2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VTR1000Fファイアーストーム情報51

1 :774RR:2017/12/26(火) 13:58:17.45 ID:wY7ZJZje.net
1997年4月21日発売
絶版車とは言え老け込むにはまだ早い、リッターVツインスポーツ VTR1000F FireStormについてお話しましょう。

関連HP
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR1000F/199612/
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1997/2970327f.html
http://www.honda.co.jp/news/1998/2981112.html
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010220a.html
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021129-vtr1000f.html
特別仕様車
http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2003/030722.html

VTR1000Fグラフィック&テキスト系図
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/index2.html
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/t_index2.html

HONDAモーターサイクル・テクノロジー
V-TWIN ENGINE
ビッグVツイン・スポーツのための心を震わせるスーパーVツインエンジン。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/engine/v-twin/index.html
Pivotless Frame
しなやかで軽量・コンパクト、スイングアームをクランクケースにダイレクトにマウント。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/chassis/pivotless/index.html

前スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報49 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497434976/
VTR1000Fファイアーストーム情報50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505878462/

2 :774RR:2017/12/26(火) 13:58:38.86 ID:wY7ZJZje.net
おっ、立った

3 :774RR:2017/12/26(火) 14:08:58.14 ID:aqwDrM3L.net
>>1


4 :774RR:2017/12/26(火) 14:42:21.57 ID:GFYeSrUq.net
いちょつ

5 :774RR:2017/12/26(火) 15:38:08.33 ID:jkIBVmLt.net
おつ

6 :774RR:2017/12/26(火) 16:30:17.31 ID:X8cBOXpk.net
ほしゅ

7 :774RR:2017/12/26(火) 17:23:01.86 ID:5ffHvisz.net
保守

8 :774RR:2017/12/26(火) 17:23:21.22 ID:5ffHvisz.net
保守

9 :774RR:2017/12/26(火) 17:23:38.53 ID:5ffHvisz.net
保守

10 :774RR:2017/12/26(火) 17:23:57.56 ID:5ffHvisz.net
保守

11 :774RR:2017/12/26(火) 17:24:14.41 ID:5ffHvisz.net
保守

12 :774RR:2017/12/26(火) 17:24:31.55 ID:5ffHvisz.net
保守

13 :774RR:2017/12/26(火) 17:24:49.28 ID:5ffHvisz.net
保守

14 :774RR:2017/12/26(火) 17:25:07.90 ID:5ffHvisz.net
保守

15 :774RR:2017/12/26(火) 17:25:24.53 ID:5ffHvisz.net
保守

16 :774RR:2017/12/26(火) 17:25:44.54 ID:5ffHvisz.net
保守

17 :774RR:2017/12/26(火) 17:26:02.74 ID:5ffHvisz.net
保守

18 :774RR:2017/12/26(火) 17:26:19.55 ID:5ffHvisz.net
保守

19 :774RR:2017/12/26(火) 17:26:36.56 ID:5ffHvisz.net
保守

20 :774RR:2017/12/26(火) 17:26:54.51 ID:5ffHvisz.net
保守

21 :774RR:2017/12/26(火) 18:18:56.64 ID:ISpv2rxX.net
スポーツバイクなのに9割がたツーリングタイヤを
嵌められる悲しい宿命を背負ったバイク

22 :774RR:2017/12/26(火) 18:25:56.05 ID:xpEd2Xqn.net
>>21
BT-023にしなよ

23 :774RR:2017/12/26(火) 18:49:00.16 ID:JiaG5Hom.net
パイロットロード
M3
と一度はいグリップをはいかたが…
夏の高速道路での消耗にがっくし…
BT-23
エンジェルSTとはき
安くなってきて
ちょっと気になるPP2CT
高速道路のもちは?いかに
誰かいんぷ頼む

24 :774RR:2017/12/26(火) 20:11:39.55 ID:AgyyHKLQ.net
アケアケの人だと3000`もたないって!

酷すぎるよ!
あんまりだよ!

