2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSR750 part27【ミドルネイキッド】

1 :774RR(ワッチョイ a3e7-1oOS):2017/02/02(木) 16:20:15.82 ID:dJDabXyL0.net
国内公式 ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr750al5/top
海外公式 http://www.gsr750.com/
モトマップ http://www.motomap.net/lineup/2013/mdl_gsr750_o.html
youtube ■http://www.youtube.com/watch?v=PT-RN4LVzf4
      ■http://www.youtube.com/watch?v=LOhddT9siLE

前スレ
【SUZUKI】GSR750 part23【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1451216584/
【SUZUKI】GSR750 part24【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461836784/
【SUZUKI】GSR750 part25【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467677444/
【SUZUKI】GSR750 part26【ミドルネイキッド】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475648170/-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

436 :774RR :2020/08/20(木) 18:06:58.76 ID:mMipffx/M.net
今日初めて同車種とすれ違った、相手が右折待ちで譲ったわけでもないのに頭下げてきて微笑ましかった

437 :774RR :2020/08/21(金) 10:01:14.04 ID:VWwstP/up.net
いいなー、これ乗ってて同じのと会ったこと無い。
たまに750S見るくらい。

438 :774RR :2020/08/21(金) 11:27:55.81 ID:TS3gU2xgH.net
俺は逆にS750見たことない

439 :774RR :2020/08/21(金) 12:13:17.55 ID:VWwstP/up.net
S750とS1000はぱっと見わからないから、実はS750結構走ってたりして。って無いか。

先日のツーリングで燃費が27km/l走ってびっくりした。こんなによく走って燃費も良いのに、なぜみんな乗らないのだ?

440 :774RR :2020/08/21(金) 13:17:14.66 ID:sdKtCJj40.net
確かにGSRよく見るよね
理由としてGSR販売してた時期にはS1000は無かったので、それなりの台数が存在

S750の時には価格の均衡するS1000が存在
S750買うなら価格の近いS1000に行くか、中古で価格のこなれたGSRに行く
だから極端にS750は少ないのかも
と言うのが俺の考察

441 :774RR (JP 0H8f-RzAy):2020/08/21(金) 13:41:16 ID:TS3gU2xgH.net
買う時かなり悩んだけど多少の馬力アップと電子制御を取るともれなくハイオクになるってのと回転計が針ってところがGSR選んだポイントかなあ

442 :774RR :2020/08/21(金) 15:52:25.22 ID:CBZ2DonrM.net
お店の駐車場でオシッコ漏れそうだから急いでUターンしたらハンドルの浅い切れ角に慣れてないせいか、曲がりきれなくて握りゴケしましたわ
立ち読みしてる兄ちゃんに見られて恥ずかしかったけどスライダーのおかげで無傷だったぜ

443 :774RR :2020/08/21(金) 17:38:36.77 ID:BLb/gqzI0.net
でもきっとパンツが無傷じゃなかったんだろう

444 :774RR :2020/08/21(金) 18:45:56.46 ID:ZPGFG9580.net
失禁ライダー

445 :774RR :2020/08/21(金) 18:57:12.46 ID:g2ELdx9C0.net
尿の切れが・・・

446 :774RR :2020/08/24(月) 09:57:57.14 ID:5e8WTdmYa.net
昨日運命の出会いをしたんだけど
2013年式モトマップ正規逆車ABS付き
走行3300km税込699000円
こいつ買っていい?

447 :774RR :2020/08/24(月) 10:34:26.14 ID:EgPOMT/DM.net
>>446
あーそれw
急がないとー・・・・

448 :774RR :2020/08/24(月) 13:59:58.92 ID:FQJ8QJVj0.net
なんかGSR600かなんかのアルミスイングアームを移植した奴売りに出てるな
これはなかなかかっこいい

449 :774RR :2020/08/24(月) 15:24:24.14 ID:BcJIiRjzM.net
周りになんと言われようと角材もシンプルで好きだけどなぁ

450 :774RR :2020/08/24(月) 15:39:03.18 ID:7kPV6Noi0.net
角材ガーってよく聞くが見た目以外でなんかデメリットあるんかな

