2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスタースターリットシーズン Part.32

1 :名無しですよ、名無し! :2022/08/17(水) 19:56:33.05 ID:mpcm4xp9a.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

【公式サイト】
https://starlit-season.idolmaster.jp/
【アイドルマスターオフィシャルサイト】
https://idolmaster-official.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【関連スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644730526/

【前スレ】
アイドルマスタースターリットシーズン Part.31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1653799027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

214 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 23a9-XQjh):[ここ壊れてます] .net
160時間やってるけどまだS4Uそんなにやってないという
本編とDLCでどんだけボリュームあるねん

215 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b3b2-n+QG):[ここ壊れてます] .net
俺も400時間やってるが本編100時間で残りはほぼMOD製作と考えると1番見てる画面はタイトルメニューまである

216 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff43-poG4):[ここ壊れてます] .net
俺は145時間だな
まぁまぁスタンダード

217 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7f8e-7yHm):[ここ壊れてます] .net
全国ライブの言い攻略法載ってない?

218 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3358-diXc):[ここ壊れてます] .net
ステを上げて特効付けて殴ればいい

219 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7376-jS/a):[ここ壊れてます] .net
2周目真エンドクリア済みの実力があればユニゾンアカデミーで輝き買えばいけるかと

220 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロロ Sp47-34Vt):[ここ壊れてます] .net
輝きは凶悪な性能してるよな

221 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7f8e-7yHm):[ここ壊れてます] .net
おっしゃがんばりますわ、DLCストーリーも一緒にやる

222 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e3aa-K72n):[ここ壊れてます] .net
なんか事務所内のコミュの時だけ美嘉がガングロになったりあずさの髪にバーコード出たり律子の額辺りに真っ赤なハンコ注射跡みたいなのが出てる
他のキャラは問題ないんだけど

223 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa27-oZ7r):[ここ壊れてます] .net
スクショ見して

224 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7376-jS/a):[ここ壊れてます] .net
もしsteamならグラフィックドライバの関係かね

225 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e3aa-K72n):[ここ壊れてます] .net
再現させるためにアルバムでバグってたシーン再生してみたんだけど治ってた
俺の3070壊れてきたのかもしれん…お騒がせしました

226 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr03-ihGv):[ここ壊れてます] .net
絆Lv13のサインの並び順とか真美でViリミット3以外全部取っちゃった場合の営業3とか取り返しの付かない要素だけど、アイテムリストでのアイテムの並び順も入手順で固定だから地味に取り返しがつかないんだな
普通にやってればプロデューサータスクでアイテム入手して順番メチャクチャになるんだし種類順にしておけばいいのに

227 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5f9c-aOZI):[ここ壊れてます] .net
詳しく検証していないけどプレイ記録のフェスやオーディションの最高スコアも地味に取り返しのつかない要素かな?
特にフェスの低ランクステージはユニゾンカウンターも思い出アピールによる妨害もないから高ランクのフェスより圧倒的にスコアを稼ぎやすい

228 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 03c4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
個人的に取り返しつかない要素なのは32人ライブの並びを適当に変えたら元に戻せなくなった

229 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4a58-zauZ):[ここ壊れてます] .net
それやばすぎないか?
なんでそんなこと起こるんだ

230 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5f8c-nm50):[ここ壊れてます] .net
特に決まった順番は無いという考えなのか、単に編成リセットボタンつけてなかっただけ
ちなみに29人のデフォルトはこれ
https://i.imgur.com/GDjDJ1m.jpg

231 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa2f-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
そういうことか

フォトモードで編集するの楽しいな
https://i.imgur.com/b5v1tbM.jpg

232 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 03c4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>230
ありがてえ
探したけど案外なかった

233 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 831d-KGOZ):[ここ壊れてます] .net
あれは42135みたいに並んでるだけだから編成画面順でよろしい

234 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1ba9-cI7c):[ここ壊れてます] .net
4090民は是非テストして星井

235 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ caaa-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>230
中央の列がリーダーってことなんだろうな

しかし、新規でゲームを始めればこの並びにリセットされるんじゃない

236 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 03c4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
試してないけどS4Uはセーブデータ共通のはずだから出来ないのでは

237 :名無しですよ、名無し! :2022/10/12(水) 20:25:29.43 ID:uWIJhSxk0.net
お願いシンデレラのfullの2番のはじまるよのところ歌ってるの誰?
声が好きだけど誰か全くわからん

238 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ee28-tF9z):[ここ壊れてます] .net
dlc安売りしてるやつ買っといたけど
これまでにあんまりセールはしてない?

