2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■YAMAHA RD400/250/125/50空冷パラツイン

1 :774RR:2016/02/03(水) 22:58:39.83 ID:I0aGME/S.net
ヤマハの空冷2ストロークマシン・RDシリーズを
語ってください。 ヽ(´ω`)ノ

317 :774RR:2018/10/08(月) 08:15:23.77 ID:tS2/k6Pc.net
>>311
Uniのフィルター買ったけどサイズかなり違ったぞ

318 :774RR:2018/10/08(月) 17:10:47.12 ID:1Ll05eAM.net
>>315
ギアとスロットル開度を色々変えて走ってスロットル開度の問題なのか回転数の問題なのかを切り分ければ予想しやすくなる
まあRD50ならシリンダ抜くまで10分もかからないからまず外して確認したほうが安心だな

319 :774RR:2018/10/14(日) 21:50:02.85 ID:iUsZVCf5.net
rd125 欲しい人いる?
12月22〜1月3日の間で取引&引取りに来ていただく条件になるが
https://imgur.com/a/613Lf7K

320 :774RR:2018/10/14(日) 22:21:32.67 ID:Z5VXEzL1.net
>>319
あら懐かしい、、、36年前に乗ってたやつだ。
実働みたいだし、場所とお値段の折り合いがつけば欲しいかも。

321 :774RR:2018/10/14(日) 22:27:33.02 ID:nk48Lwau.net
>>319
取りに行く場所と値段を

322 :774RR:2018/10/14(日) 22:56:49.09 ID:iUsZVCf5.net
場所 : 東北(宮,福,山 県境のどこか)
状態 : 約16,000km、左右キャブ交換済み、キック1〜2発で始動のほか。
値段 : 購入時は31万。状態を考慮してまだ未定
次に戻れるのがその期間なんで、現車確認もそんで頼んます。

323 :774RR:2018/10/15(月) 02:39:41.89 ID:eM7sMOoj.net
>>322
せいぜい12万だろうな
なんの保証もつかん不人気車種だし

324 :774RR:2018/10/15(月) 06:30:25.79 ID:MXWs2U4w.net
3万だったら買うたる
場合によっちゃ交通費と引き取り代よこせよ

325 :774RR:2018/10/15(月) 06:33:20.63 ID:MXWs2U4w.net
こんな2stのゴミの中のクズ鉄みたいなもんをもらってくれるだけ感謝しろよ?

326 :774RR:2018/10/15(月) 06:34:26.38 ID:MXWs2U4w.net
正確な場所よろしくね

327 :774RR:2018/10/15(月) 07:40:16.98 ID:X1K5h9rl.net
w

328 :774RR:2018/10/15(月) 20:20:13.51 ID:fg/bL/3Z.net
>>319
素直にヤフオクに出せば?
開始価格で1万スタートなら皆飛び付くかもな。

329 :774RR:2018/10/16(火) 01:39:36.75 ID:8e4QFL0G.net
今発売してるミスターバイクBGの
2スト特集にRD250が出てきてるよ

330 :774RR:2018/10/16(火) 05:46:38.20 ID:B71q0Kbc.net
すげぇハンドル付けてるな

331 :774RR:2018/10/19(金) 17:54:48.79 ID:yolmc7Av.net
誰かRD50SP買いませんか?
https://i.imgur.com/GmdpMVf.jpg
https://i.imgur.com/4zdwX6H.jpg

https://youtu.be/zfezFYQSux4

332 :774RR:2018/10/19(金) 18:03:29.81 ID:xRT5FPve.net
>>331
最低限、希望価格と引取場所くらいかかないと

333 :774RR:2018/10/19(金) 19:17:43.25 ID:yolmc7Av.net
RD50SP
希望価格 85,000円
引き取り場所 埼玉県本庄市(業者さんにて陸送も可能)

現在の状態
エンジンキック1発で始動します。
敷地内ですが、走る、曲がる、止まるは問題ありません。
ナンバーなく、公道は走っていないので、全開で何キロ出るかは確認していません。

