2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスタースターリットシーズン Part.32

1 :名無しですよ、名無し! :2022/08/17(水) 19:56:33.05 ID:mpcm4xp9a.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

【公式サイト】
https://starlit-season.idolmaster.jp/
【アイドルマスターオフィシャルサイト】
https://idolmaster-official.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【関連スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644730526/

【前スレ】
アイドルマスタースターリットシーズン Part.31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1653799027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し! :2022/08/17(水) 19:57:01.31 ID:mpcm4xp9a.net
■本作について
本作はアイドルプロデュース+リズムアクションゲームです。
プレイヤーは765プロのプロデューサーとなり、アイドルを育成、ステージに立たせていく事になります。
https://starlit-season.idolmaster.jp/about/

■本作で初めてアイドルマスターを触るあなたへ
本作では765プロに他事務所がゲスト参加する形式となります。
また、プロデューサー(プレイヤー)は765ASとは親しい間柄でストーリーが開始されます。
可能であれば、765ASのキャラ設定、過去の活躍、プロデューサーとの関係を知っておけると良いでしょう。
2021年12月現在で、765ASについて手軽に予習出来る作品は2011年に放送された「THE IDOLM@STER (アニメ)」(通称アニマス)となります。
アニマスでは、765ASメンバーがひよっこアイドルから売れっ子アイドルになるまでが描かれています。
ただし、アイドルマスターシリーズは作品間(ゲーム間、アニメ間)での繋がりは基本的にパラレルワールドとなっているため設定が一部異なる場合があります。

■既にデレマス、シャニマスのPであるあなたへ
他事務所のPは登場する事は無く、存在をほのめかすような会話もありません。
心機一転し765プロのPとしてアイドル達をプロデュースしましょう。

3 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
■単語
・アイドルマスター、またはTHE IDOLM@STER
2005年から続くアイドル育成ゲームの名称。及び派生シリーズの基本タイトル。
通称アイマス。

・765プロ
アイドルマスターシリーズに存在する芸能事務所。
本作では既に売れっ子となっている765ASが所属している。

・765AS、またはAS
765プロALLSTARSの略。
一般的には765プロに所属する13人の総称。

・シンデレラガールズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。及び765プロとは別の芸能事務所でのアイドルプロジェクトの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加)

・ミリオンライブ、またはシアターデイズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。765ASの後輩的なアイドルプロジェクトの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加)

・シャイニーカラーズ
アイドルマスターシリーズのゲームの名称。
本作では所属アイドルのうち5人が参加(DLCで更に1人追加)

・961プロ
765プロのライバル事務所。

・P
プロデューサーの事。
基本的にはプレイヤーの事を指す。

4 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
初期曲は以下の6曲
THE IDOLM@STER(トリオ)
THE IDOLM@STER(クインテット)
Multicolored Sky
Star!!
Thank You!
MUSIC♪

以下ゲーム進行によって追加
READY!!
ToP!!!!!!!!!!!!!
Brand New Theater!
UNION!!
お願い!シンデレラ
M@GIC☆
Spread the Wings!!
Ambitious Eve
SESSION!
夏のBang!!
アイシテの呪縛~Je vous aime~
GR@TITUDE
EVER RISING

2周目の進行によって追加
オーバーマスター
1st Call

アイドルごとに歌唱対象曲が決まっており
歌唱対象でないアイドルを配置した場合口パクになる
ルミナス全員が歌えるのはTHE IDOLM@STER、GR@TITUDEのみ
Multicolored skyやStar!!が歌えるのはそれぞれ対応ユニットの5人

5 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
【一週目攻略情報】
■プロデュースタイム
・週末、月末ステージの推奨パラメータを確認しよう。PS4は□ボタン。Steam箱パッドだとXボタン。
・月末ステージの歌唱メンバー(出場する事の出来るメンバー)を確認しよう。
・月末ステージの推奨パラメータと歌唱メンバーを確認し、月末ステージの出場メンバー(実際に出場するメンバー)を決めておこう。
得意パラメータ、有効なスキルの取りやすさ、好きなキャラ等で選定しよう。
・出場メンバーを中心にレッスン、営業、コミュを行おう。
・プロデュースタイム開始時にセーブしておこう。フリータイムとは別にデータに保存すると、いざと言う時に巻き返しが出来るかも。