451 :774RR :2020/08/24(月) 17:36:54.40 ID:FQJ8QJVj0.net
もちろん普通に走る分には全然問題ないと思うが、あえて見た目以外のデメリットとして上げるなら
強度が弱い(しなる・左右でねじれる)って事だね

スイングアームはサスペンションパーツでホイールの位置決めをするという重要な役割を持っていて、
厳密にいえば上下にストロークする以外の動きをしてもらいたくないのだが、

例えばバンクさせた時にホイールには非常に偏った力がかかるので左右のスイングアームがねじれ、
ホイールが車体に対して垂直を保てなくなる事で操縦安定性が低下したり、
キャンバースラストが変わってコーナーリング安定性に欠けたりする

だからSSなんかはねじれにくい様に縦方向に幅を持たせたり、やぐらを組んだりしている。

452 :774RR (ワッチョイ 7faa-pLaU):2020/08/24(月) 22:01:42 ID:eYS7weZ+0.net
スイングアームのねじれを感じられる繊細な感覚と、ハンドリングの悪化が起こるほどの極限まで性能を使いきるライディングテクニックが羨ましい。

453 :774RR :2020/08/25(火) 09:19:20.30 ID:WzKvERzha.net
昨日>>446を契約してきたぜ
これからよろしくな
ちなみに色は白だ

454 :774RR :2020/08/25(火) 09:45:49.39 ID:05q6UcT6d.net
>>453
おめ色!

455 :774RR :2020/08/25(火) 09:51:55.22 ID:Pr5Wfuc6M.net
まだ新車のタマもあるんだのう

456 :774RR :2020/08/25(火) 11:26:30.51 ID:WzKvERzha.net
>>454
ありがとう!
とりあえずUSB電源とライトをLEDにするだけにしてしばらくはノーマルを楽しむよ

457 :774RR :2020/08/26(水) 10:01:50.70 ID:dc2lxF7/0.net
>>453
おめ いい色買ったな!

458 :774RR :2020/08/26(水) 18:25:41.10 ID:QCHETbA8M.net
納車10日で出品してる奴いるぞw

459 :774RR (ブーイモ MMf6-jF6X):2020/08/26(水) 19:50:45 ID:lP3KvxJXM.net
gsr750ってスポンジーブレーキという指摘はよくあるけど、サスペンションがどうこうっていうのは、あまり言われないね。
もしかしてMT09(非SP)やXSR900よりも、しっかりしてるの?

460 :774RR (ワッチョイ 11ea-JI6e):2020/08/26(水) 20:03:48 ID:YsdTo4p30.net
この動画の中でも八代俊二が褒めてるしいいんじゃないですかね
個人的には街乗りするにはちょいハードだなと思いますが
https://youtu.be/85RYLHMEoXo

461 :774RR :2020/08/26(水) 20:55:24.67 ID:+rBjUmmOa.net
やっぱりかっこいいなGSR

462 :774RR :2020/08/26(水) 20:55:26.16 ID:w7ntJESQ0.net
現行モデルは知らんが、MT-07もMT-09も足回りは酷かった。
GSR750は八代俊二が言うように質実剛健だと思う。

463 :774RR :2020/08/26(水) 21:08:58.97 ID:YsdTo4p30.net
MT-09はサスや車体が完全にエンジンに負けてるとよく聞くよね
てかエンジンが過激すぎ

464 :774RR (アウアウクー MM11-Ylj+):2020/08/27(木) 08:41:43 ID:VdiFhEPDM.net
それは先代かな

465 :774RR :2020/08/27(木) 18:19:12.10 ID:nM1TAfUb0.net
友達がXSR900乗ってるけどパワーの出方が過激すぎる

466 :774RR :2020/09/10(木) 15:10:55.09 ID:oKyhNTCka.net
>>453だけど
免許もやっと取れて昨日納車されました
画像上げたいけど何故かchmateで上げられない

467 :774RR :2020/09/10(木) 18:46:12.47 ID:1xyeGF330.net
>>466
おめ色!あんまり早く飽きて乗り換えないであげてね・・・(´・ω・`)

468 :774RR :2020/09/10(木) 19:28:08.32 ID:dyEmsN5T0.net
>>466
おめ!

