2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 70

970 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spbf-GZpw [126.182.35.142]):[ここ壊れてます] .net
例年なら11末のベルドの気温ってどれくらいなんだ?

971 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa9b-zTRS [106.146.102.79 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>970
最低気温5℃
最高気温15℃
周辺は水で囲まれているものとする

972 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spbf-GZpw [126.182.57.238]):[ここ壊れてます] .net
それなら、ちゃんと衣装が防寒仕様になってるといいなあ…

973 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ c609-tX/F [153.226.118.245]):[ここ壊れてます] .net
星座モチーフって言ってるけど流石に南半球の星座とか出さないよね・・・

974 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfaa-R9mQ [126.9.38.88]):[ここ壊れてます] .net
>>977
3月はじめに公演があったAqoursがMC中にベンチコート着るレベルだったからなあ

MC終わりに寒いから脱ぎたくないって言ってたので
11月も心配だよね

975 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4ec5-ykk6 [159.28.147.121 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
6thの時はフリース1枚でちょうどいいくらいの気温だった覚え

976 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2ff3-tX/F [14.11.3.129]):[ここ壊れてます] .net
天罰!天罰!

977 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd42-bwfb [49.97.9.9]):[ここ壊れてます] .net
6thのときはたまたま暖かくて拍子抜けした記憶。まあ今回より3週間くらい時期も早めだからあんまり比較にはならんよ。
雨さえ振らなければ10thより少しましくらい思っておく

978 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4643-Kdi3 [217.178.200.104]):[ここ壊れてます] .net
10thは6thで暖かったの覚えてたし4月なのもあって完全に舐めてた

というかあの土日だけ寒くて一週間前も一週間後もそんなに寒くないのがツイてない

979 :名無しですよ、名無し! (スップ Sd42-Kdi3 [49.97.27.193]):[ここ壊れてます] .net
6thのときは一ヶ月後12月のナゴドも暖かかった記憶がある
同じ12月でも10th愛知は…

980 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4ec5-ykk6 [159.28.147.121 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
海沿いなのが悪い

981 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa9b-JF1Q [106.133.51.115]):[ここ壊れてます] .net
本来海沿いは海水温のせいで暖かいんやで
ただ風が強い

982 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8695-GZpw [121.86.152.129]):[ここ壊れてます] .net
最近は始発で物販に並ばなくてもいいし、公共交通機関さえ動いてれば、雨でも風でも夏でも冬でも暑くても寒くても割とどうでもいい
ライブの最中にさえ気にならなければいい

983 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Srbf-md2U [126.254.230.91]):[ここ壊れてます] .net
>>982
壁が無いから気になるんだよなぁ…

984 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa9b-D29d [106.154.142.164]):[ここ壊れてます] .net
それでも声出すことが出来ればまた違っていたんだろうなぁ。

985 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 22e1-r4yT [61.124.55.2]):[ここ壊れてます] .net
壁がないお陰で反響が少ないのも利点の一つなのだろうか

986 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8695-GZpw [121.86.152.129]):[ここ壊れてます] .net
メリットとデメリットのバランスが全く釣り合ってないと思うよ、オレは

987 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd42-chKY [49.98.231.27]):[ここ壊れてます] .net
環境は目を瞑るにしても立地がなあ
帰り新幹線間に合わないのがキツい

988 :名無しですよ、名無し! :2022/09/25(日) 17:05:44.38 ID:+CZZN5Wh0.net
運営からすれば首都圏で3万人以上収容出来て
比較的使用料が安くて屋根があるから使い勝手がいいのかもね

989 :名無しですよ、名無し! :2022/09/25(日) 17:13:04.88 ID:ZVz9nZ5u0.net
ほぼ隔離されてるから
周辺地域への迷惑対応も比較的容易っぽいしな

990 :名無しですよ、名無し! :2022/09/25(日) 17:26:26.84 ID:BBaWOnvj0.net
11月が毎週末埋まってるのが答えでしょう

991 :名無しですよ、名無し! :2022/09/25(日) 17:28:53.28 ID:EylPUToRd.net
首都圏で3万以上で屋根付きの時点で限られるしな
SSAスタジアムモードは実際3万入らなb「だろうし

992 :末シ無しですよ、末シ無し! :2022/09/25(日) 18:30:30.45 ID:I0vM111R0.net
ちな使用料SSAスタジアムモードが1100万、
ベルーナが990万、
使用料と、前者の稼働率が圧倒的に高いことを考えるとやっぱり後者が有利なんだろうなと。
https://www.saitama-arena.co.jp/business/usage_fee_basic_facilities/pdf/arena-fee.pdf
https://seibulions.jp/stadium/rental/event.html

993 :名無しですよ、名無し! :2022/09/25(日) 18:34:15.01 ID:vdKTQjKL0.net
土日使用料
武道館 5,000,000
横浜アリーナ 6,500,000
有明アリーナ 7,150,000
さいたまアリーナ 12,100,000
西武ドーム 9,900,000

994 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfaa-md2U [126.91.119.184]):[ここ壊れてます] .net
完全に客席が埋まりきらなくても、使用料野やすさでなんとかなるってことか

995 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfaa-CPU7 [126.79.157.88]):[ここ壊れてます] .net
シンデレラのライブならドームが満員にならなくても物販や円盤で確実に黒字だろうから、今後は全部ドームでやって欲しいわ。

996 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfaa-3xo7 [126.203.181.152]):[ここ壊れてます] .net
壁のあるドームで頼む

997 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4ec5-ykk6 [159.28.147.121 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ドームだとオフシーズン縛りあるのがな

998 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 52da-Y56o [133.200.42.65]):[ここ壊れてます] .net
設営と撤収込みで1週間近く取るからシーズン中はなかなか難しいよね
まあ10thファイナルはシーズン中にやったんだけど

999 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd42-6b5G [49.96.35.158]):[ここ壊れてます] .net
大昔に真夏にやったことあるから
シーズン中でも時とタイミングによるんだろ

1000 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2798-pXuy [150.246.90.211]):[ここ壊れてます] .net
やきうの日程決まってからイベント日が確定するからオファーのタイミングがね…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200