2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アイドルマスタースターリットシーズン Part.31

1 :名無しですよ、名無し! :2022/05/29(日) 13:37:07.51 ID:QfUi5gpD0.net
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

【公式サイト】
https://starlit-season.idolmaster.jp/
【アイドルマスターオフィシャルサイト】
https://idolmaster-official.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【関連スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644730526/

【前スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン Part.30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1650631407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 17:23:01.40 ID:aqroPxSY0.net
デジタルデラックスはスターピースメモリーズとピュアホワイト水着目当てで買ったな
今は個別でも買えるけど
スペシャルコミュのボリュームは期待してはいけない

573 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 17:23:21.97 ID:+kiJpX3x0.net
さすがにキャラと曲ついてる他DLCと同じボリュームは誇張入ってる
ミズギとマスピも合わせて魅力を感じないなら通常盤でいいと思う
どうしても気になるなら後から単品で買えるしね

574 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 17:38:52.46 ID:aqroPxSY0.net
スペシャルコミュは内容的に本編クリア後に見るのが推奨だし、
確かに一周目終わった後に個別での購入検討くらいで良いかもね

あと正直、
セールで今買う人が一周目エンディングまでプレイする可能性はかなり低いと思ってる
トロフィーでクリア率見てもね・・

575 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 17:46:22.08 ID:jGLzNAsda.net
全クリした時まだこの世界に浸りたいならくらいでいいと思う
個人的には楽しいものだったけど過剰に期待するものではないような

576 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 17:48:02.08 ID:lKH6UgfPd.net
スタマスやるような人はソシャマスやってる人も多いと思うのでプレー時間の長さが最高に重い
特に担当出てるなら追わなきゃ!って人はソシャゲの方も大変になりがちでやる時間がない(経験談)

577 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 18:03:25.65 ID:X5iVEfui0.net
ソシャゲの感覚でやるとプレイ時間もゲーム性もどっしりしてて面喰らう
家庭用の感覚でやるとこれだよこれ!って感じ

578 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 18:32:30.28 ID:x/nkSZbI0.net
未だにトロコンしてないいい加減しないとと思ってるが
S4Uが止まらねぇんだ

579 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 18:36:22.94 ID:lZhZN7faa.net
同じく
11月で時が止まってる

580 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 18:51:27.71 ID:msuzsGAa0.net
>>573
いやストーリーの長さ

581 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 20:08:23.44 ID:Vd0Vnt8J0.net
>>568だけど後でも買えるってことでとりあえず通常版買ってみますありがとう

>>574
え、スタマスって難しいの?
今までの家庭用アイマスはOFAとステラはトロコンまで遊んだけど全然レベル違う感じ?

582 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 20:23:28.69 ID:VTzR48UZ0.net
自分が難しかった箇所
最初のハコユレ2.0 全キャラ適当にコミュとレッスンやっていたら
2.0すら達成が難しかった。打ち方と組み合わせでクリア。
中盤のメドレー 多くの方がここで断念。数週間戻されるだけでは
リカバリーが効かない。

583 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 20:28:53.91 ID:kpfDP2co0.net
脳死でプレイしてるとゲームオーバーになると思う

584 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 20:32:43.24 ID:Vd0Vnt8J0.net
OFAより2に近い感じなのかな?
2はあんまり面白くなかったのもあるけどクリアできなかったんだよなぁ…

585 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 20:41:31.31 ID:i3Es2h2T0.net
>>581
OFAのシステムを十分理解できてればあちらのバーストチャージ?に当たるものが鍵だと分かるはずなんでまぁ大丈夫。細かい違いはたくさんあるけど。

586 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 20:42:54.11 ID:i3Es2h2T0.net
難易度はOFAより2に近い。

587 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 21:15:49.13 ID:Vd0Vnt8J0.net
体験版やってみたけどVoDaViの3つから5つに増えてて難しいな…これはおっさんには厳しい

