2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスタースターリットシーズン Part.32

1 :名無しですよ、名無し! :2022/08/17(水) 19:56:33.05 ID:mpcm4xp9a.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

【公式サイト】
https://starlit-season.idolmaster.jp/
【アイドルマスターオフィシャルサイト】
https://idolmaster-official.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/imas_official

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【関連スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644730526/

【前スレ】
アイドルマスタースターリットシーズン Part.31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1653799027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

473 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ dd4d-FFna):2022/11/13(日) 07:12:25.39 ID:mYo7KRMH0.net
昨日のアイマスオーケストラコンサートで一部スタマスモデル使われてたな
今日もあるけどSideMのキャラだからそっちは別系統のモデルになりそう

474 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b530-H0Ic):2022/11/13(日) 15:10:28.08 ID:GFxZS6Bg0.net
ダンスダンスダンスがデレステにってま?

475 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 45b2-0yhR):2022/11/13(日) 15:26:52.00 ID:DFWeUUpW0.net
出すならこの曲って気はするがあの10年前の3Dモデルで踊らせて喜ばせる様は歪みを感じる...
デレは終わるときまであれで行くんだろうか

476 :名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM4b-jyXq):2022/11/13(日) 15:26:59.97 ID:vrHlpMmoM.net
じゃあうちはカワ戦頂きましょう

477 :名無しですよ、名無し! (シャチーク 0C4b-rzeX):2022/11/13(日) 15:30:56.32 ID:NJNezKHXC.net
朝と帰りの挨拶って完全ランダムですか?
3周やって全員絆マックスなのに、挨拶が埋まってないキャラがいるんですが

478 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa9-Yt0T):2022/11/13(日) 15:38:35.33 ID:cvXHoB6ya.net
デレステモデルは今のところ(アイマス内では)独自路線として価値あるし
デレステユーザーからは好評だしいいでしょ
MVの方向性もCSとは完全に別物だしかなり期待できる

479 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cd92-Q+0v):2022/11/13(日) 15:43:27.88 ID:1X9HPcDk0.net
KAWAII WARSの方が圧倒的に好きだからそれでいいよ

480 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 157c-ehy1):2022/11/13(日) 20:12:22.69 ID:s+GYZv8r0.net
デレステもミリシタも稼働初日からやってたけど
ミリオン出た当時は後に出ただけあって、ミリオンの方がモデリングは明らかに上と言われてた
ただ、両方共キャラゲー感が強いから
モデリングが良いからミリオンの方が上とはならんかったな
デレステは演出の方に重点置いて、キャラのモデリングはもう諦めてるんじゃないかね

481 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4b43-H0Ic):2022/11/13(日) 20:12:55.99 ID:TrU/vE+00.net
>>477
ランダム
挨拶見てからロードし直すと別の挨拶になることもある

482 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa9-Yt0T):2022/11/13(日) 20:19:10.08 ID:AOK1J16Ja.net
ミリシタモデルはめっちゃ好みが分かれると思う
俺は好きだけどね
デレステは衣装の作り込みがいいと思う

ミリシタはやろうとしてることはわかるんだけど客ウケ狙うならそこじゃないと思うんだよね…と思うことが多いので
技術的に凄くてもやっぱ商業的には伸びないよなぁと考えてしまう

483 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd03-0yhR):2022/11/13(日) 20:25:55.82 ID:MBkVhiACd.net
デレステは妙なSD感がある...当初は圧倒的だと思ったが。ミリシタはミリシタで手足が細すぎて違和感
なんだかんだスタマスが1番いいな

484 :名無しですよ、名無し! (スッププ Sd43-PRGX):2022/11/13(日) 20:27:35.74 ID:4VGI1tnkd.net
>>482
それは自分の好みに合ってなかっただけでしょ

485 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ad76-3eqv):2022/11/13(日) 20:28:18.08 ID:SHC1DBjF0.net
ランダムではあるけど、
集中的にコミュ進めてる娘が出やすい気はする

