2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポッケ】ヤマハ空冷2stミニ総合【ボビー】3速目

1 :名無しさん:2015/02/15(日) 06:13:10.80 ID:5qJztzc80.net
AT-1・BOBBY50/80・CHAPPY50/80・DT80/90/125・FT-1・GR50
GT50/80・HS-1・HX90・JT-1・MATE50/90・MR50・POKKE
RD50/90/125・RX50/80/100/115・TY50/80/125・VOGEL・YB-1
YB50・YG-1・YSR50/80・ZIPPY50/80・・・・etc

前スレ
【ミニトレ】ヤマハ空冷2stミニ総合【チャッピー】(1)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276098656/
【ミニトレ】ヤマハ空冷2stミニ総合【チャッピー】(2)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312515065/

518 :774RR:2021/02/03(水) 16:57:31.04 ID:+AaI5C4t.net
数年前に業販価格ってことで1.1万くらいのチラシを見た気はするなあ
自分は別の不人気大型車で頼んだことがあるけど
数年使用で飛び石?で小さく剥げちゃったな
純正品のメッキより弱いのかわからん

519 :774RR:2021/02/03(水) 21:47:54.72 ID:YbcGIdSg.net
メーカーで新品は出ないかな?
出ればラッキーだし!

https://www.webike.net/bm/1000131110801081/2197/
出なければ流用も視野に入れて。。。
インナーチューブ単品での販売だから流用の場合、別途インナーパーツを手配する必要があるけどね…
あとはトップブリッジとの固定方法がねぇ。。。

520 :774RR:2021/02/08(月) 14:06:47.89 ID:uF6IqVwY.net
錆とってえぐれてる部分にメタルバテ充填して研磨の上ウレタンクリア吹くのはどう?

521 :774RR:2021/02/08(月) 16:46:44.41 ID:gw4jSIDA.net
こないだ絶版車のステムのクランプの直径を広げてくれっていう依頼がきた
加工賃はチューブの再メッキの半値だけど他車種のフォークを買ったらコスト的にどうなんだろ

522 :774RR:2021/02/08(月) 20:31:14.59 ID:fDPPKg53.net
PWのフロントフォークとか流用できそうな気はするけど
MRとかやってるやつあんま居ないからネットにも情報ないよね

523 :774RR:2021/02/08(月) 20:32:52.70 ID:cHDLlZZr.net
絶版車でも人気がある車種ならダストブーツやフォークシールも入手しやすいから再メッキする価値はあるけど、不人気車や残存数が少ない車種はそれらのリプロも無かったりするから足回りを入れ換えちゃった方が後々維持しやすいからね。
特にポッケ、フォーゲルはモンキーの足回りを流用してしまえばホイールやブレーキも選び放題だし!

524 :774RR:2021/02/09(火) 07:35:35.16 ID:RP07o8F9.net
PWのって全長で50cmくらいだし、かなり短くね?

525 :774RR:2021/02/09(火) 12:27:43.06 ID:AAL2ghMY.net
YB-1かメイトT90辺りのインナーチューブはどうだろう?

526 :774RR:2021/02/10(水) 08:49:38.00 ID:Swxu0HvY.net
レストアくんのブログ、MR50篇
画像が大きくバーツ番号なども分かって非常に参考になる
http://auto-restore-komatsu.sblo.jp/s/pages/user/search/?keyword=MR50

527 :774RR:2021/02/12(金) 10:04:59.70 ID:Nnv8w6AB.net
色々調べて分からなかったので質問させてください
メーターケーブルのフロントタイヤ側のクリップってどうやって入れるんでしょうか?
ホイールをOHしたまでは良かったんですが抜け止めのクリップの入れ方がわかなくて困っています

528 :774RR:2021/02/12(金) 12:58:15.71 ID:StGfGWIv.net
>>527
C型の変型みたいなクリップの事かな?
(C←の切れてる両端部分が手前垂直にに曲がってるタイプ)
だとしたら、メーターケーブルをしっかり奥まで差し込んだらクリップ両端をラジペンで摘まんで押し込むだけだよ
先曲がりのラジペンの方がやり易いけどストレートでも大丈夫!
クリップがしっかり溝にはまらないようなら細いマイナスドライバーで少し押してあげると良いよ

529 :774RR:2021/02/12(金) 14:59:27.81 ID:Nnv8w6AB.net
>>528
ありがとうございます、まさにそれのことです!
やっぱりそういうことなんですよね。
んーということはまだ力が足りないのかもしれません。
抜くときは簡単だったので入れるのに苦戦するとは思いませんでした…
帰ったら改めてアドバイス通りやってみます!
ありがとうございます!