25 :774RR:2017/12/26(火) 20:35:26.95 ID:XrEU2W0t.net
>>24
オイル交換とセットか
辛いなw

26 :774RR:2017/12/27(水) 01:11:26.99 ID:GHvuS2BN.net
>>1

>>24
オイル交換と同時は辛いなww
昨日今日で2000走ってるから、もう三部山ってとこになるんか、、

27 :774RR:2017/12/27(水) 03:34:16.03 ID:jA+Uip77.net
>>26
スタンド何回行った?

28 :774RR:2017/12/27(水) 07:41:50.46 ID:KMG95zn4.net
メガスポとか3000キロもたないって知り合いとか言ってるし5000キロ走ればいいと割りきってハイグリップはいてる。
ホイール外して持ち込むと安くはめ替えしてくれるところがあるんでいつも35000円以内で交換してる。

29 :774RR:2017/12/27(水) 08:02:18.56 ID:Vja822O1.net
>>27
12〜15回くらいは行ったんやないかな
余裕持って150km目安にしてたわ

最後の最後に深夜の高速でガソスタ開いてなかったせいで240km近くまでねばったけど、200kmくらいでランプついてヒヤヒヤしたわ

30 :774RR:2017/12/27(水) 08:07:10.13 ID:ta1unlKL.net
前期逆車のオレなら即死コースだわ

31 :774RR:2017/12/27(水) 09:22:48.78 ID:dDak7/i5.net
前スレでロドスマ3どう?って聞いたものだけど
今更ながらミシュランのパイロットロード2とかも気になるなぁ
インプレで大型が1万キロもつとかまじかよ?って
しかも安いし
でも古いし(笑)
もうね、正直に言えばいいタイヤ潰してどーの
そんな過激に走れないよ
ちょい腰すらして内ヒザ開いて…そんな走りだもん
用途はツーリングメインだし

32 :774RR:2017/12/27(水) 09:27:42.99 ID:Hwt8olrW.net
前スレ終わってから移動しようよ

33 :774RR:2017/12/27(水) 10:03:24.93 ID:H/81d36p.net
>>31
パイロットロード2はホント持ちがいいわ
雨の時も考えるとロード3だけどコスパは2の方が良い

34 :774RR:2017/12/27(水) 15:19:09.07 ID:ta1unlKL.net
1万くらいならなんでも持ちそうだが

35 :774RR:2017/12/27(水) 19:40:35.95 ID:s3RHG62p.net
>>34
山等のくねくね道が好きだともたんよ
サイドかが無くなる…

36 :774RR:2017/12/27(水) 22:02:06.03 ID:ta1unlKL.net
サイド使いすぎだな
ある程度減るとズルズルになって楽しさ半減
だから仕方ないわ

37 :774RR:2017/12/29(金) 15:13:47.08 ID:esQC5Oq3.net
ツーリングメインでロースポ、真ん中4000キロで亡くなった
日頃のストレス発散で怒涛の加速しすぎたからだと思われ

38 :774RR:2017/12/30(土) 17:40:01.49 ID:ocns098Y.net
SS、メガスポと張って加速してりゃタイヤもあっちゅうまやね

39 :774RR:2017/12/30(土) 20:26:18.83 ID:B1eoV3l6.net
そうそう!
このバイクSSとも張れるんだょな〜

出だしだけw

40 :774RR:2017/12/30(土) 21:27:15.98 ID:ocns098Y.net
1速、100キロまでは逃げ切れるよね
そこから先はコテンパンだけど(笑)

41 :774RR:2017/12/30(土) 22:52:44.29 ID:tmp4k8Hw.net
余裕で瞬殺だろうが!