588 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 21:24:26.90 ID:aqroPxSY0.net
確かに
OFAの時の□○△に加えて、
スタマスは方向キー(←↑)もタイミング良く押す必要あるってのは最初慣れなかったな

589 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 21:35:51.17 ID:x/nkSZbI0.net
よほどのことが無い限り左から右に順押しで平気だぞ

590 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 21:36:02.94 ID:KEoVYykf0.net
ボタンが5つであることもそうだが
ユニット人数によってボタン数が変わるのもなかなか慣れなかった
たまに4人ユニットでやると右端のボタンの後に左ボタンを押して
数回空振りすることが何回かあった

591 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 21:36:49.11 ID:+kiJpX3x0.net
言っても育成がしっかりしてればわりとゴリ押し突破可能なレベルだよ
もちろん初見で情報ない状態からそうするのは難しいけども
抵抗なければ攻略見まくった方がいい

592 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 21:54:15.42 ID:aqroPxSY0.net
>>590
あったあったw
チェインコンプリート出来なくてもクリアには全く支障無いから良いけど

>>591
攻略情報しっかり見て育成を頑張る場合だと、
育成で差のつきにくい序盤4月が最難だな

593 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 22:23:36.82 ID:0TFCyhvV0.net
このスレの攻略情報のおかげで自分でもクリアできたから大丈夫
最難関が4月と言うのは攻略を見てもどうしようもないけど

594 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 23:23:20.90 ID:jDQ2CLTr0.net
攻略自体は月毎のメンバーを、各自の得意属性に沿って育成すればほぼ詰むことはない
逆にこのアイドルを中心に攻略したいとか、このアイドルはこの属性で育てたいとかいうのは1周目は我慢したほうがいいから、初心にかえったつもりでプレイするのがいい
でも甜花ちゃんは1週目からかわいい

595 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 23:33:47.41 ID:cY+voMuh0.net
特定の子がお気に入りだからって特化じゃないレッスンに連れ回したり何も考えず種食わせてると死ぬ

596 :名無しですよ、名無し! :2022/07/20(水) 23:44:38.73 ID:bthjSuri0.net
基本的にはその月の課題曲を歌える子に集中してレッスンする
これをやってればどうにもならないって事は無いよね
お気に入りを育てるのは2週目から頑張る

597 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 01:11:39.81 ID:YOIQltmJ0.net
いくらくらい種に課金したら一周目のコミュの結果を無視して無双できるの?
もうコミュの結果見ながらリロードするの嫌だお

598 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7658-GsVe):2022/07/21(木) 02:11:07 ID:w1s9CdXd0.net
リロードするのも先に答え見るのも変わらんからさっさと答え見なさい

599 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 03:38:25.87 ID:qGePItbK0.net
ステータス限界あるから課金で種買ってもあんま意味ないよ
SPが買えるなら大いに意味あったのに何故...

600 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 05:26:18.66 ID:j3D+eQ0Vd.net
スキル > ステータスだから種買いまくってもコミュは無視できない

601 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 08:23:01.52 ID:2m8gYdfOM.net
コミュズルしなで無双はキビシイ

602 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 17:02:13.94 ID:y/DJfNS70.net
すごく今更始めたくなったんだけど、Steam版とps版結局どっち買うのがいいの?
スペックとかは問題ない

603 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 17:07:04.85 ID:qGePItbK0.net
絶対PC版

604 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 17:13:10.21 ID:UF8Sb3tJa.net
エロに興味がなくても便利なMOD多いし、スキルパネルはマウス操作のがいいからな
PS版を買う理由は中古で売れるくらい

605 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 17:16:21.46 ID:y/DJfNS70.net
なるほどサンクス

606 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 17:19:05.72 ID:7RGom8mR0.net
steamには体験版が無いから、
序盤4月まるごと体験版だけはPS4でやったな