530 :774RR:2021/02/12(金) 18:51:21.90 ID:kok8ERfO.net
529です
なんとかつけられました!
つかなかった原因はケーブルの先端がホイール側に奥まで刺さってなかったらしく、クリップが入る隙間がなかったからみたいです。
初歩的なミスですみません
アドバイス通りにクリップ入れたら引っ張っても取れないので大丈夫そうです
本当にありがとうございました

531 :774RR:2021/02/12(金) 20:19:44.02 ID:StGfGWIv.net
>>530
良かった!
ばらした後もともと付いてた部品がはまらないとアセるよね(^o^;)
ばらす前にスマホで写真を撮れば良いんだけど、手が汚れてたり手袋してたりすると億劫で。。。

532 :774RR:2021/03/07(日) 15:21:59.68 ID:XUwOIpR4.net
久しぶりに動かそうとしたら、ヘッドライトだけ付かない
毎年なにか交換してる気がする

533 :774RR:2021/03/07(日) 15:26:11.59 ID:j/8C+zTE.net
乗ってるより直してる時間の方が長いよね

534 :774RR:2021/03/07(日) 15:30:11.36 ID:XUwOIpR4.net
玉切れじゃないし、どっかで断線してるのかな

535 :774RR:2021/03/07(日) 21:31:08.07 ID:6l9he1A3.net
スイッチとかギボシの接点不良かなあ

536 :774RR:2021/03/08(月) 09:27:55.65 ID:Gr6XVsDy.net
俺のミニトレももうすぐ50年だものなあ
そろそろハーネス類も全交換しないと燃えるだろうな

537 :774RR:2021/04/02(金) 19:56:26.82 ID:IxhmVcYZ.net
GT50(3m7)をレストア中なんですけど、12v化する為に配線繋ぎ直そうと思って外したら、ソースコイルの銅線の片方がライティングコイルと繋がってました。なんのためかご存知の人いないですか?

538 :774RR:2021/04/03(土) 00:43:00.90 ID:Yhiqyuoc.net
なにが疑問なのかわからん
両方接地してるだけの話でしょ

539 :774RR:2021/04/05(月) 14:28:13.65 ID:Ec4bCuVw.net
>>537
3M7ってライティングコイルが3室に分かれてて
その三ヶ所それぞれが別の系統の電源に行ってるタイプ?

RDと同じならヘッドライトに行く系統の昼用夜用と普段の電力に使ってる系統とを個別に発電してる
チャージコイルは独立してるからコイルから出てるアースを元に戻せばオケ

けど12V化するのにレギュレーターかまして電装系いじるとスゲー大変よそれw

540 :774RR:2021/06/12(土) 18:13:50.22 ID:V7q3VfFj.net
フォーゲル初めてばらしてるんですけが
マフラーってどうやったら外せるんでしょうか?
よくあるスタッドボルトにナット止めみたいな感じじゃないので
特殊な工具がいるのかな

541 :774RR:2021/06/12(土) 20:58:16.83 ID:A8PnPbA6.net
シリンダーとマフラー連結してるステムナットみたいなのをピンスパナで緩めて外す

542 :774RR:2021/06/13(日) 14:23:01.35 ID:uJHVrk63.net
>>540
いわゆるフックレンチを使うんだけど、なければタガネのような棒状のものをリングナットの溝に当てて左回りに回すようにハンマーで叩くと緩むよ。
締めるときは締められるとこまで手で締めてから同様に叩く。

543 :774RR:2021/06/13(日) 19:42:03.64 ID:qkrDdTqV.net
ウォータープライヤーで回してる

544 :774RR:2021/06/14(月) 12:46:16.02 ID:+/aInZS3.net
ウォータープライヤーとかタガネってナット傷むやん
そんな高い工具じゃないんだしピンスパナ買えや

545 :774RR:2021/07/10(土) 01:32:14.29 ID:Jit8r+mL.net
>>539
結局12v化&全波整流にしてハーネスから組み直したんですけど、
今度はソースコイルが怪しくて、、、
ようやくレストア終わって500mぐらい走ったら、下り坂でエンスト再始動困難(泣
プラグは被り気味で清掃したんですけど初爆なし
アースして火花飛んでてもソースコイルの寿命ってありえますか??

