファンタジーに足突っ込んでるレベルか

417 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdaa-JpQg):2022/07/06(水) 08:12:49 ID:7FqkwnVwd.net
私なんてひんそーですぅ

418 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1faa-u2XW):2022/07/06(水) 09:01:43 ID:BnaBUHIo0.net
のヮの

419 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1e58-auNL):2022/07/06(水) 23:05:13 ID:tsMQqfbt0.net
>>326です、やっぱ買っちゃいました、買っちゃった・・
とりあえず詰むとか考えないでナチュラルにやってみます

420 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0a76-etJb):2022/07/06(水) 23:09:58 ID:VWKHvKK/0.net
>>419
その意気やよし!
まあセーブデータを定期的に残していけば
何ヶ月も遡って最初からやり直しってことにはならないんじゃないかな

421 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp23-pVYn):2022/07/06(水) 23:38:45 ID:2F2YD/96p.net
週末ステージを勝てるように育ててればまず詰まないんじゃないかなと
まあDLCに抵抗なければ最悪種買ってもいいだろうけども

422 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0a76-etJb):2022/07/07(木) 00:07:58 ID:0tvRzE7V0.net
ただステータス上限が未開放でステータス頭打ちになってると種も使えないからな・・
リアルマネー(DLC)が全てが解決する作り、DLC商法になっていないのは意外

423 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-auNL):2022/07/07(木) 00:15:44 ID:E3yjPCf7a.net
苦手な物を伸ばして弱点は無くすって育て方したから最初の月末ライブから余裕がなかったのを思い出す
ピーキーな物って苦手なんよ

424 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdaa-JpQg):2022/07/07(木) 03:48:07 ID:MQQ5JfKsd.net
過去作経験者なら1極・2極が強いってセオリーが染み付いてるから勝手に弱点は捨てるはず
まあ基本的に単騎無双出来ないゲームは1人1人を役割に応じてピーキーに育てた方が効率良かったりするよね

425 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0bb2-h06B):2022/07/07(木) 03:51:37 ID:HlRXQVTq0.net
苦手属性の育成効率が半分だしライブでアピールする必要も無いから普通に育成してたら得意属性だけになるし

426 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9e43-auNL):2022/07/07(木) 08:47:05 ID:V/6dEvta0.net
仮に詰んでも月初からやり直しになるだけだしね
過去スレに居たように10月の段階で平均パラ500前後だと新規ゲームからやり直しになるだろうけど
困ったらテンプレの攻略情報とか見れば大抵何とかなる

427 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdaa-JpQg):2022/07/07(木) 09:37:00 ID:MQQ5JfKsd.net
普通に育てたらって言うけど発売直後は苦手属性鍛えてるやつ結構いなかったか?

428 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0a76-etJb):2022/07/07(木) 10:04:46 ID:0tvRzE7V0.net
発売から9ヶ月間このスレに常駐してる人等の「普通」は結構レベル高いわな

429 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7b41-EKKN):2022/07/07(木) 10:05:04 ID:uMDMHstq0.net
Steamのレビューに最初の練習ライブで目標点行けないとか言ってる人もいるし
育て方以前にゲームが異次元レベルで下手な人もいるんだろな
普段ゲームやってなくてキャラ目当てで買う人も多いんだろう
まあ俺は普段ゲームやってて8月で詰んだんですけどね

430 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0bb2-h06B):2022/07/07(木) 10:18:32 ID:HlRXQVTq0.net
最初の最初は叩くの慣れる必要があるから4月が実際1番きつい
5月や6月になっても苦手属性鍛えてるタイプはあまり育成ゲームやったとき無さそう

431 :名無しですよ、名無し! (JP 0H96-9jr2):2022/07/07(木) 12:58:54 ID:Un7aHF0qH.net
音ゲーの感覚で入るとなかなか難しく感じるな
コンボにあまり意味が無い、むしろ編成と叩く順番を考えるゲームだと理解するまでにしばらく時間がかかった

432 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdaa-JpQg):2022/07/07(木) 13:44:50 ID:MQQ5JfKsd.net
コンボは絆ライブ以外重要度低いからね
絆ライブは殆ど1人だけだから難易度グッと下がるし

433 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f58-kEOR):2022/07/07(木) 18:32:30 ID:J6P3tBM50.net
心白の薄い本がない不具合はいつ直るの?

