2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アイドルマスタースターリットシーズン Part.31

1 :名無しですよ、名無し! :2022/05/29(日) 13:37:07.51 ID:QfUi5gpD0.net
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

【公式サイト】
https://starlit-season.idolmaster.jp/
【アイドルマスターオフィシャルサイト】
https://idolmaster-official.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【関連スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644730526/

【前スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン Part.30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1650631407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

819 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d1aa-ywfT):2022/08/07(日) 13:26:30 ID:K3uhAgTn0.net
魂の共鳴やいね

820 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 13a9-P6qt):2022/08/07(日) 20:30:02 ID:SKxqN5F/0.net
シタスレで聞きまっし
基本カオスだけど質問には答えてもらえるはずやいね

821 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):2022/08/07(日) 21:13:16 ID:I0Yfxbv3a.net
ミリシタスレと言ってもマスタ板かスマホアプリ板かで話は変わってくる
今更ながら関連アプリスレもテンプレに入れてた方が新規誘導にはなったのかも?

822 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 61fc-1u2s):2022/08/08(月) 15:43:13 ID:Zos5GVGY0.net
デレマス遂に終了か、未プレイだけど千鶴?って子が見た目好みだったわ。
こっちに出張してほしいけど多分人気的に無理だよね…。

823 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):2022/08/08(月) 16:35:24 ID:zNMZlkTXa.net
松尾千鶴のこと?ならまずボイスの問題がな…

824 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1bee-yr4+):2022/08/08(月) 16:39:26 ID:FzSbqjd/0.net
>>822
どうやら終わるのはモバマスと呼ばれるやつみたい
デレステは継続だから、シンデレラガールズ自体はまだまだ継続かと

825 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp5d-JkNz):2022/08/08(月) 16:50:38 ID:QFRkqZrFp.net
終わるモバマスの方はアニマス放映と同じ年に始まって今まで続いてたんだから大往生だよ

826 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):2022/08/08(月) 17:10:01 ID:zNMZlkTXa.net
まあ切った方がデレステないし次期アプリ開発に集中できるんだろうし
損得だけで考えればシンデレラにとっては悪いことではないだろう
感情的には寂しいが

827 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd33-PKPX):2022/08/08(月) 17:12:52 ID:Y89no/y3d.net
辞典みたいな役割にもなってたからどこかでテキストやイベントだけでも残してほしいな

828 :名無しですよ、名無し! (アークセー Sx5d-HjqM):2022/08/08(月) 17:45:18 ID:9FL/rp9Lx.net
デレステってモバマスのアニメ世界線ifだから同じものではないんだよね……
グリマスの時もそうだったから仕方ないんだけど

829 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a1f3-c3AI):2022/08/08(月) 18:40:31 ID:xdKcVh3D0.net
サ終で盛り上がるのはいつもラ!の方だな

830 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 61c1-JRyS):2022/08/08(月) 19:30:56 ID:thh+ylXI0.net
アイマス板は過疎だから

831 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6bc2-Uod3):2022/08/09(火) 00:55:38 ID:S5AK8Eu10.net
>>829
ラ!とはなんですか

832 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-dqIP):2022/08/09(火) 00:59:55 ID:p5I27IBTa.net
>>831
ラブライブ!だろ!?

833 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6bc2-Uod3):2022/08/09(火) 01:14:07 ID:S5AK8Eu10.net
ラブライブ!にもゲームがあるのですか。
音楽だけだと思っていた。

834 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 61fc-1u2s):[ここ壊れてます] .net
ソシャラはシナリオでやらかして後日必死に設定修正してたっけな
アニメの盛況振りの割りにゲームはそこそこな印象

835 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 514d-qy/x):[ここ壊れてます] .net
厳密にはデレステはアニメの話もモバマスの話も似たような出来事を経験したことになってる世界
特にリリース当初はアニメからそのまま流れやすいように
アニメのエピソード知ってること前提の台詞が多かったし
その上でイベントシナリオでは最初期のCDドラマパートの内容に関して言及してたり

836 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a939-woMg):[ここ壊れてます] .net
スターリットでニュージェネが見たい人生だった

837 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
ニュージェネは調理が難しそう
今回のミリ信号機みたいな感じにすればいいのかな

838 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd33-0MaN):[ここ壊れてます] .net
NGはアニメで主役だったからええやろ、って事かな
企画段階ではミリアニメ始動して無かっただろうし
とするとシャニでイルミネ外したのはなんかやる予定だったのか、と思ってしまう