546 :774RR:2021/07/11(日) 20:34:37.59 ID:1SPSWISH.net
>>545
その年代のヤマハ車はソースコイルがダメなパターンが多いよ!
火花が飛んでても弱ければ初爆がこないし

テスターで抵抗値計るのも良いけど新品や代替え品が手に入るなら換えちゃった方が手っ取り早いかな

547 :774RR:2021/07/12(月) 02:55:01.43 ID:btyYGvKO.net
>>547
やっぱりそうですよねー
コンデンサー・ポイント交換済みで初爆なしはソースコイルですよねぇ
CDI用のソースコイルは新品出るみたいなんですけど、ポイント点火用と巻き数とか全然違いますか?
中古もないんで巻き直しが早いかなとは思いつつ面倒くさくて(笑

548 :774RR:2021/07/13(火) 14:15:08.35 ID:aHwAv/G6.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/stk-shop/67005181.htm

ポイント点火に使えるかどうかは分からないけど一度試してみたいんだよね〜
CDIユニットやスターターASSY、HTコイルなんかもあるから弄って遊ぶには面白そう

549 :774RR:2021/07/14(水) 14:38:35.54 ID:QdtiHZLe.net
なにもないでー

550 :774RR:2021/07/14(水) 21:28:18.08 ID:3l7wR+2K.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/stk-shop/67005181.html

失礼しました
これで大丈夫かな?

551 :774RR:2021/07/15(木) 13:40:17.17 ID:5U8lP47L.net
ありがとうございます!
サイズ測ってないから合うかわからないですけど、これいい感じですね〜
ちなみにソースコイルって繋ぎ方決まってたりしますか?
(繋ぎ方で位相が変わるとかなんとか、、、)

552 :774RR:2021/07/15(木) 15:42:01.83 ID:LxyArOkm.net
穴ピッチとコイルの厚さが合わないと

553 :774RR:2021/07/15(木) 21:58:33.50 ID:AB5rSzDA.net
ソースコイルも交流だから基本的に片方をアースに落とせば問題ないはず。。。
知識経験不足だからあてにしないで
ましてやリンク先のコイルもあくまでもCDI用だと思うし

話は変わるけど、以前チャピィにYB-1のライティングコイルを移植する際にピッチが合わなかったので穴を拡大して取り付けた事があるよ!
一応無事に12V化出来たけど荒業だからおすすめするものではないので…

554 :774RR:2021/07/19(月) 14:04:46.54 ID:gWsFafnJ.net
基本的な質問で申し訳ないんだけど
6Vを12Vにした場合、ソースコイル側はボディにアースが落ちて
チャージコイルはレギュレーター通してボディにアースが落ちるわけじゃん
この場合ACとDCがアースとして混在すると思うんだけど
問題は起きないものなの?

555 :774RR:2021/07/20(火) 12:31:31.79 ID:K3wBa0Ni.net
>>554
もともと6VもAC DCが混在してアースしてるから問題ないよ

小排気量車の多くが点火やヘッドライト系統が交流、ウインカー、ホーン、ストップランプ等が直流で構成されているからね

556 :774RR:2021/07/20(火) 20:32:48.94 ID:gm1mD9QO.net
ソースコイル巻き直してポイントギャップを調整したら火花はバチバチに飛ぶようになりました!でも初爆が来ないです...
キャブセッティングがダメなのかなと思い、パーツクリーナーを吹いても初爆がなく発狂しそうです(泣
点火系はIGコイルとHTコード以外新品で、キャブのジェット類は純正番手で直キャブです。(2週間ぐらい前に500m走れた時も純正番手でした)
どこが怪しいかアドバイスお願いします。

557 :774RR:2021/07/20(火) 21:50:58.70 ID:K3wBa0Ni.net
>>556
この暑い中、キックの連発お疲れさまです!

火花バッチリで点火時期も合ってるのかな?
まあ、その前に500mほど走れたというのなら点火時期やキャブセッティングはさほど問題ないのかも?

だとすると圧縮?
キックすれば二次圧縮はおおよその感覚で分かる筈だから一次圧縮の方かも?
長期不動車はクランクシールが硬化してる場合が多いから再起動した際の圧や熱に耐えられず抜けてしまう場合も…
フラマグ周り触っててシールに異常が無かったとしたらクラッチ側かな??
あくまでも推測だけどね

558 :774RR:2021/07/20(火) 22:43:20.40 ID:gm1mD9QO.net
>>556
今考えると、ポイントを留めてるビスが緩んだせいorプラグ被り とかそんな理由もあり得たのに、確認せず思い込みでソースコイル巻き直しをしてしまいました...笑
オイルシールは打ち直ししたばかりですが、おとといキックのバネが破断したので交換した際、クラッチ側のクランクオイルシールがしっかり嵌っていない気がしました。(1ミリぐらい手前に出ているが抜けてはいない)
あとはほとんど走っていないのにギアオイルが若干黒ずんでいるのが気になっています。もしかするとクランクケースの合わせ面から圧縮抜けしているとか、、、想像したくないです(泣
リードバルブの隙間は大丈夫そうなので、一次圧縮のチェックをしたいとは思いつつ、空気入れでチェックするための治具の作り方もわからず。
1次圧縮抜けで始動不能ってあり得ますか?