トロフィー見るにその序盤4月で投げた人が半分くらいいるから
steam版買う前にPS体験版やってみるのが安心ではある

607 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 18:11:20.03 ID:POE8z5osa.net
ここにPS版買った人いるんかいの
ってレベルでPC

608 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 18:43:13.47 ID:0c8iGHvJ0.net
ロゴスキップ出来るようになる時点でPC版一択

609 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 19:41:39.64 ID:Q2sErGkt0.net
少数派のPS4派です

610 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 20:51:45.18 ID:3Ws9D/7ld.net
PSで買った

611 :名無しですよ、名無し! :2022/07/21(木) 20:53:49.72 ID:heU/sqeq0.net
別に少数でもなんでも無いだろPS勢

612 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ da39-YIsr):2022/07/21(木) 21:32:03 ID:G/WOzZqC0.net
サントラ目当てでps4の円盤一択だった
サントラの仕様がクソ過ぎたけど

613 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7a01-eHP4):2022/07/21(木) 21:51:37 ID:K6fdE4f30.net
上の人はPCも用意できてるって言ってるから勧めてるだけだしな
お前はどうなんだって聞かれたらPS版って答えるよ

614 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa39-GsVe):2022/07/22(金) 00:30:39 ID:HKQhpY3Ba.net
PS版買ったけど我慢できなくて2日で止めてPC新調した変人の俺も居る

615 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sdfa-Ry1w):2022/07/22(金) 00:34:39 ID:ivexroKCd.net
ゲーミングPC持ってる人の方が少ないから...
まして今のアイマスユーザーはスマホでしかゲームしないからゲーム機持ってない人も相当いる

616 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8958-MB1F):2022/07/22(金) 09:05:16 ID:eBHXl2zz0.net
VRのシンデレラガールズのやつ買ったけど、シンデレラガールズってあんなにキャラ多いんだな
あの人数から選抜された5人がすごいエリートに見えてきた

617 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5a76-x2aB):2022/07/22(金) 09:11:08 ID:1dcWW5Zk0.net
スタマスの発売された昨秋は馬鹿みたいにグラボ高かったしな

618 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa39-beBv):2022/07/22(金) 09:11:25 ID:iQib1+xZa.net
選挙結果で見るとウサミン以外圏外落ちたことない(それでもウサミンはてっぺん取ってる)し
190人中の上位25%ならエリートって言われてもおかしくない

619 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 12:14:18.33 ID:i1jvaqJ30.net
きらり以外はssr最多の6枚実装の上位人気キャラだしな

620 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa39-Q10X):2022/07/22(金) 12:57:46 ID:IKrQywgna.net
正直デレとシャニも信号機ポジのキャラ入れといて欲しかった
まず基本から入りたいのよ

621 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa39-beBv):2022/07/22(金) 13:03:57 ID:DhLUpxkda.net
デレはあの5人が基本だぞ

というのはネタとして
今度は346・283をベースにしてその時に各信号機出してくれてもいいのよ

まあ青枠・黄枠はともかく赤枠は基本メインヒロイン属性だから複数出しづらいんだろうなぁ
未来ちゃはアホだから助かった

622 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 13:55:37.45 ID:10Xt5Xte0.net
デレの5人はこれぞまさにデレみたいな5人で清々しい

信号機はキャラ被り起こしやすいだろうからミリ以外は意図的に避けたのかもね

623 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 14:29:21.22 ID:DhLUpxkda.net
デレは大きな事務所所属という扱いだろうし
ASと同格な設定じゃないと色々おかしくなっちゃう気がするんだよな
正直リアルの展開見ても古参で大御所だし

いきなり売れっ子なニュージェネって優等生すぎてお助けキャラみたいになりそう

624 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 14:39:32.66 ID:qXe5CzPp0.net


625 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 16:59:04.60 ID:lb3Cv6Np0.net
仮にデレからニュージェネ、ミリから未来静香翼、シャニからイルミネだとして
そんなにキャラ被るか?
1番被りそうなのシャニの風野とミリのもがみんくらいじゃない?

