2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元欅坂46】長濱ねる応援スレ★62【ねるちゃん】

1 :名無しって、書けない?(SB-iPhone) (無能) (ササクッテロル Sp4b-xY18):[ここ壊れてます] .net
元欅坂46の長濱ねるさんを応援しましょう
【名前】長濱 ねる(ながはま ねる NAGAHAMA Neru)
【愛称】ねる、ねるちゃん、(長崎時代は)ねるそん
【生年月日】1998年9月4日 23歳
【出身地】長崎県
【血液型】O型
【身長】159cm
【星座】おとめ座
【自分を動物に例えると】レッサーパンダ
【キャッチコピー】ねるーねるらーねるれすと、今日もあなたの最上級、長濱ねるです
【ペンライトカラー】紫×紫

・公式プロフィール
https://nagahamaneru.jp/s/nn/page/profile
https://nagahamaneru.jp/images/14/967/55dbfd207e17de8609d9303036fd0/2000_2000_102400.jpg
https://nagahamaneru.jp/images/14/fc6/39be0c33f5e613727f6836e41077e/2000_2000_102400.jpg
https://nagahamaneru.jp/images/14/7ea/56b5212874a6ee7ea057beba58192/2000_2000_102400.jpg
https://nagahamaneru.jp/images/14/7a0/65df05c4ca7c15e568f2c987d7046/2000_2000_102400.jpg
https://nagahamaneru.jp/images/14/982/7bd85583f67c183fb09715959d181/2000_2000_102400.jpg
https://nagahamaneru.jp/images/14/8a2/57628fadfb39a4f798eea40711ea7/2000_2000_102400.jpg
https://nagahamaneru.jp/images/14/15a/85cde1edf02218ba79b8f3ec16bf0/2000_2000_102400.jpg
https://nagahamaneru.jp/images/14/a40/2ea0e8256bfc68967e42244dadb25/2000_2000_102400.jpg

・荒らし・アンチ・煽りには徹底スルーでお願いします。
・次スレは>>980前後を目途に、宣言をしてからスレ立てお願いします!
・次スレを立てる際は本文欄1行目に !extend:default:vvvvv:1000:512 と入れてください

【元欅坂46】長濱ねる応援スレ★60【ねるちゃん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1637113848/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【元欅坂46】長濱ねる応援スレ★61【ねるちゃん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1652802235/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

140 :名無しって、書けない?(東京都) (アウアウエーT Sa4a-Nimo):2023/03/26(日) 10:44:08.48 ID:gBH2g1vAa.net
2023年だから23なのかな

141 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 11:02:39.85 ID:vQy+ai+r0.net
頭2桁が23固定なら1000番台後半だった

142 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 11:05:14.70 ID:vQy+ai+r0.net
>>139
いくつかFC入ってるけど他は全部1番始まりになってる

143 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 11:26:03.19 ID:vQy+ai+r0.net
頭二桁固定なら一年で1万は超えないと踏んでるのか
まあ卒業直後なら軽く1万超えただろうけど空白期間含めて何年も開いたからな

144 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 11:56:14.74 ID:dkYgsx540.net
おまえたちがどんどん『お財布化』していっている・・・

145 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 13:17:26.07 ID:yC3NnUuO0.net
卒業後に課金する金ってメンバーでいる時よりはるかに少なくてしかも顔見たりできる時間も格段に長い
歌って踊るのを見られないというその一点が必要かにかかってる

146 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 15:07:28.56 ID:rQcG1fCpa.net
依存症は、依存の対象がなくなると自分を保てないという状況が治療を困難にしている
依存の対象を複数もつことでで、依存をやめられるという考え方がある

147 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 15:14:20.72 ID:fIhF8X9Vp.net
大ファンだけど年会員はちょっと勇気がいるな
いいことあるかな

148 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 17:23:00.41 ID:gLers3vw0.net
月払いだと好きな時だけ入れるけど
年払いの方が結構得なんだよなw

欅の時みたいに100円とかでレター送りたいけど
今さらレターとか読みたくないかw

149 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 17:40:53.00 ID:0TNG9sZqp.net
テスト

150 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 17:45:45.68 ID:0TNG9sZqp.net
あ、サファリなら書き込めるんかい。
Janeは規制かかって笑

もち、プレミアム会員入ったけど、握手会して欲しかったなー。櫻坂か日向坂が復活したらワンチャンかな。しかし、アプリ作ってるとは凄いな笑

151 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 18:34:00.13 ID:CZiRLpPer.net
他のFCはよく知らないけど
年会費9600円って高いの?