486 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa9-Yt0T):2022/11/13(日) 20:36:24.33 ID:AOK1J16Ja.net
>>484
補足しておくと俺はミリシタのニッチなところが好きだぞ
だからこそ「これ多数派受けしないだろ…」と思ってしまうわけで

487 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa9-WESM):2022/11/13(日) 21:10:53.13 ID:77+nULxJa.net
>>486
そのニッチな部分を強調して見てるだけじゃないの
だから一般受けしないと思ってる

488 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a5aa-CU01):2022/11/13(日) 21:16:22.74 ID:/p6Z+3zw0.net
ミリシタよりスタマスの方が手足ほそくて人形みたいに感じるけど
デレステはリリースかなり古いだけあってグラフィックが正直キツくなってきた
最新アプリ出ないのかねシャニマスも3Dゲームで待ってる

489 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0d58-RRN6):2022/11/13(日) 22:24:12.11 ID:IKaChRn30.net
スタマスのモデルぱっと見た時はデレステのがいいじゃんって思ったけど
見慣れるとさすがにデレステが古くさい
でもダンスダンスダンス実装はうれしい

490 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cd92-Q+0v):2022/11/13(日) 22:25:01.49 ID:1X9HPcDk0.net
>>489
比較動画とか見てみたいね。楽しみだな

491 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 45b2-0yhR):2022/11/13(日) 22:42:14.30 ID:gMaegJ6p0.net
10年近くあったら普通ゲームは進化しまくってるはずなんだが...ソシャゲは限界まで新作出さないから大した変化が無い

492 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 157c-ehy1):2022/11/14(月) 00:12:03.36 ID:eZUoeBXQ0.net
ソシャゲは続編出してもデータ移行出来ないだろうから
また最初から課金してねってやっても上手く行かないだろうな
スクフェスって言うゲームは将来3D化してダンスシーンが見られるようになるって嘘ついて
続編を最初からやらせた鬼畜仕様だったな

493 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ edee-nBGY):2022/11/14(月) 00:22:45.78 ID:aCgPBELn0.net
みんな同じような細さでな…
多少はキャラで差別化して欲しかったな

494 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ dde1-pd+s):2022/11/14(月) 06:18:28.75 ID:E6YEL1Vj0.net
ミリシタのモデルは脚フェチ腰フェチ指フェチにはたまらんが胸はあまり力入れてないからなぁ
でもそういうニッチ狙いもありな気はする

495 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ dd4d-FFna):2022/11/14(月) 07:07:04.84 ID:qT/NpClA0.net
一応将来的に胸の影が今より目立つようになるアプデ(任意選択)やるって発表はしてる

とは言え5〜7年ってCSならハード1世代分違うわけだからなあ
ユーザー側の資産(?)も積み重ねてるから移行のハードルも高いし
下手に新アプリ出すとそれが辞めるきっかけにすらなりかねないんだよな
逆に資産引継ぎ可能だと最初から差が付き過ぎてて今度は新規ユーザーのハードルが高くなる

496 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa9-RQU6):2022/11/14(月) 22:42:25.92 ID:MmKyag4ja.net
デレ開発してた頃は4インチ台の端末も有った故にあの5頭身だからしゃーない
でもミリみたいにアニメ顔にせずイラスト再現にしたのは正解だとおもうわ
人形は顔が命ってね

497 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0d58-RRN6):2022/11/15(火) 16:58:15.33 ID:cLOR5FNy0.net
また4月の属性指定レッスンを忘れてタスク未達成をかましてしまった

498 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ dd58-rzeX):2022/11/15(火) 18:10:27.57 ID:3nbn0Gh60.net
二周目以降のプロデューサータスクは邪魔だよな

499 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b530-H0Ic):2022/11/15(火) 21:28:01.53 ID:bEABeb1F0.net
レッスン忘れただけで複数事務所の巨大プロジェクト停止するの恐ろしいな

500 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4b43-H0Ic):2022/11/15(火) 21:31:09.83 ID:YQ1xpExc0.net
より上位のレッスンに成功しててもプロジェクト終了だもんな