239 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ee28-tF9z):[ここ壊れてます] .net
早期10パーオフは覚えがあるけども

240 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa2f-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
steamはしょっちゅうしてる気がしたけどあれ本体だけだっけ?

241 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4625-VJr4):[ここ壊れてます] .net
そういや明日で発売から1年か
このスレも1年前が嘘のように静かになったな

242 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4ab2-2W8Q):[ここ壊れてます] .net
買い切りのゲームは普通そうでしょ
DLCも前作や前々作と同じで半年までだし

243 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ee28-tF9z):[ここ壊れてます] .net
ツイ見てみたらDLC割何度かしてたみたいでした(PS Steam共に

244 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6758-vBEc):[ここ壊れてます] .net
4月に書いた短冊がエンディングで公開されるわけか
けっこう考えられたシナリオだな
一周目やったときはクリアまで時間かかりすぎて短冊のことなんて忘れてたわ

245 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa2f-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
短冊の存在は11月にまた出てくるでしょ(Pが見そうになって未来が止めるコミュ)
まあ1ヶ月長いからそれでも覚えていづらいけど

246 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c665-gGHP):[ここ壊れてます] .net
>>237
複数人歌唱だからあれだけど特徴的な方は消去法で杏かな

247 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr03-ihGv):[ここ壊れてます] .net
短冊ってプロデューサーも書いてたと思うんだけど出てたっけ?
あとシークレットメッセージは小鳥さんがナレーション+撮影係だからか小鳥さんからのメッセージが無かったのは少し寂しかった

248 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff58-vFWG):[ここ壊れてます] .net
>>237
俺の耳が正しければ静香も歌ってる

249 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa2f-gHGG):[ここ壊れてます] .net
聞き分けできる人すげえな
俺なんか春香の姿で未来が歌ってても違和感ないわ

250 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa2f-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
未来は声色じゃなくて歌い方を聞けば亜美真美レベルで聞き分けられる
ウサミンもわりとそうかな

251 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5f25-kcJP):[ここ壊れてます] .net
>>246
>>248
この2人かと思ってソロを聴いたけどピンとこなくてやっとわかったわ
2人の声が重なった時の少し低く聞こえる声が好きだということに

252 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff58-vFWG):[ここ壊れてます] .net
合同ライブはルミナスパート下手すりゃ無いな
1日目はシンデレラの出演者にメンバー居ないし
2日目でワンチャンぐらい

253 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ceda-Hboj):[ここ壊れてます] .net
ゲーム本編の値段961になってて笑った

254 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4ab9-M13Z):[ここ壊れてます] .net
春夏秋冬曲はやると思うけどね
というか、ここでやらにゃホントにもう機会がない

255 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa2f-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
次のAS単独の前にルミナスでライブしたりしないかな

256 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4ab9-M13Z):[ここ壊れてます] .net
スタマス1周年おめでとう

257 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4ab2-2W8Q):[ここ壊れてます] .net
かなりメンツが特殊なゲームだから難しいよなスタマスは

258 :名無しですよ、名無し! :2022/10/14(金) 01:30:09.01 ID:+/fGs6IS0.net
オケマスDAY1GR@TITUDEの方がありそう

259 :名無しですよ、名無し! :2022/10/14(金) 06:05:52.92 ID:9/S2R/zz0.net
storyDLCが2000円切ったら全部買おうかな
それまで本体寝かせよう

260 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ce66-xAcr):[ここ壊れてます] .net
バーストアピール中に他キャラ登場させる方法教えてください