152 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 18:35:53.23 ID:vutQzyixr.net
>>151
だいたい5000前後ちゃう?

153 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 18:37:32.77 ID:FbfoHNkv0.net
1日26円。コーヒーより安い

154 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 19:59:28.57 ID:aZbvEcQT0.net
せっかくグルメかわいいね

155 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 20:13:23.51 ID:WxB5vo6X0.net
>>150
さすがにアイドルグループ卒業して握手会は無い笑

156 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 21:23:13.33 ID:uh8u8as70.net
>>151
月300~500円くらいが多い

年1万はあるけと高い部類

157 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 21:58:57.22 ID:dkYgsx540.net
>>155
写真集出したらあるんじゃね
いわゆるお渡し会か

158 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 22:05:59.02 ID:CnmgfuSv0.net
>>151
ミュージシャン系は入会金入れて5000円くらいだな。
Mr.Childrenとか年会費3000円とかじゃなかったかな。
入会特典とか、ツアー先行とか、紙の会報とかあるんだからお得だったな。

9600円はアプリにお金かけたようなこと話してたし、仕方ないんじゃね?

159 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 22:12:53.85 ID:0TNG9sZqp.net
FCのアプリが出来るなんて思いもしなかったしなぁ。
ほんとやりよるわ。

160 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 22:35:47.90 ID:jcOGlPf40.net
五島列島バスツアー楽しみだよな

161 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 22:40:39.52 ID:dkYgsx540.net
アイドルとかそれ関係の
バスツアー
って書かれると苦笑いしか思い浮かばなくなってる

162 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 22:46:38.71 ID:0TNG9sZqp.net
昨日のインライにもバスツアーありますか?って聞いてるやつおったなー笑

163 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 23:34:27.64 ID:aZbvEcQT0.net
キッコーマンのウーロン茶楽しみ

164 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 23:50:32.43 ID:EL0CECGG0.net
バナナマンのせっかくグルメ!!
日村さんは瀬戸内海のしまなみ海道を横断!
TBS 3月26日(日)放送分
配信終了まで1週間以上
https://tver.jp/episodes/ep62q5cmni

165 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 23:51:33.22 ID:EL0CECGG0.net
.>>156参考までに
坂道OGFC月単位で一番会費安いのは堀未央奈FC(月440円)
逆に一番回避高いのは北野日奈子FC(月1100円)

166 :名無しって、書けない?:2023/03/26(日) 23:51:48.41 ID:FbfoHNkv0.net
ギャル曽根太ったなぁ

167 :名無しって、書けない?:2023/03/27(月) 12:31:25.32 ID:6rDJ2YN30.net
FC開設はしばらくメディア露出減るからかな
NHKのSDGsも減って来たし

168 :名無しって、書けない?:2023/03/27(月) 13:21:23.57 ID:EHwnz8z70.net
>>167
乃木坂種花LLC辞めたOGは有観客でイベントやったりしてるよな

169 :名無しって、書けない?:2023/03/27(月) 13:22:41.45 ID:cO+2R3y8p.net
まあ、タイミング的にそれはあるかもね。ただFC開設の要望は前からあったし、ファンもレギュラーやドラマが一気に終わるから不安もあったろうからそれも考慮してだろね。

170 :名無しって、書けない?:2023/03/27(月) 14:15:10.91 ID:7eS3Ifc6H.net
■J-WAVE 2023年4月改編のお知らせ
おみゆこと、モデルの小谷実由がナビゲートするオリジナルPodcastが4月にスタート! リスナーの「好き」が見つかるコンテンツを毎週金曜日にお届けします。記念すべき最初のお客様は、プライベートでも親交のある長濱ねる。長濱の「好き」について、小谷実由が紐解いていきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001317.000025404.html

171 :名無しって、書けない?:2023/03/27(月) 21:07:35.30 ID:OPuWfTLy0.net
一昨日のラジオのキーワードは「コンサマトリー」。
手段自体も自分にとって利益となること、あるいは、手段と目的が溶け合っているという意味らしい。
手段と目的が別々になっている場合は「インストルメンタル」と呼ぶらしい。
「たとえば、料理すること自体が気晴らしになれば、それがコンサマトリーになりますね」と長濱は言う。
料理を作る目的は食べるためであるが、作る過程も楽しければ、一挙両得になり、コンサマトリーになるというわけだ。