501 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4b2d-UsIs):2022/11/15(火) 21:57:21.77 ID:TAbNNofo0.net
まあレッスン忘れるようなPに任せられるプロジェクトじゃないのはたしか

502 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa9-1jPo):2022/11/16(水) 11:40:59.86 ID:IHVpdSMra.net
その時はあの温和な社長も劣化の如く怒るんだろうか

503 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cd8c-BFMq):2022/11/16(水) 11:42:36.36 ID:cwgqJv1Y0.net
甜花ちゃんがお休み要求せず頑張る世界だからな
Pも甘えたことは言ってられない

504 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spc1-ewIh):2022/11/16(水) 16:18:17.30 ID:7UqaAh8Op.net
さすがにデレステのダンスダンスダンスはスタマスのと比べるとちょっと落ちるな

505 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e301-jlgc):2022/11/16(水) 17:48:46.62 ID:Zo5wlhDh0.net
普通に続きじゃねーかw

506 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0d58-RRN6):2022/11/16(水) 18:31:21.54 ID:OY7281jz0.net
ボイジャーの時は他事務所とのことはさらっと触れるだけだったけど
今回はわりとガッツリ触れてるね
っていうか報酬イラストの胸盛りなせいで合同プロジェクトで成長したに(意味深)が付いてしまう

507 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 03da-0yhR):2022/11/16(水) 18:53:02.71 ID:37KMsPkp0.net
しっかり正史だった
ステージも頑張ってるな

508 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ cd92-Q+0v):2022/11/16(水) 19:13:27.56 ID:P4Ewytaf0.net
とりあえずデレステはスタマスありの世界ということになりますね
シャニマスもそうだったかな

509 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4b8a-3TKi):2022/11/16(水) 19:32:55.28 ID:C/qznk3E0.net
デレステ ダンスダンスダンスが実装されましたよ

シャニも3Dモデルもっと見たいよね

510 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa9-0CNJ):2022/11/16(水) 19:42:12.36 ID:zk1mKfu8a.net
スタマスにも曲輸入してくれよ
性犯罪者のじゃねえやつな

511 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 45a9-BFMq):2022/11/16(水) 19:53:21.96 ID:XAb3DuG00.net
年末までに3周目クリアしてるみなすジャパンもコンプしたい

512 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Saa9-Yt0T):2022/11/16(水) 23:48:49.16 ID:sNOSrdt3a.net
>>510
歌い分けのこと考えたらジブリが手っ取り早いからジブリで

513 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ abf5-zHbW):2022/11/20(日) 07:01:37.94 ID:1dkd1vUv0.net
>286の俺だが結局4080を買ってしまった
コスパ云々で叩かれてたからどうしたもんかなと思ったが
元々4080を積む前提で選んだPCなので初志を貫いたという感じ
(最上級のを積む予定ならばDDR4は選んでなかった)

そんなわけで4080でスタマスを動かしてみたが
これだけ動けば自分としては満足だな
https://youtu.be/1m5kXlaLIdE 1080p 60Hz 内部解像度200 レイトレーシング

基本的にフルHD60Hz派だし
4Kでもまあまあ動いてるし
https://youtu.be/Dgr1VlWXzmo 2160p 60Hz 内部解像度100 レイトレーシング

514 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4eda-oBlp):2022/11/20(日) 12:43:56.93 ID:UUc+Gwk00.net
要求スペックが高すぎる

515 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd22-D2aN):2022/11/20(日) 14:22:11.46 ID:yjY2i0Eud.net
やっぱデレステ・ミリシタに実装されてる曲だと比較しちゃうな
モデルとかステージ演出はさすがにスタマスなんだが表情はスマホゲーの方が優秀だと思う
ステラの悪いところを受け継いで直せてない感じがする