559 :774RR:2021/07/21(水) 08:46:32.65 ID:41iuW+x/.net
火花が飛ぶのと点火時期に関連は無いから点火時期の確認
あと2stだったらマフラーの詰まりの確認
いっぺんマフラー外してエンジンかけてみる
あとガソリンがちゃんと流れてるかの確認

560 :774RR:2021/07/21(水) 12:20:39.79 ID:1oUsdPCL.net
1.点火系は、点火時期調整はポイントギャップを合わせれば自動的に合うという考えで合っていますか?クリアランスは0.35、ポイント新品導通確認済です。また、ソースコイルをまき直したのですが、元と逆にコイルを巻いていた場合、発電位相が180度逆になり点火できないなどはあり得ますか?なお抵抗値に異常はないので、短絡はないと思います。電気系は特に理解ができていないです(汗

2.排気系は目視はもちろん、レストア後始動不能になるまで1度500m走行&何度もアイドリング確認済みなので、詰まりは可能性低いです。

3燃料系は、キャブの実油面が21.5あたりでジェット・バルブは新品なのですが、直キャブになっています。ただ、前回から直キャブで始動確認ができているので、不動にまではならないと考えています。ガソリンの流量は始動できた時と変わらず問題ありません。

4吸気系はリードバルブの隙間0.1ミリ程度で、あとはリードバルブガスケットからガソリン滲みがあります。ここから二次エアを吸っている気もしますが、それで初動不良&スプレー缶のガスでも初爆が来ないってのはさすがにないですか?

長文すみませんm(__)m

561 :774RR:2021/07/22(木) 11:53:14.07 ID:FXiSO02K.net
>>560
1 ステーターベースプレートを止める穴が長穴でなければ余程の事がない限り点火時期はポイント調整のみで大丈夫


2 可能性は低いかも知れないけど一番試しやすい方法だからやる価値はあるかも

3 プラグ穴からスプレーしてもダメなのだから燃料系は別の話だね

4 初爆とは直接関係無いとは思うけど対処しておいた方が良い場所だよね

推測でしか語れないけど今までの情報から気になる部分は
⚫クラッチサイドのオイルシール
⚫交換していないHTコイル
その辺りかな?

HTコイルに関しては6Vポイント モンキー用(ミニモト)、フラマグポイント式ベスパ、チャピィ用(先日ソースコイルのリンクを貼ったショップ)が流用出来ると思うよ
以上、参考までに

562 :774RR:2021/07/22(木) 22:02:16.21 ID:vHfkh0rC.net
>>561
ご回答ありがとうございます!
まずはHTコイルの1次と2次側の断線がないか確認して分からなかったら新品に交換してみます。
パーツ代がツラい...(泣

563 :774RR:2021/07/22(木) 22:44:35.08 ID:FXiSO02K.net
たまにあるのがあれやこれやと疑いバラしてはチェック、テストを繰り返した挙げ句プラグがダメだったとかあるけどw
新品入れても被りまくると性能が落ちるからね
安い物だし消耗品だから試しに換えて、状況が変わらなければとりあえず呼びとして保管すれば良いし。
あと、プラグギャップをちょこっと調整するだけで掛かっちゃったりすることがあるのがフラマグ点火の魅力!?

564 :774RR:2021/07/23(金) 13:52:09.51 ID:gIxwTBSb.net
プラグてなんでダメになるんだろうな

565 :774RR:2021/07/29(木) 15:26:36.82 ID:nGCeRyFo.net
ポッケってサスペンション分解できなんですかね?
ネットで調べてみてもあまり情報がない
みんからで1人分解してる人いたけど詳しくのってなくて

566 :774RR:2021/07/29(木) 20:05:08.69 ID:B1l+7Z5q.net
ロッドとエンドアイの固定方法が分かれば分解できるんじゃないかな?
ちなみにチャピィはロッドをナットでロックしてあったからスプリング縮めて緩めて分解したけど
さすがにダンパー迄は分解しなかったけどね

567 :774RR:2021/08/01(日) 15:32:05.25 ID:xrx0PEuS.net
562です
HTコイルを変えたら明らかに火花のタイミングが安定しました、が!始動しません...
初爆は一瞬だけあったのに、かからない理由がわからないです。

あと、キックのしすぎでクランク室にガソリン溜まるのって、普通ですか?

