2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-07 part39【軽量ミドルツイン】

735 :774RR:2017/07/12(水) 07:04:46.49 ID:3MWgaRpS.net
最近はバッフル取り外せるものは全部車検NGだね。
しかも近接排気騒音だけじゃなくて加速走行騒音も適応してないといけない。これは車検場では測れないから、車検対応の試験済みマフラーじゃないとだめだね。

736 :774RR:2017/07/12(水) 09:37:14.92 ID:3BNu1kSl.net
>>735
アリガd 
車検対応だと純正とあまり変わらないくらい静かってインプレ見るしそれに12万以上出すんだったら替える意味薄いかなと
ただアクラとかだといい音出してるし付けてる人もたまに見るからそっちに目移りしてしまう。
みんなはどんなマフラー付けてるか気になる

737 :774RR:2017/07/12(水) 15:21:40.69 ID:NYJfB1z4.net
ぶっちゃけMT07はフルエキでも交換がすげー簡単だから
車検のための戻し作業もさほど苦じゃないので車検対応にさほど拘る必要は・・・って見方もある
それもバイク屋に任せる人は余計な出費になるだろうけど

738 :774RR:2017/07/14(金) 10:07:46.58 ID:DHK1/HtM.net
車検用に純正マフラー取っておかないといけないからそこがね 店に任せば楽だなって思える

739 :774RR:2017/07/15(土) 12:23:29.15 ID:tttBpXaR.net
MT07の年式だと証明書みたいなのないと
仮に騒音排ガスをパスしててもダメなんでしょ?

740 :774RR:2017/07/15(土) 22:59:18.11 ID:8NhwtBgu.net
初回車検に出してきたー
たいして走ってないけども、車検は来るから嫌になるわ。
まぁこれでまた二年乗れるから嬉しいけども!

741 :774RR:2017/07/15(土) 23:14:56.08 ID:KzeFZ2o1.net
初回点検?一年点検?どっちだぜ!?

742 :774RR:2017/07/15(土) 23:22:01.13 ID:EavSPoBr.net
よく読もうな

743 :774RR:2017/07/15(土) 23:23:58.75 ID:KzeFZ2o1.net
(/ω\)キャー

744 :774RR:2017/07/16(日) 12:58:15.28 ID:FU05qQiT.net
マフラーの材質の話になるけど
ヤフオクで中古のマフラーとか見てるけど排気熱が異常に高いせいかステンレス以外だとすぐ黒ずんで劣化してるように見える
社外もステンの方がいいかな オーバー製もチタンで焼き色つけて人気みたいだけど耐久性はどうなんじゃろか
09もそうだけど純正のエキパイが耐熱性高いものでスリップオンできるものだったらマフラー選びも幅が出るのに
ここらへんは買ってからよく思う

745 :774RR:2017/07/16(日) 15:46:43.89 ID:fACa9Qbj.net
アクラポヴィッチのマフラー買おうかと思うんだけど音量ってそんなに煩いの?
性能的に乗りやすくなるならなと思ったけど体感的に分かるものなのかな
交換してる方いたら教えてください

746 :774RR:2017/07/17(月) 01:40:14.91 ID:hyBUtMoQ.net
>>745 持ってるわけじゃないけどすまんな
街でチタン製アクラ菅付けた人の効いたことあるがアイドリング時は少し低い音が効いてるけど回すとどうなんだろう
チタニウムは別売のキャタライザー(触媒 EURO3対応)で消音かなりできるが在庫切れがほとんど
カーボン製はインプレ見たがかなりの爆音らしいしチタン製がいいかも 俺も買おうか迷ってる

https://www.youtube.com/watch?v=Iro5E24SALg

747 :774RR:2017/07/17(月) 12:58:04.99 ID:GlToaB8k.net
今週納車したんだけど
ちょっとチェーンうるさくない?
チェーン調整緩いバイクだよとは聞いたんだけど神経質になりすぎ?

748 :774RR:2017/07/17(月) 13:08:10.23 ID:hyBUtMoQ.net
このバイク乗りたての頃にあるあるだね 
俺は初回点検に行く前に自分で調整したよ チェーン上の下部にラバーの様なものが敷かれてあるがそれに当たって鳴ってるのかも
少し緩んだだけでジャラジャラいうから小まめな調整で音は気にならなくなる・・・はず!