>>467
11月車検で悩み中w

469 :774RR :2020/09/10(木) 21:24:28.79 ID:8Qf9//tBH.net
おめいろ!赤飯でも食うか!
車検前に乗り換え悩むの分かる しかし次の候補がr750かs750くらいしかねえし不満もフロントブレーキしかねえ

470 :774RR :2020/09/10(木) 21:34:23.89 ID:9Gx3nAuH0.net
S750に乗り換えたらその不満も解消するぞ

471 :774RR :2020/09/10(木) 22:04:03.26 ID:fDcM+NZE0.net
でもタコメーターが液晶表示になっちゃうんだよね

472 :774RR :2020/09/10(木) 23:28:22.65 ID:9Gx3nAuH0.net
アナログのタコメーターはかっこいいもんな
チラ見でどのくらい回ってるかも分かりやすいし

473 :774RR (アウアウカー Sa55-6FVe):2020/09/11(金) 00:20:12 ID:R01WeGJ4a.net
画像上げられました

https://i.imgur.com/yvp4S2c.jpg
https://i.imgur.com/6x3iPYP.jpg

とりあえず
ライトとポジションをスフィアライトのLED
ハリケーンのフェンダーレス
ヨシムラr11
にしてみました

474 :774RR :2020/09/11(金) 01:34:18.73 ID:TlK7qHFU0.net
やっぱ白はカッコいいなぁ〜

475 :774RR :2020/09/12(土) 11:24:25.31 ID:Ck1WBe0/0.net
ライト明るいなー
バーエンドのキャップいつの間にか無くなったりするからな!w

476 :774RR :2020/09/12(土) 21:28:18.71 ID:iaz9CdXG0.net
>>473 おめでとう

オレも一昨日納まりました
13年式18k`のきれいな青/白です
下手な写真でごめんヨ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2253272.jpg

477 :774RR :2020/09/12(土) 21:42:35.56 ID:ALTe+pcxa.net
>>476
おめでとう!
青白もr77もカッコいいなあ

478 :774RR :2020/09/12(土) 22:19:40.25 ID:J7to5yPr0.net
>>476
おめ色!
プーチのアンダーカウル付いてるな定番だな

479 :774RR :2020/09/12(土) 22:29:44.49 ID:iaz9CdXG0.net
>>477 サンキュー

今日300kmほど走ったが取り回しに困るコトもなかったので普通に良バイクだと思った
前車は250オフで身長170体重67kg短足 片足はカカトが付いたw

480 :774RR :2020/09/12(土) 22:31:35.35 ID:iaz9CdXG0.net
>>745 ありがと
リロ忘れすまん

481 :774RR :2020/09/12(土) 22:35:49.20 ID:3MgKWC5V0.net
>>476
いい色買ったな。gsr750はいいよ。パワー余るほどあるし(サーキットを除外)、なんかもうコレ以上のバイクにステップしなくていい感じ。

482 :774RR :2020/09/14(月) 12:58:15.86 ID:W3QGCHdaa.net
s750のアンダーカウル注文しようと思ったんだけど2019に白なんて出てたんだ
危うく黒注文するところだった
スレ検索して良かった

483 :774RR :2020/09/14(月) 15:07:23.39 ID:ZLzUAUFip.net
アンダーカウルいくらなーん
エンジンガード付けてるから併用はできなそうだが

484 :774RR :2020/09/14(月) 15:59:38.28 ID:W3QGCHdaa.net
スズキ販売店でカウルとステー、ボルト類一式で拾ってもらったら22000ちょいだったよ

485 :774RR :2020/09/14(月) 19:15:38.34 ID:ZLzUAUFip.net
サンクス
社外もそれくらいしたよね。今売ってるか知らんが
ガレージに寝てるGSR起こそうか考え中だわ

486 :774RR :2020/09/14(月) 20:03:02.73 ID:ZyD11Wc60.net
GSX-S750のアンダーカウル流用は1箇所ステーを自作しないといけないのでちょいと面倒
そういう点では社外の方が楽っちゃあ楽

487 :774RR :2020/09/14(月) 20:38:41.22 ID:J7xQMDBt0.net
その自作ってのは適当な長さのエーモンでいけるの?