261 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cbaa-Xrst):[ここ壊れてます] .net
バーストアピールデュオ(トリオ・クインテット)のスキルがあるから発動したアイドルと登場させるアイドル両方にそのスキルを覚えさす

262 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ce66-xAcr):[ここ壊れてます] .net
自分の勉強不足でスキル名がわかりませんユニゾンアカデミーでおぼえるんですよね?スキル名を教えて頂けないでしょうか

263 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ce66-xAcr):[ここ壊れてます] .net
ユニゾンアカデミーでスキル名教えてください

264 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ce66-xAcr):[ここ壊れてます] .net
ユニゾンアカデミーでスキル名教えてください

265 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdea-dvro):[ここ壊れてます] .net
モノマネ中にご本人登場する絵を想像した

266 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdea-dvro):[ここ壊れてます] .net
怖い怖い怖い

267 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff58-vFWG):[ここ壊れてます] .net
ユニゾンアカデミーじゃないぞ

268 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 03c4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
ユニソンアカテミーな

269 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cbaa-Xrst):[ここ壊れてます] .net
思い出ドライブデュオとかでしょ
怖いよ

270 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 6758-vBEc):[ここ壊れてます] .net
木曜日のフリーライブで、パラメーター上がると低ランクライブに挑戦できなくなるけど、
低ランクのうちじゃないとでてこないステージ(背景)とかないの?

271 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f68-tUwW):[ここ壊れてます] .net
ステージは知らないけどライブ名の横につくクリアマークは挑戦できるうちに付けとかないと付けられなくなるね
とはいえ全員高ランクになると低ランクのライブは確認すらできなくなるし、何種類のライブにクリアマーク付けたかの記録も見れないから実質無意味だけど
プロデューサータスクに従って進めてると低ランク埋めてる暇ないし

272 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7b58-NEvh):[ここ壊れてます] .net
平日ステージ限定の背景は無いと思うよ
週末ステージだけで埋まるかは知らん(ディアマントチャレンジもやる必要あるかも)

273 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-EMpt):[ここ壊れてます] .net
ディアマントチャレンジで埋まるわけじゃないけど
全ステージ解放するならディアマントチャレンジは必須

274 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f2b-EqCl):[ここ壊れてます] .net
4090に換装したが諸々最高設定の解像度100で遂に4k120fps達成して感動してる

275 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0f43-7iBv):[ここ壊れてます] .net
4090凄いな

276 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3b76-1jHB):[ここ壊れてます] .net
内部解像度200だと30fpsくらいになるのかな
3090で20fpsらしいから性能1.5倍か

277 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sdbf-lmzM):[ここ壊れてます] .net
発熱とか消費電力とか大丈夫なんなあれ?

278 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bbee-y5HG):[ここ壊れてます] .net
測ってみたら普通のステージだとこんな感じだわ
4KレイトレOFF
 内部解像度     140  → 200
           144fps → 65pfs
4KレイトレON
 内部解像度 100  → 140  → 200
       144fps → 80fps → 38fps
重いシーンだと2~3割落ち込むから、4KレイトレON内部解像度140は60fpsキープラインだけど、4KレイトレOFF内部解像度200だと40fps台まで落ちてつらい
あと国フォみたいな重いステージだと全体的に2~3割下がる

279 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bbee-UpWr):[ここ壊れてます] .net
>>260
ユニゾンに複数のアイドルを出すのはユニゾンチャージ。
アイドルのスキルツリーで普通に憶える。
シンクロゲージが溜まった後、△ボタンを押してないのでは?
バーストはOFAのときの名称(ステラでの名称は知らない)だけど操作は似た感じだった。

280 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sdbf-EMpt):[ここ壊れてます] .net
うろ覚えだけど△ではないでしょ
L1かL2だった気がする

281 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7b58-NEvh):[ここ壊れてます] .net
L1は始動アイドル変更で
アピール人数増やすのはL2のはず

282 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sdbf-0499):[ここ壊れてます] .net
画面を後ろにしても止まらなくなる方法って無い?ディスコードの返信とかする時に一々止まるのがストレス

283 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr0f-tUwW):[ここ壊れてます] .net
2周目以降で金や経験値、団結ポイントを稼ぎたい時ってるみなすじゃぱん47やればいいのかな
メドレーでまとめて稼げるから北海道を周回してるけどおすすめの都道府県ってある?