こっちが(´Д` )

42 :774RR:2017/12/31(日) 01:43:34.69 ID:786av4hy.net
すみません、昨日の夜に写真の給油口の棒(盗難防止の為のストッパー?)より若干上まで給油して1晩経ったら写真のように棒より下まで油面が下がってました
下を見るとドレンホースが濡れた跡がありかなりの量のガソリンが漏れたと思われます
今まで乗ってたバイクではかなりギリギリまで給油しても漏れることはなかったのですがこんなものでしょうか
それともどこか異常でしょうか
https://i.imgur.com/MqqOIqg.jpg

43 :774RR:2017/12/31(日) 01:47:12.83 ID:786av4hy.net
ちなみに給油してから自宅まで2kmほど走行し、着いてから30分後くらいにバイクカバーを掛ける前はガソリン臭くもなく地面も濡れてなかったです
もし漏れるならすぐ漏れるものだと思うので不思議です
原因がなんであれ危険なので今後は給油は控えめにしたいと思います

44 :774RR:2017/12/31(日) 01:54:32.84 ID:qEIeUJYQ.net
前々スレ当たりで同じ話題あったから見ておいで

45 :774RR:2017/12/31(日) 04:10:43.24 ID:736aKSIo.net
>>43
そのぼうはエアベンド
錆て穴あくとその棒からガソリンがもれるよ

あとは単純にキャブレターのオーバーフロー
この年式なら負圧コックもバカになるしね

46 :774RR:2017/12/31(日) 13:51:07.06 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

...,,,,.,

47 :774RR:2017/12/31(日) 13:59:46.50 ID:Qb8CMz1L.net
年式が年式なだけに経年劣化は致し方ないわ
ヤフオクに安く出てるから付け替えてヤフオクに

48 :774RR:2017/12/31(日) 14:54:26.70 ID:Cs/Quohl.net
>>42
その棒は奥に写ってる燃料計のセンサーに接触しないためのガードやね
普通はその上の縁辺りまで入れられるからそこまで入れすぎってわけでもないと思う
でも走行中だとタンクもある程度揺すられるし上り坂や下り坂で走行することもあるし
少しはオーバーフローするのも仕方ないんじゃないのかね

気になるならドレンホースとブリーザーにエア通してみるとか

49 :774RR:2017/12/31(日) 16:16:55.81 ID:XRu3Qhd+.net
走り納め終了。
皆さん良いお年を!!

>>42
俺のはその棒より遥かに上の給油口ギリギリまで入れても漏れないよ。

50 :774RR:2017/12/31(日) 17:46:52.66 ID:6bBRowcb.net
控えめにしたら漏れないんならそれでいいだろう
気にするくらいならバイク屋持ってけよ

51 :774RR:2018/01/01(月) 02:26:50.23 ID:Q7hJdAkS.net
皆さんありがとうございます
とりあえず入れてすぐ漏れるわけではないので、満タンにして家に帰るときは少なめにしようと思います
皆さんことよろです

52 :774RR:2018/01/02(火) 13:05:07.98 ID:TvA2qu2V.net
みんな、あけおめ
お互い見ず知らず同士だけど同じFS乗りとして今年もよろしこノ

俺は走り初めで埼玉から銚子まで初日の出見にいってきたよ
道中部分凍結あったり帰り道も日陰凍結あったりと気の抜けないプチツーでしたわ(^_^;)ゝ
銚子の手前ではおなのこライダーがコケ初めしてたけど
みんなもくれぐれもご安全にね〜

53 :774RR:2018/01/02(火) 16:50:55.51 ID:yf9iJaqf.net
>>52
誘ってくれればいったのに〜w
地球は丸かったか?

54 :774RR:2018/01/02(火) 19:52:01.45 ID:RxB6SA61.net
>>52
あけおめ
わしも初走りで阿蘇山行ってきたけど、雪積もって凍ってたりもしてたな

55 :774RR:2018/01/02(火) 21:07:04.32 ID:Gzsw2x9c.net
あっそ

56 :774RR:2018/01/03(水) 10:54:36.28 ID:hVeZEoeo.net
>>53
そっか、今度はここで声かけしてみますね^^
あいにく下の方は雲が出てて
水平線の丸みがあまり感じませんでしたよ

>>54
あけおめー
阿蘇山だと九州ですね
九州は暖かいイメージだけど
やっぱ冬は寒いですよね

57 :774RR:2018/01/03(水) 11:46:29.11 ID:Lhi2OVNw.net
九州は意外と寒い。
九州は意外と暑い。
九州は意外と台風来ない。