つかその場合のデレ、シャニの残り二人を誰にするか気になるわ

626 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 17:02:24.89 ID:K1dZsjWc0.net
他に幾らでも選択肢があるし今後も作るであろうことを考えるとわざわざ1作に固める必要もない

627 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 17:17:54.42 ID:DhLUpxkda.net
キャラが被るっていうのは語弊があったかも
シナリオ上の役割が被るってのが言いたかった

メインシナリオでどう扱うか抜きに個人コミュだけ考えれば十分差別化出来るとは思う

628 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 17:40:24.83 ID:FqDIJAlc0.net
うどん師匠とキャラ被りとかあるんですか…

629 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 17:52:25.60 ID:1dcWW5Zk0.net
てっきり千早と被るから差別化でうどんを前面に出してきたのかと

630 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 18:00:59.03 ID:Mi949UEn0.net
全事務所全員出せ

631 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 18:02:25.07 ID:DhLUpxkda.net
千早と被ってるのって
・黒髪ロング
・歌姫キャラ
・貧乳(ただし千早よりは大きい)
くらいだろ

…だいぶ被ってるな

632 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 18:03:08.16 ID:hJX5AHKu0.net
あの三人で静香が居ないとまとまらないってのはよく分かる。
けど個人で向き合った時、正直うどん以外の印象が薄かった。
ミリシタやってれば色んな良いエピソードもあるんだろうけど……。

633 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 18:07:33.80 ID:K1dZsjWc0.net
30人越えなわけだしこのタイプのゲームで出すなら個人の個性もガンガン出さなければ...
よってうどんの妖精にしたのは正解

634 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 18:07:51.92 ID:EFigdr4k0.net
白石紬はアイシテの呪縛~Je vous aime~で3番目になったとき
歌詞を間違ってる気がする

635 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 18:11:08.61 ID:EFigdr4k0.net
3番目とか関係ないな
3番目の娘が歌う部分だ

636 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 18:17:28.84 ID:KS5IHcFM0.net
DLCまたセール来てるな
2000円以内になれば手出しやすい
数が多いからなDLCセット

637 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 18:28:47.51 ID:DhLUpxkda.net
静香は良くも悪くもゲッサンミリオンでストーリー完成してる感あるのでゲームよりそっちで触れた方がいい
一番近いのはミリシタだけどやっぱり漫画の濃さを超えるのは難しい

638 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 19:03:05.62 ID:Z9lLc8Y90.net
>>634
歌詞表示してソロで踊らせたけどどの部分なのかわからんかった
クール系美少女を堪能できただけだったやいね

639 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 19:11:17.29 ID:fEIggzgr0.net
灯織はツンツン系に見えてよわよわ、しぶりんはギャルっぼく見えて普通に人当たりが良い(アニメはちょっとあれだけど)し青は信号機の中では結構差別化ができていると思う
赤と黄が正直属性被ってる子が多いんだよな

640 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 19:53:39.43 ID:DhLUpxkda.net
春香
・1日3回何もないところでコケるので普通
・普通にリボンが本体
卯月
・都内一戸建てで母親は専業主婦なので普通
・おみくじで吉しか引いたことがないので普通
未来
・ボタンを見ると押さずにはいられなくなるので普通
・実はテストの成績は平均点くらいなので普通
真乃
・友達といるより鳩といることの方が多いので普通
・B86という標準的なスタイルなので普通

みんな普通で被ってるな

641 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 19:56:43.29 ID:DhLUpxkda.net
真面目に考えると一番被ってるのは美希と翼・未央とめぐるなのかな

642 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 20:00:00.99 ID:0tyc2pk40.net
赤も普通タイプとお馬鹿タイプに大別されると思う
個人的には青の方がほぼ全員同じ箱に入ってるとしか思えない