839 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd33-PKPX):[ここ壊れてます] .net
全事務所の主役が出揃うと心白や亜夜のシナリオを盛り込めなくなりそうな気もする

840 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
信号機って普通枠だから成長もの以外にストーリーを作りづらいかなと思う
特に赤

卯月は他ブランドの赤より「普通の子」を強調してるから
ミリ・シャニの人選がもっと尖ってれば個性派の子と色々触れ合って成長って感じにできそう
ただそれやると「デレ内でもよくね?」って話になっちゃうんだが

841 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
前にこのスレで「ダンスが手抜き」って見たけどアイシテ以外の新曲は結構動いてるよな
フォーメーションも動くし
ロングで見るとよくわかる

アイシテも曲に合ってるしマイナスに見てた人の感覚がよくわからん

842 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd33-PKPX):[ここ壊れてます] .net
立ち位置そんなに変わらない曲が多いからプラスタステラと比べたらちょっと動きが少ないなとは思う

843 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1b25-TkeV):[ここ壊れてます] .net
まぁゲームに限らず良く出来たダンスの方が稀だしな
個人的には見た人が満足ならそれでいいと思うが

844 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
ステラの追加曲は特に動き多かったね
特に星彩ステッパーは良かった
それと比べると確かに少ない

845 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd33-PKPX):[ここ壊れてます] .net
初めてChangeをS4Uで見たときこんなに動けるようになったんだ!!って驚いた覚えがありますあります

846 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 89ee-1wM/):[ここ壊れてます] .net
>>841
振り付けがしょぼい、という指摘があったのはデレとシャニの曲。
新曲は基本、どれも振り付けが豪華。

847 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
>>846
そうだっけ

デレのはデレステの初期実装曲の流用だから仕方なし&シャニはライブで既にやってるから仕方なし
って感じで受け入れてたわ

リアルライブでの披露が先になるとリアルライブに合わせてゲームとしては振りがショボくなるのよね

848 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 514d-qy/x):[ここ壊れてます] .net
>>838
ミリオンは信号機であるとともに「後輩」という要素があるから
AS信号機と並んでも支障が無いってことでは
スタマス内で「後輩」としての絡みがそんなにあったかというのはさておいて
あとデレシャニに関しては意図的に信号機外してるとは思う
特にデレは分かりやすくデレっぽいキャラの選出だし

849 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a992-b+qj):[ここ壊れてます] .net
>>847
単なるひいき目じゃん

シャニはフォーメーション少ないから手抜きの印象あると思う

850 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d1ee-PKPX):[ここ壊れてます] .net
しかし動きまくるとシャニ達がライブで大変そうだからなぁ
既存の曲はライブから流用くらいのほうが良い気もする

851 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
>>849
なんでいちいち贔屓目とか突っかかられなきゃいけないのかよくわかんないが…

仕方なし = 動きは少ないと思ってる = でも開発工数とかの都合があるだろうしそんな気にしない

ってだけだろ

852 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd33-XYnA):[ここ壊れてます] .net
納期と予算ありきのものだし
全部のクオリティが最高じゃなくてもいいと思うけどな
シャニは初3D化だから期待値高かったと思うけど
フォーメーションダンスに関してはミリシタが異常なだけなんだよな
デレステはMVの路線が違うから比べようがないにしても

853 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 13b2-il7T):[ここ壊れてます] .net
せっかくのハイスペックな家庭用ゲームなんだからリアルに寄せるよりゲームに準じたモーションにして欲しかったわ
手抜きとまでは言わないがガチらなくても許されるラインだったんだろうな

854 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6bc2-Uod3):[ここ壊れてます] .net
シンデレラガールズが終了するとのことで。

855 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
>>824

856 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 61fc-1u2s):[ここ壊れてます] .net
越境ゲーはありがたいけどだいたいいつものメンバーなのがたまに傷だなあ
既存キャラは有料DLCにしてメンバー入れ替えて新作出してほしいな
特にASは一部キャラのモデルだけでなく全体的に服を可愛くしてあげて…有料でもいいから

857 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a9ee-PKPX):[ここ壊れてます] .net
人数多いから誰選んでもそうなる
逆にいつものメンバーで良かったのにっていう意見は絶対に出るからね