■レッスン
・週末、月末ステージの推奨パラメータに届いていないパラメータを重点的に上げよう。
・レッスンは可能な限りパーフェクトを目指そう。
Voは連打で無くボタン長押し。
Daはパターンが少ないので記憶。
Viは同時押しではなく、先に片方のボタンを押しっぱなしでも大丈夫。
・有料の上位レッスンが解放された後は上位レッスンのみ行い、少しでもパラメータを上げよう。
レッスンの難易度が上がるが練習して失敗しないようにしよう。

■営業
・月末ステージの出場メンバーで欲しいスキルがある時は、その歌唱メンバーの営業を行おう。
それ以外の場合は、好きなメンバーを選んでもだいたい大丈夫。
・営業は絶対に成功させよう。失敗したらプロデュースタイム開始時のセーブデータをロードしよう。
営業に成功するとスキルポイントが入手できるぞ。
・お金が無くて有料の上位レッスンも出来ないような場合のみ、グループ営業を行おう。

6 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
■ステージ前のユニット編成
・推奨パラメータに可能な限り近づけるようにしよう。
・スキルのユニゾンアピールもスコアが伸びるように設定を忘れないようにしよう。

■ステージ(ライブ)
・可能な限りアピール(タンバリン)に失敗しないようにしよう。Startボタンを押す事でリトライが出来るので練習しよう。
・パラメータの高いアイドルを優先にアピールをしよう。ただしテンションが下がりすぎるとスコアが伸びないので注意。
面倒なら左から順番でアピールでも大丈夫。
・思い出数は次のステージに持ち越さないので、ステージ中に使い切ろう。
ただし、テンションの低い序盤に思い出を発動してもスコアが伸びないので発動するタイミングには気を付けよう。
・ユニゾンは絶対に発動させよう。ユニゾンアピールに成功すればスコアが伸びる。
ユニゾンチャージを覚えていたら必ず複数人巻き込むようにしよう。
・アピール属性(ピンク:Vo、青:Da、黄:Vi)に気を付けよう。
例として、出場メンバーのVoが高いがViが低い場合、アピール属性がViの場合はスコアが伸びない。
そのような場合は、属性上書きのユニゾンアピールの使用を検討しよう。
・ユニゾンやクライマックス発動中にカウントダウンが終了してもアピールは続けられる。
少しでもスコアを稼ぎたい場合は狙ってみよう。

■ステージ(オーディション)
・ステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・注目されているアイドルのアピールを忘れないようにしよう。

■ステージ(フェス)
・ユニゾン関係以外はステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・スキルのユニゾンカウンターの取得前後で立ち回りが変わるので気を付けよう。
・ユニゾンカウンターのスキルを取得するまでは、ライバルが先にユニゾンを発動しても仕方ないと思おう。
序盤はライバルもユニゾンカウンターを持っていないので、ライバルより先にユニゾンを発動出来たら発動しよう。
・ユニゾンカウンターを取得した後は、可能であればライバルのユニゾン発動後にユニゾンカウンターを発動させよう。
ライバル側もユニゾンカウンターを発動する可能性があるので、ユニゾン発動タイミングは気を付けよう。

■ステージ(メドレー)
・ステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・思い出の数は他のステージの半分になっているので気を付けよう。
・思い出の数は次の曲に持ち越さないので、その曲のうちに使い切ろう。
例として、アピール30回目から思い出連打をしてユニゾンを発動し1曲目を終える、のようにある程度発動タイミングを覚えよう。

7 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
■スキル
・最初はパラメータ上限に達しそうな得意属性のリミットアップ、ユニゾンチャージ、思い出ドライブ等をメインに取得していこう。
また、遅くとも7月末までには出場メンバーにユニゾンチャージを覚えさせよう。
・プロフィールから、アイドルが覚えているユニゾンアピールを確認しよう。
ステージでユニゾンが発生した時の効果なので覚えておこう。
また、中盤に開放されるユニゾンアカデミーでスキルを購入する事が出来るので確認しよう。