もうオクで売り飛ばしてしまいたいです(泣

568 :774RR:2021/08/02(月) 08:40:31.22 ID:jM/RWAXv.net
動いてた物が動かなくなったのに
1から検証せずにマフラーは詰まってない、キャブは問題ないとか言い張るんだから
自分でなんとかしなよ、めんどくせえ

569 :774RR:2021/08/02(月) 13:54:02.83 ID:RCrT5HZP.net
>>568
スレで愚痴ってしまいすみません。
もう1度キャブやチャンバーも確認します。

570 :774RR:2021/08/02(月) 19:21:45.01 ID:XPBtulUH.net
クランク室にガソリンが溜まるっていよいよマフラーの詰まりが怪しくなってきたねぇ…
やっぱり外してエンジン掛けて確認した方が
良いね。

もともと点火不良のまま無理矢理動かし、未燃焼ガスが溜まってカーボンがマフラーを詰まらせるって特にアップマフラーのモデルでありがちだからね!
特に70年代辺りのヤマハ小排気量のマフラーは詰まりやすい形状だからね

571 :774RR:2021/08/02(月) 21:07:00.14 ID:RCrT5HZP.net
>>570
自分は素人なのに、元の内径も知らず通常より狭まっているかの判断は無理ですよね(汗
家にピーピースルーがあるので、それに漬けてみます。
みなさんアドバイスありがとうございます。

572 :774RR:2021/08/03(火) 20:57:44.78 ID:nJiD9ZZw.net
>>571
あれこれ手を加えるのではなく一つ一つ確認作業をして行かないと更に迷宮入りするよ!
他の人が言ってたようにマフラーを外してエンジンを掛けるのも大事な確認作業だから、それを行って始動出来たのならマフラーを疑うべきかと。
最近まで走っていた車両のマフラーを簡易的に清掃をするならパイプクリーナーでもまあまあ効果はあると思うけど、長年動かしてない車両のカーボンはタール状どころかガチガチに固まってたりするから一筋縄では行かないよ!

573 :774RR:2021/08/08(日) 00:29:00.12 ID:YR6Wcvud.net
クランク室にガソリンが溜まってるのを確認したってことはシリンダー外して見たんだろうけど
そんな手間は惜しまないのにマフラー外してキックするだけのことがなんでそんなに嫌なんだ
てかマフラーのつまりでエキパイの内径とか関係ねーよ・・・

574 :774RR:2021/08/08(日) 08:03:55.44 ID:3Xwrdfh6.net
>>572さん
無事エンジンかかりました!電装系がダメでした。具体的にはポイント・ソースコイル・コンデンサーの回路が間違っていました。元々の回路はバイクブロスのポイント車関連記事を参考にして組んでおり、ポイント・コンデンサを並列に繋ぎ、そこにコンデンサを直列で繋ぐものでしたが、全てを並列で繋いでいる別の回路図を参考にしたところ、火花が見違えるほど大きくなりました。
おそらく、ダメな回路はポイント切直後のソースコイルの自己誘導電流が、コンデンサーが充電完了するまでの間だけIGコイルに流れたために、小さい火花が飛んでいた、と結論づけました。

20キロぐらい走りましたが、絶好調です。
みなさんありがとうございました〜^^

575 :774RR:2021/08/08(日) 08:14:05.94 ID:3Xwrdfh6.net
>>574です
考察が違ったら詳しい方教えてくださいm(__)m

576 :774RR:2021/08/09(月) 20:11:31.26 ID:k4HrPtSM.net
点火、発電、充電を電気系統を弄って繋ぎ間違える迷宮パターンだったのね…
今はスマホがあるからばらす前に写真を撮っておくと間違いが無いかもね!
ジェットの刻印が読みづらい時などには写真を撮って拡大、車体の下や奥まって見にくい場所も写真に撮って見れるから便利だよね

ポッケを車に積みっぱなしにしてたらガソリン腐ってキャブを詰まらせてしまった…
キャリパーの動きも渋くなってブレーキも引きずってたし…
やっぱたまに動かさないとダメだね

577 :774RR:2021/08/10(火) 08:51:33.21 ID:OHpxEj/Q.net
キャブのガソリンを抜かずに車載
あるはずのないキャリパーが引きずる