516 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-hXVy):2022/11/20(日) 18:04:50.80 ID:l9VU0H4L0.net
ミリシタモデル普通に好きだったんだけどスタマスまこりんがかわいさと美少年感を兼ね揃えてて理想すぎて物足りなくなってしまった
アニメやるんだしそろそろアップグレードしないかなあ

517 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 778a-stRS):2022/11/21(月) 14:28:10.40 ID:hx2Ct4s40.net
>>516
自分もステラモデルをアニメ調に塗り直してブラッシュアップした今回のスタマスモデルが一番好き
まあキャラデザとモデリングに関してはシリーズ間でかなり好き嫌い出るわ

518 :名無しですよ、名無し! :2022/11/22(火) 20:53:03.75 ID:OS68EAJn0.net
キャラのモデリングはステラのMV見るとステラの方がよく見えちゃうな
演出はスターリットのが派手にはなったが

519 :名無しですよ、名無し! :2022/11/23(水) 00:45:02.34 ID:QVab6+dg0.net
ステラをsteamに移植してくれないかな

520 :名無しですよ、名無し! :2022/11/23(水) 00:58:22.33 ID:GqzwPfhX0.net
music全然タイミング合わないんだけど
おかしくね?

521 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 12da-oBlp):2022/11/23(水) 01:27:20.11 ID:L400LsVf0.net
ステラとプラスタは思い出の中でじっとしていてくれ...あんなものを再び世に出してはいけない

522 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ef2d-TaOI):2022/11/23(水) 01:29:25.91 ID:jwoGKXlJ0.net
そこまで言われるとやりたくなってくるわw

523 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa3b-AqyB):2022/11/23(水) 03:50:05.31 ID:HST7gFk7a.net
プラチナはやったことないがステラはS4Uのボリューム多くてしばらくは飽きなかったわ
あと身体というか肌が艶っぽくてエロい

524 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e7a9-p2p2):2022/11/23(水) 04:59:49.19 ID:/jenXAQW0.net
>>520
ゆっくりした曲の方がタイミングずれが生じやすい
納得いく感じになるよう調整すると良い

525 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fee-95HW):2022/11/23(水) 05:14:10.28 ID:nxCDndup0.net
最高画質設定だと、4080でようやく60FPS到達なのか
200FPSの生きてる様なヌルヌル感が好きだから敢えて画質下げてFPS取ってる
動画じゃ60FPSが限界だから、200FPSの感動を共有できないのよね。再生側も200Hzに対応してないとだし

526 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a34d-kfYZ):2022/11/23(水) 07:19:50.39 ID:jB++Qv3j0.net
ステラだけやるならそれほど問題ないと思う
プラチナはシナリオ違う以外は必要周回数だけが異常に多いステラのβ版みたいなものだから
今修行以外にあえてやる意味は薄い、プラチナじゃないとできない曲は無かったと思うし

527 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa3b-D2aN):2022/11/23(水) 08:21:33.78 ID:SQBoAx6Xa.net
ステラはS4U専用ゲームとしては優れてるし本編も言うほど悪くない
スタマスみたいにしっかりしたゲームを期待してるとゲーム性が虚無なだけで
軽い気持ちで遊ぶ分にはセール価格くらいの価値はあると思う

528 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a34d-kfYZ):2022/11/23(水) 08:54:53.28 ID:jB++Qv3j0.net
MV再生用としてはステラはDLC抜きでも曲数そこそこあるしな
これに関しては逆にスタマスが少なすぎる気もするが
どうしようもない部分ってのも分かるしなあ

529 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4201-DIFW):2022/11/23(水) 09:01:07.69 ID:7v6J1N970.net
モデル使いまわしてるんだからMVも使い回せばいいのに

530 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1b58-Ws5G):2022/11/23(水) 09:06:42.04 ID:aVTw7esI0.net
steamで出してくれればな
DLC全部入りセットで

531 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-hXVy):2022/11/23(水) 09:14:28.34 ID:FIuXKxe90.net
ステラはなあ、Pがアイドルと関わり薄すぎてこれCSでやらなくても良くない?って感じだったのと
真のコミュが史上最低だったのがなあ
確かに曲数はトップだったからステラの曲数とスタマスのモデル、コミュが合わさったら本当に最強なんだよね