749 :774RR:2017/07/17(月) 14:47:04.10 ID:H2quin3c.net
>>747
バイク屋乙

750 :774RR:2017/07/17(月) 15:26:14.63 ID:GlToaB8k.net
>>749,>>748
バイク屋じゃないよ笑
やっぱみんな自分で調整したりするのか
でもそう調整してあるってことは意味があるもんだと考えてしばらくはこのままで乗っておこうかなー

751 :774RR:2017/07/17(月) 17:35:51.69 ID:KM+YyBzU.net
>>747
俺も新車で買ったころ、チェーンの音が気になってバイク屋に行ったけど、
チェーンルブ噴いたりガチガチにチェーン張られたりしたけど効果ナッシング。
自分で緩めたは。
結局距離乗るしかないと思う。3000k〜5000k走ればようやく気にならなくなるはず。

752 :774RR:2017/07/17(月) 18:10:30.37 ID:hpGCO2//.net
要は、慣れろってこと?

753 :774RR:2017/07/17(月) 18:40:04.02 ID:i2o2ZHvb.net
>>750
>バイク屋じゃないよ笑
「納車した」って奴にお約束の突込みだろ?
納車するのはバイク屋、されるのが客だからw

754 :774RR:2017/07/17(月) 20:00:52.47 ID:3IIic07A.net
>>753
確かにw
初めてそんな突っ込みを受けたw

755 :774RR:2017/07/17(月) 21:50:13.10 ID:Hi1P1E7X.net
アクラヴィッチは公道使用不可だけどキャタピライザーつければユーロ4クリアできるし車検も通るんじゃないかな
フルエキで10万は安いしコスパ高そう

756 :774RR:2017/07/17(月) 22:56:33.49 ID:5aGf2k8i.net
>>747

757 :774RR:2017/07/17(月) 23:00:20.04 ID:5aGf2k8i.net
>>747
チェーンの音、煩いですよね!

普通の「シャー」とか若干の「ジャー」とか連続音だけならチェーンの動作音として多少わかるけど、
その他に、不規則な「チャラチャラ・・・・」とかいう音がしませんか?

このチェーン関係の音でイライラする。

758 :sage:2017/07/18(火) 00:08:15.31 ID:8a6piLpR.net
チェーンはオイルメンテしてるから、足元から聞こえるシャラシャラ音は逆に気持ちいい。

759 :774RR:2017/07/19(水) 07:55:54.52 ID:4EkyGRUv.net
>>752
いや、実際距離走ると静かになってくる。
価格の口コミにも3500k超えるまで煩いってあったっしょ。

バイク屋いわく、安いチェーン使ってるから仕方ないって。

760 :774RR:2017/07/19(水) 13:15:50.18 ID:J50BgEJ6.net
ネガるわけじゃないけど乗ると分かるパッケージ重視のしわ寄せ
07が完成されたバイクって声たまに見るけどそうは思わない。 アクセサリーパーツで良くなる箇所もあるけど
コスパが悪いよね シート スイッチ インナーフェンダーはどうにかして欲しい
こういったらクレーマー扱いだろうけど次期モデルが待ち遠しい 出るか分からないが

761 :774RR:2017/07/19(水) 15:17:11.23 ID:muPMc41r.net
09がしたから07もするだろうと思うのはしょうがないだろ?

762 :774RR:2017/07/19(水) 15:23:47.79 ID:q7fqE1Y2.net
高くなったら本末転倒の気が

763 :774RR:2017/07/19(水) 18:50:15.08 ID:Tc8vLaq/.net
>>747
おめ、いい色買ったな

764 :774RR:2017/07/19(水) 21:18:11.25 ID:aEnBwFdI.net
>>747
おめ色!純正チェーンは初期伸びが大きいらしい

765 :774RR:2017/07/19(水) 23:33:20.85 ID:4t4nWHNW.net
>コスパが悪いよね シート スイッチ インナーフェンダーはどうにかして欲しい
シートはとりあえずメッシュカバー
スイッチはMT-25用を配線加工
インナーフェンダーはサスの後ろに垂れゴム付ける
うん、ちょっとしたお金と工作で何とかなるし弄る事で愛着も増えるw

766 :774RR:2017/07/20(木) 00:45:42.00 ID:qC3yDDL3.net
スイッチってそんな不満?