858 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd33-0MaN):[ここ壊れてます] .net
もうちょっとキャラ追加すると思ってた・・・

859 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
曲・衣装が固定ならキャラ追加はもっとできたかもね

コミュ・歌い分け(ほとんど既存音源だけど)まで揃ってたら
やっぱ数を増やすのは難しいんじゃないかな

860 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eb58-OX0g):[ここ壊れてます] .net
絆レベル上げるのめんどくさくてチート使った

861 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 13ee-PKPX):[ここ壊れてます] .net
負け犬

862 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr5d-SeKl):[ここ壊れてます] .net
行動回数アップドリンク買えよ
その為のDLCマニーだろ

863 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a1f3-XHmz):[ここ壊れてます] .net
>>849
スタマスにあるシャニの曲は全体曲でライブでは全員並んで歌うからどうしてもな
ユニット曲ならライブでスゲェんだけど

864 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd33-OX0g):[ここ壊れてます] .net
二週目の9月でギブアップだこのゲームは

865 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 61fc-1u2s):[ここ壊れてます] .net
2週目でティアマットとDLC含む全員の絆上げてたらもう10月だよ
ステ上げは3週目になりそうだよ

866 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
全パフェリセット・1周目のマニーはパワードリンクに注ぎ込んで
2周目の9月に絆上げきったわ
映画潰せてないからSPはまだ全開放分ないけど

867 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eb58-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
シャニとミリに手を出してみたけど
シャニは求めていたリズムゲーとは違った・・・
対してミリは面白いけどスマホで遊ぶより時間がある時に腰を据えて家で遊びたいくらいの内容
軽い気持ちでスマホで遊ぶには時間が・・・
コンシューマで新作が早くやりたい

868 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
音ゲーは時間取るからね
スタマスの予習のつもりで始めたらあっちに時間取られてしばらくスタマス出来なかった

869 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd33-F0jQ):[ここ壊れてます] .net
あっちのイベは全員分衣装貰えるせいで毎度めっちゃ忙しいわ

870 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eb43-woMg):[ここ壊れてます] .net
Steamで出た初音ミク音ゲーのeasyすらクリアが危うい自分には縁のない世界だな・・・

871 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a9ee-PKPX):[ここ壊れてます] .net
時間拘束の厳しいソシャゲは厳しくなってきたからラジオで済ませてるわ
据え置きならいくらでも時間費やせるんだけどなぁ

872 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr5d-SeKl):[ここ壊れてます] .net
正直ミリシタよりスタマスのリズム取るほうが苦戦しまくった

873 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd73-wg88):[ここ壊れてます] .net
ミリシタはぶっちぎりで簡単だと思う
譜面もものによるけど簡単にクリア出来るように設計してる感じ

ASは今後もミリシタが主な供給源だろうからなぁ
業界全体の傾向としてCSの開発スパンが長くなってる以上しょうがないんだが

874 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6958-woMg):[ここ壊れてます] .net
スマホに入れる空きがないからエミュでせっせとやってる俺もいるぞ
2Mならマウスでもできる

875 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d1aa-Egr9):[ここ壊れてます] .net
エミュでミリシタやデレマスやってカメラ弄って遊んでる僕ちゃんみたいなのもいます

876 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 89ee-HjqM):[ここ壊れてます] .net
ミリシタは親指勢に優しい

877 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 61fc-1u2s):[ここ壊れてます] .net
まーMMフルコン気にしないならミリシタも簡単かもしれんけど…

878 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd73-hXly):[ここ壊れてます] .net
まあこういうのは個人の感覚だから絶対はないけど
ミリシタは一部のソフラン曲除くとフルコン難度も相当低いと思う
APはデレステより厳しいけど

879 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-woMg):[ここ壊れてます] .net
ミリシタやると指が短いからポイントの間隔を「通常」にすると筋が伸びた感じで内側2つがタップしにくい
「やや広い」以上でやると外側が指が詰まった感覚で横にズレる
もっと判定ポイントの位置に種類が欲しい

880 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eb58-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
ミリって難易度低いの?
スタマスはフルコン簡単だけど
ミリは一番低い難易度でギリギリですよ・・・
ミリもシャニも可愛い女の子がいっぱいでコンシューマで動くのを見たい
次回作ではスタマスよりもたくさん使えるようになって欲しいなぁ

881 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd33-PKPX):[ここ壊れてます] .net
チュパチュパ!

