2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-07 part45【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2017/05/11(木) 16:11:09.66 ID:SPP7Lf510.net

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
YAMAHA】MT-07 part44【軽量ミドルツイン】ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486973413/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

399 :774RR :2017/06/10(土) 11:41:33.79 ID:55VSpLRZM.net
タンクカバーとかの樹脂コーティングでオススメありますか?

400 :774RR :2017/06/10(土) 12:56:16.43 ID:dRQqT2NNM.net
>>399
ワコーズ バリアスコート
https://www.amazon.co.jp/dp/B002TUUMBG

液体ラバースプレー グロスクリア
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FSE3KPO?th=1&psc=1

401 :774RR :2017/06/10(土) 13:46:25.39 ID:HQi+LA+z0.net
>>398
ブレーキランプが点きっぱなしだと異常と判断して、ABS警告灯が点灯するようだ
ちゃんとスイッチを調整すれば大丈夫みたい

402 :774RR :2017/06/10(土) 18:56:26.04 ID:1WXU4pgu0.net
ローで1万回転回したら85`だったよ
全体からバイブレーションが盛大に発生した
壊れそう っていう感じはしなかった
3気筒4気筒だとシュンって静かに回りますか?

403 :774RR :2017/06/10(土) 20:32:16.38 ID:9fe3P7nbH.net
>>402
なんで静かに回ると思うんだよ(笑)

404 :774RR :2017/06/10(土) 21:58:48.11 ID:z8Pd6uB70.net
バイクがないと休日やることがない
届いたレバー握り、スクリーンを眺めながら来週の納車待ち
跨ったが意外に足付きは良くない
あと17年式の色合いが奇抜すぎる

405 :774RR :2017/06/10(土) 22:23:21.72 ID:1WXU4pgu0.net
>>403
小さなピストンが短い距離をピョコピョコ動くから幾分静かに回るかなと思った
マルチエンジンに乗ったことがないからね。
とくにホンダのエンジンはモーターのようなイメージがあるから かな。

406 :774RR :2017/06/11(日) 08:25:30.14 ID:V7ce9yoYM.net
1万とかエンジン大丈夫か
なにかしらダメージあるでしょ

407 :774RR :2017/06/11(日) 09:36:11.56 ID:DLmfv0Yjd.net
チラ裏。
暇なのでRR6200ラフロータンクパッドをユーロヤマハ風にカット中。

408 :774RR :2017/06/11(日) 10:53:14.08 ID:RGTbu0r7M.net
>>406
一万くらいなら大したことないでしょ
そのまましばらく巡航したわけでもあるまいし

409 :774RR :2017/06/11(日) 11:19:55.77 ID:aaM92iE60.net
最大トルクが6500rpmなので
シフトアップはその辺りが目安かと
尚どこぞのトルクカーブを見てみると6500rpmで60馬力ぐらいは出ている模様

410 :774RR :2017/06/11(日) 13:02:28.70 ID:SSeFIUz3M.net
>>409
最大馬力は9000rpmじゃなかったっけ?
速度出すならその辺でシフトで、流すだけなら6500rpmくらいじゃないかなー

411 :402 :2017/06/11(日) 13:50:19.89 ID:P4c8g0fn0.net
ようつべの100`で走ってみた に触発されて
ローで100でるのか?試しにやってみましたが
mt07はローでは100無理やね
r6 の動画見たけど 13000回転くらいで100`やね
そこからさらに加速するとか やっぱssはすげえわ

412 :774RR :2017/06/11(日) 17:26:11.34 ID:2ZBhtxp1a.net
MT-25から乗り換えたら、コーナリング後半の加速で
ケツが沈み込むような感じがして不安なんですが
慣れの問題ですかね?