未来のために今を犠牲にすること、たとえば経済成長のために環境を犠牲にすることや会社を大きくするために社員の健康を犠牲にすることはインストルメンタルに当たるとMCは言う。
『ウサギとカメ』や『アリとキリギリス』の寓話のように、未来のために今を我慢するのが美徳であると植え付けられてきたので違和感があると長濱は言う。

共産主義はキリスト教の一亜種であるという見方もできるというのを読んだことがある。
未来のために現在を犠牲にするというのがその二つには共通点している。
キリスト教には千年王国という思想がある。
ざっくり言えば、生きるというのは苦しみであり試練でもあるが、最後の審判が行われ、死後は神の国の中で未来永劫に幸福の生が授けられるというものである。
不完全である人間の生は千年王国で完成されるというわけだ。
もちろん、死後の生といったあやふやなものを信じない人にとってはただの妄想である。
キリスト教と同様に共産主義も不完全から完全に向かうというリニアの人間観を持っている。
プロレタリアートが独裁し、間違った考えを持っている人民に指導をして、その後に理想社会が到来するというものである。
仮に未来に実現できたとしても、 それまでの間は不平等のままであり、その上プロレタリアートの指導に人民はずっと耐えなければならないことになる。

さて、NHKでは日本やアメリカなどを「民主国」と呼び、中国や北朝鮮などを「権威国」と呼んでいる。
「権威国」というのは抗議を恐れた婉曲的な表現で、要は「独裁国」ということである。
完全平等を目指すということでは共産主義は究極の民主主義ということになり、その二つは対立する概念ではない。
にもかかわらず、建国から100年近く経っているというのに、共産国=独裁国となっているという図式は、いまだにプロレタリアートの支配を許しているということだ。
習近平も金正恩も自分の欲望を満たすために共産主義という空虚なものを利用している。
極端な例だったかもしれないが、どんなに正しい理想であっても、そのために今を犠牲にするのなら、それはイビツなものにしかならない。

夢中になることができることがやれる社会であれば、生産性はむしろ上がるとMCは言う。
ハンナ・アーレント『人間の条件』だったと思うが。高校生のときにその一部を長文読解したことがある。
workとlaborの違いがその中で語られていた。
社会から見たときにはlaborとなり、個人から見たときにはplay(遊び)となるのがworkであるといった内容だったと記憶している。
ただ、それが叶える職種にどれだけの者が就けるか?

「人新世」がキーワードの回のとき、「ブータンは貧しいけど国民の幸福度は高いですね」と長濱が言ったことがあった。
そのときにはその通りだと思ったが、実はその発言はアップデートされていなかった。
『思考ガチャ』というNHKEテレで不定期でやっている番組があるが、それによれば、ブータンの幸福度は2006年度では178か国中8位だったが、2017年度では156か国中95位に転落している。
その原因は誰もが想像がつく通りである。
インターネットやSNSによって情報がどんどん入ってきて、他の国の様子が見えてくると、それと比較してしまうからである。

周囲の雑音に惑わされず、自分が本当にやりたいことが知悉でき、夢中になれる仕事に就いている者もいるにはいるが、ごく一部だろう。
インターネットやSNSだけでなく、テレビでも、街中でも、きらびやかな仕事がいつも目に入るからである。
何が何でも女子アナになりたくて、そのためには一流大学に入らなければならないとして、スマホでカンニングしたという事件もあったな。
「本当にあなたがやりたいことを考えなさい」と説得しても、「身の程を知れ」と言われているようで、反感を買うだけとなる。
共産主義どころか誰もが自分の夢をかなえることができる社会というのもファンタジーなのかもしれない。

172 :名無しって、書けない?:2023/03/27(月) 21:29:38.69 ID:9rnnZVGa0.net
聴いてて共産主義とは違うのかよって思ったよね
増税を肯定する発言もあったな

173 :名無しって、書けない?(神奈川県) (ワッチョイ 42b7-Q0Y4):2023/03/28(火) 11:57:28.54 ID:5zLCv8Dv0.net
セブンルールいよいよ最終回か

174 :名無しって、書けない?(やわらか銀行) (ワッチョイW 1e67-LJxd):2023/03/28(火) 12:11:16.87 ID:2b62f6Gu0.net
ねるの復帰第一弾だから感慨深い

175 :名無しって、書けない?:2023/03/28(火) 16:33:28.99 ID:S3MMWx7/p.net
種花がねるの復帰の道を作るために、この仕事とって来てくれたからな。ほんと感謝だわ。

176 :名無しって、書けない?:2023/03/28(火) 17:05:51.71 ID:VuJE4ERT0.net
へんテナ良い番組だな

177 :名無しって、書けない?:2023/03/28(火) 23:40:07.83 ID:S3f59u5s0.net
>>170
小谷実由と親交があるのか。何か仕事上の関わりとかあったっけ?