767 :sage:2017/07/20(木) 01:04:04.75 ID:LxBhBYtD.net
左側だけでも替えたい。
とっさの時にホーン鳴らすつもりがウィンカー出してたり、ウィンカー出したつもりがうまくいってなかったりする。
100歩譲ってウィンカーはまあなんとかするが、ホーンが押せないのがすごい不満。

セルは慣れたが。

768 :774RR:2017/07/20(木) 01:41:53.98 ID:qC3yDDL3.net
もっとたくさん乗って慣れてあげてね

769 :774RR:2017/07/20(木) 06:41:57.92 ID:YOzTQto/.net
>>765
メッシュカバーは冬はどうじゃろうか 評判良いみたいだけどシート自体を改良してほしいというか
MT−25用は初耳 ググるわ
ゴムを垂らすのはトラックでよく見るね 荷物留める用のゴムでいいのかな

770 :774RR:2017/07/20(木) 07:07:30.55 ID:k/n6KZ6L.net
ホーンは青信号に気がついていない車を威嚇する事にしか使わないが、
MTではたまにウィンカーと間違って鳴らしてしまう。

771 :774RR:2017/07/20(木) 07:38:18.14 ID:AqAq9WKs.net
新車売れなくなって、中古車だらけ。

772 :774RR:2017/07/20(木) 08:12:08.28 ID:/cgxANGi.net
丸目化してえ

773 :774RR:2017/07/20(木) 12:27:26.70 ID:c3GDiSsV.net
メッシュカバーつけて走ってみたら、ツルンツルン滑って金玉つぶれるかと思ったわ。
メッシュパンツには合わないのかもしれん。
革パンならすべらないのかね?
それともジーンズ?

774 :774RR:2017/07/20(木) 14:01:53.96 ID:jvhvegRO.net
>>773
ジーンズなら滑る感じはないな

775 :774RR:2017/07/20(木) 18:57:07.65 ID:UrcHKOLS.net
>>766
複数台所有しててて07だけ配置が違うんで間違えてプピ芋掘るんだよ。
07だけ乗ってる人は慣れてしまえば問題は無いかな?

776 :774RR:2017/07/21(金) 02:43:09.93 ID:Znc7paYn.net
プピ芋って何だよ………

777 :774RR:2017/07/21(金) 04:14:52.58 ID:EGrpx1gk.net
クラクションのことだろ

778 :774RR:2017/07/21(金) 05:53:20.94 ID:EL9DQpmM.net
>>775
以前カワサキとホンダを(最近のウィンカー配置仕様)同時所有してたけど、慣れたらどっちも使い分けれたから大丈夫でしょ。根拠はないけど。

779 :774RR:2017/07/21(金) 07:52:31.97 ID:JNBu3Vxy.net
ハンドルから手を離して鳴らす分にはどこについていても構わないが、
緊急事態でハンドルを握ったまま鳴らすには遠めだな > ホーンスイッチ

780 :774RR:2017/07/21(金) 21:58:53.82 ID:L4JFfM6+.net
>>776
以前は専門スレすらあったのに
プピ芋を知らない奴がいる時代とは〇TZ

781 :774RR:2017/07/22(土) 00:01:08.60 ID:h96unijJ.net
最近の我が物は芋掘りも知らんのか!

782 :774RR:2017/07/22(土) 06:15:35.41 ID:yZN7k5oD.net
大型教習の時は最近のバイクのホーンはNC750と同じ配置なのでこれに慣れて下さいって言ってたな

783 :774RR:2017/07/22(土) 21:34:01.54 ID:v4Pt0TYq.net
プピ芋知らん奴なんておらんやろ?
お…おらんよな?

784 :774RR:2017/07/22(土) 22:40:45.98 ID:Scs0i8/A.net
ググって初めて知った

785 :774RR:2017/07/23(日) 02:41:13.74 ID:/K+EHYoM.net
PIAA製のホーン付けたけどスペースが狭くて苦労する
400hzだと音が低くて気に入ってるがバイクが鳴らす音じゃないな・・w

786 :774RR:2017/07/23(日) 20:00:12.98 ID:fTbiPp37.net
>>782
教習中、教官も何度かプピ芋を掘ってたな。
普通の配置のCB750と逆のNCが両方あったので、混乱するのかなw

787 :774RR:2017/07/25(火) 08:49:13.94 ID:euU37+g9.net
LCIのカーボンエンド買ったけど思ったより音が大きい
純正88DB  カーボン 92DBだけど
車検対応のオーバーかビームス買えばよかった 

788 :774RR:2017/09/01(金) 09:39:38.48 ID:RhtJgTlM.net
Sv650とmt07,実際どっちが本当に良いでしょうか?