434 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab4d-9ZeA):2022/07/07(木) 20:16:26 ID:AjeYta5r0.net
5月6月は4月で使ったメンバーを主力にしつつ他の子を鍛える猶予時間みたいなものだよな
2番目の壁はやっぱり8月かな、必須じゃないにしろ初メドレーはきつく感じるし
月前半が強制イベントで育成できずに流れて行くから焦燥感が凄い

435 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-LN8t):2022/07/07(木) 21:34:09 ID:Cx4LZZOa0.net
シナリオ的には盛り上がるけど新システム入る月に育成できないゲームデザインは微妙だよなあ
7月のセーブデータ残してればそこからやり直しできるけど

436 :名無しですよ、名無し! (JP 0H42-l6Z0):2022/07/07(木) 22:44:52 ID:76fuWoieH.net
>>433
夏コミには多少出てくるっしょ(願望)

437 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sdaa-h06B):2022/07/07(木) 23:17:03 ID:/GcNnhBad.net
絵描きは据え置きのゲームやらないんですよ...

438 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab4d-9ZeA):2022/07/08(金) 00:02:13 ID:U88JJ6Ih0.net
詩花もゼロではないが全然無いしましてや玲音ともなれば…状態だしな

439 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6baa-6VJI):2022/07/08(金) 00:28:43 ID:nhebTywV0.net
シナリオは良かったんだけど同人となると対抗馬が多すぎるんじゃない?

440 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロロ Sp23-pVYn):2022/07/08(金) 01:10:26 ID:A4sG8r3Up.net
心白ちゃんはミリに来るべき人材
出来ることならアニミリにも出演して頂きたい

441 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1e58-auNL):2022/07/08(金) 23:03:15 ID:y8jkNXxW0.net
適当にやってたら4月から抜け出せない笑えるw

442 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4aaa-AwPZ):2022/07/08(金) 23:25:09 ID:5AbEHZUw0.net
レイトレってどれだけ差が出るもんなのかな、よくわからん

443 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8ab9-3vas):2022/07/08(金) 23:26:25 ID:Q5YsBXFi0.net
4月は二人に思い出デュオ覚えさとけばいいんじゃない?

444 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7fb2-h06B):2022/07/08(金) 23:41:31 ID:gnmXua0X0.net
4月は叩き方の問題、ちゃんとステータス高いキャラで叩いて杏をセンターにしろ

445 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8743-Lb+n):2022/07/08(金) 23:44:47 ID:s1it4ITL0.net
杏を叩いて?

446 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4aaa-AwPZ):2022/07/08(金) 23:45:40 ID:5AbEHZUw0.net
これ以上叩いて縮ませるのは流石に

447 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd4a-kEOR):2022/07/08(金) 23:46:21 ID:BcUivEQRd.net
うさぎクッションで寝てる杏のケツをシバいてレッスンに連れて行くシーンは
レイトレと非レイトレの違いがわかりやすいと思う

448 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a3aa-/euj):2022/07/09(土) 00:06:48 ID:G1wlvP8G0.net
>>447
どのシーンだったか忘れちゃったがまあ探してみるよ、ありがとう

449 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 23f0-wu9O):2022/07/09(土) 00:41:55 ID:eLR3ceUC0.net
ちょっと以前比較したやつを
https://i.imgur.com/otus2yG.jpg
https://i.imgur.com/lcn8rA8.jpg

足元アップでステップ踏むシーンはオフだとちょっと寂しい
https://i.imgur.com/sUcXabI.jpg
https://i.imgur.com/PzHG8Op.jpg

450 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa09-rkhu):2022/07/09(土) 14:28:57 ID:5Ce8xj+ya.net
今日明日のライブで次の展開について発表ないかな

451 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa09-IfsL):2022/07/09(土) 15:09:06 ID:8EhUUULza.net
あってもミリシタ展開じゃないかな
スタマス2的なのあったら嬉しいけど

452 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cb43-r/pQ):2022/07/09(土) 15:17:38 ID:SGEzUwaT0.net
スタマス単独ライブ発表してほしい
亜夜関係の曲とか披露する機会なかなかないし