178 :名無しって、書けない?:2023/03/28(火) 23:50:53.29 ID:wH4a9PDk0.net
セブンルールお疲れ様
終わってみてバラエティーのレギュラーは貴重だなと心から思ったわ

179 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 08:36:15.75 ID:+7/yOrJyr.net
控えめに言って超絶かわいい

180 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 10:02:24.88 ID:IexDeRcz0.net
http://clipimg.work/2023/3/29/mn230329-1001470764.jpg
http://clipimg.work/2023/3/29/mn230329-1001590141.jpg
マジ似てるよな

181 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 11:30:42.91 ID:rQYcfSra0.net
全然似てなくてビックリしたw

182 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 12:34:10.56 ID:8/EyghaJ0NIKU.net
>>180
みたいな静止画では特に似てないけど、動いてると似てる瞬間はあるね。

183 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 14:48:36.24 ID:8w7M4AqppNIKU.net
似てないだろ笑
たまにこういうの貼るやついるけど、比較写真貼るやついないんだよなー

184 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 14:52:35.97 ID:rQYcfSra0NIKU.net
そもそも似てるから何なのだ?
ファンになってくださいとでも言いたいのか?

185 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 15:09:01.71 ID:8w7M4AqppNIKU.net
長濱ねるの顔、声、雰囲気は唯一無二

186 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 15:25:01.21 ID:3SmEuBcI0NIKU.net
>>185
唯一無二かはさておき、
若いのにほうれい線が強烈になってきて顔はかなり変わったね。
この後は顔が縦に伸びてきたりして、オバチャン化という劣化までの時間は短いかも。

187 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 15:50:34.97 ID:8w7M4AqppNIKU.net
一体何を見てそんなこと言い出してんのか謎w
まあ、ただのアンチなら仕方なしだが笑

188 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 16:02:02.57 ID:3SmEuBcI0NIKU.net
>>187
修正できない動画の>>71あたり見ても感じない?
別にアンチじゃなくてグループ在籍時との比較なんだけど。
そもそも経年による劣化は、しない女性の方が珍しいし。

189 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 16:08:40.60 ID:UamAWiO+0NIKU.net
消えろボケ

190 :名無しって、書けない?(SB-iPhone) (ニククエ Spf1-i+5Q):2023/03/29(水) 17:26:22.22 ID:8w7M4AqppNIKU.net
グループ在籍時との比較w

191 :名無しって、書けない?(SB-iPhone) (ニククエ Spf1-i+5Q):2023/03/29(水) 17:48:16.62 ID:8w7M4AqppNIKU.net
あと、71だけど、役柄的に40代?だからライン入れてる場合もあるんだよ笑
他の写真や動画見ても気にならないし、それは補正だの修正だの言っても仕方ないしな。
まあ、とにかくこれから年月が過ぎる中でわざわざアイドル時代との比較なんてキリないからもう来ないでね笑

192 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 18:40:35.41 ID:xKusd3ZG0NIKU.net
>>186
自分の投稿は自分で責任取るんだろうし
一応スタッフに届きそうなtwitterに
ここに誹謗中傷ぽいのありましたよとお知らせしとくは

1回ではなく2回投稿だから悪質さの認定も入りやすいだろうし

193 :名無しって、書けない?:2023/03/29(水) 19:11:35.26 ID:MbB1QZ6t0NIKU.net
顔変わりすぎ

194 :名無しって、書けない?:2023/03/30(木) 08:11:08.29 ID:ApDCOlHv0.net
五島列島パート出演者達は歳をとらない説
ねるちゃんといい川口春奈といい

195 :名無しって、書けない?:2023/03/30(木) 08:12:11.02 ID:FG/DkU3a0.net
さくらさん大人になった

196 :名無しって、書けない?:2023/03/30(木) 11:52:28.22 ID:zB+6r++F0.net
バナナマンのせっかくグルメ!!
ハウステンボスの町・長崎県佐世保にギャル曽根さん!
TBS 3月26日(日)放送分
配信終了まで1週間以上
https://tver.jp/episodes/epi7vkia03