電装類全て点灯します。

新品に交換してあるパーツ類
タイヤ前後(ダンロップ)、バッテリー、チェーン、エアクリーナー、リアブレーキシュー、ピストン、プラグ、キャブ周りガスケット。

ブレーキキャリパー、キャブレター、腰上はバラして清掃してあります。
キャブレターに関しては、公道を走っていないので、細かいセッティングはしてありません。

外装は自家塗装で、トワイライトグレーになります。

不具合ではないですが、燃料コック上辺りに小さな穴が開いていた為、耐油パテにて補修してあります。少し見た目が悪いです。
現在ガソリン漏れはありません。

ガソリンタンク内、サビ多いです。
現在は燃料コックとキャブレターの間にフィルターを取り付けてあります。

簡単ではありますが、こんな感じです。
ヤフオク、ジモティーにも掲載してありますので、気になる方がいらっしゃれば是非見て頂けたらなと思います。

長文失礼しました。

334 :774RR:2018/10/19(金) 21:33:39.86 ID:yE/ek6a7.net
いいバイクだね。

335 :774RR:2018/10/20(土) 03:16:44.04 ID:g53N7Azb.net
買い手が現れると良いんだけどね
自家製の塗装が気になる人も

336 :774RR:2018/10/21(日) 23:00:20.96 ID:rs2+2FIQ.net
>>335
無事、販売先が決まりました。
ありがとうございました。

337 :774RR:2018/10/22(月) 03:04:30.47 ID:p4L+MaFU.net
売れて良かったな

338 :774RR:2018/11/03(土) 12:27:32.02 ID:nNeXg0vv.net
125のクラッチの割タイコをダメ元で古いYB50のやつ取ってみたらピッタリ合った
地味だけど無くすと大変な部品だし助かったわ

339 :774RR:2018/11/04(日) 01:14:05.93 ID:9vgIi+7C.net
125のクラッチケーブルはもう純正で出ないの?

340 :774RR:2018/11/04(日) 16:30:51.06 ID:/b7xF7qh.net
>>339
でますん

341 :774RR:2018/11/05(月) 18:51:06.37 ID:b4T/8Uz5.net
>>339
古すぎて品番統合されてないだけでsrとか古いYBとかのプッシュロッドがあるタイプのクラッチケーブルは合うかもしれない
角タンク125のフォークシールはTZR50かなんかのを付けたけど問題なかった

342 :774RR:2018/11/05(月) 19:44:19.53 ID:ub9aTNz9.net
>>338
おお、タイムリー。溝が出来てて使えないこと無いけど、デブコンみたいな
充填剤で埋めようかと思ってたところだった。

343 :774RR:2018/11/06(火) 00:21:48.94 ID:sa3Fit+E.net
>>342
プッシュアームのスクリューと割タイコにグリス塗ってないとすぐタイコが抉れるんだよな

344 :774RR:2018/11/20(火) 23:20:30.83 ID:KWodi2H9.net
ボクの考えた最強RD

345 :774RR:2018/11/27(火) 22:17:56.66 ID:RGfTpREi.net
俺:RX350 友人:RD400デイトナで出かけて店でバイク駐輪してたら、
元ヤン風おっさんが近付いてきて
「おお〜旧車や〜、すげー旧車やー」
とRDの周りぐるぐる、RXには見向きもせず
俺は悲しかったよ・・・

346 :774RR:2018/11/28(水) 17:07:29.53 ID:+qduBHV2.net
角タンクまでのRX~RDの流れのデザインは当時から見ても古くさいデザインだったからね

347 :774RR:2018/11/29(木) 00:27:46.06 ID:prce+QK4.net
不人気故にあんまり馬鹿みたいな値段が付かないのが救い
タマが無いのとデッドストックの部品を探し続ける羽目になるけど

348 :774RR:2018/12/01(土) 21:01:51.47 ID:mI48yrcz.net
RDや〜、じゃなくて、旧車や〜、で
先輩のRXを無視か・・・

349 :774RR:2018/12/03(月) 10:45:29.12 ID:FRuu5b5D.net
黄色のストロボカラーの角タンクRDが欲しいですけど

350 :774RR:2018/12/03(月) 12:08:59.95 ID:bOWD34Vs.net
俺はストロボカラーの前のモスグリーンの角タンクが欲しい!

351 :774RR:2018/12/05(水) 10:06:09.73 ID:IeyBdM4R.net
新車のRDが欲しい!