413 :774RR :2017/06/11(日) 17:46:28.29 ID:b6Jrfmj/0.net
MRAレーシングスクリーンにX-CREENスポーツを装着してみた。少し不恰好だけど、思ってたほど悪くない。

MRAスクリーンに付けると角度調整は殆ど出来そうにないのが残念。

414 :774RR :2017/06/11(日) 18:04:00.06 ID:aaM92iE60.net
>>412
出荷状態だとリアサスが柔らかめなので
2段ほど硬くすると結構いい感じ
あとはタイヤがツーリングタイヤなのでタイヤの縦剛性も柔らかめ

415 :774RR :2017/06/11(日) 18:16:33.67 ID:2ZBhtxp1a.net
>>414
アドバイスあざーす
早速試してみます

416 :774RR :2017/06/11(日) 18:24:54.56 ID:aaM92iE60.net
タイヤはすぐには交換できないだろうから
タイヤの空気圧をちょっと多めにすると良いかも

417 :774RR :2017/06/11(日) 18:27:14.45 ID:SSeFIUz3M.net
サスを2段くらい固めにしてやると、ちょっとラフにクラッチつなぐだけですぐフロント浮くぞー
大型怖いわー

418 :774RR :2017/06/11(日) 20:12:00.34 ID:uFOuNZfL0.net
サス固くするの?
俺、いちばん柔らかくしたら、乗り心地がとっても良くなった。
ノーマルって、結構固めじゃない?

419 :774RR :2017/06/11(日) 20:33:44.26 ID:F9TfY4FI0.net
体重による

420 :774RR :2017/06/11(日) 20:42:18.84 ID:pwHwjPPz0.net
今日新型ニンジャ650乗って来たけどやっぱり07の方が乗りやすい。面白い

でもクラッチ軽いのはうらやましかた

421 :774RR :2017/06/11(日) 21:23:05.49 ID:nlGDqOPX0.net
クラッチといえば、最初07って排気量の割には重いなと思ってたが
ならしが終わる頃にはまったく気にならなくなった。
で、昨日行きつけのバイク屋に新車の07が入ってたんで
店の親父に断ってクラッチをニギニギしたら
やっぱり重いでやんのw

422 :774RR :2017/06/11(日) 21:28:29.43 ID:A7UT/eoi0.net
>>418
乗り心地はいいけど、代わりにカーブ中とかに後輪が浮かない?
ポヨンポヨンって感じで浮いて怖いわ

423 :774RR :2017/06/11(日) 21:32:03.22 ID:uFOuNZfL0.net
>>422
路面が荒れてなければ大丈夫。
むしろ接地感が出て、乗りやすいよ。

424 :774RR :2017/06/11(日) 22:01:47.85 ID:yss81DRFE.net
>>412
モトフリークのお手軽サスセッティング
http://motofreak.jp

425 :774RR :2017/06/11(日) 22:31:36.29 ID:2RGDowAn0.net
このバイク、プリロードの設定しか変えられないじゃん
固くも柔らかくも出来ないぞ
デブや後ろに箱積んだりしなけりゃ変える必要はない

426 :774RR :2017/06/11(日) 22:40:01.92 ID:F9TfY4FI0.net
ヨーロピアンな人達向けの設定だからかな クソガリ日本人はプリロード落とした方が良いとは思う

427 :774RR :2017/06/12(月) 11:51:45.79 ID:HL+558rMd.net
プリロードで硬さは変わらんぞ
初期の沈み込みが変わるだけで奥の沈みはバレネートと減衰力の問題

428 :774RR :2017/06/12(月) 11:55:58.88 ID:HL+558rMd.net
バネレートな

429 :774RR :2017/06/12(月) 17:42:24.78 ID:ZCj6IpY00.net
プリロード、ググって勉強してきた。

なるほど、ライダー乗車状態でのスプリングの遊びとりか。
適正より締め込み過ぎると、荷重に対して伸び側のストロークが不足するから危険なんだな。
路面のギャップでガツガツ跳ねられるより、まだ路面のウネリでポヨンポヨンしてる方が安全なのか。

430 :774RR :2017/06/12(月) 21:12:51.87 ID:E9Ur3W5NM.net
固いよりは柔らかい方が楽だと思うんだよなー(元オフ車乗り

431 :774RR :2017/06/12(月) 21:55:12.99 ID:TeJ4/vhN0.net
高速を走ると柔らかいのは逝ってしまう〜
て感じがして、プリロードを締めている
まだ跳ねる方がマシ

圧伸の調整が無かったり、車高調整が無いのに
サグて気にするの?

