2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 71

1 :名無しですよ、名無し! :2022/09/24(土) 19:16:29.79 ID:irTPWA+X0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1662292059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

626 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Srcb-ymmJ [126.166.199.68]):2022/10/20(木) 10:45:20.38 ID:BCjoZjysr.net
匿名の場で相手が医療関係者かそうでないか判別できると思い上がって説教垂れるのも
なかなか恥ずかしいと思うんだけど
鏡見てどう感じるのかな

とりあえず決まり事は告知されてんだから
納得した上で参加して要望は適宜伝えて行くしか無いですよ

627 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-seCx [106.128.150.247]):2022/10/20(木) 11:01:05.12 ID:Tza8zd9ra.net
どう思うかは関係無いのにしゃしゃり出てきて自分の考えが全部正しいと思ってるその面に聞いてみたら?

628 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Srcb-ymmJ [126.166.199.68]):2022/10/20(木) 11:12:36.03 ID:BCjoZjysr.net
なんかごめんねw

629 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-seCx [106.128.150.187]):2022/10/20(木) 11:28:43.30 ID:QtaYB1Dma.net
ダッサ逃げんなら屁理屈こいて偉そうに絡んでくんなよ

まあもうメンドイからいいけど仮でもその下げた頭地面に擦りつけて二度と上げんなよお前にお似合いだから

んじゃ

630 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-HSiS [106.146.15.98]):2022/10/20(木) 12:09:51.47 ID:+B2mzlpZa.net
今日から都内の旅行支援始まったんでコンステの宿を取り直した。
クーポン込みでちょびっと安くなるくらいかな。飛行機や新幹線使う人はお得なんだろうけど

631 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 97aa-s23B [60.122.14.214]):2022/10/20(木) 12:13:43.65 ID:BAz788CG0.net
東京はどれくらいで終わるんだろうな

632 :名無しですよ、名無し! (アウアウキー Sa2b-QA+T [182.251.20.56]):2022/10/20(木) 13:55:11.80 ID:pee2je23a.net
今回は西武鉄道とのコラボは無しか

633 :名無しですよ、名無し! (スププ Sdbf-yHPu [49.98.231.48]):2022/10/20(木) 15:46:21.38 ID:oBzRMbzYd.net
4割程安くなった。サンキュー旅行支援

634 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Srcb-UJOU [126.157.79.173]):2022/10/20(木) 16:02:59.37 ID:M+nkV+LWr.net
平日チェックアウトに絡めばクーポンが3000円に増えるので、月曜まで休める人はだいぶん得になるはず
ただし東京でしか使えないが

635 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-adB4 [106.133.88.149 [上級国民]]):2022/10/20(木) 17:17:34.75 ID:PTIrRi8ta.net
>>625
医者はわがまま言っていいから楽だわなw

636 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロル Spcb-ZrJD [126.236.58.112]):2022/10/21(金) 08:21:25.49 ID:Nfl8BzNhp.net
>>635
バカは全ての責任から逃げてて楽だよな

637 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-ZPbQ [126.241.251.189]):2022/10/21(金) 08:43:55.06 ID:M+cje9ZW0.net
>>614
大手のほうをチラチラしながらも何だかなあって感じ

638 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa9-ZPbQ [139.101.125.173]):2022/10/21(金) 12:14:03.00 ID:SFqHXfQR0.net
ブシロ周年ライブは収容率50%以下想定なことを理由に声出しOKらしい
これを機にデレも声出しOKにしてほしいな

639 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sdbf-JZi1 [49.98.213.227]):2022/10/21(金) 12:20:39.51 ID:7z/UcQ/0d.net
ぶっちゃけキャパの話ならこっちの次のベルドも行けちゃうんじゃないの?
出演声優の各所に許可取るのが間に合わないだけで

640 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-JKY+ [106.130.74.106]):2022/10/21(金) 12:20:59.17 ID:LRmV/d3pa.net
まだ50%売ってないの?