643 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 20:01:42.35 ID:Z9lLc8Y90.net
未央にはあだ名をつけるキャラがあるし(亜美真美と被るけど)
めぐるはどことは言わんがデカさで持っていける
みきつばはキテない

644 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 20:16:24.56 ID:w5vuqWARr.net
春香や未来 美希翼が被ってる言われてもそれでほぼ10年一緒にやってるからな
追ってたら全然違うだろとしか思わんわ

645 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 20:19:23.81 ID:DhLUpxkda.net
ミリオンで言うと未来ちゃより琴葉の方が春香さんに近いかなと思ったりする

646 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 20:20:05.70 ID:DhLUpxkda.net
被ってるって表面的な属性な
そりゃ個々のエピソード見りゃ違うことくらい知ってるよ

647 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 20:30:47.59 ID:v5WtNrX/0.net
1週間ぐらいレスが止まる時と
一気に進む時があるねここ。何かあったのかな?

648 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 20:49:08.12 ID:7+pBWEHZ0.net
来てるけど話題がないとレスもせんわそりゃ

649 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 20:55:38.65 ID:qXe5CzPp0.net
表面的属性が何か分からんわ
春香と未来は表面的も違う気がする

650 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 21:02:57.58 ID:DhLUpxkda.net
違う気がするのはいいけど
それを言うならどこが違うか自分の言葉で説明して星井

ちなみに俺は春香さんと未来ちゃそんな被ってると思ってないぞ
ネタとして言ってるだけで

651 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 21:06:08.39 ID:1dcWW5Zk0.net
>>647
一昨日からサマーセール始まって購入検討者がポツポツ来て、
それに釣られてスレが再活性化してる面もあると思う

652 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 21:15:26.31 ID:qXe5CzPp0.net
どこが違うか言えと言われたら全部というわ
というか似てる似てない談義の時は似てるっていう側がその点あげるべきだろ

653 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 21:38:28.94 ID:fEIggzgr0.net
というか
赤:普通の子・比較的元気系
青:クール・歌姫
黄:奔放・Pとの距離感が近い
って伝統みたいなのがあるから並べた時に似てるとかなんとか言われるのは狙い通りだと思うよ
でもシャニは真乃じゃなくてちょこ先輩とか恋鐘の方が従来の赤っぽいな

654 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 22:11:57.99 ID:Fmck1/da0.net
>>653
いつもチョコ食べてるロリっぽいちょこ先輩はともかく、自分の頭と同じくらいおっぱい大きい人は赤ではないな(偏見)

655 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa39-B1tt):2022/07/22(金) 23:01:32 ID:10exffI2a.net
トキメキの(ピンク)情熱の(ブルー)はばたきの光(イエロー)

情熱はわかるけど他はふわっとしておる
イエローだけ名詞だし

656 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa39-1Dbw):2022/07/22(金) 23:01:38 ID:SdeiDMPGa.net
美希は今作だと先輩キャラ要素だしてるからあんまりツバッティとかぶらない
未央とめぐるが来ても上二人とはかぶらないと思うけど、この二人で少しはかぶるかも
ただ仮にめぐるくるなら唯一のハーフキャラなんでそこで差別化されそう
(詩花はハーフか知らんし、他事務所だから置いとく)

赤は春香さんが大御所感出してるから未来やしまむーとはかぶらないし、未来としまむーもかぶらないと思う
真乃も赤にしちゃおとなしめなんでわりと差別化されてる

軟化した今の千早はもがみんやしぶりんとは結構違う
風野さんともがみんはちょっと時間無い追い詰められキャラがかぶるかも

657 :名無しですよ、名無し! :2022/07/22(金) 23:49:56.71 ID:cv0hEvgG0.net
>>655
ミリシタ始まった頃の3属性曲から引っ張ってるからその3曲を想起させるのが目的だね
その意味ではむしろ情熱のほうがそのままで歌詞に無いから意外
あと全部名詞だぞ