882 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr5d-SeKl):[ここ壊れてます] .net
ミリシタはボタン押すだけでいいけどスタマスはテンション見たりユニゾンアピール変えたり考えること多いからね
フルコンだけ狙えばいいってわけじゃないし

883 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd73-hXly):[ここ壊れてます] .net
>>880
慣れの問題だと思う
難易度はデレステ >>>>> ミリシタくらいで認識してる人が多いと思ってる
デレステもプロセカとかと比べると簡単め

音ゲー経験どのくらいかわかんないけどプラスタ・ステラで問題なかったらそんな苦労しないんじゃないかなぁ

884 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1b6d-kgHg):[ここ壊れてます] .net
CSのアイマスのリズムゲー部分は基本クソ簡単だけどシャイニーフェスタだけはやたらと難しかった記憶がある

885 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1376-ZHgu):[ここ壊れてます] .net
スタマスでも最初結構苦労したのに、
CS以外のアイマスから見たらクソ簡単なんか 
やっぱCS以外のアイマスには手を出せんな

886 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d1aa-SeKl):[ここ壊れてます] .net
いやCS以外の方が簡単って流れでは?

887 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd33-il7T):[ここ壊れてます] .net
家庭用の音ゲー部分はオマケでそこまでの育成で決まるから...今作はスキルに編成も重要だからライブ前に結果出てる
つまりリトライ時にスキルと編成は変えれないのはおかしい

888 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6958-woMg):[ここ壊れてます] .net
スタマスはライブクリアできなかったらストーリー進まないけど
デレステとミリシタは曲とコミュを開放するだけなら最高難易度をプレイする必要すらないから
難しいといっても比較する話ではない気がする

889 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd33-PKPX):[ここ壊れてます] .net
久々にキラメキラリ選んだら目が追い付かないんだ…
バーストの順番は覚えゲーだけど毎回緊張しちゃう

890 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a99c-ihSJ):[ここ壊れてます] .net
スタマスのスコアアタックは突き詰めていくと
チェインコンプを捨てたほうが伸びたりもするから純粋な音ゲーではないよね
るみなすじゃぱんのフェスに至っては運ゲーだらけ

891 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 61fc-1u2s):[ここ壊れてます] .net
スコアで思い出したけどシンクロゲージ22%やら23%上昇とかのスキルは重複するんかな?

892 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-hXly):[ここ壊れてます] .net
シンクロゲージアップは22%・23%が1人ずついる場合
ユニゾン終了時点で合計値分増える(この場合22+23=45%増える)

893 :名無しですよ、名無し! (JP 0Ha3-P6qt):[ここ壊れてます] .net
この30万マニーのスキルたちぶっちゃけ価格ほどの有用性ない気がするけど罠?
https://i.imgur.com/ftIv32T.jpg

894 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 13ee-PKPX):[ここ壊れてます] .net
課金しなくてもジャブジャブマニー稼げるくらいの調整にしてほしかったぜ
常に金欠なのなの…

895 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a99c-ihSJ):[ここ壊れてます] .net
>>893
主観も入っているけど各ユニゾンの評価
シンセシススペシャル:汎用性最強のユニゾン
テンションスペシャル:トリオ以下のライブならまあまあ強い
ボーカル・ダンス・ビジュアルスペシャル:各種輝きやスキルブーストユニチャのほうが強い
メモリースペシャル:全ユニゾンの中でも最弱候補

896 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa55-95fH):[ここ壊れてます] .net
シャニマスって昔は難易度高かったらしいけど最近どうなん?
強いスキルやカードの登場で軟化したって話しも聞くし
WING以外の追加されたやつ(感謝祭?GRAD?)は難しいとも聞く

そもそもリズムゲーじゃないから
ミリやデレと比較する話じゃないって意見もあったような

897 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eb58-JJ9+):[ここ壊れてます] .net
ノウハウ本厳選からの濃縮楽しいよ

898 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 514d-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
>>896
年々カード性能上がって行ったり救済措置増えてるから
カードシナリオとイベントシナリオ読むだけならかなり楽になってる

899 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ eb43-f7G8):[ここ壊れてます] .net
シンセシスってゲージ増やすやつだっけ?
66%なら2人でゲージMAXにできるから有用だけどそれ未満ならユニチャ3つでよさそう