532 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4bee-xiWb):2022/11/23(水) 09:58:28.84 ID:nsGAyOBS0.net
>>520
タイミングって何の?と思ったらプロデュースモードのリズムパートのことね。元々裏打ちと呼ばれる拍と拍の中間で打つもので遅い曲ほどそれが強調されて感じるから。慣れるしかない。

533 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 62da-oBlp):2022/11/23(水) 10:32:12.55 ID:xnGNh7Sr0.net
ゲーム性が薄かったら家庭用の意味0だからね...よくあそこからスタマスみたいなしっかりしたものを作れたなと

534 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa3b-D2aN):2022/11/23(水) 11:12:54.88 ID:SQBoAx6Xa.net
何故かCSでソシャゲのソーシャル要素を切っただけのものを出してしまったのがプラスタで
あれで信用が地の底まで落ちたよね
初めからスタマス出してれば…
AS単品で見てもOFAからの流れとして今回みたいなポジションで展開していく方が自然に思えるし

535 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ abf5-zHbW):2022/11/23(水) 11:26:03.44 ID:d5123NTJ0.net
完全にネタのつもりで試したんだがオンボでも意外と動くもんだな
https://youtu.be/5dac-_0LkEU
ちなみにPCは最近よく見るWi-Fiルータを厚くしたようなミニPCを
拡張とかせずそのまま使っている

536 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ abf5-zHbW):2022/11/23(水) 12:20:14.80 ID:d5123NTJ0.net
見直してて気付いたんだがオンボの方は床レーザーが出てないな
内部解像度を110ぐらいまで落とすとまばらに出てくる

537 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e2aa-TaOI):2022/11/23(水) 14:20:32.03 ID:vo3jYf6B0.net
スタマスが初アイマスの人は貴音の台詞とか理解出来るのかね?と思っちゃうのですが、
ミリやデレのキャラの中ででソシャゲーをやってないと意味不明だよなってキャラはいるんでしょうか?
(自分はソシャゲーをやっていません)

538 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa3b-D2aN):2022/11/23(水) 14:40:46.73 ID:SQBoAx6Xa.net
デレミリ組のコミュはソシャゲの方のコミュでやってることのおさらい的な部分が多いから
基本的な知識はスタマスだけやれば大丈夫だと思う

539 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8e25-gtTI):2022/11/23(水) 15:06:35.97 ID:QVab6+dg0.net
貴音の台詞は過去作やっててもよくわからなかったり

540 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8643-TaOI):2022/11/23(水) 17:08:35.32 ID:stdF19480.net
自分は初アイマスゲームがスタマスだったけどテンプレでアニメを勧めてたから先にアニメを見て何となくキャラ感を理解できた

541 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a34d-kfYZ):2022/11/23(水) 17:37:58.99 ID:jB++Qv3j0.net
お姫ちんについてはぶっ飛びすぎてるから今後も真面目に触れる機会無さそうなのが
ミリオンでも思わせぶりな発言や行動はあっても明言は一度もしてないし

>>537
既にどれも触れてからスタマスやった人間の発言だからあれだけど
個人的にはどのキャラも自己紹介としてちょうどいい塩梅だったとは思う
(強いて言うなら凛世は原作だとかなりPラブ強めのキャラ、厳密には甘奈もだけど)
逆にASはプラスタぐらいからは既にもうみんな知ってるよねって前提で話進むようになってるな

542 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-hXVy):2022/11/23(水) 17:42:29.24 ID:FIuXKxe90.net
>>541
凛世が好いてるのはシャニPだしね
発売前は心配する向きもあったけどよその事務所の子との距離感はちょうどいい塩梅だったと思う

543 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4201-DIFW):2022/11/23(水) 18:01:10.32 ID:7v6J1N970.net
だからこうして失恋ソングを歌わせる