641 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa9-ZPbQ [139.101.125.173]):2022/10/21(金) 12:24:33.89 ID:SFqHXfQR0.net
>>640
アリーナAスタンドAはそこそこ埋まってると思うけどスタンドBは絶対売れてないと思う...
配信でいいかってなるし

642 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-tko8 [126.203.181.152]):2022/10/21(金) 12:27:56.53 ID:u/reuwGK0.net
アリーナ満席、スタンドガラガラで合計収容率50%以下なんて事になっても許可は降りるのだろうか

643 :名無しですよ、名無し! (スッププ Sdbf-ddyK [49.105.74.140]):2022/10/21(金) 12:30:15.53 ID:4yDEeLdFd.net
ブシロードも一松配置前提で許可もらってるし
スタンドガラだけでは無理なんじゃないかなぁ

644 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sdbf-JZi1 [49.98.213.227]):2022/10/21(金) 12:34:19.09 ID:7z/UcQ/0d.net
メインステージ設営自体が結構前に前進してて真ん中ぶち抜きかつセンター、サブステージまで用意してる構造で出してる案内的にはスタンドは内野席で収まってる時点で西武ドームの完全フルキャパと比較すんならもうこの時点で6割くらいしかいないだろ、そもそも
そして券種別なんて売り方してたから市松に出来ねーから50%でも声出しだめってなったらツイてないな、なんも情報出てないけど

645 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-JKY+ [106.130.74.106]):2022/10/21(金) 12:38:20.72 ID:LRmV/d3pa.net
こっちの運営は声出しよりも可能な限りチケット捌くことを優先するだろうしね

646 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-tko8 [126.203.181.152]):2022/10/21(金) 12:45:55.58 ID:u/reuwGK0.net
それはどこもそうでしょw

647 :名無しですよ、名無し! (ベーイモ MM4f-wkrK [27.253.251.135]):2022/10/21(金) 12:50:31.19 ID:6hY0cOGzM.net
声出しOKで暴れるぜ的ツイート多くてアイマスはまだ解禁しなくていいやって思ったわ

648 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Srcb-gPoR [126.194.227.59]):2022/10/21(金) 12:59:06.15 ID:R0Y6g7Zhr.net
うむ、まだ静かに聴きたいからこれでよい

649 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-tko8 [126.203.181.152]):2022/10/21(金) 13:06:32.78 ID:u/reuwGK0.net
声出しいいなあと思ったけど、コンステは静かな曲メインっぽいし、そういう意味ではまだ解禁せんでもいいのかもね

650 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1fda-X5Rr [133.200.42.65]):2022/10/21(金) 13:17:07.34 ID:Ns6A5hgl0.net
こっちで現地チケ50%売れないから声出しOKにします!って言われたら嬉しいよりショック受けそう
最初からそれ前提で売るならまだしも

651 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-h12o [106.128.75.127]):2022/10/21(金) 13:18:29.20 ID:2D5ZsQsva.net
いやまあコールは欲しいけど、まず埋まる方がそもそもの盛り上がり的にも売上も勿論含め大事なのはそうだわ
ブシロの合同はこっちのどのライブよりSNSやテレビでもめっちゃ宣伝打ってたけど、それであれは寒いから敬遠するのもいるのかな…
騒ぐだのの話は以前からバンドリは特に滅茶苦茶な厄介が多いとは聞くし、アイマスとは行くファン層が大分違いそう

652 :名無しですよ、名無し! (スフッ Sdbf-1Jl0 [49.104.42.90]):2022/10/21(金) 14:05:27.35 ID:Jli/5q1Md.net
こんだけ番組使って必死にアピール宣伝してるてことは相当ピンチなんだろう
まあ単純にアクティブユーザー減少、声だし禁止、物価高により上がり続けるチケ代、配信への移行、出演者の固定化と先細りする要素しかないからね
いろいろ運営も考えてるだろうけど、どうにもならないだろうな

653 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Srcb-UJOU [126.157.79.173]):2022/10/21(金) 14:31:14.62 ID:+3yHiAgDr.net
いや季節と場所がさ……

654 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-ZPbQ [126.241.224.34]):2022/10/21(金) 14:36:02.73 ID:L6fp8q5D0.net
15周年、行く予定だけど
(目当ては別だが)猿山の中に放り込まれるのは嫌だがはっしーやしまゆきが演奏してる姿は見たい