488 :774RR :2020/09/15(火) 11:36:59.71 ID:2BNleT48M.net
S750のは塗装済み+SUZUKIステッカー付きなのがいいよね。
オイルパンから出ている耳の位置が10cm以上ずれているのでそれを延ばすか、全く別の場所から取るか悩んで、結局前者にした。厚みのあるステーじゃないと指で押すだけでぐらつくと思う。

489 :774RR :2020/09/15(火) 17:18:31.21 ID:OKA87+za0.net
話聞いてたら欲しくなっちゃうヤバいヤバい

490 :774RR :2020/09/15(火) 22:30:23.94 ID:CqP4MUd6M.net
3月中旬にオイル交換(RS4GP)して1800キロ走行。4速5速6速にシフトしたときに抜けたりはしないんだけど、シフトしてクラッチ繋いでから0.5秒くらいしてからカコッとチェンジの入る音がするようになった。
わりと風切り音とかスピードものっていたりして十分な確認が出来なくて今日まで気がつかなかった。
これってチェンジの仕方がわるいのかな?とりあえず前のオイルの残り物(ヤマプレ)とRS4GPを混ぜたらオイル交換可能なのを確認して、オイル交換はしたが。。。。

491 :774RR :2020/09/16(水) 12:04:41.91 ID:zVCsvr+La.net
アンダーカウル注文してきた

参考までにパーツリスト画像

https://i.imgur.com/QRallvO.jpg

492 :774RR :2020/09/16(水) 12:30:50.09 ID:jatuqeg50.net
あー羨ましい!つけても写真とか貼らないでね!欲しくなっちゃうからな!

493 :774RR :2020/09/16(水) 17:28:23.15 ID:1rUhOPPz0.net
自作部分のステーどう作るのか教えてほしいぞー
簡単そうなら家のもカウル類注文して真似してみたい所だ

494 :774RR :2020/09/16(水) 17:52:26.68 ID:wQY/1TQ60.net
>>491
パーツリスト上げていただいてあざーす

俺わからないから分かる人は誰か>>490に返答してあげて

495 :774RR :2020/09/17(木) 22:47:37.40 ID:WCwlotaE0.net
うーんなんだろうね・・・その0.5秒位してからカコッってなるの
家のではそんな感じの症状出たこと無いなぁ
17000kmちょいしか走ってないからもっと走ったら家のもなるのかなぁ

496 :774RR :2020/09/18(金) 07:55:01.28 ID:fo7Jk/Ibp.net
シフトが雑になってるんじゃないかね

497 :774RR :2020/09/19(土) 12:12:56.98 ID:wYa2nc0O0.net
487です。変速されるまでタイムラグがあるような書き込みをしましたが、もしかしたら勘違いかもしれません。
チェーンからも似たような音が発生しました。動力を繋いだ瞬間にチェーン(の遊び)がピンと張るときの音だったのかも。変速しながら意図的に発生させることが可能なら良かったのですが、現状そのような状態にありません。
なので、発生源はおそらくチェーンと思われます。お騒がせしました。

498 :774RR :2020/09/20(日) 10:06:19.89 ID:h0hRSlAUH.net
偶然黒同士で並んじゃったぜ…前から見てもカッコイイなあ

499 :774RR :2020/09/20(日) 15:44:06.80 ID:2qWVQiJB0.net
いいなぁ
並んだこと無いからGSR同士で並んでみたいw

500 :774RR :2020/09/20(日) 18:47:55.92 ID:naXPIbMy0.net
S750純正アンダーカウル、外して洗ったんで写真撮った
>>491の8番のブラケットの取り付け位置がGSRだと合わないので写真のようにプレート等を使って前にオフセットするのです
http://2ch-dc.net/v8/src/1600595046686.jpg

何かの参考になれば幸いです

501 :774RR :2020/09/20(日) 19:55:48.43 ID:2qWVQiJB0.net
わかりやすい画像ありがとうすごく参考になりました
強度とかは別としてエーモンのステー辺りでもいけそうだねこれ

502 :774RR :2020/09/21(月) 08:02:06.89 ID:3pFdz0yA0.net
GSR750のエキパイの集合部の溶接って見た目が汚いからアンダーカウルで隠したいよね