453 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ adb2-Q6WC):2022/07/09(土) 15:22:08 ID:HVDG2CQ60.net
据え置きの新展開は発表まだだろう

454 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a3aa-/euj):2022/07/09(土) 16:00:18 ID:G1wlvP8G0.net
>>449
意外に差が出るもんなんだな、重くなるから切ってたの勿体無かったか

455 :名無しですよ、名無し! (スフッ Sd43-8ao/):2022/07/09(土) 20:48:55 ID:MzFtSrRvd.net
サンリッチだとやっぱりスタマス曲無かったからいつかルミナスライブやって欲しいね
全員はさすがに無理そうなので各事務所半分くらいでいいから

456 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 63e1-Fpbj):2022/07/09(土) 22:50:20 ID:k+Xv+vPy0.net
明日歌うかもね

457 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa09-IcC4):2022/07/09(土) 22:58:07 ID:CR7Zi1ppa.net
ステラステージ久々に起動したら曲多くて感動したわ

スタマスのキャラ数でこの曲数いけたらほんと神なのに

458 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cdee-yc05):2022/07/10(日) 00:33:37 ID:8fZJj6Di0.net
colorful daysとか欲しかったな
小白ちゃんや他のキャラのオバマスも聴きたかった

459 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d5aa-50CC):2022/07/10(日) 18:40:14 ID:i5v+idSH0.net
ぬるぽ

460 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7558-8ao/):2022/07/10(日) 20:44:37 ID:6arxFz8+0.net
ガっなは

461 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ed58-/dRU):2022/07/10(日) 21:54:53 ID:SKc1r0w00.net
IDOL☆HEART披露あったんだね

462 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ad92-IDHu):2022/07/10(日) 22:06:16 ID:PHYRkvlI0.net
>>461
なかったらくたたん浮かばれなかったからな

463 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7558-8ao/):2022/07/10(日) 22:13:27 ID:6arxFz8+0.net
初手アイドルハートだったから他のスタマス曲も期待したけどさすがに無かった
今度の17周年生放送でルミナスライブが発表されることに期待しよう

464 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 23b9-lTRq):2022/07/10(日) 22:56:50 ID:oigoEFva0.net
ルミナス単独ライブはやって欲しいが時期を逃している感がある。
合同プロミツアーの中の1公演がルミナスメインになるってのが落としどころか。

465 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd43-Q6WC):2022/07/11(月) 01:27:50 ID:qS00sqvGd.net
765AS単独ライブで765AS最新全体曲をやらないわけ無い
ただ会場の何割がその最新曲を知っていたかは怪しいが...時の止まったファンとどう向き合うかが765ASの課題じゃ

466 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 12:49:16.36 ID:cFXPQEh7a.net
>>465
2階席だったから広範囲で見えたんだけどスタマスやMA4曲でもペンラの振りに戸惑ってる感じだった
自分の周りも若い人が多かったけど古い曲の方が反応出来てたんだよな
事前に原点回帰って噂は出てたからそれで予習したってのもあるだろうけどさ

467 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spa1-FjFw):2022/07/11(月) 13:54:19 ID:rEHKCyDRp.net
昔の曲はベストアルバム買えば大体カバー出来るからなあ
またアルバム出してほしい

468 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7558-8ao/):2022/07/11(月) 17:24:10 ID:VxdXUgz40.net
>>465
さすがにそんな化石のような人達に配慮されても困るわ
まぁ今回は「新しいPにも765を知って欲しい」みたいなことを言ってたからあえてAS名義の曲だけに絞ったってことで間違いないだろうけど

469 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 19:34:56.74 ID:sr3ZVVeFa.net
化石のような人というよりアニマスとかでしかASを知らないライト層なのでは?と思った
ツイだと普段デレミリシャニの話しかしてない人もチケット買ってたり配信見てたりしたの見た

そういう人はプラスタ・ステラ・MA4とかスタマスは追ってないだろうしニコマス・アニマスで有名になったところしか知らなそう

470 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 20:13:17.05 ID:B3YdwBjH0.net
スタマスプレー前はアイマスはアニメス(+ニコマス)でしか知りませんでした・・・
新規層向けに765育成ゲームでも出してくれればいいのに。Steamで

471 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 20:47:07.67 ID:t/yASd0/a.net
ぼちぼち新作発表してほしいね