432 :774RR :2017/06/12(月) 21:59:28.06 ID:vgYU1nT60.net
ていうかスプリングのストロークを最後まで使えないなら、プリロード調整で
固くなる、柔らかいでいいんじゃね?
体重が軽いなら尚更。
底付きしなけりゃ、バネレート関係ないでしょ。

433 :774RR :2017/06/12(月) 22:12:36.75 ID:R+SIu93p0.net
個人の好みでいいと思うが
自分が気持ち良いとか疲れないと感じるのがベストセッティング

434 :774RR :2017/06/13(火) 00:04:25.56 ID:tw5ufukTa.net
>>412ですが、
プリロード上げたらいい感じになりました。
何度か調整して気付きましたが、
どうやらデフォで若干前のめりの姿勢じゃないと
落ち着かなかったみたいです。
MT-25がそういう設定だったのかも。

435 :774RR :2017/06/13(火) 12:46:10.49 ID:y9UIQIt3a.net
>>432
お前馬鹿だろ
股がったときの沈みこみ量をどうするかってだけ
固くも柔くもならない

436 :774RR :2017/06/13(火) 13:12:16.72 ID:fnzo7P9xM.net
>>435
感じ方の差をそう表現しても良いんじゃない?
って話じゃないかな。
勘違いに繋がるからそんな言い方も良くないのかもだけど

437 :774RR :2017/06/13(火) 13:22:30.33 ID:WLbxZS/u0.net
>>435
だって同じスプリングでも、テンション掛けてるスプリングを1センチ縮めるのと、
テンション掛かってないスプリングを1センチ縮めるのは、縮める為の力が違うでしょ?

438 :774RR :2017/06/13(火) 18:46:18.18 ID:btbtB34S0.net
>>435
上皿のバネばかりを考えてみよう。
1cm縮むのに100gだったら、2cm縮めるのには200gだろう。
バネが荷重をかけられると固くなるなら、250gとか300gとか必要になるのか?

439 :774RR :2017/06/13(火) 20:16:51.71 ID:8tSRUrCya.net
>>437
ほらな
馬鹿だっただろ
こんなやつが体感語っても全くあてにならんし

440 :774RR :2017/06/13(火) 20:33:58.09 ID:bEux2AqtM.net
サスセッティングについての説明はWebにいくらでもころがってるから検索してみてはどうか
サグ調整とか基本的なところから

441 :774RR :2017/06/13(火) 21:52:59.40 ID:tJiPrZR6e.net
http://motofreak.jp/?p=4040

442 :774RR :2017/06/13(火) 22:06:55.00 ID:WrRO2hnc0.net
プリロードをいじってもバネレートが変わらないということと、固くなる柔らかくなるのが
別だというのを理解出来ない方が馬鹿だよ。

443 :774RR :2017/06/13(火) 22:21:20.04 ID:WrRO2hnc0.net
>>438
たぶん>>435じゃなく俺に言ってるんだろうけど、プリロードが掛かっているサスは
プリロードが掛かっていないサスより同じ人間が乗った場合なら沈み込みが少ないだろ?

同じだけ沈み込ませるには、余計に荷重させないと。
固さが変わっていないなら、それは何故?

444 :774RR :2017/06/13(火) 22:44:28.99 ID:TXNTJvCs0.net
最初から沈んでるだけで、体重が同じなら同じだろ

445 :774RR :2017/06/13(火) 23:03:49.55 ID:01s3Bu2O0.net
10cmのバネがあって100gで1cm縮むとする。

(1) プリロードかけてない状態で300gの重りを乗せると、バネは3cm縮んで全長は7cmとなる。

(2) あらかじめバネが1cm縮むようにプリロードかけた上で、同じく300gの重りを乗せると、バネは2cm縮んで全長は7cmとなる。

(1)(2)どちらも最終的なバネ長は同じね。
ちなみに(2)のバネに、100g以下の重りを乗せてもバネは1mmも縮まず9cmのまま。

446 :774RR :2017/06/13(火) 23:11:38.81 ID:01s3Bu2O0.net
で、普通バイクでは、人が乗った状態でプリロードを超える加重がかかって、少し縮む。これがいわゆる1G状態。
なので、この範囲でプリロードかけても緩めても、そこから先のバネの固さは変わらない。
なので、プリロード調整はバネの固さではなく車両の姿勢を変えることしかできない。
ただし、プリロードかけすぎるとリバウンドのマージンがなくなるから突き上げくらったときに跳ねやすくなったりはする。