197 :名無しって、書けない?:2023/03/30(木) 12:00:57.34 ID:zB+6r++F0.net
セブンルール
#287 その後が気になる人
カンテレ 3月28日(火)放送分
4月4日(火)23:00 終了予定
https://tver.jp/episodes/epn5hajs2n

198 :名無しって、書けない?:2023/03/30(木) 16:28:07.20 ID:7tKeWIUDx.net
最もその後が気になる人は、不倫アウトドア元社長かな

ってか、ホントは思ってないと思うんですけど…
色々な女性の生き方が学べて、
ためになったねぇ~。ためになったよぉ~。 
状態だったと思います

199 :名無しって、書けない?:2023/03/31(金) 05:05:25.75 ID:wSLvHCOi0.net
ミュージシャンと作家とお食事会?

200 :名無しって、書けない?:2023/03/31(金) 10:12:24.14 ID:EZq9xYtXp.net
無事に舞い上がったな

201 :名無しって、書けない?:2023/03/31(金) 12:34:39.35 ID:E2cyfh/Ed.net
さくらさんお疲れさまでした
明るく楽しいキャラでした

202 :名無しって、書けない?:2023/03/31(金) 15:18:56.56 ID:7U0EEiNnp.net
>>199
ホフディランや西加奈子らのグループに仲間入りしたみたいだな笑
西加奈子と相変わらず仲良しだった。

203 :名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ 2e25-kzIb):2023/03/31(金) 16:29:42.88 ID:GRH55Bwv0.net
legatoのHP今日で閉鎖なので見納めしてきた

204 :名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイW 2e3c-i3I7):2023/03/31(金) 16:53:15.19 ID:2rNaRayr0.net
大井町めっちゃ近いんやが
見に行けばよかった

205 :名無しって、書けない?:2023/03/31(金) 17:50:42.08 ID:TJjVlLXf0.net
legatoのTVK未放送分が観たい

206 :名無しって、書けない?:2023/03/31(金) 18:03:44.01 ID:HTodHAd0r.net
御天使

207 :名無しって、書けない?:2023/03/31(金) 18:08:08.15 ID:GRH55Bwv0.net
>>205
4/6の0時から放送あるぽいけど内容までは分からず

208 :名無しって、書けない?(やわらか銀行) (ワッチョイW 5967-LJxd):2023/03/31(金) 18:32:11.52 ID:TJjVlLXf0.net
>>207
4/5の24時か
さんくす

209 :名無しって、書けない?(東京都) (ワッチョイ e116-3uzD):2023/03/31(金) 18:43:38.95 ID:16cpiAOl0.net
>>207
TVK民だから情報有難う

210 :名無しって、書けない?:2023/04/02(日) 14:49:58.02 ID:Vr8LQLgZ0.net
昨日のラジオのキーワードは「キャリア」。
コロナ・キャリアといった運び人のcarrierではなく、経歴のcareerのほうである。
「いい人生を送れたり、いい仕事にありつけたりした人のうち8割は偶然によって左右された」といった参考図書の引用が最初にMCから紹介される。
「目標を立てても成長したら稚拙に見えることもあるし、視野を狭めることにもなりかねないので偶発性に身を任せて、それを楽しんでいます」と長濱も同意する。
二番の歌詞が特に好きと長濱がかつて公言していた欅坂2ndシングル『世界には愛しかない』の中に「夕立も予測できない未来も嫌いじゃない」というのがあった。
何が起こるか予測できないということは、あらゆる可能性があるということで、そういう状況を楽しみたいという心境なのか?

長濱も出演していた朝ドラ『舞い上がれ!』は飛ばしながらも観ていた。
幼いころにパイロットを夢見た主人公の舞はそれを叶えるべく航空大学校に入学してパイロットの資格を取る。
勤務先まで決定したが、リーマンショックのあおりで入社が延期となり、実家の工場で働くが、倒産の危機に工場を立て直すことに奔走し、パイロットは諦める。
人が乗れるドローンで長崎本土から五島列島まで皆の期待とともに舞は飛ぶというのが最終回だったが、幼い頃の夢の実現という伏線を力任せに回収させたという感が強い。
統一性がないといえばないが、予想外の出来事に翻弄されるということだけが狙いなら成功ともいえる。