折角のチャンスだし

655 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-adB4 [106.146.10.223 [上級国民]]):2022/10/21(金) 14:46:11.37 ID:AJ7EVlRua.net
>>647
そんなに怖いか?新時代が

656 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff58-7iBv [153.243.27.1]):2022/10/21(金) 16:24:13.89 ID:XsBDIymD0.net
>>650
ブシロはそれで返金対応してるから一般販売11月からになってる
声出しOKでチケット全て捌けるかな

657 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-adB4 [106.146.8.231 [上級国民]]):2022/10/21(金) 17:07:00.27 ID:vF3zg06ka.net
余裕でしょ

658 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spcb-wez7 [126.158.45.99]):2022/10/21(金) 17:21:56.91 ID:T4TGIHS9p.net
ブシロは治安悪いらしいからあまり羨ましく無いなあ
コール特化のライブはまた今度やってくれるらしいから
無理に今じゃなくてもいいや

659 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spcb-wez7 [126.158.45.99]):2022/10/21(金) 17:23:42.26 ID:T4TGIHS9p.net
そういやフラスタは結局どうなるんだろ

660 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d7f3-WdpF [14.8.64.32]):2022/10/21(金) 17:24:18.72 ID:lXNCHcO30.net
スタンド埋まらないようならB席のみ市松配置で声出しOK席とすれば一定の需要はあるかもな

661 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-adB4 [106.146.8.231 [上級国民]]):2022/10/21(金) 17:30:18.08 ID:vF3zg06ka.net
アイマス合同がこのままじゃ100パーチケ捌けないから客席絞って声出し解禁はあるかもね

662 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 17ee-qEyt [118.154.42.7]):2022/10/21(金) 19:03:24.42 ID:mBgvuYN80.net
Bのみ市松で声出しありとかだと嫌だなぁ

663 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff95-s23B [121.86.152.129]):2022/10/21(金) 19:05:57.01 ID:qVep+ke00.net
コンステは黙って聴かせてくれ

664 :名無しですよ、名無し! :2022/10/21(金) 20:38:10.27 ID:+3yHiAgDr.net
実際にBのみ声出しとか、後出しでは現実的ではないよな?
仮にBのみがOKになったとして、声出せるならB買ったわ!っていう上位席陣の人は当然居るだろう

665 :名無しですよ、名無し! :2022/10/21(金) 20:44:14.34 ID:u/reuwGK0.net
さすがにネタだとは思うけどw
本気でそれやったらアリーナの客だけが全員律儀に大人しくしてるとは思えないし、判別・制御できるとも思えない

666 :名無しですよ、名無し! :2022/10/21(金) 20:45:23.46 ID:pfSt65fVd.net
>>664
普通に無いでしょ
自分や周りがコール出来ないのに
遠くから音ズレした他人のコール聞こえてくるとか地獄

667 :名無しですよ、名無し! :2022/10/21(金) 20:46:33.32 ID:2VPRwSOnd.net
>>663
これよね
生のストリングスがいる時点であんまりコールしようという気にもならんし、そういう公演テーマなんだろうし

668 :名無しですよ、名無し! :2022/10/21(金) 20:56:07.83 ID:u/reuwGK0.net
そういや公演テーマが静かな曲系なのはわかるけど、激しい系の曲を全くやらないわけではないんだよね?
しっとりチカライズぱわーとか笑うぞ

669 :名無しですよ、名無し! :2022/10/21(金) 21:23:05.14 ID:2VPRwSOnd.net
>>668
それはそうだろうね
7th大阪でも激しい曲の合間に薄荷とかin factとかやってたし、ライブのテーマに沿ってある程度セトリに入れる曲は決めつつ全体のバランスも考慮するのは7th以降の常道

670 :名無しですよ、名無し! :2022/10/21(金) 21:26:58.39 ID:u/reuwGK0.net
なるほどー
上手い具合に混ぜてくれるといいね

671 :名無しですよ、名無し! :2022/10/21(金) 22:14:56.18 ID:VjLncJ420.net
>>666
音速くんがクソ雑魚ナメクジなのが悪い

672 :名無しですよ、名無し! :2022/10/22(土) 01:11:34.63 ID:cj8FrE2m0.net
合同のグッズのリングライトいいな

673 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e3da-bczd [125.196.213.160]):2022/10/22(土) 05:25:31.44 ID:e/Lmj/zS0.net
実物見ると悲しむぞ