■フリータイム
・月末ステージの歌唱メンバーで欲しいスキルがある時は、その歌唱メンバーを選ぼう。
それ以外の場合は、好きなメンバーを選んでもだいたい大丈夫。
・コミュの選択は可能な限りパーフェクトになるようにしよう。失敗したらフリータイム開始時のセーブデータをロードしよう。
コミュで貯まるアイドルとの信頼度は100切り捨てとなる。グッド(信頼度+70)を二回取得しても、100までしか上がらず、次の絆では0から始まるので気を付けよう。
また、コミュ回数を契機に絆ステージ等が発生する場合がある。パーフェクトを取れないと、スキル等が取れない状態で絆ステージに行く事になるので気を付けよう。
・UP&DOWN開店後にマニーに余裕があったらパワードリンクを買おう。
それ以外のアイテムも必要に応じて買おう。ただし、必要以上に買うと本当に必要な時に足りなくなるのでそこそこで。
・トライアルゲート開店後に、シードトライアルにクリア出来るくらいのレベルであったらシルバーチケットを買おう。
トライアルに成功するとシードを手に入れる事が出来るぞ。
・ユニゾンアカデミー開店後は、マニーに余裕があればシンクロ増加等のスキルを購入しておこう。
・衣装の購入は最小限にしよう。きらりのコミュで要求されるだけあればいい。
・フリータイム開始時にセーブしておこう。プロデュースタイムとは別にデータに保存すると、いざと言う時に巻き返しが出来るかも。

8 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
■二周目について
・二周目は一周目クリア状態の絆、パラメータ、レベルで開始できる。
・二周目の5月からはプロデュース出来るアイドルが数人増える。
増えたアイドルの絆をMAXにすると、12月に特別な選択肢が出てくる。
ルミナスのプロデューサーとして正しい選択肢を選ぶと一周目とは異なるルートに進む。
その状態で12月のラストライブを成功させるとtrueエンド。

■DLCについて
ステージのあるDLCでは概ね一周目クリア程度の育成状態が要求されるので、最低でも一周目はクリアしよう。
ただし、要求パラメータ的に二周目クリア相当の場合があるので気を付けよう。
また、ストーリー的には二周目クリアのtrueエンド相当の状態となるので、可能であれば二周目クリア後にDLCをプレーをしよう。

9 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
■二周目について
・二周目は一周目クリア状態の絆、パラメータ、レベルで開始できる。
・二周目の5月からはプロデュース出来るアイドルが数人増える。
増えたアイドルの絆をMAXにすると、12月に特別な選択肢が出てくる。
ルミナスのプロデューサーとして正しい選択肢を選ぶと一周目とは異なるルートに進む。
その状態で12月のラストライブを成功させるとtrueエンド。

■DLCについて
ステージのあるDLCでは概ね一周目クリア程度の育成状態が要求されるので、最低でも一周目はクリアしよう。
ただし、要求パラメータ的に二周目クリア相当の場合があるので気を付けよう。
また、ストーリー的には二周目クリアのtrueエンド相当の状態となるので、可能であれば二周目クリア後にDLCをプレーをしよう。

10 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
あ、>>8>>9が重複した
以上テンプレ

11 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
ho

12 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
ほつしゅ

13 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
hoshu

14 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
ほ?

15 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
保守☆

16 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
保守★

17 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
饂飩

18 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
十五夜の謎保守作戦

19 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
甜花…保守する…にへへ…

20 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
甘奈ね、めっちゃ保守頑張ったんだー☆

21 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6201-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
鳥取って何もないところだよな

22 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
にょわにょわー☆

23 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
ほっしゅ

24 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
モテモテ保守ライフ

25 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
歌織だけを…保守してください…

26 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-SOMV):[ここ壊れてます] .net
でへへ〜こんなもんですね〜

27 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4d58-7XkS):[ここ壊れてます] .net
>>1乙ですよ、>>1乙!

28 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 42aa-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>1


>詩花ってあれ、髪何色
https://i.imgur.com/O0WPxwg.jpg

29 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c2a9-FHnk):[ここ壊れてます] .net
保守手伝う!

30 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c2a9-FHnk):[ここ壊れてます] .net
ほっしゅ

31 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c2a9-FHnk):[ここ壊れてます] .net
いつまでやったらいいかわからんけど

32 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4d58-7XkS):[ここ壊れてます] .net
30越えればまず落ちないよ

33 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-cgnq):[ここ壊れてます] .net
保守乙

34 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd62-ltuW):[ここ壊れてます] .net
>>28
ワカメ… 詩歌ちゃんが闘争闘争言いながら逃走してきたワカメみてぇだとぉーーー!!!?

35 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 81aa-gfXk):[ここ壊れてます] .net
>>3
よく見たら765プロにミリオン5人が所属してるとこと書いてないんだな
AS13人しか所属してないことになってない?

36 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 46ee-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
はい?