偶発性に身を任すというのも状況によっては大事だろうが、戦略的に人生を再設計するというのもありだと思う。
100m走といえば陸上の花形競技で、オリンピックの金メダリストともなればとてつもない栄誉が与えられる。
為末大も子供の頃にそういう夢に憧れた一人だった。
国内の100m走では一流だったが、世界でメダルを取ることは無理だと考え、ハードルに転向して、世界陸上で二度も銅メダルを獲得した。
与えられた現実を直視し、方向転換するというのもポジティブなことである。

「印象に残った言葉は?」というリスナーからの質問に長濱は「パパゲーノ」と挙げる。
モーツァルト『魔笛』から派生して、生きることを促す言葉であるらしい。
それと連動させたのか、「風が立つ、生きようと試みなければならない」というポール・ヴァレリー『海辺の墓地』の言葉をMCは挙げる。
ヴァレリーの評論文は頭が割れると思うほど緻密に描かれているものもあるが、根気よく読めば理解はできる。
ただ、詩はいくら読み込んでも分からないものが多い。
手元にある岩波文庫『ヴァレリー詩集』で『海辺の墓地』の一行目は「鳩のむれが歩いてゐる この静かな屋根は、」で始まる。
脚注をみれば、漁船の帆を鳩で譬えているのだという。
(そして、エル・グレコなどの宗教画がそうであるように、おそらく鳩は聖霊を意味している。)
詩の本文11ページに対して、脚注が14ページある。
詩自体を読みこなした人は少ないと思うが、その詩から発想を得て堀辰雄が『風立ちぬ』を書いたということはよく知られている。

アイドルを辞めた後のセカンド・キャリアはうまくいっているのか?
アイドルのときのように強烈なオーラを放って、今でも生きようと試みているのか?
そういうことを思いながら柿崎芽実のことを偲んだ。
同じくヴァレリーの言葉に「多くの人に読まれるより、たった一人の人に深く読まれたい」というものがある。
(図書館で十冊以上を行き来しながら読んだので、出典は覚えていない。)
いくら売れても、ろくすっぽ読まれないままでブックオフに並べられるよりも、本当に必要としている人のところに自分の本が届き、その人の魂を救えるほうがいいと本物の物書きなら思うはずだ。
万人の人気ということでは小坂よりは得ることはできなかったが、柿崎は強烈な印象を深く刻んでくれた。
スポットライトの当たらない地味な世界で、元有名人ということで窮屈な思いもしているかもしれないが、アイドルであったことは後悔してほしくはないな。

ヴァレリーのエッセイや評論は引用したことがあった。
ヴァレリー全集11「文明批評」に収録の『地中海の感興』から
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1593173589/58
ヴァレリー全集8巻「作家論」に収録『女性フェードルについて』から
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1068480916/495

211 :名無しって、書けない?:2023/04/02(日) 15:13:41.52 ID:w440xisFa.net
私も柿崎好き

212 :名無しって、書けない?(兵庫県) (ワッチョイW 7f56-ol76):2023/04/02(日) 19:11:35.11 ID:s/FJqV5l0.net
FCどうしようかな迷うなー

213 :名無しって、書けない?:2023/04/02(日) 22:45:34.43 ID:BnJwZEtw0.net
ムービー欅時代のメッセ思い出すなぁ
めっちゃかわいい

214 :名無しって、書けない?:2023/04/02(日) 23:53:06.27 ID:tu7wLF0wp.net
ファンクラブのメイキング来てたんか笑
ここ見な気づかんとこやった。

215 :名無しって、書けない?:2023/04/03(月) 01:55:27.68 ID:dNgeh0Ax0.net
ニッポン放送でやってるサンドウィッチマンのラジオが4月から長崎をネットすることになり長崎の話をしている中で川口春奈と長濱ねるの話になり、今度ゲストに呼ぼうと言っていた
ちなみにアシスタントの女子アナは長崎西高出身

216 :名無しって、書けない?:2023/04/03(月) 02:38:37.44 ID:dNDD4k9b0.net
アプリが出るまで放置?