674 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.133.203.50]):2022/10/22(土) 13:00:43.74 ID:PbycpAA10.net
迂闊だったわ
Web先行でもSSとS申し込めると油断してたわ

675 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spc9-pS2g [126.182.61.225]):2022/10/22(土) 13:05:57.84 ID:HA11Q+tvp.net
ただの馬鹿で草

676 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロル Spc9-Wl/v [126.234.90.131]):2022/10/22(土) 13:59:37.95 ID:kHJOLcWMp.net
コンステB席だったら配信の方が良さそう?

677 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3bc5-9pxN [159.28.147.121 [上級国民]]):2022/10/22(土) 14:30:19.19 ID:YwH/Qd1L0.net
本人の価値観次第でしょ
まあここで聞いてる時点で「配信でいいんじゃない」っていう同意を貰いたいだけだろうし現地行っても楽しめない気はする

678 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.133.203.50]):2022/10/22(土) 14:31:57.95 ID:PbycpAA10.net
>>676
配信でええやろ
お前がキャンセルしたコンステB席は俺が貰う

679 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-Q4zn [106.146.11.159]):2022/10/22(土) 14:40:47.76 ID:DJi5dl/3a.net
>>676
配信の方がええでw

680 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1daa-WXdn [126.203.181.152]):2022/10/22(土) 14:43:13.38 ID:dsuE97ok0.net
Bは普通に当日券出るんじゃないの
初日が良かったら買うわ

681 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ fdf3-FjJk [14.13.236.129 [上級国民]]):2022/10/22(土) 14:59:16.16 ID:IwViTKhy0.net
生バンドだし行けるならどんな席でも行くべきだとは思うよ
7th大阪とファイナル現地行ったけど配信では味わえない絶対的な満足感があるからね
寒いけど

682 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab95-pS2g [121.86.152.129]):2022/10/22(土) 15:43:03.93 ID:nWruSjaO0.net
貧乏人は配信でいいと思うよ

683 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a5f4-b1FW [114.134.132.15]):2022/10/22(土) 15:48:11.41 ID:lukV9Hc40.net
配信に映らない演出あるっぽいし現地行けるなら現地行ったほうが楽しめるんじゃない?

684 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab95-2TmD [121.82.153.48]):2022/10/22(土) 15:52:49.62 ID:6EMjfg4A0.net
生演奏のライブ感が好きやから現地行く
10thファイナル、Unlockでのリフ盛り盛りとか美彩の暴走気味イントロとかあって一層面白かった

685 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-9pxN [106.146.39.5 [上級国民]]):2022/10/22(土) 16:33:45.51 ID:OziMvgy/a.net
フルボッコでワロタ
こういうのに限って現地は厄介が~とか愛知はスタッフが~みたいなこと言ってるんだよね

686 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1daa-WXdn [126.203.181.152]):2022/10/22(土) 16:51:54.29 ID:dsuE97ok0.net
配信は配信で、リアルタイムにTwitterで発信できたりとか良い所はあるんだろうけど、せっかくお金払って視聴するなら高くても現地で視聴したいかな
価値観は人それぞれだし最後は自分で決めろになるんだろうけど

687 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e339-7/DL [61.214.239.147]):2022/10/22(土) 16:54:41.14 ID:NgKJGFth0.net
人によってメリットがデメリットにもなるから好きにしろとしか言えないんだよな

688 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロル Spc9-Wl/v [126.234.90.131]):2022/10/22(土) 17:05:27.52 ID:kHJOLcWMp.net
そうか、生バンドか〜 10thファイナルすごかったもんな
2日目は元々決まってて一日目B席当たって迷ってたけどいってみようかな!
いろいろありがとう

689 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1daa-y/hX [126.91.119.184]):2022/10/22(土) 18:50:50.59 ID:WnKPIpeh0.net
お金関係なく、寒いだろうって点だけでおうちでぬくぬく見ていたくなる

690 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0daa-iXgQ [60.95.128.153]):2022/10/22(土) 19:31:59.83 ID:weP2BAwk0.net
配信と現地の両方購入するって選択肢はないの?