妙だな…

578 :774RR:2021/08/10(火) 13:43:28.16 ID:OoWo15jT.net
ディスクブレーキ化してたんだろ

579 :774RR:2021/08/10(火) 21:29:22.53 ID:XHoBqFgl.net
576です

車載と言っても年に数回乗るかどうかの車だからポッケの車庫代わりにしていて。
で、コロナ禍の影響もあって車もポッケも一年以上動かさないでいたら…

ディスクもちょこちょこ乗る分には良いけど不動期間が長いとフルード、グリス、ラバーが劣化しやすくなるのがね…

ソーラーパネルと電解コンデンサーを繋いでおいたからバッテリーは生きていたのがせめてもの救い

580 :774RR:2021/09/06(月) 22:26:23.29 ID:IdNoZcWR.net
GT80のポイント交換したんだけどどうにもフケが悪くて
無理やり回してたら4速で65kmぐらいは出るようになったんだけど
なんかそれでもイマイチ調子が悪いんだが
どこか北関東で旧車2stのエンジン見てくれるショップない?

581 :774RR:2021/09/27(月) 22:48:15.20 ID:PctO2fT0.net
パーツ無いのにどうやって維持してるん?(´・ω・`)

582 :774RR:2021/10/03(日) 17:22:01.82 ID:bE8ucO5A.net
何方かボビーにYSRのリア入れてる方いますか?純正サイズ4.00だとセンター出ないです。130無理に入れたらセンター出ますかね?

583 :774RR:2021/10/03(日) 17:59:52.85 ID:bE8ucO5A.net
あっ気にしないでください…

584 :774RR:2021/10/25(月) 16:20:38.01 ID:m9doa6Db.net
1000キロも走らないうちに点火系が死んだ、、、
ポイントから火花バシバシ出てるし、やっぱりフィルムコンデンサは熱に弱いんですねぇ

585 :774RR:2021/11/15(月) 18:46:36.63 ID:WSoRFXWc.net
フォーゲルのシリンダー外側が錆びてて耐熱塗装しようと思うんですがブラシで表面の錆落とししてスプレー吹いたぐらいじゃすぐボロボロになりますよね
普通の鉄の部分なら錆転換剤の上から塗装なんですが高温になるところなんで…

みなさんはどうしてますか?

586 :774RR:2021/11/15(月) 18:49:54.81 ID:WSoRFXWc.net
今のところ余ったはなさかGにつけて錆落としてから塗装しようかと思ってるんですがどうですかね?
シリンダーの内部にはあまりよくないでしょうか

587 :774RR:2021/11/16(火) 17:08:51.73 ID:y6ByGe0E.net
ワイヤーブラシでサビ落として耐熱プライマー
その上から耐熱塗装
乾いたらダンボールで窯作って中に入れてヒートガンで焼付
塗料とプライマーは武蔵ホルトの1000℃耐熱のヤツ

588 :774RR:2021/11/17(水) 10:05:50.06 ID:CO3aEVnf.net
私はある程度ブラシで錆落としてから花咲G漬けで、
モノタロウの耐熱塗料適当に拭いてオーブンで焼いてます。
完成後半年で、今のところ塗料剥がれとか錆再発とかも無いです。
クロスハッチつけるためにホーニングする予定だったので、マスキングはしなかったです。
それよりもマフラーの錆が酷い、、、

589 :774RR:2021/11/17(水) 12:47:14.93 ID:CO3aEVnf.net
あと、漬けたあとは水気取って早めに油吹くのを忘れずにー

590 :774RR:2021/12/02(木) 11:37:49.35 ID:Z7xr4akL.net
錆サビボロボロのYSRを拾ってきてレストアしてますが、
フロントフォークのインナーチューブがもうえらい事になってます。
TZMマル移植が一番手っ取り早いのは分かるんですが、インナーチューブだけの流用とか何か情報お持ちのかたいらっしゃいませんか…?