37 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-a72B):[ここ壊れてます] .net
明文化はされてないが「ASの後輩的ポジション = 765プロ所属」と解釈するのが一般的な読みじゃないかと思います

38 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 81aa-gfXk):[ここ壊れてます] .net
765プロの欄にはASが所属してるで終わってるし
後輩じゃなく後輩的ポジションって書き方だと876みたいに別事務所なのかなって考えも

まあふと思っただけで今更こだわりはないけど

39 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa5-w6Mv):[ここ壊れてます] .net
一般的には765プロに所属する13人の総称。って書き方も普通は13人しかアイドルがいないときにしか使わないよな

40 :名無しですよ、名無し! (JP 0Hd6-FHnk):[ここ壊れてます] .net
どうせ読まんしセーフや

41 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c2b1-rTOv):[ここ壊れてます] .net
ミリオンライブまたはシアターデイズ、って書き方も微妙に正確じゃないような
アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズがミリシタの正式名称だし

42 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Srf1-gfXk):[ここ壊れてます] .net
今から新規が結構来るなら変えたいけど流石にもうね

43 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f1d-udLY):[ここ壊れてます] .net
オラ!新作を出して訂正しろ!

44 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa63-R/3s):[ここ壊れてます] .net
MOIWで発表あれば嬉しい
スタマス曲もやるんだろうけどみんなで歌えそうなGR@TITUDEは歌詞もスタマスやってるのが前提な感じだし
SESSION!くらいが無難なのかね

45 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa63-dZti):[ここ壊れてます] .net
取り敢えず5月までやってみたけどテンポの悪さが気になる。キャラ全員を強引に絡ませたいのか直ぐに終わりそうな話が長引いてる印象。このターン終わったら止めようと思っても
ストーリーイベントが始まって20分以上見ることになるのが結構あって少ししんどい。それとお祭りゲーなのに結構シビアだからメイン編成以外の子たちを使う余裕があまりないのも少し辛いかな

46 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9ffc-+FFh):[ここ壊れてます] .net
>>45
その辺は全員を絡ませたいが為だと好意的に受け取ってるわ
会話が長い割りに面白みに欠けるのは同意
スキップしようにもワンシーンずつしか跳ばせないのがダルいな
メールみたいに台詞と画像添付する形でプレイヤーの好きなところまで跳ばせれば周回プレイもスムーズだったと思うんだが

47 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1fb2-m5g1):[ここ壊れてます] .net
キャラの多さの弊害だよな
序盤がやれること少ないからある意味1番シビア
オールメンバー日はしっかりメンバー外を育てて得意属性伸ばしつつユニゾンチャージ習得を目指せば9月くらいからは消化試合

48 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff58-XvCx):[ここ壊れてます] .net
全員が同じ方を向いた意見しか言わないからストーリーに起伏がないので次から次に話し出すと長いと思うね
テレビショッピングで出演者たちが何度も同じようなことを話してるのを聞いてる感じがする
シンデレラガールズのアニメみたいに我を出しすぎるとキャラを憎む人が出るから無難にまとめてるのかもしれんけど
みんな同意同意同意だとなれ合いというやつだね

49 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa63-R/3s):[ここ壊れてます] .net
2周目はラスト以外ガバガバだから自由に編成できて楽しかった

クリアの最低条件は緩いけどハイスコアでクリアすればアイテム貰えて有利になるくらいのバランスだったら良かったと思ってるけど
あまりにも突破ゆる過ぎるとスターリットシーズンの難関感が無くなるからバランス取りは難しいな

50 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
プリキュアって性別逆にしたらフェミ団体ぶちギレそうだよね(´・ω・`)

51 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7f01-tEjH):[ここ壊れてます] .net
誤爆失礼

52 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7f58-XvCx):[ここ壊れてます] .net
今更だけど
キーマウとパッド、どっちのほうがやりやすい?

53 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9faa-XvCx):[ここ壊れてます] .net
基本パッドだけど、スキル振りだけはマウスが捗る

54 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7fa9-8SLj):[ここ壊れてます] .net
一周目でPタスク全部達成できるかやってみた
育てるメンバー選びとアイテムの使い所間違えなければ別段難しくないね

さて、ディアマント倒して2周目行くか、このままこのゲームを終わらすか迷うな

55 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f58-5X0Q):[ここ壊れてます] .net
トライアルゲートのタスクって1周目と2周目で違う?