691 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0daa-mIxc [60.97.145.153]):2022/10/22(土) 19:51:03.53 ID:58112Z9q0.net
むしろ当たり前に買うが(現地SとAスタンド当選済)

692 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd03-GMhp [49.98.249.120 [上級国民]]):2022/10/22(土) 20:03:25.28 ID:ZhJ+EQFAd.net
余程引きがよくないと現地じゃステージなんて豆粒だし
現地ではそこでしす見られない景色や音を感じて
演者さんのアップは配信やBDで堪能する派

693 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e3ee-qN1t [27.92.128.87]):2022/10/22(土) 20:55:32.68 ID:yFsLwoea0.net
現地にいかんと7th大阪初っ端の轟音みたいなのは味わえないから行けるなら現地一択だなぁ

694 :名無しですよ、名無し! (スッププ Sd03-/nkF [49.105.74.231]):2022/10/22(土) 21:13:35.67 ID:8cZ5fPR1d.net
7th大阪千秋楽のビヨスタジョニスタからの開幕ガルフロとかいう
頭おかしなる繋ぎも現地にいないと体験できないしね

695 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-mrzO [106.146.35.238]):2022/10/22(土) 21:23:02.30 ID:RVWKKGjya.net
今回は大人しめなアレンジ中心なのでは?

696 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-9pxN [106.146.39.5 [上級国民]]):2022/10/22(土) 21:23:52.68 ID:OziMvgy/a.net
サマーサイダーチカパワRtB「せやな」

697 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1daa-WXdn [126.203.181.152]):2022/10/22(土) 21:26:47.15 ID:dsuE97ok0.net
静よく動を制すちからいずぱわーかも知れない…!

698 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0daa-mIxc [60.97.145.153]):2022/10/22(土) 21:40:52.20 ID:58112Z9q0.net
茜はまだしもユッコは途中で楽しくなって忘れそうw

生音の迫力は現地ならではだから
来られるなら来たほうがいい思い出にはなりそうね

耳が弱い人は対策忘れずにね

699 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-Lt9m [106.146.36.201]):2022/10/22(土) 23:48:41.32 ID:TIOSEuHLa.net
12倍くらいの防振双眼鏡もってけばB席でも配信の倍以上は楽しめる

700 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2b58-Mpwc [153.173.22.130]):2022/10/23(日) 00:59:03.01 ID:FC8P4jSJ0.net
双眼鏡は主にMCで使ってるわ

701 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ a525-Wl/v [114.187.47.252]):2022/10/23(日) 00:59:54.99 ID:LQb5a9Jo0.net
そうか、双眼鏡か!
ありがとう、頭になかったです

702 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-hHCU [106.180.10.72]):2022/10/23(日) 02:19:18.01 ID:64LvcHVPa.net
眼鏡勢ワイ、双眼鏡使いづらくて泣く

703 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2dee-czbX [118.154.42.7]):2022/10/23(日) 02:21:31.65 ID:zMc8cQaN0.net
寒くてマスクしてると双眼鏡結露しそう

704 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0daa-xhRB [60.64.156.118]):2022/10/23(日) 06:49:54.39 ID:O33T8d5Y0.net
ちゃんと防振の双眼鏡買えよ
安物は使い物にならん

705 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e5df-/nkF [210.133.214.109]):2022/10/23(日) 07:10:52.95 ID:w2e7VOun0.net
ドームのスタンドだと10倍くらいでは厳しいかなぁ
一応S席で正面確定だからステージまでの距離的にはスタンドでもマシだろうけど

706 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab95-pS2g [121.86.152.129]):2022/10/23(日) 09:44:26.67 ID:r9gfEVVp0.net
高い奴はレンタルもあるらしいぞ

707 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e3da-bczd [125.196.213.160]):2022/10/23(日) 09:52:55.19 ID:BV7QrR1S0.net
僕は米粒だとしても実物とモニターを見ますね

708 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3bc5-9pxN [159.28.147.121 [上級国民]]):2022/10/23(日) 10:06:09.15 ID:bRCQgPrK0.net
双眼鏡っていくらくらいのやつ買えばいいの
前3000円のやつ買って全く使い物にならなかった

709 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab95-pS2g [121.86.152.129]):2022/10/23(日) 10:14:05.70 ID:r9gfEVVp0.net
防振10倍以上
安いのなら50000円くらいから

710 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3bc5-9pxN [159.28.147.121 [上級国民]]):2022/10/23(日) 10:17:24.92 ID:bRCQgPrK0.net
服買えるやん…

711 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab95-pS2g [121.86.152.129]):2022/10/23(日) 10:20:58.73 ID:r9gfEVVp0.net
えっ服にそんな金掛けるの?
布だぜ!!