447 :774RR :2017/06/13(火) 23:50:53.97 ID:WrRO2hnc0.net
だからプリロードが掛かってないものに300グラム掛ければ、3センチ縮む。
それに対し、プリロードが元々300グラム掛かってるものを3センチ縮めるには、600グラムが必要。
プリロードが掛かっているものを、同じ長さ分縮めるには力が余計に要る。

この違いが固い柔らかいだと思うんだけど。

448 :774RR :2017/06/13(火) 23:54:51.94 ID:01s3Bu2O0.net
人が乗ってないバイクのシートを上から押す場合は、プリロードかかってるほうが固く感じると思う。
ただし、人が乗った状態のバイクは、バネには既にプリロードを超える力がかかってるので、それ以上縮めるために必要な加重は、プリロードの強弱に依らず一定、つまり同じ固さとなるはず、

449 :774RR :2017/06/14(水) 00:02:44.11 ID:uTAcmIgV0.net
>>448
それだと2名乗車の時に上げる理由が説明できない
上げれば二人分の重量でもサスが沈まないようになるんだが?

450 :774RR :2017/06/14(水) 00:15:27.31 ID:PBK6Ug9S0.net
>>448
人が乗る場合でも同じこと。

>それ以上縮めるために必要な加重は、プリロードの強弱に依らず一定、つまり同じ固さとなるはず、

同じ固さにはならないよ。
たとえばプリロード掛かっているものと掛かっていないものを、同じだけ縮めるには
プリロード掛かっているものは、必ずプリロードで掛けた分の力が余計に必要となる。

451 :774RR :2017/06/14(水) 00:19:29.38 ID:Zf2a7RCP0.net
基本的にプリロードは1G乗車状態でのサスの沈み込み量、つまりバイクの姿勢を調整するためにある。
だから、1名のときとサスの沈み込み量を同じにするために、2名乗車のときはプリロードを上げる必要がある。

452 :774RR :2017/06/14(水) 00:23:13.20 ID:Zf2a7RCP0.net
>>450
同じ固さというか、同じ長さ縮めるために必要な力はかわらないということ。プリロードはあらかじめ縮めてるだけなので。

人が乗って少しでもサスが縮んでるなら、そこからさらに1cm分縮めるのに必要な力は、プリロードの強弱に依らず一定。同じ固さというのはコレのことね。

453 :774RR :2017/06/14(水) 00:29:20.45 ID:Zf2a7RCP0.net
たぶんみんなバネの性質について理解してるのは同じだと思う。
バネの「固さ」についての解釈が違うから、話が噛み合ってないというか‥

454 :774RR :2017/06/14(水) 00:32:23.89 ID:PBK6Ug9S0.net
>>452
>人が乗って少しでもサスが縮んでるなら、そこからさらに1cm分縮めるのに必要な力は、プリロードの強弱に依らず一定。

これはどう考えてもオカルトだよ。
バネレートが変化しないと有り得ない。

455 :774RR :2017/06/14(水) 00:40:48.90 ID:Zf2a7RCP0.net
>>454
バネレートが一定なら、バネに掛かる力と縮む長さは比例する。
なので、既に縮んでるバネをさらにそこから一定量縮めるのに必要な力は、プリロードの強弱に寄らず同じになるはず。

456 :774RR :2017/06/14(水) 01:00:15.66 ID:PBK6Ug9S0.net
>>455
もう少し考えようよ。

自由長が15センチ、1センチ縮めるのに1キロ必要なスプリングがあったとする。
3キロのプリロードを与えると、スプリングの長さは12センチ。
このスプリングをここから1センチ縮めるには4キロ、2センチ縮めるには5キロ、3センチ縮めるには6キロ必要。
対して、プリロードを与えないスプリングは1センチ縮めるには1キロ、2センチなら2キロ、3センチなら3キロでOK。