352 :774RR:2018/12/06(木) 12:19:25.21 ID:SCbQGpSQ.net
何処かの倉庫にでも眠ってないかね

353 :774RR:2018/12/08(土) 23:05:56.57 ID:u8vKAUdD.net
初期のRZ250とかならほんとに東北のつぶれたバイク屋の倉庫とかで
埃を被って眠ってそう

354 :774RR:2018/12/09(日) 17:31:20.81 ID:fEgzV0ty.net
RD50(481)の未使用車がヤフオクに出てる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v594346152

バイク屋の倉庫の奥に眠っていたみたいだね

355 :774RR:2018/12/09(日) 17:37:01.91 ID:fEgzV0ty.net
2台出品されてるな

356 :774RR:2018/12/10(月) 17:29:36.61 ID:f7bg/Kcu.net
10万円か、ちょっと高いな

357 :774RR:2018/12/18(火) 00:52:01.84 ID:QKPaPHpe.net
125がジェットもニードルも一番濃いのにしてもまだ薄い
インシュレーターは新品だしエアクリジョイントも亀裂無し
フランジ部分かマフラージョイントから排気漏れ?
キースターのバルブシートは純正と比べて1mm位高いけどこれのせいで油面が低いのかな?
ピストンとリングは新品だしエアフィルター汎用品だけどちゃんと付いてるし
どっかから二次エア吸ってるのかな

358 :774RR:2018/12/28(金) 17:35:31.76 ID:qXnZVw6B.net
今年も終わりだね 良いお年を よいRDを

359 :774RR:2019/01/05(土) 17:49:08.01 ID:x/f3EkWg.net
新年明けましてRD

360 :774RR:2019/01/22(火) 07:56:29.44 ID:Jc1isXK6.net
年明けで走り回ってたら250のアイドリングで時々失火するようになった
圧縮あるし高回転までしっかり吹けるしコンデンサーも問題なし点火コイルかなこれ

361 :774RR:2019/01/31(木) 01:05:45.02 ID:+7frMtfZ.net
原因はわかった?

362 :774RR:2019/02/06(水) 06:06:40.48 ID:4xEu7f7W.net
>>361
点火時期見てないの思い出してタイミングライト当てたら少し遅くなってた

363 :774RR:2019/02/07(木) 10:50:07.67 ID:TJwTsw0X.net
ポイント調整しる

364 :774RR:2019/02/17(日) 11:33:06.19 ID:3oXreyae.net
RD400のオイルタンクからオイルポンプまでのホースが劣化して
ダメになってしまいました

交換したいのですが、モノタロウとかで、汎用品のホースを買いたいのですが
ホースの長さとか内径はどんなものを選べばいいのか素人の自分にはよく
わかりません・・・特に内径などお教えくださいませ

365 :774RR:2019/02/25(月) 20:57:52.59 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

366 :774RR:2019/03/01(金) 15:02:44.52 ID:7eEeqRS+.net
モノタロウで90445-09122で探して。純正だけど代替品だから長さは現物合わせで。

367 :774RR:2019/03/01(金) 18:41:33.15 ID:M3syI4Wm.net
>>366
ありがとう
早速探してみるよ

368 :774RR:2019/03/02(土) 12:22:44.81 ID:2R3xsU9B.net
>>366
ものが届いたのですが、ホースの径が小さいようです。
たぶん、お教え頂いた品番はオイルポンプからキャブへのホースみたいです。

もし、パーツリスト等ありましたら、「オイルタンクからオイルポンプ」までの
ホースの品番がわかりましたら教えてもらえるとすごく助かります;;

369 :774RR:2019/03/02(土) 16:48:28.97 ID:m4p+S5V5.net
>>368
内径4o、外形8oが丁度いいよ

370 :774RR:2019/03/02(土) 16:57:41.87 ID:VmtE9TY0.net
あら?そりゃ申し訳ない。だが上記のがタンクからポンプ迄のホースの品番で90445-05301がポンプからキャブまでのホースのはずなんだけどな。

371 :364:2019/03/02(土) 17:29:00.55 ID:2R3xsU9B.net
>>370
どうやら自分が早とちりして、別のホースを注文してたみたいです・・・
ホース (L700) 90445-05M07 というのを買ってしまいました。汗

>>369
ありがとうございます。
今度は慎重に選んでみます。

372 :774RR:2019/03/02(土) 17:47:34.59 ID:VmtE9TY0.net
ごめん、モノタロウだとそれがヒットしちゃうみたい。ヤマハの部品検索すると純正で出るようです。

373 :364:2019/03/02(土) 18:06:16.76 ID:2R3xsU9B.net
>>372
ありがとう、探してみます。

374 :774RR:2019/03/06(水) 12:02:07.01 ID:mpn3MCNI.net
>>373
いいの選べた?