503 :774RR :2020/09/21(月) 13:35:48.15 ID:ag7WO1iX0.net
小石が何故か溜まっているのも解消出来るかもしれないw

504 :774RR :2020/09/21(月) 17:40:34.74 ID:OQs2CxF6a.net
個人的にはエキパイよりも冷却水のタンクが丸見えなのが気になる

505 :774RR :2020/09/21(月) 21:01:24.01 ID:D32lW6iV0.net
>>500だけどアンダーカウル外した時掃除したらエキパイが集合するところに小石いっぱい乗ってたw

506 :774RR :2020/09/21(月) 21:10:35.68 ID:WtB7JBT4a.net
>>500
画像アリっす
>>491の9番がバックオーダーで部品待ちです全部揃ったらレポします

507 :774RR :2020/09/24(木) 13:01:51.14 ID:44ezoZCQa.net
たまにリヤシートの鍵抜き忘れて焦る
今朝もバイクの鍵が無くて30分探して諦めかけたら下に刺さってた

508 :774RR :2020/09/24(木) 14:13:43.97 ID:1YCIsIeZa.net
めちゃくちゃ分かる
ヘルメットかけてそのまま差しっぱなしとかよくやる

509 :774RR :2020/09/24(木) 20:17:37.48 ID:xDebf1fa0.net
あるある過ぎる
最近は意識して開けたらすぐその場で抜き取るよう心掛けてるわ

510 :774RR :2020/09/24(木) 21:06:10.48 ID:RUCJHMnlH.net
給付金リアシートもこれにはニッコリ

511 :774RR :2020/09/24(木) 21:28:49.89 ID:tEUC7vmGM.net
(^_^)

512 :774RR :2020/09/25(金) 04:47:33.95 ID:pB84RxHt0.net
>>510
車検取った?早くシングルシートカウル買おうよw

513 :774RR :2020/09/27(日) 21:57:30.37 ID:ZS/iRE9m0.net
s750のアンダーカウル部品が揃ったので付けてみました
https://i.imgur.com/zoAeNzu.jpg
https://i.imgur.com/PjMzNgm.jpg

件の自作ステーはエーモン二枚重ねにしました
ポイントはエーモンとエンジンの間に6mmのワッシャーを三枚入れました
強度的には大丈夫そうだけど不具合があれば真面目に作ります
https://i.imgur.com/CYiK0Av.jpg

下からの視点
https://i.imgur.com/M4OQmUJ.jpg

クリアランスはこんな感じ
https://i.imgur.com/9S3cbgG.jpg

514 :774RR :2020/09/27(日) 22:56:04.32 ID:nz7mkOVR0.net
>>513

白めちゃくちゃいいな!最初から付いていたかのようなフィット具合

515 :774RR :2020/09/27(日) 23:45:55.23 ID:ic5COs7i0.net
>>513
おつ
白いいね!!! 自分も白だから見たらつけなきゃだめだと思うようになった
ワッシャ入れたのはボルトが長くてその分をって感じなのかな?

516 :774RR :2020/09/28(月) 00:33:52.37 ID:lF+GV7KN0.net
免許取ったらGSR750買おうかなと考えてるけど、買った後タイヤ減って交換するとしたら
BATTLAX A41(ヤマハNIKENの純正)にしようかなあ 飛ばして走る気無いし主に
通勤とツーリングに使用を考えてるんであまりハイグリップなのは自分には勿体無い気がして

517 :774RR :2020/09/28(月) 00:51:27.30 ID:E2k2NGEU0.net
>>515
ワッシャーはエーモンがボルトの凹み部分に収まらず奥のアルミブロックに干渉するのでかわす為に入れました
幸いにも高さがワッシャー入れて丁度いい位になりました

518 :774RR :2020/09/28(月) 12:58:29.28 ID:FhRrD26b0.net
>>517
あぁっ なるほどそーなるんですね
自分が真似したら同じことになりそうだw
教えてくれてありがとうです

519 :774RR :2020/09/28(月) 18:57:57.53 ID:2g3b4R7Nr.net
>>513
なんて事をしてくれたんだ、写真沢山あげて!