712 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0daa-mIxc [60.97.145.153]):2022/10/23(日) 10:23:41.88 ID:oi4r4V170.net
6年前に当時一万円くらいのを
観劇が趣味の人のおすすめを見比べて買った記憶
機能としては防振と10倍は必須

オペラグラスの難点は
視界外の絡みや演出が見られなくなるところなので
円盤買う前提で707みたいに割り切るのも一つの手
単推しとか、特別どうしてもその人が!見たい!!
なら買って損はないかもしれない
現物手に取れるなら一度見てみたほうがいいかもね

713 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ab95-pS2g [121.86.152.129]):2022/10/23(日) 10:26:05.02 ID:r9gfEVVp0.net
レンタルなら借り方にもよるだろうけど、1公演2days分なら5000円くらいで借りられるよ

714 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3bc5-9pxN [159.28.147.121 [上級国民]]):2022/10/23(日) 10:31:09.21 ID:bRCQgPrK0.net
>>713
はえー
レンタルとかもあるのね
そのくらいなら検討も視野

715 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 5d16-t6po [222.6.224.140]):2022/10/23(日) 10:52:15.57 ID:dTvZaStm0.net
5万以上する防振タイプの双眼鏡を買って、ウキウキで現地に行ったら
前にいた人がデカくて多動する人で頭が邪魔してほとんど見えなかった思い出

716 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3bc5-9pxN [159.28.147.121 [上級国民]]):2022/10/23(日) 10:54:09.74 ID:bRCQgPrK0.net
確かにアリーナAとかだと腐りそうだな…
スタンドなら使えそうだが

717 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.133.203.50]):2022/10/23(日) 11:02:50.18 ID:BiuL4h120.net
11末って気温的にどうなん?
どの程度防寒対策しとけばいいんだろな

718 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロル Spc9-iXgQ [126.234.77.163]):2022/10/23(日) 11:09:58.17 ID:+gMWPaLOp.net
>>717
周囲の地形の関係上、寒くも温かくもなる
脱いで調節できるようにして冬装備

719 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-qN1t [106.130.77.168]):2022/10/23(日) 14:11:00.83 ID:H9f5Qk2Ha.net
暑けりゃ脱げばいいけど寒い場合は持ってないとどうしようもないからな基本的には厚着推奨

720 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8db9-fTot [124.141.210.140]):2022/10/23(日) 14:38:55.40 ID:vhSyB5ZJ0.net
>>715
デカい人は座るの義務のして欲しいね

721 :名無しですよ、名無し! (オッペケ Src9-xhRB [126.208.255.155]):2022/10/23(日) 14:51:13.48 ID:/fI3Jk/lr.net
双眼鏡はあれスタンドで使うもんだぞ
アリーナで使っても後頭部しか見えん

722 :名無しですよ、名無し! (ゲマー MM13-BjWF [103.90.17.186]):2022/10/23(日) 15:17:54.28 ID:vvq8zPrwM.net
むしろアリーナこそ双眼鏡が輝くと思っている
他の人の後頭部を気にせず演者だけを見れるから
平均身長以上ないときついかもだが

723 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1daa-y/hX [126.91.119.184]):2022/10/23(日) 17:18:54.82 ID:Hkw9iTJQ0.net
>>722
一瞬後頭部が輝くって読めてしまった

724 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1daa-WXdn [126.203.181.152]):2022/10/23(日) 17:32:40.01 ID:ZUq3bVcH0.net
テーマが星空的な奴なのでセーフ

725 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-9pxN [106.146.23.24 [上級国民]]):2022/10/23(日) 17:45:21.01 ID:+Kd+nfTta.net
空に輝くよキラリ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200