375 :774RR:2019/03/06(水) 12:09:24.19 ID:HPL2fFGU.net
【祝、マ@トレーヤ出現、秒読み段階】 リーマンショックの時はCDO、日本発の世界経済破綻はCLO
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551784732/l50

376 :364:2019/03/06(水) 23:07:09.62 ID:+NEuSsN1.net
>>374
ヤマハの純正は見つけられなかったので、内径4ミリと5ミリの
クリアのホースを1メートルずつ買ってみました
時間が出来た時に、劣化してる今の黒いホースと交換予定です^^

377 :774RR:2019/03/08(金) 09:08:11.36 ID:Oln1BDSX.net
昨日最終型RDのパーツリストがヤフオクで1万円以上で落札されてたよ
なんでそんなに高値になるのかね?

378 :774RR:2019/03/11(月) 11:15:18.70 ID:xBMt/jnU.net
RDユーザーもっと書き込みしろよw

379 :774RR:2019/03/11(月) 19:01:05.54 ID:APwj3KNi.net
書き込みあると高値がつかないじゃないか

380 :774RR:2019/03/14(木) 01:10:19.14 ID:DV8ISoCE.net
ノーマルのRD250か400が欲しいのに ヤフオクに出てくるのは
なんかキモイ改造車ばかりだな おまけに高いし

381 :774RR:2019/03/20(水) 16:20:16.79 ID:g6MMs8UB.net
今日rd90が走ってた。90ccなのにホント速かったなぁ、緑の464カッコいい

382 :774RR:2019/03/21(木) 09:31:11.81 ID:EHE1YwTG.net
角タンクのRD125もいがいと走ってる姿はカッコいいよ

383 :774RR:2019/03/22(金) 03:02:05.70 ID:Y+xXl/kS.net
中古のRD,軒並み100万円以上って
相場狂ってんの?

384 :774RR:2019/03/24(日) 23:48:36.20 ID:ov/3vhpw.net
それでも、金出す奴が居るから、店が調子にのるんだよw

385 :774RR:2019/03/24(日) 23:55:10.30 ID:xE0xPX3I.net
いや、1年近く値下げしないで在庫に残ってるのもあるぞ

386 :774RR:2019/03/27(水) 01:05:32.71 ID:EAVkU6gP.net
ウエマツ、2台あるな
ちょっとだけ値引きしてきたw
https://www.uematsu.co.jp/bike/Yamaha/RD350/data_1122.html

387 :774RR:2019/03/27(水) 02:45:49.65 ID:REh5Q/re.net
100万ってな

388 :774RR:2019/04/04(木) 12:36:08.16 ID:0tcubzPV.net
角タンク125の燃調キットがラインナップから消えてるな

389 :774RR:2019/04/10(水) 07:06:29.70 ID:rzjeCTlJ.net
むしろ最近まであったという事のほうが奇跡に近いw

390 :774RR:2019/04/26(金) 02:29:35.89 ID:TpyIUWDz.net
>>386
フルノーマルの高かったほうが売れたみたいだね。
個人的にはこっちのTZフェンダーのほうが好きだけど 104万税別www

391 :774RR:2019/04/26(金) 04:18:44.81 ID:5bKofUPY.net
一昨年は相場は60万位だったかな
RD400/250は
このキチガイ価格はあり得ないよな

392 :774RR:2019/05/03(金) 00:35:24.39 ID:L6hFPJlT.net
RDミーティング行った?

393 :774RR:2019/05/20(月) 14:24:09.12 ID:0odc73AW.net
見覚えのある青いRD125がオクに出てるな
>>319 のヤツか?

394 :774RR:2019/05/20(月) 16:37:30.27 ID:YZEx70JO.net
18万はかなり高いな
RD125なら12万くらいじゃね?

395 :774RR:2019/05/20(月) 17:35:03.27 ID:IrvbpkPF.net
元々ヤマハは中国人が作った会社で中国のバイクだからな
中国の伝統技術がなければ日本人ごときにバイクなんか作れるわけがない

日本はもう中国の支配下だよな
ネトウヨとかキモイ日本人は早く日本から出て行けよ
バイクは漢民族が楽しむ為のもので
日本人は触るな、乗るな
日本人は日本から出ていけ!