つまりプリロードの掛かったスプリングを縮めるには、何センチ縮めるにも必ずプリロード掛けた分の力が加算される。
縮めるのに余計力が必要なんだから、固くなってるんだよ。

457 :774RR :2017/06/14(水) 01:31:18.42 ID:Zf2a7RCP0.net
>>456
それはわかる。
何度も言ってるように、人が乗ってない状態ではプリロードかかってるほうが、バネを同じ長さ縮めるのに必要な力は大きくなる。最初の1cm縮めるのにもプリロード分だけ余分に力が必要だから。

ただ、バイクの場合は、人が乗ってプリロードを超えて縮んでる状態を基準にしないと意味がないよね。
この1G乗車状態から、誰かにシートを押してもらって、サスを1cm縮めるのに必要な力はプリロードが変わっても常に一定だよ。

458 :774RR :2017/06/14(水) 05:32:36.57 ID:8rzc3hiRd.net
>>447
頭わりー。流石07乗り

459 :774RR :2017/06/14(水) 06:03:47.71 ID:UMlyr0Sl0.net
物理的に考えれば答えは一つだよ

460 :774RR :2017/06/14(水) 07:10:22.68 ID:f4nFbTwC0.net
君たち理系?弾性力学勉強したほうがいいよw

461 :774RR :2017/06/14(水) 07:51:46.41 ID:nKoQKvEud.net
プリロードを変えたときに、シートの高さが変わるのか?
という時点での認識というか実際にみたことがあるのかどうかの違いがあるような気がするんだが。

462 :774RR :2017/06/14(水) 08:57:48.27 ID:oN7whUBSd.net
一つヒントな。
今騒いでるのはスプリングの話だが、これとサスの長さは別だ。
プリなしでも3kgかけてもサス全長は一緒。
ここからなしの奴に力加えるとじりじり沈むが
3kgの方は3kg以上かけるまで沈まない
これが同じバネレートなのに固い柔らかい言われる原因だ。

463 :774RR :2017/06/14(水) 09:23:51.85 ID:9rNROyzCa.net
プリロードはどーでもいいんだがtracer700まだかのぅ婆さんや・・・

464 :774RR :2017/06/14(水) 12:05:43.23 ID:5YEVs3nVd.net
>>463
忍者650の売れ行き次第かね
XSR700は対抗馬のSV650が元気ないから駄目かも

465 :774RR :2017/06/14(水) 12:39:03.14 ID:EsWF2fi3M.net
>>464
ツアラーと言う括りは同じかも知れんけど
Ninja650とTracerではスタイルが違いすぎるから対抗とはなり得ないと思うけどなぁ。
Ninjaが売れてるのはスタイル有りきだと思うよ。
乗りやすいミドルサイズであのスタイルだもん。そりゃ売れるよ(笑)

466 :774RR :2017/06/14(水) 13:32:34.31 ID:vZ0E5tRw0.net
>>462
うまくまとめたなぁ
文系の俺でもまるっと飲み込めた
ちなみに俺は一段下げてる

467 :774RR :2017/06/14(水) 15:18:29.79 ID:L5JqGJrsd.net
>>464
出ないのを、ついにスズキのせいにするのか!流石ヤマハバカ信者

468 :774RR :2017/06/14(水) 16:06:52.55 ID:h6Fy5meuM.net
こいつは一体何と戦ってるんだw

469 :774RR :2017/06/14(水) 17:34:44.64 ID:L1Rkd27md.net
>>456

プリロードがかかっている分の荷重(3kgで3センチ)を超えた所から更にスプリングが縮むための力は1センチ1kgで変わりがない。

470 :774RR :2017/06/14(水) 17:46:23.61 ID:L1Rkd27md.net
プリロードがゼロならシートを手で押したくらいでも沈むが、プリロードを大きくかけてあると、ちょっと押しただけでは沈まない。この事から、感覚的にサスが固くなる、という表現になる。