217 :名無しって、書けない?:2023/04/03(月) 10:50:12.36 ID:ORu91gKyp.net
>>216
ファンクラブ素材のメイキング動画追加されてるぞ。
本人もスタッフも発信しないから気づかないだろけど笑

218 :名無しって、書けない?:2023/04/03(月) 17:31:05.34 ID:RWj42U4Kd.net
正源司って把握してる?
似てるとは思わないんだけど

219 :名無しって、書けない?:2023/04/03(月) 20:15:01.03 ID:ORu91gKyp.net
もうここでそのネタは終了している。

220 :名無しって、書けない?:2023/04/06(木) 15:53:44.73 ID:oUNp7isvr.net
TVKはいつまであるんだろう

221 :名無しって、書けない?:2023/04/06(木) 17:42:39.42 ID:s/fwqRq+0.net
とりあえずlegato来週はありか

いくつ撮られていて今何作目だかわからない

ねるスタッフフォローしてほしい

222 :名無しって、書けない?:2023/04/06(木) 20:03:02.03 ID:DJQo/25Bp.net
長崎編の前後編やってその次の総集編で終わり。
MBSは4日の25時半からのやつが最終回だった。
まあ、俺はエムオンでとっくに見たけど笑

223 :名無しって、書けない?:2023/04/07(金) 13:21:36.35 ID:y1UIY+r3a.net
なんか改めて言ってくれると嬉しくて泣きそうなってしまった
https://i.imgur.com/z5P0LOE.jpg

224 :名無しって、書けない?:2023/04/07(金) 16:34:33.76 ID:ri78DJEu0.net
>>222
アレが最終回だったのか。まだあると思ってた

225 :名無しって、書けない?:2023/04/07(金) 18:02:43.77 ID:qEKJDORz0.net
TVK今週総集編だったが来週は何だ

226 :名無しって、書けない?:2023/04/07(金) 22:07:22.23 ID:Bg9Bw6kL0.net
今更だけど先週のラジオの「キャリア」回は面白かった。
ねるちゃんの仕事のポリシーとか聴けて興味深かった。

227 :名無しって、書けない?(大阪府) (アウアウウー Sa05-YOW6):2023/04/08(土) 00:16:03.96 ID:+/6T8QQ7a.net
おみゆさんのラジオ無茶聞き応えあって良かった

https://www.j-wave.co.jp/podcasts/omiyu/

228 :名無しって、書けない?(大阪府) (アウアウウー Sa05-YOW6):2023/04/08(土) 00:16:32.48 ID:+/6T8QQ7a.net
前前から思ってはいたけどやっぱねるって不思議な子やなw

229 :名無しって、書けない?(大阪府) (アウアウウー Sa05-YOW6):2023/04/08(土) 00:23:47.16 ID:+/6T8QQ7a.net
5日前の時点でまだ収録してないって言ってたから近々のねるが聞ける

230 :名無しって、書けない?:2023/04/08(土) 01:11:47.66 ID:bUtlFrAX0.net
卒業した時の自分が空っぽになってしまっていたコメントを思い出した

231 :名無しって、書けない?:2023/04/08(土) 01:18:08.37 ID:efzOpgdp0.net
テレビ録画予約において
「長濱」で検索したけど1つも出ず
テレビ仕事ちょうど今無し?

232 :名無しって、書けない?:2023/04/08(土) 04:44:08.26 ID:z98a4Spv0.net
なんか検索に引っかからないことがほとんどだよね

233 :名無しって、書けない?:2023/04/08(土) 14:46:22.07 ID:jN2GFbo7p.net
おみゆさんのやつ面白かったけど、そろそろねるがタメ口で自由に喋るラジオ聴きたいわ。
卒業イベント夜のオールナイトニッポンみたいなやつ。

234 :名無しって、書けない?:2023/04/08(土) 15:05:11.42 ID:qBfyB/zdp.net
悪ねるちゃん

235 :名無しって、書けない?:2023/04/08(土) 15:05:38.10 ID:bUtlFrAX0.net
おまかせ・まる録で「長濱ねる」にしてる
へんテナもTVKも舞い上がれも録れてる

236 :名無しって、書けない?:2023/04/08(土) 15:41:20.81 ID:qBfyB/zdp.net
ねるちゃんのウーバーイーツになりたい
栄養考えた料理を1日3食届けたい

237 :名無しって、書けない?:2023/04/08(土) 16:20:38.27 ID:5uH5t76y0.net
モデル仕事に合わせてなのか分からないけどちょっと痩せたよね

238 :名無しって、書けない?:2023/04/09(日) 14:48:00.99 ID:23cOzCKZ0.net
昨日のラジオのキーワードは「スローフード」で、その対義語は「ファストフード」である。
単に物理的に食事をゆっくり摂るのか速く摂るのかというのではなく、前々回のキーワード「コンサマトリー」と「インストルメンタル」とに対応させていた。
つまり、空腹を満たすことと食事そのものを楽しむこととが一体となっていることが「スローフード」で、空腹を満たすことだけが目的となっているのが「ファストフード」ということとなる。
ゆっくりと構えて食事を摂ることで、その背景にある食文化や地域社会に自ずと目を向けることとなる。
また、食べたものを意識することで、それと自分の健康状態の因果関係も判断しやすくなるということになる。

