2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki KSR110 PRO MT2台目

1 :名無しさん:2015/06/03(水) 17:30:02.73 ID:Y4v7PECd0.net
2014年、遂にマニュアルトランスミッション復活!
Kawasaki Thailand で主に製造され、現地タイでは
ワンメイク・レースで盛り上がってる。
日本ではまだカスタムパーツも少ないがKSR110 PRO について大いに語れ!

老舗輸入商社: IBS
正規代理店 : BRIGHT

公式
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/15_kl110e.html

前スレ
Kawasaki KSR PRO MT1台目 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418735722/
関連
【カワサキ】KSR110【kawasaki】 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418609998/

2 :名無しさん:2015/06/07(日) 11:43:51.00 ID:n7nF74L90.net
http://i.imgur.com/IqNzSJv.jpg
http://i.imgur.com/4Qz7hVY.jpg

3 :名無しさん:2015/06/14(日) 18:09:59.78 ID:Y5gNW7zI0.net
( ^ω^)おっ

4 :名無しさん:2015/06/27(土) 21:11:08.68 ID:JHwnCXFU0.net
KSR PROとKSR110とGROMと 比較&インプレ
ttp://ameblo.jp/ikkotei/entry-11906918941.html

5 :名無しさん:2015/06/29(月) 14:54:56.43 ID:3VFN51Lu0.net
ds

6 :名無しさん:2015/07/02(木) 21:31:03.13 ID:0DHjoF7k0.net
2015モデルは海外向けですが、赤男爵が取扱いしてるようです。
イエロー&ブラックはカッコイイな〜
グロムもイエロー&ブラック出たね?

7 :名無しさん:2015/07/12(日) 22:06:28.69 ID:L7Qnt+EM0.net
その割にあんまりオーナーさんいないね・・・

8 :名無しさん:2015/07/13(月) 14:09:44.86 ID:dlVEjymn0.net
糞スタも来たな。
ttp://www.ks-style.bike/overseasmodel/ksrpro/#lineup

9 :名無しさん:2015/07/13(月) 17:20:08.34 ID:yviLulsB0.net
アニバーサリーリミテッドって何か特別な装備でもあるの?

10 :名無しさん:2015/07/14(火) 17:09:04.54 ID:TMhPEdM10.net
KSRproの黄黒ってどこで買うのが安いん?

11 :名無しさん:2015/07/16(木) 17:55:58.10 ID:/q7d4bBg0.net
テスト

12 :名無しさん:2015/07/18(土) 09:43:55.01 ID:1F+Q9m9H0.net
買うぞーpro

13 :名無しさん:2015/07/18(土) 11:26:52.37 ID:gmCJ3jMX0.net
メーターすっごいな
チョイノリ並だわ

14 :名無しさん:2015/07/22(水) 18:54:17.19 ID:RrzfaLNU0.net
proとdirtって何が違う?

15 :名無しさん:2015/07/22(水) 20:20:19.47 ID:GSmcOIbO0.net
タイヤがDirtが若干ブロックパターンって位の違いらしい
諸元は同じだそうな
タイヤってwそんなん消耗品だろ
スポークホィールとか前輪ちょっと大径化するとか
もうちょっと考えろって感じ

16 :名無しさん:2015/07/23(木) 18:27:21.85 ID:wYvnM3OW0.net
そんなんはKLX、Dトラがあるからいらんだろ
これはタイでは需要あんだろ、まだ未舗装路も結構ありそうだし

DIRT、今月中に買えば盆休みに間に合うかなー?

17 :名無しさん:2015/07/24(金) 14:37:11.60 ID:x+1uoQBx0.net
在庫ないとタイからの船便は一ヶ月かかるよ

18 :名無しさん:2015/07/28(火) 12:13:50.97 ID:7RqllqqC0.net
新モデル買った奴はまだか?

19 :名無しさん:2015/07/28(火) 14:33:51.60 ID:TkxzLe7Y0.net
買った 限定色

20 :名無しさん:2015/07/28(火) 19:52:38.62 ID:6CLddny20.net
>>19
総額いくらになった?