658 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 00:13:56.84 ID:OePuixqcd.net
>>652
ちょっと恥ずかしいねそのレス
なんの理屈にもなってないし

659 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 00:16:39.89 ID:foFUVFf3a.net
全部違うはさすがに暴論だろ
レスバに負けたくないから逃げたようにしか見えん
そもそも喧嘩腰になってレスバするようなことでもないが

個別の要素組み合わせたら総合的に違うのは確かだがそれは「全部違う」とは言わない

660 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 00:27:44.78 ID:ciWDlISBH.net
確かに目の数や手足の本数は一緒だしな

661 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 00:29:14.74 ID:foFUVFf3a.net
このスレで「春香」って呼び捨ての人見ると
なんかずっと春香さんdisってる奴かと思って警戒してしまう

662 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d9aa-enBS):2022/07/23(土) 00:40:41 ID:TZV52A4s0.net
レスバで荒らそうとしてたのか…
似てない箇所何十個提示するより似てる箇所言う方が早いのにな

663 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 01:07:16.87 ID:OePuixqcd.net
春香さんと未来ちゃならそれこそ性格が全然違う
未来ちゃはご存知の通り何も考えずに行動する
春香さんは物事に体当たりで挑むけど考えなしとは違うでしょ

この一点で似てるようで全然違うと証明できる気がするんだがなんでその説明を渋ったのかよくわからん
ただ意地を張っただけにしか見えない

664 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 01:17:46.56 ID:TZV52A4s0.net
>>663
いや似てない箇所提示しても、似てる派の人の似てると思う箇所とは別だと何の証明にもならないし無意味でしょ…
悪魔の証明しろと?
〇〇の所似てるねって提示してくれ〇〇だから違うよとは言えるけど

665 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 01:23:50.41 ID:TZV52A4s0.net
似てる所提示してくれないと納得も否定も出来ん

666 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 02:30:09.73 ID:EjVh00nX0.net
すげー抽象的に言えば信号機は全部だいたいキュートクールパッションだし3人とも主人公扱いのある意味特殊キャラだし3人でひとつみたいな特殊な関係性もあるし。
そもそも似てる似てないに関わらず似てる似てない議論が起きちゃうキャラなので混ぜないでいいと思う。
わかんない人から見たらスーパー戦隊のレッドレッドばかり集めたみたいに見えそう。

667 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 06:11:11.54 ID:OePuixqcd.net
>>664
ごめん
なんでそこまで厳密に拘るのか理解できない
あと悪魔の証明の使い方間違ってると思う
ワッチョイ変わってるからよくわかんないけど>>652か?
なんかおかしいぞ



まあこれだけだとあれなので
明るさが売り・素直なところは似てる

668 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 06:54:39.18 ID:TZV52A4s0.net
キャラ被りっていうほど似てる所が全然分からんから聞きたいだけなのに会話にならんのか

明るさや素直さが似てるって浅すぎてキャラ被りか?って疑問だけどなんか怖いし楽しく会話する気ないのな
レスバで荒らしたいなら他所行ってくれ

669 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 07:39:44.12 ID:F6SKEqTaa.net
で、未来ちゃと春香で似てるところ沢山あるの?

670 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 08:15:22.60 ID:pYiXw3cy0.net
>>669
ざわわん春香さんならともかく、今はもう似てる所探す方が難しい
正直まな春香さんベースの現春香さんよりざわわんとかゲッサン春香さんの方が好きです
何でも「皆で皆で」は違うと思うの
まな春香さんに至っては受賞を皆の功績にしたいとか聞きようによっては侮辱するような事言ってたし

671 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 09:20:18.12 ID:pnG9Po280.net
>>653で共通の特徴挙げたのにほぼスルーされて悲しみ

672 :名無しですよ、名無し! :2022/07/23(土) 09:45:18.27 ID:+oct4Ktc0.net
心白と詩花も結構被ってる

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200