シャニはWINGにイージーモード追加されたし、それ以外もクリアするだけならそこまで難しくはなかったりする

900 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6161-N11w):[ここ壊れてます] .net
>>887
スタマスはユニゾンやクライマックスの時、ボタン全押ししてりゃOKのガバガバな時点で
難易度をことさら難しくする意図はなかったように思う
各キャラのステータスがあり得んほど確認しづらい点もそうなんだけど
単にテストプレイや細かい修正等を超テキトーにやってリリースした感がある

901 :名無しですよ、名無し! (オイコラミネオ MM49-RNYG):[ここ壊れてます] .net
今回完璧に近く楽しめてる
唯一駄目で致命的なのが歌の少なさ
もっとお布施させてよ
新作いらんからDLCもっとだして

902 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-jfrC):[ここ壊れてます] .net
新作で曲追加すればいんじゃない?

まだモデルの表情とかで粗が目立つところは多いから新作で改善してほしいかな
プラスタ→ステラでそれは結構できてたと思うし

ところで765のクライマックスステージが876虐殺ステージな件について

903 :名無しですよ、名無し! (JP 0Hd6-FHnk):[ここ壊れてます] .net
>>895
サンクス

904 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 414d-oUG4):[ここ壊れてます] .net
ボタン全押しでオッケーはシャイニーフェスタやプラスタ、ステラの時からそうみたいだし
意図的なのかただのガバなのかよく分からんな

905 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ddee-gpvv):[ここ壊れてます] .net
シャイニーフェスタは全押しではない。十字キーが左の代わり、ボタンが右の代わりだったりで逆の入力だとバッドではなくノーマル判定。とりあえずコンボは切れる。

906 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ edee-EDvn):[ここ壊れてます] .net
シャイニーフェスタ懐かしいな
vitaで買ったけどPSP最後のゲームだったわ

907 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-XNIf):[ここ壊れてます] .net
プラスタステラもボタン違いはnormal判定だったはず
コンボは切れなかったと思うけどバースト後ボーナスはnormalで途切れたんじゃなかったっけ
プラスタはスコアカツカツだし最高難易度じゃないと突破できないライブも多かったから実質全押しアウトだった

908 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2e8a-O3lh):[ここ壊れてます] .net
るみなすじゃぱんコンプリートが増えている。
自分が達成したときは1.1%だったか、1.3%に増えていた。

909 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c2a9-FHnk):[ここ壊れてます] .net
まだスターリットマスターも取れてない
あと30万人くらいだから今月中には取りたいなぁ

910 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-CENE):[ここ壊れてます] .net
いま一周目の12月で絆MAX祭してるんだけどレベル上がった時のセリフってアルバムから見返せる?
ぱっと見見当たらないのだけれど

911 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c276-9b6t):[ここ壊れてます] .net
確か無理だったような

912 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-CENE):[ここ壊れてます] .net
えー、まじで?
MAXのセリフ少し長いから録画しょ…
「わぁ~♪」とかもいくつか種類あって見返したいが流石に無理や…

913 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c276-9b6t):[ここ壊れてます] .net
確かにMAXは良い台詞多いのに聞き返せないのは勿体ないな
ただそれを除けばアルバムモードで全てのコミュ見返せる
OFAの頃から比べて格段の進歩だ

914 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4d58-7XkS):[ここ壊れてます] .net
あ、終わったかなと思ってボタン押したらSEとセリフが被って悲惨なことになった子がいる

915 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdc2-jfrC):[ここ壊れてます] .net
スキルブーストとかテンションアップのユニゾンって同じ数値でもレベルによって実は倍率変わってる?

例えば
Lv1 表記:4% → 実際の効果:4%
Lv2 表記:4% → 実際の効果:4.1%

みたいな感じ(数値は適当)
検証したことある人いたら教えてほしい

916 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-CENE):[ここ壊れてます] .net
>>914
わかる
「プロデューサー、ありがとうございます!これからもキュピイイインカシャァン!!!…しますね!」

917 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ae43-1rNW):[ここ壊れてます] .net
ミリシタやデレステでもよくある
終わったら「ボイス終了しました」的なことを示すマークがあったらよかったかも

918 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 42aa-9bk+):[ここ壊れてます] .net
リアルに波風もハシャいじゃってOn the beach!な、夏のBang
https://youtu.be/5x9kVG2_5qg

919 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c2a9-FHnk):[ここ壊れてます] .net
>>912
Youtubeに全員分撮ってupされたのがあったな
今も残ってるかわからんけど

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200