21 :名無しさん:2015/07/28(火) 21:01:06.72 ID:pUZx3qt10.net
34万ぐらいかな

22 :名無しさん:2015/07/29(水) 05:27:06.73 ID:nI2d4thf0.net
黄黒注文した〜

23 :名無しさん:2015/08/25(火) 22:41:45.52 ID:SCNuTKWL0.net
>>15
F14インチにすればKLX110Sの名称で売り出せるなw

24 :名無しさん:2015/09/03(木) 20:02:53.51 ID:x4/ZXMCS0.net
こんなの有るぞ!

【カワサキ】KSR110【kawasaki】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1441181957/

25 :22:2015/09/09(水) 12:18:54.83 ID:ydN0S7YA0.net
今日港に着いたらしい、メールきた。
頼んでた自分が軽く忘れてたわw
なんかもう誰かから急にプレゼントされたくらいの他人事になってるw

26 :名無しさん:2015/09/09(水) 13:10:55.14 ID:k3naIh9F0.net
>>25
俺のKSRちゃんもその便だわ 来週には納車やで楽しみすぐる

27 :名無しさん:2015/09/09(水) 13:13:58.14 ID:jmaYD9390.net
夏休み明けの便はいろんな不具合が多いのにw

28 :名無しさん:2015/09/09(水) 15:10:34.05 ID:k3naIh9F0.net
>>27
なんで?

29 :22:2015/09/09(水) 15:15:23.92 ID:ydN0S7YA0.net
台風とかじゃないの?
実際台風の中突っ切ってきたわけで
大波で揺れたりして
傷とか無いかは若干心配

30 :名無しさん:2015/09/09(水) 19:27:40.97 ID:txaM7hti0.net
夏休みボケで
数本ネジが付いてなかったりする。
イタリア車は顕著

31 :名無しさん:2015/09/09(水) 19:30:07.49 ID:txaM7hti0.net
9月10月の
産婦人科の混みかたと
輸入車や舶来PCの初期不良率は異常に多し

32 :名無しさん:2015/09/09(水) 22:33:27.69 ID:QKxELdto0.net
>>29
へーそうなんだ なんもなきゃいいな

33 :22:2015/09/10(木) 07:29:47.15 ID:r2Ad7Wft0.net
>>30
イタリア人なら一年中
近くを可愛いネーチャン歩いてるだけで仕事さぼってナンパに行くだろw
まぁ夏はさらにおネーチャンがホットパンツとかになってより刺激的だろうけどw

34 :22:2015/09/10(木) 07:34:28.20 ID:r2Ad7Wft0.net
タイなら一年中暑いし
夏って概念有んのか?
乾期と雨期位しか季節感無さそうw

35 :名無しさん:2015/09/13(日) 22:44:32.30 ID:pmcYxA9m0.net
納車水曜だから来たら貼るわ

36 :22:2015/09/14(月) 00:11:55.36 ID:L0r/CsW60.net
ナンバー取って行けばいつでも引き取りオッケーメールきた〜♪

37 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:57:12.47 ID:gG/g3hpz0.net
proアニバーサリーモデル納車したわ かわいいわ

38 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:59:19.40 ID:5J8U9n2D0.net
おめ
何色の?

画像うp

39 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:07:26.98 ID:5J8U9n2D0.net

アニバーサリーは一色なのか?

40 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:58:30.00 ID:gG/g3hpz0.net
>>39
そう、一色ね
http://www.imgur.com/wfdG8bG.jpg
これこれ

41 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:10:42.48 ID:5J8U9n2D0.net
良いねぇ
白くて清潔感が良いねぇ

横からの画像しか見たこと無かったから黒っぽいと思ってたw

42 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:44:43.82 ID:nQSeFUkN0.net
>>41
ありがとう。横は黒いんだけどね 本当は黒赤欲しかったんだけど限定のがかぶらないかと

43 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:38:32.49 ID:5J8U9n2D0.net
フェンダーだけを黒にするとか
横も黒に交換すると良いかもね
過去の各年式から取り寄せる?

http://i.imgur.com/IqNzSJv.jpg
http://i.imgur.com/4Qz7hVY.jpg

44 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:54:00.90 ID:qHgSxgPz0.net
>>43
そのうちそれも考えてる いまのところはこのままでいいわ

45 :名無しさん:2015/09/18(金) 21:58:56.34 ID:5J8U9n2D0.net
俺も12年式オレンジフェンダーだけを
数年後には黒くしようと思ってる