591 :774RR:2021/12/05(日) 21:58:55.78 ID:q04Y+vqu.net
YSRって1型と2型でアウターが違うんだとさ

592 :774RR:2021/12/19(日) 23:02:31.50 ID:+e0zoEZg.net
たぶん忘れてるだろうがだいぶ前にミニトレをレストアだしてブーブー言ってたのを
全部やり直してみた問題点

トップブリッジのセンターナットが閉まってなかった
マフラー詰まりで吹けない
キャブレターの油面が出ておらずガス欠症状
アクセルワイヤーとクラッチワイヤーの通し方が間違っててマフラーに接触して焦げ
オイルドレンキャップがユルユルで漏れ
ヘッドライト球が斜めに入れてあって断線状態
フロントブレーキスイッチの固定ネジがユルユルで位置がズレて点かない
リアブレーキスイッチを壊したのをボルト位置でごまかしてあってモゲた
シート張替えしたのはいいがタンデムベルト忘れ

電装系が全部点かないからジェネレーターの発電量からたどって調べ
オイル漏れもまさかドレンボルトからとは思わないから
以前自分でやった駆動系のオイルシール全部調べ
ケーブルは自宅に帰った時点でやばいのが判ったから即直し
走ってると前からカタカタ異音がするんでバラそうとしたらセンターナットが指で回り
エンジン吹けないからマフラー清掃やってキャブの油面だして

幾分マシだったのは外注に出したらしい外装塗装とシート張替えぐらい
フレーム塗装はエンジン下ろさず新聞マスキングで塗ったっぽい
エンジン後ろとかケーブル類とかアチコチ黒く塗られ

完全な素人がやってるバイク屋って存在するんやで・・・

593 :774RR:2022/02/13(日) 14:28:39.23 ID:u3M8s7yS.net
ミニトレ後期のモノサス車両に、前期ツインサスのエンジンって普通に載りますか?
オクで3m7を仕入れたのですが、水没車両でエンジンが死んでいたので、載せ替えを考えています。

594 :774RR:2022/02/13(日) 14:48:38.65 ID:EaBU5UEZ.net
>>593
乗りますよ

595 :774RR:2022/02/13(日) 19:20:03.83 ID:u3M8s7yS.net
>>594
ありがとうございます!載るんですね!
あと、その場合にエキパイとマフラーは変えなくても大丈夫でしょうか?

596 :774RR:2022/02/25(金) 09:18:04.89 ID:cArOUZq2.net
はじめまして
始めて投稿いたします。
ご教示お願いいたします。
最近、bobby50を購入し一応普通に走れる状態にはなりましたが
ボアアップしてみたいと思い検索してみたところ
チャッピーと同型のエンジンのようですが、少し圧縮とストローク量が違うようなんですが
チャッピーのボアアップキット(ポリーニ)をbobbyに組んだことある人いらっしゃいますでしょうか
又、キタコでGT50/DT50(空冷)用のボアアップキットも出ていますが、こちらもそのまま使えるものでしょうか
詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

597 :774RR:2022/02/25(金) 09:57:14.73 ID:YN4B0BTz.net
キタコのボアアップキットってもうとっくに廃盤ちゃうの?

598 :774RR:2022/02/25(金) 11:22:50.90 ID:rzo1rpJj.net
ちょっと聞いてくれトラブルだ。
中古のYSR50を買おうと地元の店に行ったらさ、35万とかで売ってたよ。ぼったくりだよな。5~8年くらい前なら高くても5万しなかったぞ。
こりゃ暴利だし詐欺だろと店主に文句つけたら、キレて接して来たもんだから顔面にパンチしたんだよ。そしたら警察通報するしマジ大変だったぜ。

599 :774RR:2022/02/25(金) 15:48:46.70 ID:FP/y6n9v.net
ボビーとかってオイル量多い気がするんだけど流石にボアアップして分離で乗ってたら焼き付く?

600 :774RR:2022/02/26(土) 04:28:01.17 ID:p1l5a9Wd.net
オイルポンプの吐出量増やせばええんちゃう
ワイヤーを引き気味にするかシムの調整でかんたんに増やせるし

601 :774RR:2022/02/26(土) 04:29:40.88 ID:p1l5a9Wd.net
>>598
そのおっちゃんNSRとYSR間違えてたんじゃね
間違いなくその店シロウトだよ

602 :774RR:2022/02/26(土) 12:42:05.35 ID:n01DLA4B.net
>>598
顔はやめな!
ボディにしな!

603 :774RR:2022/02/26(土) 20:08:12.22 ID:54Q7x7Zd.net
>>600
ポッケでも10万以下でないのにYSRが五万なんて聞いたことないわ
https://www.goobike.com/spread/8201454B30210804002/index.html?disp_ord=2

604 :774RR:2022/02/26(土) 23:06:36.66 ID:n01DLA4B.net
ちょっと調べたらカワサキのKX-60Aがボビーのボアアップピストンと数値が近いのね
ピストンリードとケースリードの違いも含めて様々な加工やリスクを考えると80のエンジン探すかメイト80のエンジンを代用したほうがマシかも?