789 :774RR:2017/09/01(金) 10:28:07.43 ID:rXrEv1jj.net
何をもって良いとするのか?
オマエの基準なんか知らん。

790 :774RR:2017/09/02(土) 16:30:52.58 ID:r7H5ccao.net
07でフルカウルって?SS買えば?

791 :774RR:2017/09/03(日) 22:40:40.07 ID:r9/K3mfi.net
>>788
スズキが好きならSV買え。ヤマハ好きなら07にしろ。
ついでにホンダが良ければNC750でカワサキならヴェルシスでも買っとけ。

792 :774RR:2017/09/04(月) 03:51:38.19 ID:OW7d8FEG.net
xsr700

793 :774RR:2017/09/09(土) 15:15:14.88 ID:L5zYilY7.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

794 :774RR:2017/10/21(土) 11:42:12.76 ID:Y8fPR8zt.net
>>791
カワサキなら、Z650!
zはninjaに負けちゃうのかな
にんきない?

795 :774RR:2017/10/21(土) 13:32:40.29 ID:suG8kiEI.net
ninja650に求めているものがフルカウルだけだからなぁ

796 :774RR:2017/10/26(木) 12:15:10.84 ID:7hRQIG1G.net
変態ストーカー老人、徳永キモイ

797 :774RR:2018/01/02(火) 16:57:27.32 ID:16w3eWQC.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
トングで牛丼混ぜ男  ←すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

.,/

798 :774RR:2018/05/05(土) 19:04:09.00 ID:bQMm57pM.net
中古15000キロ39万とかであるのね…衝撃的な価格だったわ

799 :774RR:2018/06/26(火) 18:29:47.77 ID:ugTb5mHU.net
中古車買ってゲタにするのにちょうどいいバイクだな、

800 :774RR:2018/06/28(木) 12:11:06.33 ID:3nfPENzB.net
MT07売却検討されている方はおられますでしょうか。
年式は2018以外であれば、特に希望はありません。
アドレス書いておりますので、
そちらから宜しくお願い致します。

ヤフオクでずーっと張っているのですが、
中々良い車両が出てこず、
しびれを切らして書き込んでしまいました。。。

801 :774RR:2018/06/29(金) 11:59:50.42 ID:nrrhZykG.net
個人売買で安く手に入れようとしてるのかw
金が無いならおとなしく小さいのに乗れよ。

802 :774RR:2018/06/29(金) 12:15:29.66 ID:EvpREFNP.net
カネが無いからMT-07を選んだんだろ

803 :774RR:2018/10/04(木) 10:02:38.54 ID:UFBFqifh.net
>>798
乗り出しはいくら?
車検は?

804 :774RR:2018/10/06(土) 19:01:44.66 ID:KcMGkwoZ.net
下記の通り通報メールを送りました

前略
(株)ノースプロダクション
(株)TYMS PROJECT
ご担当者各位

先月も情報提供させて頂きましたが、通称「ガチ恋ババア」なる女性は今日だけで眞鍋かをりさん及び吉井和哉さんの名誉毀損にあたる中傷コピペを5ちゃんねる掲示板に300回以上投稿しています

中傷コピペは吉井和哉関連スレとTHE YELLOW MONKEY関連スレでご確認ください

805 :ゲラゲラ伝説:2018/11/04(日) 11:39:40.19 ID:K3jPuwce.net
おひさ〜(^ν^)ゲラゲラ

806 :774RR:2019/01/24(木) 21:12:39.05 ID:eBlKkRe9.net
閑古鳥

807 :774RR:2019/06/14(金) 21:47:54.63 ID:Iaqtv5/G.net
行きつけのYSPに売れ残り新車2017モデルがarだけど現行と比べて格段の差あるかな?
結構安くなってて悩みどころなんです

808 :774RR:2019/06/14(金) 21:54:49.78 ID:G60UHUVs.net
>>807
よく知らんが、現行は足周りが良くなってる?
純正で良い足を、とかなら現行かな。
それほどでも…とか、安くなった分で足を入れちゃうとかならありかな。