46 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:39:09.46 ID:qHgSxgPz0.net
オレンジフェンダーいいけどなぁ トリップメーターどうしてる?俺、オドメーター変わるのやだからリヒターkmマーカーっての買ったわ

47 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:43:31.27 ID:5J8U9n2D0.net
純正のレトロなのが気に入ってるんだわ

若ければ数万出してカラフルなのに換えたかもw
年寄りは純正が神に思えて来てる

48 :名無しさん:2015/09/18(金) 22:54:36.71 ID:qHgSxgPz0.net
>>47
ksr110のメーターはいいよね
ksrproのメーターは激ダサだわ
社外のもあんまりしっくりくるのないしサイコンつけるのめんどいから手動式メーターをとりつけることにした

49 :名無しさん:2015/09/19(土) 10:56:53.21 ID:Dn/u4OD50.net
ピンク乗ってるけどヘッドライト上を白くしたら
落ち着いた色合いになるんじゃないか?と考えているんだ

50 :22:2015/09/19(土) 13:25:32.38 ID:XdODrImN0.net
晴れたんで引き取り行ってきた〜
http://imgur.com/MiCYcJD

51 :名無しさん:2015/09/19(土) 13:53:11.19 ID:C5CsivOA0.net
>>50
どこで買った?

52 :名無しさん:2015/09/19(土) 14:02:52.36 ID:XdODrImN0.net
リバーサイド

53 :名無しさん:2015/09/19(土) 14:07:57.52 ID:C5CsivOA0.net
>>52
おれもw

54 :名無しさん:2015/09/19(土) 14:13:15.88 ID:XdODrImN0.net
ご近所さんかw

55 :名無しさん:2015/09/19(土) 14:44:23.25 ID:C5CsivOA0.net
>>54
125cc化してくれてるやつにしたよ
よく走ってくれるわ 燃費はまだわからんけど40ちょいぐらいいけばいいわ

56 :22:2015/09/19(土) 15:20:41.56 ID:XdODrImN0.net
同じく125cc
http://imgur.com/gallery/slhX5Qv

57 :名無しさん:2015/09/19(土) 15:48:28.65 ID:XdODrImN0.net
ぶっちゃけ5速がほしい^^;

58 :名無しさん:2015/09/19(土) 17:56:46.33 ID:kKcBaH9y0.net
>>56
お、オーバーマフラーいいね 五速確かにほしいけど思ったよりギア比は悪くないわ ただ純正マフラー静かすぎて怖い

59 :名無しさん:2015/09/19(土) 18:00:52.21 ID:XdODrImN0.net
125だからか純正から変えたらすごいアクセルワークが楽になった
そんなにうるさくないしこれいいな〜
まだ鳴らしだから高域回せないのが辛いw

60 :名無しさん:2015/09/20(日) 07:22:28.94 ID:LxBhpTCD0.net
キャブも替えるか〜^^

61 :名無しさん:2015/09/21(月) 18:22:52.88 ID:ZrtGw/v10.net
http://www.imgur.com/eWtSyZP.jpg
http://www.imgur.com/TdDI6sV.jpg
温度計とトリップつけたで

62 :名無しさん:2015/09/21(月) 22:13:28.13 ID:ZM7eb3ME0.net
>>61
そのトリップはどこの?
どうやって使う?手動で自分で計算か?

63 :名無しさん:2015/09/21(月) 23:08:24.56 ID:ZrtGw/v10.net
>>62
リヒターのkmマーカーってやつ
もち引き算だろ
トリップが必要なだけでメーター変えるのやだったんだよな

64 :名無しさん:2015/09/22(火) 06:04:22.88 ID:K3FDOLY70.net
ありがとう

引き算かぁ  苦手だわ

65 :名無しさん:2015/09/22(火) 22:15:55.25 ID:4psFDb8U0.net
>>64
200キロか250キロぐらい足せばいい話やん?