284 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4fee-TbE3):[ここ壊れてます] .net
久しぶりに起動して設定を見たら画面解像度が1920x1080で固定されて変更できなくなっていたのですがこれは最初からでしたでしょうか?
使用モニター2560x1440対応で始めたときもそうなっていたと思うのですが

285 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4fee-TbE3):[ここ壊れてます] .net
久しぶりに起動して設定を見たら画面解像度が1920x1080で固定されて変更できなくなっていたのですがこれは最初からでしたでしょうか?
使用モニター2560x1440対応で始めたときもそうなっていたと思うのですが

286 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0f25-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>>278
なかなか悩ましい数字だな
本体がDDR4の12700Kなのに4090積むのも何か違うだろうと思って4080にしようと思ってたけど
60を割るのと割らないのとでは大きい違いだな

問題は内部解像度200にどれだけ意味があるかだな
縮小の精度にもよるんだろうけど、前に画像貼った時は
内部解像度200よりもGPUの150相当のスクショの方が
綺麗という意見も出たぐらいだし

287 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f2b-EqCl):[ここ壊れてます] .net
4090なら内部解像度100の4k144fpsでぬるぬる動くアイドル達が観れるぞ!

288 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 7baa-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>284
仮想FullScreenでやっているのならそこは関係ないんじゃない?
気になるのなら一度ウインドウモードに切り替えて変更し、またフルスクに戻してみ

>>286
スクショだけなら高解像度で撮影する(スペース)で内部解像度200になると思うよ
動いているものに200も必要かと言われれば、使用しているモニタによるんじゃない?

289 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f36-zJ/g):[ここ壊れてます] .net
すみません、失礼を承知でお伺いしたいのですが、discordのリンクをどなたか教えていただけないでしょうか…part1のリンクは期限が切れているようでして

290 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1f36-zJ/g):[ここ壊れてます] .net
すみません、289ですが解決しました!
お騒がせしました。

291 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4f66-u7Qk):[ここ壊れてます] .net
もうすこしくわしくおしえていただけないでしょうか?私の理解力乏しくわかりませんでした。申し訳ありません

292 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4f66-u7Qk):[ここ壊れてます] .net
もうすこしくわしくおしえていただけないでしょうか?私の理解力乏しくわかりませんでした。申し訳ありません

293 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4f66-u7Qk):[ここ壊れてます] .net
test

294 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ef34-eHt9):[ここ壊れてます] .net
4090みたいな化け物ですら4K内部解像度200で40fps出ないって
240fps達成するの何年後なんだよ
恐ろしいオーパーツっぷりだ

295 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bbee-y5HG):[ここ壊れてます] .net
>>286
それぞれの感覚や好みにもよりそうね
自分は100と140はパッと違いわかるけど、140と200はよく比較しないとって感じ
個人的な優先度はレイトレ>フレームレート>解像度だから、レイトレON解像度100でやってくかなと

まだ全部MAXにはできないけど、今までは無かった選択の余地ができたのは楽しい

296 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3b76-1jHB):[ここ壊れてます] .net
>>294
とりあえず4K&内部解像度200&レイトレ有りで60fps到達は
スタマス発売から4年後(今からだと3年後)との想定らしい
GeForce RTX 5090Ti とかならいけるのかねぇ


4年先を見据えた究極のアイドルビジュアル表現。
「アイドルマスター スターリットシーズン」におけるグラフィックス実装事例
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1414931.html

>本作でもっとも処理的に重いとされるステージ「国立ライブフォーラム」では、
>フルHD(内部解像度200%)においてレイトレーシングを効かせると、GeForce RTX 3090でも60fpsになるという。
>これはSteamではタイトルを長期的に販売できるため、4K60fpsを見据えて、4年先の環境を考えた結果とのことだ。