俺も白だからめちゃくちゃ欲しくなっちまったじゃね〜か!笑

520 :774RR :2020/10/02(金) 18:57:29.99 ID:SjdYTkJUM.net
GSR売ろうかと思うけど、ここで買いたいって人いるかな。


国内14年モデル 青白 前フェンダー黒いやつ 走行2万キロくらい
カスタムは今思い付くのが、プーチスクリーン、スポーツグリップヒーター、LEDヘッドライト(ライジング)、アグラスバックステップ、Kファクトリーフルエキマフラー(純正戻しパーツもあります。)、ゲイルスピードホイール、純正アンダーカウル、後はこまごまと変えてるかな〜
出来れば現車確認できる方、後々揉めるのは時間が勿体無いので。

50〜くらいで考えてます〜

今日検切れしたので、一旦廃車にしようと思います。来週には業者にも声掛けます。

521 :774RR :2020/10/02(金) 20:00:40.92 ID:W4kVuH0L0.net
もう業者に声かけていいんじゃないかな

522 :774RR :2020/10/02(金) 20:13:13.55 ID:ZfVNeQtB0.net
業者に売るならできる限り純正に戻さないと買い叩かれるんじゃないか?
ただでさえ相場クッソ安いバイクだし

523 :774RR :2020/10/02(金) 22:56:13.66 ID:tpceY4720.net
2013年青&白 走行17000キロ 小傷はあるけど転倒や立ちゴケ無し。フルノーマルで30と言われたよ。

524 :774RR :2020/10/02(金) 22:58:50.15 ID:tpceY4720.net
ふーん。そんなもんかって思った。
多分売る。

525 :774RR :2020/10/03(土) 01:21:23.82 ID:mhjKrF3x0.net
個人売で10万ぐらいなら売れるんじゃない

526 :774RR :2020/10/03(土) 07:13:44.07 ID:UaHu4RFP0.net
フルノーマルに戻してパーツはヤフオクで売った方が金になるんじゃない

527 :774RR :2020/10/03(土) 07:42:49.19 ID:iOrS3avZ0.net
元々安く買ったじゃん。売るときも安いよそりゃあ
S750はともかくGSRて乗り出し80いったっけ?

528 :774RR :2020/10/03(土) 07:58:21.89 ID:UaHu4RFP0.net
あるいはあと30年保管しとけばプレミアが

529 :774RR :2020/10/03(土) 08:59:22.42 ID:zDAznEZHa.net
別にgsrが不人気だから不当に安いわけじゃないよ
どんなバイクも買い取りは中古相場の半額と思っておけ

530 :774RR :2020/10/03(土) 09:35:19.63 ID:l93dDd/+d.net
前に乗ってたR25は新車購入額−10万で買い取ってもらったな
まあ人気カテゴリの人気車種ならそういう事もある
GSR750は買取安いの分かってるから乗り潰すつもり

531 :774RR :2020/10/03(土) 10:14:46.26 ID:gHOGMIKDM.net
>>527
乗りだし60
2シーズン乗って
買い取り30

そんなもんでしょ

532 :774RR :2020/10/03(土) 10:18:45.96 ID:gHOGMIKDM.net
>>530
GSRのエンジンはかなり丈夫。
自分オッサンなんで乗り潰すなら、残りの大型バイク人生を全部捧げることになると思う。まあそれも悪くない(かも)と本気で思わせてくれるイイバイクだよね。

533 :774RR :2020/10/03(土) 10:36:10.34 ID:m31TP7rQ0.net
>>532
俺もおっさんなんで大型バイクはGSR750が最後だと思う
もしバイクに乗り続けるとしたら次は250クラスかな

534 :774RR :2020/10/03(土) 12:29:01.48 ID:zDAznEZHa.net
次はs1000乗りたいなあ

535 :774RR :2020/10/03(土) 18:28:42.65 ID:Y0hCNvNw0.net
GSRには不満ないけど(強いて言うならポジション)他のバイクも乗ってみたい気持ちはある
でもGSRは手放したくない、でも2台持ちは経済的に無理

536 :774RR :2020/10/06(火) 12:47:32.26 ID:2BKFB0fca.net
みんなタイヤなに履いてる?
bt-016が6000でスリップサイン出てきた
順当にs22がいいかな?

総レス数 1007
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200