66 :名無しさん:2015/09/22(火) 22:53:19.59 ID:kcwG4jdo0.net
冗談だってw
俺も買ってこよっと

67 :名無しさん:2015/09/28(月) 21:40:15.57 ID:/7WIhdjg0.net
ttps://youtu.be/uj0dCnk2M9U

極上のKSR80入荷しました!
早い者勝ちです。

68 :22:2015/09/29(火) 07:16:24.80 ID:qiZ3W1DZ0.net
すまんこないだ黄色クロの写真あげたものなんだが、どうしても他で金が必要でKsrpro手放さないといかんのだ
ここで需要無いかなぁ?125cc仕様(リバーサイド発注)まだ慣らしもいいとこ100行ってない。YSSのゴツイサス定価80000wフルチタンフルエキ、諸々込みで40くらいでーキタコのビッグキャブ28もつける!

69 :22:2015/09/29(火) 07:17:57.55 ID:qiZ3W1DZ0.net
吸気系がまだ何でセッティングはまだでてない〜♪

70 :22:2015/09/29(火) 07:19:34.23 ID:qiZ3W1DZ0.net
ノーマル排気管も持ってってw

71 :22:2015/09/29(火) 07:22:12.52 ID:qiZ3W1DZ0.net
興味あったらこっちへー
yukidaruman100@gmail.com

72 :22:2015/09/29(火) 07:24:14.21 ID:qiZ3W1DZ0.net
自賠責2年付きですう

73 :名無しさん:2015/09/29(火) 07:40:24.98 ID:3u3Alx740.net
>>68
はっや
そんなだめだったかねー 俺は好きなんだが

74 :22:2015/09/29(火) 09:25:03.82 ID:qiZ3W1DZ0.net
駄目じゃないよー
金が無いんが悪いんやー(/_;)

75 :22:2015/09/29(火) 09:28:57.24 ID:qiZ3W1DZ0.net
これからじっくりセッティング詰めて楽しむ予定だったサー(>_<)

76 :名無しさん:2015/09/29(火) 12:16:44.41 ID:ZrApVH780.net
>>68みたいなゴミより>>67をオススメしたい。
コミコミ30やで!

77 :名無しさん:2015/09/29(火) 12:30:10.55 ID:v0ffV4gf0.net
>>76
ゴミは人のバイクにケチつけるオメーだよ
大体KSR80に今更30万出すやつがどこにいるんだよ
そして指導員から言わせてもらうとこいつのドヤ顔運転講座は間違ってるとこが多いんだよ
前のKSRで小転回してる動画なんか足パッカパカでどうだ!みたいにやってるし。ちゃんと基本練習してからドヤ顔しろ!波状路も教本よめ!

78 :名無しさん:2015/10/04(日) 12:07:23.14 ID:w4eSrvlR0.net
ttps://youtu.be/ya0tPhNdpuI

極上のKSR80入荷しました。
整備してお待ちしております。

79 :名無しさん:2015/10/05(月) 10:19:49.35 ID:H1G04mmQ0.net
>>78
ワイベスレのこの動画解説が秀逸w

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1443427252/741

741 774RR sage 2015/10/05(月) 09:50:24.80 ID:vsL7uxgp
>>737
ろくにサビも落とさずサフすら噴かず、
缶スプレープシューだもん。
素人でももう少しマシな仕事するよ。
タイヤを養生する場面をさも丁寧な仕事しています感出しながら、
これ見よがしにカットインさせていたけど、
見る人が見ればコレジャナイ感は一目瞭然。
タイヤの空気抜かねーんだとか、ホイールを直に置くんだとか、
ワイベクオリティをまさに体現した動画。

80 :22:2015/10/08(木) 07:49:50.68 ID:11+X4YaY0.net
何で4stのKSRproのスレにしつこく2st勧めてくるバカが居るのかがわからん。2st関係のスレ行け池沼かよw

81 :名無しさん:2015/10/08(木) 12:20:11.64 ID:ELlIoXeU0.net
>>67が4st2種なんてチンタラしたバイクのってらんねーっていうスタンスだし、
まあ多少は、ね。

82 :名無しさん:2015/10/08(木) 20:03:03.79 ID:DrYSeo2U0.net
バイク勧めてるわけじゃなくて
動画のおっさん晒したいだけやろ

83 :名無しさん:2015/10/13(火) 12:14:07.17 ID:8BGZEeXV0.net
125化のproにVM26&パワーフィルタ入れて
ヨエまで出るようになったが
後伸ばすとしたらドリブンスプロケを小さく28T位でいいかな?これならヌヌワ位でそうだが

84 :名無しさん:2015/10/20(火) 17:48:15.02 ID:OsoLULHN0.net
みんなエンジオイルなに入れてる?