472 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 21:00:32.78 ID:VxdXUgz40.net
蓋を開けてみたらスタマスが予想外におもしろかったからまた合同でやって欲しいという気持ちもあるし、1度合同を挟んだから次はASオンリーでやって欲しいという気持ちもある

そろそろASは思い切って3rd VISIONに進んでみて欲しい
もう2nd VISIONも相当長いし
ビジュアルを大きくは崩さないままいい感じに少しだけ今風に

473 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 21:02:45.62 ID:M/lLQZqh0.net
「ミリオンでのAS曲」(ソロ含む)もやってなかったから今回の選曲はかなり徹底してたな

474 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 21:35:39.75 ID:LelTpHXL0.net
DLCカタログまだ買ってないんだけど
とりあえず本編クリアしちゃって大丈夫かな?
セール来てからDLC買ってプレイだと期間開きそうだけど

475 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 21:40:35.38 ID:txpFl77W0.net
スチームで他人の投稿見ていたら
MODで なんどでもわらおう でニュージェネレーションの組み合わせがあった。
MODってすごいんだな。自分の知識ではとてもできん。

476 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 22:09:31.65 ID:IgvHH92R0.net
>>474
DLCは基本1周クリアしてから行ったほうがいいぞ
ネタバレ的な意味でもそうだし普通にライブクリアできるか怪しい
というかできれば真EDまで見てからやってほしい

477 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 22:31:35.56 ID:zCxiVs8D0.net
以前ここに購入しようかを相談しにきたものです
結論から言うとマジで買ってよかった
まだ8月終わったばかりだけどストーリーが良すぎる
発売日に買ってもっと多くの人と感想を共有したかったレベル
本当にありがとうございます

478 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 23:15:01.00 ID:RpSdUTBVd.net
前作と前々作の出来からいきなりこのレベルのゲームが出来るとはこのリハクの目を持ってしても見抜けなかった

479 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 23:31:04.89 ID:t/yASd0/a.net
前作は普通によかっただろ

480 :名無しですよ、名無し! :2022/07/11(月) 23:42:15.01 ID:U5NH8WS10.net
プラスタは糞、ステラは味噌

481 :名無しですよ、名無し! :2022/07/12(火) 00:02:21.16 ID:abqtFflQ0.net
個人的にアイマスはコミュだと思ってるからただ眺めるだけの前作はクソとは言わないけど駄作

482 :名無しですよ、名無し! :2022/07/12(火) 00:34:07.74 ID:TowRI3HAa.net
初めから久夛良木が関わってたのってスタマスで前2作は引き継いだんだっけ?
だとしたら謝らなきゃイカンな

483 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd43-Q6WC):2022/07/12(火) 05:33:28 ID:sUrNnIAed.net
前2作で家庭用はグラフィックが良くてもゲーム性が駄目ならクソなのはアイマスも同じということを証明した
尚そのダメージは大きかった

484 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa09-IfsL):2022/07/12(火) 05:40:08 ID:waYiyq/Qa.net
収録曲がステラと同じだったらプラスタも耐えられ…
いやあの衣装集めの苦行さじゃS4U専用機にする前に萎えてやめる人多数だわ
しかしSランクもなんであんな大変にしたんだろ

485 :名無しですよ、名無し! :2022/07/12(火) 08:17:07.30 ID:J81HuJyz0.net
コミュがそんなに求められてるとは思わんけどな
ダウンロードコンテンツまでやってる人少ないじゃん
曲が少ないからゲームから離れるのも早い

486 :名無しですよ、名無し! :2022/07/12(火) 09:59:50.47 ID:py1GPs+d0.net
まだ5月であれなんだけどもうちょっと楽しい曲がいっぱいあったらよかったなぁ
息抜きにS4Uやってもちょっと飽きちゃう、autoのカメラも目まぐるしすぎるし
でもAS推しで様子見だったけど思ったよりASぽくて発売日に買えばよかったとは思った
PS4で体験版やったのがまずかったな、なんかうまくできなくて速攻消したし

487 :名無しですよ、名無し! :2022/07/12(火) 10:52:49.58 ID:waYiyq/Qa.net
体験版は公式ネガキャンだったので…
発売前のダメそうなムーブさえなければなぁ

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200