471 :774RR :2017/06/14(水) 18:05:41.71 ID:rESrzQbJ0.net
>>462できれいに説明されてるけどな。
 
・スプリング長50cm、バネレートは10kgで1cm縮むとする。
・これをサスに組み込んで、1mのサスペンションとする。
A:プリロードなし
B:プリロード30kgかける(スプリングが3cm縮んでる)
・この時、AもBもサスの長さは同じ1mのまま ←ここ重要
・50kgの人が座る
A:5cm縮む
B:2cm縮む
・シート高が違う=これがサグだし
・ここから走ってショックが加わったとき、バネが縮める(底付きするまでの)範囲はAもBも同じ ←ここ重要
・AとBで違うのは「乗ったときのシート高」だけ。「乗って感じる固さ」は同じ。 ←ここ重要
 
だから、シングルレートスプリングのサスのプリロードは、「ほぼ」車高調整と考えていい。
 
 

472 :774RR :2017/06/14(水) 18:11:30.04 ID:Ew6nhllz0.net
>>469
それはバネレートが変わらないだから、当たり前の話。
縦軸を力、横軸をスプリングが縮んだ長さのグラフに、プリロード掛けたものと掛けてないものを書いてみろよ。
どこで比較しても、プリロード掛けたものの方が固くなってる。

473 :774RR :2017/06/14(水) 19:54:28.67 ID:z9LLBY6A0.net
結局ノーマルのリヤサスでバタついたり跳ねる感じが嫌ならオーリンズとかの社外品に変えるしかない
って事なのか?

474 :774RR :2017/06/14(水) 20:04:46.36 ID:yDNa28090.net
なんでみんなこんなにバネに詳しいの?

475 :774RR :2017/06/14(水) 20:25:40.24 ID:L1Rkd27md.net
>>474
みんな悩むから

476 :774RR :2017/06/14(水) 20:47:43.00 ID:L1Rkd27md.net
http://www.honda.co.jp/HRC/technical/setting/suspension_s01/images/priroad01.jpg

HRCのプリロードの解説の図

477 :774RR :2017/06/14(水) 20:59:17.53 ID:pqk4+XU40.net
>>473
いや、なんで跳ねるか・バタつくかによるだろ。
車高(前後のジオメトリ含む)要因ならプリだけでもなんとかなるし
加重だけならスプリングレート換えればいいし、スプリング換えるなら
マルチレート(プログレッシブ)って手もある。
オーリンズはもちろん凄いいいけど、セッティング出すの大変だよな。
「なんとなく良くなった」で満足するのもアリだけど。
 

478 :774RR :2017/06/14(水) 21:12:16.41 ID:L1Rkd27md.net
>>477
跳びはねはダンパーが原因です。
ノーマルダンパーは減衰力が出てないので、しっかりした減衰力が得られる社外サスペンションに交換するとすごくよくなる。フロントもそう。フロントはBURRITOがコスパ最高。

479 :774RR :2017/06/14(水) 21:30:13.64 ID:vZ0E5tRw0.net
>>471
その 「車高調整」 に俺たち文系は引っかかるんだと思う
降車時の車高が変化するようにイメージしてしまうが、
そこはプリロードでは変化せず
乗車時の「車高」に影響がある。 でおk?だよね

480 :774RR :2017/06/14(水) 21:39:12.95 ID:pqk4+XU40.net
>>479
>>471じゃないけど、理論上は
>「乗車時の「車高」に影響がある。 でおk?だよね
で大丈夫。
サスが完全にフリーなら、プリかけてても掛けなくても車高は一緒。

ただ実車では、乗ってなくても車体の重さの一部がサスにかかる。
つまり小人さんが乗ってる感じ。
だからごくわずかだけど、見た目の車高は変わるんだわ。

ここまでこだわりはじめる、0Gと1Gと1G’(ダッシュ)なんてのも意識しないと
いけなくなるわけ。
 

481 :774RR :2017/06/14(水) 22:14:04.13 ID:Di363L0n0.net
ノーマルサスも動きは悪くないんだから、減衰力だけでも調整できれば良かった

5万円アップくらいなら、十分納得できたのに・・・・

482 :774RR :2017/06/15(木) 00:00:27.10 ID:YKrCUNjmM.net
チェーンスプロケ交換した人いる?
純正って何万キロくらい持つもんなんですかね?
もう少し高速側に振りたいんだよなぁ