85 :名無しさん:2015/10/21(水) 06:07:48.04 ID:mbrAem2f0.net
夏にS4から冴強に変えたら、良い感じ。

86 :名無しさん:2015/10/23(金) 14:59:46.30 ID:S2IuNqyc0.net
>>84
MonotaROで値段合わせに買ってる安いやつ

缶じゃないからゴミに出すのも楽だし満足してる

87 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:23:57.70 ID:/tz4bQG40.net
やっと慣らしおわった そしてこのバイクの遅さが気にならなくなった いっぱいのってあげよう

88 :名無しさん:2015/11/23(月) 00:11:45.41 ID:pLfVVtzF.net
Z125が出たらなくなるのかね

89 :名無しさん:2015/11/23(月) 01:59:47.43 ID:6l5c32PX.net
KSR125で継続販売して欲しい、KS-Tから30年近くオフスタイル貫いて来たのにここでイメージガラッと変えてほしくない

90 :名無しさん:2015/12/01(火) 11:14:38.62 ID:tQuxvNh7.net
>>51
イエローかっけー 乗り出しなんぼでしたか?

赤男爵で買っちゃおうかな?
頭がドラゴンボールのセル(?)みたい

91 :名無しさん:2015/12/04(金) 08:20:16.65 ID:JK1/i5d8.net
再々度はっておく


ついに民事訴訟が確定しました

【12/4】UQWiMAXに関する第一回の民事訴訟が12月4日に東京地方裁判所で行われます
ttp://uqwimax.hatenablog.com/entry/2015/11/28/110919

それを鎮火させるべくUQ@KDDIの工作員が多数いますが、NGなどを活用すると快適に閲覧できます。


12/4 本日 14時から
東京地方裁判所 709号法廷 

TV局や本道関係も数多く傍聴するらしい
http://i.imgur.com/t4G6iCF.png




                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~
当たり前ですが、一般人にUQを擁護するメリットや必要性は一切ありません。
それにもかかわらずコピペ荒らし、無意味な文字列の投稿を数ヶ月24時間に渡ってしているUQ擁護犯が何かはお察しですね。
おそらくこのレスにも屁理屈が飛んできますが、無視するのが一番でしょう。

92 :名無しさん:2015/12/18(金) 06:38:02.24 ID:+gkvXtNG.net
12ヶ月点検出した。

93 :名無しさん:2015/12/24(木) 19:03:37.60 ID:/yzzun87.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   街に繰り出すか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

94 :774RR:2016/01/08(金) 01:00:16.70 ID:Cv2Qnklu.net
並行のproを入手して弄ってるんだけどタンクに付いてるキャニスターを
外してそのままチューブをエンジン下まで伸ばしてたんだけど
どうもここからガソリンが漏れる
エア抜きと還元の戻し?のチューブが2本出てるのかな
過去スレ見ると取り外し処理した人がいたっぽいのでアドバイス求む
タンク下の還元用の穴は塞いでしまっていいのかな

95 :774RR:2016/01/08(金) 11:25:03.99 ID:VZD+vRsp.net
>>88
すとふぁい系デザイン受け付けないからマジ勘弁

96 :774RR:2016/01/08(金) 23:18:00.34 ID:C2ELD5a6.net
KSR KLX Zで125の三兄弟作って欲しいわ

97 :774RR:2016/01/11(月) 01:09:18.78 ID:Zu9igvnL.net
KLXとDトラは別ですでにあるだろう

98 :774RR:2016/01/15(金) 23:07:47.56 ID:jz6/OaGm.net
>>97
KLX110Lの125仕様だよ…同じ横置きなんだからいいだろ。゚(゚´Д`゚)゚。

99 :774RR:2016/01/16(土) 21:42:00.85 ID:uE7Wi026.net
先月赤男爵で聞いたんだが去年の黒と黄色のProがまだ結構在庫あるらし
白か緑が欲しかったので春頃まで待ってみる

100 :774RR:2016/01/26(火) 13:13:49.00 ID:80YCXNOv.net
タケガワのメーター買ったわ 休みの日に取り付ける

総レス数 334
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200