見た目は好きずきだし、
パワーは新旧でたいした差はない(はずw)

酔っ払ってるんで乱文失礼。

809 :774RR:2020/03/05(木) 10:34:05 ID:cow1p7C2.net
前モデルで気をつけた方が良いところは
ABS無しのモデルがあることとシートの前の方がえぐれてること
どちらにせよ良し悪しは人によって違うけど、安い場合はABS無しが多いよね

810 :774RR:2020/03/05(木) 10:41:41.45 ID:cow1p7C2.net
>>788
以前二台で迷った。結局どちらも買わなかったけど。
中古ですとMT-07やすいよね
新車だとSV650が安い
SV650は90°Vツインが特徴的ですしインパクトも有るけど、MT-07はパラツインだけど普通のではなく270°パラツインだからエンジン特性は90°ツインに似てるらしい。
エンジンからでる音質も同じっぽくてマフラーの違いぐらいしかなさそう。
SV650を買おうと決めたけど、面倒を見てくれそうなバイクショップが無くて断念した。

結局、YB125spを中古でかって自分でいじって遊んでる

811 :774RR:2020/03/23(月) 13:21:33.66 ID:3tjKBskz.net
ここで四万`くらい走行してるかたっていますか?
初期型が四万`を越えてエンジンから、ガラガラ,カチャカチャとエンジン音が気になってます。
カムチェーンテンショナー交換とか、タベット調整とかやったかたいます?
MT09は、テンショナー不具合があったとかネットに書かれてたりしますが、07はそんな話あったりしますかね。

812 :774RR:2020/03/23(月) 20:56:36 ID:VC2TNZEo.net
2014年式15000キロ
エンジンすこぶる調子いい

813 :774RR:2020/03/23(月) 21:09:00 ID:3tjKBskz.net
うらやましいです。エンジンが温度が上がって70度を越えると音が大きくなるんですよね。高速80?くらいだと燃費28とかいくんですけど、
東京とかの下道はしると18とか20なんですよね。不調ですかね。

814 :774RR:2020/03/24(火) 09:13:25.54 ID:gyc2DIMM.net
都内、渋滞でストップ&ゴーを1〜2時間繰り返したら燃費はそのくらいじゃ?

815 :774RR:2020/03/25(水) 17:35:05 ID:Fxb3d75B.net
やはりこれくらいになりますか。少し安心しました。ありがとうございます

816 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/04/12(日) 23:56:01 ID:6q2eKH+Y.net
 
MT−07を買ったキクメンどすえ♥。

。。

817 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/04/14(火) 10:27:04 ID:nX0DruPG.net
 
てゆーか、トレーサー700は、もう売ってたっけ?(゜ω゜)

。。

818 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2020/04/14(火) 17:16:00 ID:nX0DruPG.net
 
トレーサー700のあとに、オプションを別途取り付けるより、装備が標準で充実した

お得な700GTがでるんだろ。(● ̄(エ) ̄●)

。。

819 :774RR:2020/08/05(水) 18:40:35 ID:dAsiGIQE.net
ヤンマシにこれのSSタイプの話題あったな。
是非期待。

820 :774RR:2020/08/06(木) 09:36:20.70 ID:BDacObJG.net


821 :774RR:2020/11/12(木) 11:10:10.51 ID:1bYkEAdi.net
マイチェン来たな
ついでにトレーサー700も日本で売れやゴルァ

822 :774RR:2020/11/12(木) 12:23:03.81 ID:Hv8yy0Uy.net
09spの装備を全部のっけた07sp出してくれ〜〜〜

823 :774RR:2021/05/24(月) 10:42:18.24 ID:1fvjvcga.net
>>822の結果
YZF R7ということか?

824 :774RR:[ここ壊れてます] .net
同じエンジンのテレネ700何でこんなに値段違うんだろう

825 :774RR:[ここ壊れてます] .net
07よりテネレの方が販売台数がずっと少ない割に独自のパーツが多いだろうから
金型のコストがモロに乗るだろうし、良い方に考えればアドベンチャー用途だから
やっぱり部品もいいグレードのもの使ってるんじゃない?