56 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa63-R/3s):[ここ壊れてます] .net
トライアルゲートのタスクは一緒だった気がする
条件変わるのってクリスマスライブくらいかな

57 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7fa9-8SLj):[ここ壊れてます] .net
2周目は知らないが1周目12月のタスクではMライブで35万だったぞ

58 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f09-FPwX):[ここ壊れてます] .net
同じだよ
二周目で違うのはクリスマスライブだけ
という記憶

59 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f58-5X0Q):[ここ壊れてます] .net
同じかサンクス

60 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9ffc-+FFh):[ここ壊れてます] .net
もう10月だ衣装と全キャラ絆コンプして2週目終りかな
3週目は追加ライブ以外は営業で金貯めて金チケやら種買うゲームになりそうな予感

61 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1fee-VM+c):[ここ壊れてます] .net
パラメータ上げの種は買わないなと思ったけどユニゾン上げの種はけっこう買った。クライマックスはディアマントチャレンジで上げられるからメール回収のためにレッスンの回数を増やしてた。

62 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd9f-8SLj):[ここ壊れてます] .net
アイテム不使用で1周目タスク全達成ってできるのかな?
できそうな気もするけどチャレンジする気は起きないな

63 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fee-Na1d):[ここ壊れてます] .net
S4UのUIがあんまり好きになれないからタイトル画面放置でランダムライブしてるほうが作業しやすくて楽しいことに気づいちゃった…

64 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9faa-7MH0):[ここ壊れてます] .net
>>62
ライブ系のミッションは配布チケットより多そう

65 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa63-udLY):[ここ壊れてます] .net
ランダムにしたら人数もランダムになっちゃう

66 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f9c-guEm):[ここ壊れてます] .net
12月のホワイトボートに書かれている寄せ書きが
選考ステージの歌唱メンバーごとになっているのに今更気が付いた

67 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7fda-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
session‼︎とKAWAIIウォーズ両方好きすぎて、マジでこの二局全員に歌わせて欲しかった感がある。

68 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa63-udLY):[ここ壊れてます] .net
よし、完全版を出せ

69 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa63-R/3s):[ここ壊れてます] .net
メインプロデュース1周目で歌唱メンバー縛りなのはシナリオ的にもゲームバランス的にもいいと思うんだが
やっぱ歌い分けは全員に欲しかった

なんかの技術革新でこの人数でも工数かけすぎずに歌い分けできるようにならんもんかねぇ

70 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f58-5X0Q):[ここ壊れてます] .net
>>62
アイテム不使用だけならいけるんじゃないかな
リセット不可ならスキル習得数が1番難しいと思う
完全初見かつ攻略情報も縛ったらもはやただの運ゲー

71 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9faa-VM+c):[ここ壊れてます] .net
>>62
初周でほぼできた。パワードリンクは使ってたけど使わなくてもタスクにはあまり影響ない。ステージのスコアに関するタスクならかなり余裕があるからパワードリンクなしでもできるのは確実。クライマックスアピールに関するタスクも確実にできる。パワードリンクフル活用で10月最初でどのクライマックスアピールも取れるようにできたからタスクは問題ない。

72 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7fb2-m5g1):[ここ壊れてます] .net
アイテムもパワードリンクしかほぼ使ってなかったなあ。そのドリンクが大事なんだが

73 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7f76-ZyYA):[ここ壊れてます] .net
>>62
アイテム未使用で1周目タスク全部達成したよ
保険でパワードリンクはフルに買ってたけど結局使うことは無かった

74 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff43-vcLR):[ここ壊れてます] .net
初回ではこの先どの程度のステータスが必要かも分からん状態でクライマックスチャレンジに2日も費やす勇気はなかったな
あと6月あたりのスキル習得数は要求数多すぎて無理だった
今からもう1回0から始めたら全達成できるんだろうけど

75 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ffbb-4aZf):[ここ壊れてます] .net
異種トレード,RMTなどが流行る

性能不明のシリアル目当てにCDが売れる

オリコンTOP10入り

超情弱が人気キャラと勘違い

【オリコン】「アイマス」人気キャラ、史上初の5作同時TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2010579/full/

76 :名無しですよ、名無し! :2022/08/24(水) 14:00:17.26 ID:ItSV5qv00.net
浦島太郎か?