605 :774RR:2022/02/27(日) 15:26:08.25 ID:A0a1kEmw.net
GT80のエンジンがあったらほぼポン付けなのにね

606 :774RR:2022/02/28(月) 13:31:04.68 ID:Y1X7dLfb.net
ボビーとGTって、エンジン形状違うけどポン付けできるの?

607 :774RR:2022/02/28(月) 20:29:28.07 ID:x1FaNiGL.net
>>606
多分>>593に対してのレスだと思う
ミニトレは触った経験が無いからハッキリしたことは言えないけど、前期、後期でポイント・CDIの違いがあると思うし、排気量、年式でEXフランジの形状も違う可能性があるから、積替えには最低限の知識と技術は必要だよね

>>596 ボビーにGT50のボアアップキットは付かないのでは?
ピストン自体は共通かも知れないけどシリンダーが縦型と横型では違うから。
仮に取り付けは出来たとしても整流効果が落ちるのは確かだよね。

モンゴリみたいにアフターパーツや流用情報が少ない分ダメもと精神でやらなきゃいけない面も多いけど、サイズ調べから始まり部品調達して仮組微調整を繰り返し理想の形に仕上がったときの喜びは別格だけどね!

608 :774RR:2022/03/01(火) 02:26:48.65 ID:0F2WX7ry.net
>>607
3M7ってCDIか?
どっちにしろマウント自体は同じだから載せられはするよ
ポイントをピックアップコイルと入れ替えたら済む

609 :774RR:2022/03/01(火) 04:34:47.89 ID:QWo9j26y.net
>>608 >>593
確かモノサスからはCDIになったはず。
ステーターとフラマグも移植は出来ると思うけど予備知識の有無で作業難易度が変わるから『最低限の知識と技術』ってあえて書き込んだんだけどね。(いやらしい言い方に聞こえたら失礼!)
EXフランジも50→50の積替えならリングナット方式だからマフラーも微調整は必要かもしれないけど付くと思う。
あとはオイルポンプやクラッチレリーズのカバーが違うからワイヤーが合うか?
ってところじゃないかな?

610 :774RR:2022/03/01(火) 04:53:12.75 ID:QWo9j26y.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/936fe7dab9ca91ca948ddfbadf151f123a1cbdbf

611 :774RR:2022/03/01(火) 12:20:59.81 ID:X0tDWtiG.net
>>609
カバー類はボルトオンだからワイヤーが合わなければ入れ替えてしまえばいい

612 :593:2022/03/01(火) 18:34:24.22 ID:FjeQ7zRh.net
色々情報ありがとうございます。
3m7は79年式がポイント点火で、80年式(最終年式)のみCDIとのことでした。
自分のは79年式(ポイント)でしたので、とりあえずmr50のエンジンを載せ替えてみようと思います。

613 :774RR:2022/03/25(金) 20:27:23.79 ID:RgHschBB.net
クラッチバスケットとドリブンギア(?)は3点でカシメてあると思うんですけど、回転方向に小さいガタつきあるのって普通ですか?

車種はgt50 3m7

614 :774RR:2022/03/25(金) 23:45:34.60
はじめまして、GT50 3M7 をKN企画のキットでボアアップしようと思っています。
質問ですが、FT1 と 3M7 のシリンダーのスタッドボルト取付位置は同一でしょうか?
KN企画に問い合わせても「年式により一部スタッド位置が異なる車輌がございます」の一点張りですので、、、。
FT1 に 3M7 のシリンダーを載せてると言うブログを昔見た覚えがあるので互換性はあると思うのですが、詳しい方教えてください!

615 :774RR:2022/03/25(金) 23:47:51.60
https://www.kn926.net/shop/products/detail.php?product_id=55402

616 :774RR:2022/03/26(土) 20:51:40.50 ID:DrRfC1j9.net
>>613
ガタの度合いにもよるけどハウジングのダンパーが経年劣化でへたっているとか?

617 :774RR:2022/03/26(土) 22:51:24.84 ID:GdVM1Put.net
ボビー80を譲り受けたんだけど、フューエルコックのパッキン類とかまだ部品出る?
ガソリンがぽたぽたと垂れてるんよ。
時間無くて原因探ってないけど明日どこから漏れてるから調べるつもり。
オーバーフローかもしれないしホースの劣化かもしれんしまだ分からないけどさ。
後リアショック何か流用出来る?
ガコガコ固くてもう死んどる。

618 :774RR:2022/03/26(土) 23:58:29.36 ID:vK09l2eo.net
>>616
非分解なんで替えようないんですよね...
レスありがとうございます

総レス数 673
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200