544 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd22-Ws5G):2022/11/23(水) 18:17:14.07 ID:/bVG6AjFd.net
美希にいきなり「ハニー」って言われても本当の初見の人は「え?」だろうな

545 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e2aa-TaOI):2022/11/23(水) 18:43:04.23 ID:vo3jYf6B0.net
レスありがとうございます
デレミリシャニは、どりあえずスタマスでも十分みたいですね、安心しました

546 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ef2d-TaOI):2022/11/23(水) 19:52:25.24 ID:jwoGKXlJ0.net
俺もスマホゲーはやらんけどコミュやればだいたいみんな好きになったな
特にシンデレラのはよくできてると思う

547 :名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd22-D2aN):2022/11/23(水) 20:01:36.76 ID:HChwVx9Hd.net
デレのがよく出来てるのはなんとなく意外だった
アイマス2みたいに記号のゴリ押しになりそうな予感があったけど
やっぱちゃんと各マスのライターと擦り合わせてるんだなと思った

548 :名無しですよ、名無し! (オイコラミネオ MM67-grd7):2022/11/24(木) 07:15:43.99 ID:4pHy9f4XM.net
ステラってゲーム性うすいけど曲数多いのか
今回がアイドル初めてでむちゃくちゃ良かった
ただ曲数少ないのが不満
ステラ多いなら買ってみようかな

549 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a34d-kfYZ):2022/11/24(木) 18:21:37.66 ID:t4AhQlBG0.net
>>547
このキャラこんなこと言うか?みたいなのはほぼ無いな
強いて言うならミリオンが多少個性や趣味強調してる感はあるが
オールスターゲーとして妥当な範囲内だと思う

>>548
DLC込みだけど発売時点でのCSの曲の大半をカバーしてる
(ライバルキャラとか各キャラのいわゆるMA3曲は除く)

550 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd22-D2aN):2022/11/24(木) 18:46:11.47 ID:2npGxBbjd.net
ミリオンには違和感があるぞ



未来ちゃが賢い

551 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-hXVy):2022/11/24(木) 19:13:21.02 ID:kXZU0Q5s0.net
テキストは各ブランドのライターに協力してもらったらしいね
全員ほぼ違和感なくて良かったけど4コマのしかしだな咲耶はなんだったんだ…

552 :名無しですよ、名無し! (ブーイモ MM8e-fjk8):2022/11/25(金) 07:09:36.77 ID:k/sO1uskM.net
スタマスモデルは最初違和感あった
3Dモデルなのに顔だけ2次元貼り付けたみたいな
もう慣れたけど

553 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0658-TaOI):2022/11/25(金) 08:23:23.35 ID:+mACUEiK0.net
アニメ調だから仕方ないけど口を開けて顎が動かないのがなあ
アイマスも口を開けて顎が動くようになったら本物
いまは顔の枠の中で口の絵が変わってるだけ

554 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/25(金) 09:43:36.16 ID:UwZ6LJegd.net
個人的にはオートカメラでフォーカスされるポジション以外ダンス中の表情が作り込まれてないの気になった
ステラ以前はそんなことなかった気がするので作り込めてないのかな

555 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab78-uAHi):2022/11/25(金) 12:22:42.69 ID:dGu0VpfM0.net
異論が多そうだが見慣れたらミリアニの3Dモデルが思いの外出来が良いと感じた
ニコニコのコメとかだと頭身が高く手足が長過ぎるという意見が散見されるが
ミリアニを観た後だとミリシタやスタマスモデルは頭デッカチな印象が強くなってしまった
765ASが3Dモデル化されるなら大いに期待出来そうだと今から思ってる

556 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sd02-D2aN):2022/11/25(金) 12:26:51.25 ID:UwZ6LJegd.net
ミリアニモデルはこの間出てきたのだとだいぶいい感じだったな
手足に関してはミリシタですら長すぎると最初思ってたけどどうなんだろう

557 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd02-Afiz):2022/11/25(金) 12:30:46.99 ID:Zf3CwBNZd.net
頭身はどうでも良いけどバランスが悪すぎて気持ち悪い
あと静香の顔がキツイ