396 :774RR:2019/05/29(水) 04:09:22.90 ID:4pWhtjL0.net
RD250/400が旧車ショップで軒並み
130万とかキチガイ価格で出してるな
誰が買うんだよ

397 :774RR:2019/06/08(土) 02:04:10.96 ID:FGlZkEi9.net
RD250/400の出モノはほんとに少なくなったね。。。
新規に買いたい人とか、困ってるだろう。
糞みたいなマニアが一人で使い切れもしなにのに4〜5台もがめて
手放さないらしい そのまま死んだらスクラップになるんだから、
使わない車両は手放せよ 糞コレクタ達よ
どうせも、20年先には死んでるんだろっwwっwwwwwwwっww

398 :774RR:2019/06/18(火) 19:54:07.97 ID:3caB0Wq1.net
どうでもいいかもしれないがチョークプランジャーのゴムが凹んできたらピックツールで抜き取ってひっくり返してねじ込むと一応新品?になるぞ

399 :774RR:2019/06/18(火) 23:27:39.71 ID:E3EyunK0.net
新品じゃなくてリペア品じゃねw

400 :774RR:2019/06/21(金) 06:18:39.87 ID:vjlFEr+v.net
400cc......

401 :774RR:2019/06/21(金) 13:20:40.70 ID:0DAbh2lB.net
350ccもあるぜ

402 :774RR:2019/07/02(火) 16:55:53.23 ID:FUpCI/Kk.net
デイトナスペシャル

403 :774RR:2019/07/16(火) 17:35:14.06
当方73年RD250ですが横浜市青葉区近辺で見ていただけるSHOPがありましたらご教示ください。

404 :774RR:2019/08/09(金) 00:59:00.75 ID:5yNXDK/G.net
RD200って、なかったっけ?

405 :774RR:2019/08/10(土) 16:34:11.69 ID:JMpQ93by.net
確か海外仕様だったような

406 :774RR:2019/08/12(月) 02:37:27.37 ID:I//Sb0fV.net
たまにヤフオクに出てるかな

407 :774RR:2019/09/07(土) 12:40:44.83 ID:lasFd1Q1.net
これってどう?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v646069970

408 :774RR:2019/09/19(木) 11:49:01.95 ID:xM5bE1zP.net
キャブとエアクリを繋いでるゴムの筒がひび割れて穴が・・・
まだ、部品出るかな?

409 :774RR:2019/09/20(金) 23:09:43.39 ID:gz3BYXcG.net
取りあえずごム系の接着剤的なものでカバーした

410 :774RR:2019/10/03(木) 00:13:11.35 ID:aDbatsD2.net
ヤフオクで中古パーツで出てるでしょ? ヽ(´ω`)ノ

411 :774RR:2019/10/25(金) 01:23:35.89 ID:wlnRzukN.net
オーバーフローしてたからキャブ外したらフロートチャンバーの底に粉になった錆が溜まってる
錆び取りやっても錆出てくるんだな
花咲かGでやった直後は錆びなんてなかったのに

412 :774RR:2019/10/25(金) 08:27:24.85 ID:/jcJdSE8.net
>>411
ガソリンコックとキャブの間にガソリンフィルターを入れて置けば?
いちど錆カスが出たという事はまた、溜まる可能性があるから

413 :774RR:2019/10/26(土) 06:57:04.74 ID:CmMFRoOB.net
>>412
濾紙製のガソリンフィルターは間に入れてるけどもあんまり意味がないみたい

414 :774RR:2019/10/26(土) 08:18:45.39 ID:HHhdNRSa.net
濾紙を抜けるのかその錆は

415 :774RR:2019/10/26(土) 15:39:56.89 ID:QK07enE1.net
>>413
気休めだけど新しいのに交換して様子を見て

416 :774RR:2019/10/28(月) 01:25:36.03 ID:o5eFLxRg.net
キャブが直キャブとかだと、そこからも埃とか金属の粉塵とか
混入しそうだね

417 :774RR:2019/11/03(日) 02:29:58.44 ID:SNkBK+x7.net
ミズノモーターは何で未整備の
バイクばかり出すねん

総レス数 1008
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200