77 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f58-tEjH):[ここ壊れてます] .net
また4月の内容指定レッスンのタスクに殺された
学習しないな俺も

78 :名無しですよ、名無し! (テテンテンテン MM4f-T7XT):[ここ壊れてます] .net
だってPだもの

79 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a91d-Sx2w):[ここ壊れてます] .net
2周目以降のあそこ罠だよね

80 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ad58-yNcK):[ここ壊れてます] .net
レッスンってGOOD以下も個別にセリフあったのか
2、300時間やって今日初めて聞いたわ

81 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 29fc-bSls):[ここ壊れてます] .net
2週目の11月でやっと何人か得意分野カンスト出来た
これ全員分は3週目でも厳しそう

82 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8276-TTq8):[ここ壊れてます] .net
3周目最終週で止めてるけど不得意は誰もカンスト出来てないな
DLC使ったらいけるのかもしれんが
新しいグラフィックボード買ったら動作確認がてら4周目始める予定

83 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
適当にやっても3週目には全員カンストしてるだろうと思いながらやってたけど
4週目でも考えてユニット組まないと無理だというね

84 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa85-f1AL):[ここ壊れてます] .net
2周目10月で1人は全パラメータカンストした
狙ってやればいける
限界突破させずに放置してた子は3周目でも全然ダメだな

85 :名無しですよ、名無し! :2022/08/31(水) 20:52:30.73 ID:Wi7GjoeW0.net
キャラのモデリングの上に着せ替えで衣装のモデリングを被せると破綻しないようにキャラは細身になるよね
セガの初音ミクは最初カマキリとバカにされたし、アイマスの水着はオムツっぽいw

86 :名無しですよ、名無し! :2022/08/31(水) 20:53:37.52 ID:Wi7GjoeW0.net
誤爆しました
ごめんなさい

87 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd22-p8/s):[ここ壊れてます] .net
レッスンのマスターが全然できない……
できないからって困ってないけど

88 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa85-f1AL):[ここ壊れてます] .net
master連発してるとマニーが貯まらない

89 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa85-fJpa):[ここ壊れてます] .net
masterは歌唱レッスンだけ苦手だわ
タイミングがシビアに感じる

90 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2941-YU1T):[ここ壊れてます] .net
ボイスレッスンとか一番判定ガバガバじゃね?

91 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2961-Ickp):[ここ壊れてます] .net
そろそろ色々と情報がリークされ始めてるけど
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-rtx-4060-specs-performance-rumor-over-2-6-ghz-gpu-clocks/
RTX4090Ti 100TFLOPS
RTX4090  90TFLOPS
RTX4080  50TFLOPS
RTX3090Ti 40TFLOPS
RTX4070Ti 38TFLOPS
RTX4070  36TFLOPS
RTX3090  36TFLOPS
RTX3080Ti 34TFLOPS
RTX4060Ti 33TFLOPS
RTX3080  30TFLOPS

次の4090Tiだったらひょっとすると4K・内部解像度200%・レイトレONの最高設定でも
スタマスをある程度グリグリ動かせるかもしれない

92 :名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM66-WeHN):[ここ壊れてます] .net
今の興味はただただ30系をいくらで売り抜ける気かということよ
9月中に値下げだっけ?

93 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 82b9-fFoX):[ここ壊れてます] .net
こういう話題になると昔ニコマススレでもハードウェアなことがたびたび語られていたなと思い出す

94 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bf25-l1ox):[ここ壊れてます] .net
>>91
スタマスの一番重いステージで
FHD・内部解像度200%・レイトレONだと、
3090で60fpsだっけ
それを4Kにすると単純計算で3090の4倍の性能必要か

自作板のスレは4000シリーズの性能、価格、発売時期の予想・妄想で喧嘩してるだけだから最近見てない
nVidiaの正式発表来たらここで教えて

95 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e758-/XIU):[ここ壊れてます] .net
おいくら万円すんだよ…

96 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8743-JTsi):[ここ壊れてます] .net
消費電力もヤバいやろな
これ以上になるとタコ足配線から発火しそう

97 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5fa9-9JgY):[ここ壊れてます] .net
3060Tiで5年は戦おうと思ったが4060Tiの価格次第では乗り換えも考えるか

98 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 67f5-Am0N):[ここ壊れてます] .net
俺は4080でいいや
今が3070Tiだから倍ぐらいのパワーにはなるだろ
消費電力も倍になりそうだけど

99 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 67f3-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
30もあればまあ

100 :名無しですよ、名無し! (テテンテンテン MMff-d2Vm):[ここ壊れてます] .net
>>91
PS5でさえソニーのハッタリと言い分を全部飲んでやっと10TFLOPSだから、
普及にモタモタしてる内にかなり陳腐化してきたな・・・

>>96
次のやつはメモリバス幅絞ってキャッシュ駆使する手法に切り替わるのから4070でプレス発表300Wと思ったより低い
いつも実際にリリースされるバージョンはもうちょい低くなるから4070で250W前後とみてる

101 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfbb-g5x1):[ここ壊れてます] .net
15秒見つめると幻滅します
https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/b/a/baf147ea.jpg

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200