558 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a358-Jjx8):2022/11/25(金) 12:52:02.65 ID:KSADpo5A0.net
スマホゲーのほうは知らんけど
イラストとか見るに、スタマスの静香はもっとかわいくモデリングできただろうという気がする

559 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa3b-D2aN):2022/11/25(金) 13:07:25.11 ID:/sX6LIOWa.net
静香はデレステでもイマイチ(相方のジュリアはよく出来てた)だったので難しいのかもしれん
ただミリシタと方向性が近いスタマスはもうちょっと頑張って欲しかったかな

560 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-hXVy):2022/11/25(金) 13:15:08.69 ID:uM0r2TCO0.net
静香翼歌織さんのモデルはちょっと時間足りなかったのかなって感じは正直する
紬のモデルは完璧だけど

561 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 82e1-7R1n):2022/11/25(金) 13:34:08.21 ID:9kz7XpG10.net
ちょっと前にvipのミリスレでスタマスつむつむとミリシタつむつむがなんで印象違うのかガチ目に討論してて笑ったわ
結論は覚えてないけどパーツの位置はほぼ一緒なんだよな

562 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/25(金) 13:53:58.05 ID:Qfq499DUa.net
表情じゃね
°_°みたいなのあまりにも酷いししかも頻繁にやる

563 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd02-Afiz):2022/11/25(金) 13:58:31.38 ID:Zf3CwBNZd.net
ミリつむ、キャラは好きだし絵も可愛いのに3Dぶさいくやなぁて思ってたから
スタつむ可愛くてめっちゃ嬉しかったわ

目の形と角度ついた時にミリはしゃくれてるしエラが目立つのとかかな、と

564 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa3b-D2aN):2022/11/25(金) 14:05:28.00 ID:/sX6LIOWa.net
シタつむもあれはあれで独特の愛嬌があるのがいけない

琴葉はよかったな
元のデザインにクセがないから作りやすいんだろうか

565 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a3e1-Jvn6):2022/11/25(金) 15:01:51.45 ID:YOe38Zxk0.net
シタつむは多分目尻の角度のせいじゃね?
あと静香の前髪は謎構造すぎる

566 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ef7c-TaOI):2022/11/25(金) 15:14:54.22 ID:E6eAFcxQ0.net
歌織はガタイが良いというか何か美少女系の体型では無い気がする

567 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ fb92-ulbY):2022/11/25(金) 15:30:25.36 ID:MvVO1ttz0.net
>>564
琴葉は「ミリシタからコンバートしたのか?」と思うぐらい自然なモデルだった

568 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e2aa-TaOI):2022/11/25(金) 18:51:57.46 ID:HFa/ICoB0.net
ミリは窪岡っぽいですね
https://youtu.be/cPyoaari2r8

でも自分は、プロフィールの画像よりスタマスの3DCGの方が好きになりましたw

569 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spdf-GdEu):2022/11/25(金) 19:02:21.74 ID:Do85bjnEp.net
静香はアニメのモデルもイマイチだわ
一番マシなのがミリシタ

570 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff58-RPwI):2022/11/26(土) 17:44:29.54 ID:ALH5sQIJ0.net
前髪が都昆布を貼り付けたような形態だからな
セットするにはなかなか時間がかかりそうな前髪だ

571 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ b758-NsBX):2022/11/26(土) 17:56:46.96 ID:+FYCfkU50.net
前髪切ればもっと人気出るよなあの娘
声とかキャラ設定とか他の部分は悪くない

572 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sdbf-J0r1):2022/11/26(土) 18:03:50.35 ID:PsyWJjiid.net
スーパーアイドルならおデコは出すものよね!

573 :名無しですよ、名無し! :2022/11/27(日) 08:59:23.78 ID:lwdvJGhj0.net
伊織みたいに全員額出してたらキャラの描き分けが難しくなる
描き分けのためにあの前髪にしたのかも

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200