297 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4fee-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>288
284です。ありがとうございます。試してみます。

298 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ef34-eHt9):[ここ壊れてます] .net
>>296
4K60fps達成するのに4年、240fps達成するのにさらに4年ってところか・・・
恐ろしいものを作ったもんだ

299 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-3YGE):[ここ壊れてます] .net
さすがに4年経つまでには新作くれよ

300 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-TtYF):[ここ壊れてます] .net
解散してるからもうDLC来ないのは分かってるけどさ、もう少し俺たちから搾取できるだろ

301 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ef34-eHt9):[ここ壊れてます] .net
当初はシャニマスのサービスイン前に出すつもりだったって考えると
下手したら制作開始から発売まで5年近くかかってるし
4年待ったぐらいじゃ出なかったりして

302 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5b4d-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
その上でおそらく本来の構想よりはボリュームダウンしてるっぽいしなあ
(CD収録の没音源からすると本来はもうちょっと歌い分けバリエーション作る予定だった?)
歌い分けよりもキャラ数を増やすことを選んだのかもしれないが

303 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-EMpt):[ここ壊れてます] .net
もうCSはどこのゲームもポンポン新作出さないからなぁ
リアルライブも数を打てない今じゃ定期供給を続けられるソシャゲに力を入れて
CSは数年に一度って戦略になるのもやむを得ない

まあモンハンとかレベルの大ヒットでもしてたら話は違ったのかもしれないが…

304 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3b76-1jHB):[ここ壊れてます] .net
スタマスはコミュのボリューム凄いし、
次回作でコミュ量減ったら批判必至だし簡単には出せなそうだな
次回作はアイマス20周年記念作品になりそう

305 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ fb92-NzdR):[ここ壊れてます] .net
>>302
やっぱり「シャニマスアイドルも3Dで踊らせたい。次の機会がいつあるか分からない」とか言われたんじゃないの?
今年バンナムはMRに力を入れるって宣言してた事からもそういう意図はあったんだと思う

306 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr0f-4/WN):[ここ壊れてます] .net
ゲーミングPCを買ったからモニターも新調しようと思うけど4k 60HzとWqhd 144Hzだとスタマス的にどっちが良いでしょ
4k 144は予算的に却下で

PCスペック
i7-12700、メモリ32GB、RTX3080

307 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ efee-OT7M):[ここ壊れてます] .net
>>298
4K内部解像度200って実質8Kだからな、、、
3090→4090並の性能アップが次世代も続けば可能性あるけど、今回は電力も絞りきる仕様にしてるから、同等の向上をって中々厳しい気はしてる

308 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ efee-OT7M):[ここ壊れてます] .net
>>306
4K60買うぐらいなら、WQHD144の方が満足度高いと思うぞ
WQHDでも画質面は内部解像度いじれば十分綺麗だ

309 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f28-89F3):[ここ壊れてます] .net
あんま高画質に興味無いけど
見比べはしてみたいって人にはどのレベルのPC買えばいいのかな?
そこまで極端なハイエンド設定じゃなくていいから家庭用とはっきり違いがわかる設定でドロップ無く動いてくれればいい
3070 3080 3090の中ではどの辺がベスト?

310 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sacf-Rk4E):[ここ壊れてます] .net
どれがベストかと言われれば3090でしょ

311 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f28-89F3):[ここ壊れてます] .net
解像度低め設定リフレッシュレート低めでも重いゲームかな?と思って

312 :名無しですよ、名無し! (JP 0H3f-h1y+):[ここ壊れてます] .net
>>306
WQHD 144Hzに一票
高フレームレートで動くアイドルって実在感を感じる

313 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0f43-7iBv):[ここ壊れてます] .net
金が無限にあれば3090どころか4090とかだろうけど、そうでないなら財布と相談して決めればいい

314 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Sr0f-4/WN):[ここ壊れてます] .net
回答ありがとう
Wqhd 144hzのモニターをポチるわ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200