826 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>824
大きさが違うしな。軸間で10センチ以上違うし。
あのサイズだとVスト、NC、BMWの、750GSと同じくらい。
オフロードメインの需要を選択できる750GSと同価格帯なんだからどっちが選ばれるか自明。
日本の体格ならヴェルシス650やトレーサー7がマッチすると思うが、なぜか両車種とも日本未発売というww
小さめのアドベンチャーだとタイガースポーツ660くらいかな。
あのパニアとか積載性は魅力なんだけど。

827 :774RR:2022/12/11(日) 03:25:35.47 ID:y2A76AVl.net
新型MT07のメーターパネルがすぐに変わったらしいけど、

新旧のメーターパネルお前らはどっちが好きだった???

828 :774RR:2022/12/20(火) 16:51:08.90 ID:myQYpJ/H.net
>>824
剛性とサスが段違い。

829 :774RR:2023/02/02(木) 20:38:11.72 ID:tXq0PSq7.net
ゲホゴホ Oo。(▼o▼;)y-゜゜゜ カッコツケスギタカ・・・

830 :774RR:2023/06/27(火) 18:45:30.17 ID:fbYS8GkP.net
購入検討してるのですが、やっぱりこのくらいのクラスのバイクだと上のクラスが気になる?

831 :774RR:2023/07/02(日) 12:33:20.61 ID:ebZi8uL/.net
>>830
人によるかな
俺は600SSからの乗り換えなので楽で熱くなくて助かっている
次はオフ車かカブでいい。

832 :774RR:2023/07/03(月) 13:18:28.30 ID:ioJECBB+.net
>>830
そもそもそういう質問をする人は気になるんじゃないかな。

オレはリッターオーバーからの乗り換えなので、MT07に対しては満足しかない。

833 :774RR:2023/08/20(日) 18:21:35.09
スペインやらて゛はカンコーテロリストへの嫌がらせが流行ってるけど曰本も見習わないとな、世界最悪の殺人テロ組織公明党強盜殺人の首魁
斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壞省にいくら抗議しても聞く耳を持たないし、曰本は法治國家じゃないし、JALだのANAた゛のクソアイヌドゥ
だのゴキブリフライヤ―に正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まて゛あるが、
ソフト夕ーゲットに粘着的な嫌がらせくらいできるだろ、嫌がらせ受けたテ口リスト「カンコーで食べてんでしょ」だってばよ(爆笑)そんな
何ひとつ価値生産て゛きないどころか健常者に害を与えるだけの恥知らず乞食は近年地球様がフ゛チ切れてる山火事だ洪水だと力ンコーテロリスト
もろともとっとと始末されとけや、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テ囗国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難
されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果
ガスまき散らしてるテロリス├を放置してはいけない、バカチョンやクソシナ利用して日本に外圧かけさせるのもひとつ、何て゛もやろう!
(羽田)tΤps://www.call4.jp/info.php?Τypе=iтems&id=I0000062 , Ttps://haneda-Ρroject.jimdofree.Com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
[テロ組織〕ttps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

834 :774RR:2023/12/02(土) 10:02:40.92
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴テ□リスト文雄による私権侵害はこれまで多くの住民か゛非難しているにも
かかわらず今も続いており世界の持続可能な発展の基盤を揺るがしている、国際社会の課題により効果的に対応するため憲法20条違反の
宗教改革と銃刀法廃止を含む民兵の機能強化が必要、世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら国土破壊省が
憲法13条25条29条と公然と無視しながら力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上ものクソ航空機飛は゛して
莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動.海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水、土砂崩れ、暴風、熱中症
にと住民の生命と財産を根底から破壊し騒音によって子の学習環境から知的産業まで根絶やしにするジェ丿サイト゛を繰り返すことで一部の
賄賂癒着業者と私腹を肥やし続けている世界最悪の腐敗テロ国家をぶち壞すために立ち上がることすらなく賃金がどうたら寝言ほさ゛いて
国民の不幸を換金して私腹を肥やしてるクソ公務員に益々奪われ続けているのが現状な
(羽田)tтps://www.call4.jp/info.php?TyРe=items&id=I0000062 , tтps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
〔テロ組織〕TTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

835 :774RR:2024/03/11(月) 12:59:51.52 ID:B1QJmZRx.net
ここ使おうぜ~

836 :774RR:2024/03/12(火) 12:35:27.05 ID:NP4KzZi0.net
古いやつから再利用していく?

総レス数 836
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200