483 :774RR :2017/06/15(木) 00:21:26.80 ID:CgkikWV00.net
言っちゃなんだけどリアのショボさはトリッカーレベルだよ
いやプリロード調整できるからXT250Xと同レベルかな
走り重視するなら減衰調整できるリプレイスサス入れれば解決
攻めるような走りしてセッティングするようなユーザー以外には減衰調整機構なんぞ不要
標準セッティング以上を求めるなら純正サスでは無理ってだけ
プリロードは1Gで決めてあとはダンパーで決めるのが常識

484 :774RR :2017/06/15(木) 00:26:16.12 ID:CgkikWV00.net
減衰調整機構あってもほとんどのユーザーは触らない現実がある
そんなところにコストをかけると車両価格が上がる
上を求めるユーザーは外品で自分好みにすればいい
プリロードは1G合わせれば触る必要なし

485 :774RR :2017/06/15(木) 00:34:49.48 ID:TzjGvrMu0.net
>>484
触ったことが無い(^_^)ノ

486 :774RR :2017/06/15(木) 02:41:31.91 ID:c16sUAwh0.net
あんまり欲張らないでリヤサスだけオーリンズに替えるのがいいかもね
http://www.ebay.com/itm/YAMAHA-MT-07-2014-14-OHLINS-SHOCK-ABSORBER-STX46-STREET-YA-419-/361911879945?hash=item5443a10909:g:oJQAAOSwr~lYrvkb&vxp=mtr
個人輸入なら安いし

487 :774RR :2017/06/15(木) 06:43:29.87 ID:GQ0ETPd7a.net
>>481
五万高かったら買う人減りそう

488 :774RR :2017/06/15(木) 06:51:14.98 ID:m/6zMhls0.net
>>481
KYBパッケージ
OHLINSパッケージ
ツーリングタイヤではなくスポーツタイヤ標準装備

とかグレードがあればいいのに

489 :774RR :2017/06/15(木) 07:15:59.17 ID:J/ygJrKG0.net
>>488
その全てのグレードで強度や操縦安定性やらのテストをメーカーはしないといけなくなる
そこまで工数かけられるバイクじゃないよ

490 :774RR :2017/06/15(木) 08:22:48.10 ID:V7MijNXHd.net
兄貴ぶんの10みたいに
カラーも専用のSPモデルを作ればええんや

491 :774RR :2017/06/15(木) 14:00:33.04 ID:OSK3IYLr0.net
つまりプリロードを変えても足つきは変わらないって事でよろしかったですか?

492 :774RR :2017/06/15(木) 14:48:14.54 ID:VF0HRrz20.net
>>491
煽るくらいなら新しいネタを振ってくれ。
 

493 :774RR :2017/06/15(木) 16:51:20.98 ID:ESw/D/fg0.net
>>491
プリロードの加減によるんじゃね?

例えば50キロのプリロードを掛けると
50キロの体重じゃ車高は下がらんけど
60`の体重だと10`分下がるみたいな

そこで新たな疑問
07のプリロードのガチャンコは一段何キロ目安?

デフォの3段目は何キロかかってるの?

俺の理解は変か?

494 :774RR :2017/06/15(木) 22:19:14.15 ID:gvlEt+s20.net
まあ俺も07で走っていて生意気にもサスには不満を覚えたことはあるぞ
でも、俺の場合は下手なのでしょうがないから吊るしの状態で頑張ってる
なんかセッティングって難しそうだな
俺はチビでデブだが一つ分かるのはプリ弱くして足つきは俄然良くなったぞ
でも走行中でもケツが下がったっちまったので元に戻したよ。

495 :774RR :2017/06/15(木) 22:39:44.88 ID:vAvjpzq0M.net
下手だからこそいいサスにすべきだと思う

496 :774RR :2017/06/15(木) 23:44:32.92 ID:WKX4Spnnd.net
小学校理科やり直し!

497 :774RR :2017/06/16(金) 11:51:42.39 ID:fZ0wMR1Qd.net
もうすぐ自学卒業して峠専用で07納車する
おまいらよろしくな

498 :774RR :2017/06/16(金) 12:23:55.85 ID:l+cyvIVD0.net
バイク屋乙

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200