以前に長濱とラジオで共演した田中修という生物学者が書いた本の中にフレンチ・パラドクスとジャパニーズ・パラドクスというものがあった。
あれだけ肉を食っているのに、なぜフランス人は心筋梗塞になりにくいというのがフレンチ・パラドクスで、それはワインを大量に飲むからだという。
多量のポリフェノールがワインには含まれている。
ただし、ポリフェノールの大半は葡萄の皮に含まれるので、赤ワインしか効果はないらしい。
一昔前の日本人は異常に喫煙率が高かったのに、その頃から平均寿命がなぜ長かったというのがジャパニーズ・パラドクスで、それは大豆製品をよく摂取するためだからだという。
良質な蛋白質とポリフェノールの一種であるイソフラボンが大豆には含まれている。
ビタミンAとかビタミンDとかと同じで、サプリメントからだと過剰摂取で健康被害をもたらす危険がイソフラボンにはあるが、食事から摂取する限りではリスクは殆どないらしい。
長く続いてきた食文化は健康増進させる効果はあるようだ。

炭火でステーキを焼いたり、スーパーではなくマルシェで食材を買ったりするイタリア人や夕方早くからテラスでゆっくりとディナーを摂るニュージーランド人の話がMCから語られる。
仕事のためにエネルギーをチャージするために食事はあるのではなく、楽しく食事をするために仕事で金を稼ぐということで人生は充実させられるといったことも付け加えられる。
希望の職種にありつくのは難しいが、食事を楽しむことは誰にもできそうなので、優しく響く言葉だとは思う。

話は前後するが、その土地の食材を使うデンマークのレストランが、経営破綻したことが長濱から語られる。
その土地の食材を使うことでコストが嵩み、それが料金に反映して、利用されなくなったからだという。
「資本主義はスローフードの文化と馴染みにくい」とぽつりとMCは言ったが。そこが大きな問題点だと個人的には思う。
大量生産で画一的な味になってしまっても、日本人の平均が好むものとなっているので、安く手に入るのならそれに越したことはない。
不衛生だったり健康被害をおよぼしたりすれば、チェーン店全体に深刻な大損害をもたらす事態を招くので、打算の上とはいえ、コンビニやファストフード店への信頼は揺るぎない。
食文化を守りたいと願うMCの誠意は疑うべくもないが、資本主義に害されていると詰られようとも多くの日本人はそちらへ流れてしまう。

『美味しんぼう』というマンガがある。
自然食品への礼賛と大量生産への告発が全編に通底し、はっきりいってワンパターンである。
『ミナミの帝王』や『ゴルゴ13』や『女帝』などと一緒で、安っぽい大衆食堂によく置いてある。
安くて量も多い割には味もそこそこだが、そういう食堂は間違いなく化学調味料を使用している。
化学調味料への嫌悪も『美味しんぼう』の得意とするところなので、違和感を持ってしまう。
さて、「フォアグラよりもあん肝のほうがうまい」や「牛の脳みそと河豚の白子の味は同じ」というのがその中には出てくるが、自分の言葉としてそう語っていた者に、前者は4回も後者は3回も、出くわしたことがある。
発行部数も多く、しかも回読率も高いマンガのネタをさも自分の体験のように語り、食通ぶるとは恥ずかしい奴だなと思った。
ただ、それが一種の現代の日本人像じゃなかろうか?
つまり、画一的ではない食文化にコミットメントしたいが、現実には大量生産されて値段が安く、馴染んだ味で妥協するしかない。
その二項対立の狭間で食通ぶるという衝動が起ったのではないか。
大衆食堂の店主も似たような気持ちなのかもしれない。
スローフードにも表向きは賛同していても、その裏では積極的には与していないという人もきっと多い。
資本主義に害されていることを自覚している人間だけでなく、そういう倒錯した人間もいるところに問題の根の深さが伺える。

239 :名無しって、書けない?:2023/04/10(月) 02:12:55.81 ID:ve4765Qp0.net
もはや借金してでも買えという消費経済のモデルはアメリカが世界の中心である限り正義なんだろうか

240 :名無しって、書けない?:2023/04/11(火) 09:22:20.50 ID:uGFJafW5p.net
>>238
田中修先生と共演ってなんのラジオ?

総レス数 1000
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200