58 :774RR:2018/01/04(木) 17:18:31.42 ID:xgiIKfrz.net
>>51
多分燃料コックのダイヤフラムが破けてんじゃないかなあ

59 :774RR:2018/01/05(金) 21:25:13.87 ID:kleMBtM9.net
新旧で乗り換えたが極低速〜低速のトルク感は旧型が圧倒的に上だったな。
マフラー社外品に変えるつもりだったが正直なところ躊躇するわ。

60 :774RR:2018/01/05(金) 21:51:01.42 ID:OVH+650a.net
新型にはAI付いてるからじゃないの

61 :774RR:2018/01/05(金) 22:34:29.45 ID:0MtRSKby.net
その分多少なりとも燃費と環境性能が上がってるからいいだろ

62 :774RR:2018/01/05(金) 22:51:50.60 ID:OVH+650a.net
タンク容量増えた分の航続距離は増えたが燃費上がってたっけか

63 :774RR:2018/01/06(土) 00:37:26.56 ID:6DFrc31e.net
このバイクにモリワキマフラー装着して乗っている
爆音が気になるからマフラーリペアするわ、グラスウール交換するんよ

64 :774RR:2018/01/06(土) 01:07:23.56 ID:QVzE3W10.net
昨日の朝は雪50%だったから中止かなと思ったけど今日の朝天気予報見たら雪マーク消えて降水確率も20%になってたからツーリング決行したら雨、雪に降られました本当にありがとうございましたat房総

https://i.imgur.com/5xhE145.jpg

65 :774RR:2018/01/06(土) 01:10:42.14 ID:bAGSKZNy.net
>>64
ブラバと悩んでファイヤーストーム買ったけどやっぱどっちもカッコイイな

66 :774RR:2018/01/06(土) 02:22:36.66 ID:UmApfbTw.net
ブラバとFSかよ
ほんと時代だったよな

67 :774RR:2018/01/06(土) 06:51:29.86 ID:xQrnlpZM.net
両方中古相場は安いしな

68 :774RR:2018/01/06(土) 09:05:13.85 ID:RpwdUzyI.net
>>63
うちのも同じだけどバイク屋のメカさん曰くグラスウールリペアしてもあまり効果ないって
ストレート構造で径が太いからうるさくて当然だと┐(´д`)┌
ちなみに俺も以前マフラーリペアでググってみたけど、モリワキ送りにしてもほとんど変化なしって読んだことあるよ
バイク屋メカさんのおすすめはエンドバッフル装着だって
差し込みタイプのバッフル、消音材も消音効果あるっちゃあるけど、
ほとんどの製品がスチール製だったりなので錆びてきてボロボロになったり最悪抜き取れなくなったり厄介だって
てことでうちのは南海部品のアルミ製エンドバッフル付けてる
http://www.nankaibuhin.co.jp/goods/2way_alumi_baffle/index.html
https://i.imgur.com/W6VAoSe.jpg
うちの涙目モリワキは52φだったかな?1個1500円位で黒とシルバーがあるよ(うちのは黒にした
マフラーエンドに穴開け加工して付属の六角ボルトで固定してる
穴開けはステンレス相手だから道具持ってないとちょっとキツイかもだけど
消音効果はまあまあで、宅前暖気は深夜、早朝でなければ大丈夫かな、と
パワー感はツーリング走りくらいなら全然不満なしで逆にバッフル無しより低速トルクは出るよね
上もノーマルよりは抜けるから不満も特に無し、音やフィールはノーマル以上バッフル無し以下と言った感じ
元気よく爆走するなら出先で外しちゃえばいいしね
俺は軍手(片手分)を常備してて六角レンチでバッフル外したら軍手裏返して中にしまって
シートバックやシート下にしまっちゃってる(ある程度冷ます必要ありだけどね
欠点としてはこの手のバッフル特有の笛音、ピュピュピュという音が少し出ちゃうことだけど
バッフル無しの爆音の気遣いに比べたら全然気にならないけどね
あと車検や取り締まりに対しては年式的にFSはバッフルやインナーサイレンサーのボルト留めOKな車種だから問題ないとのこと
まあこれに関しては地域の差もあるから額面通り受け取らず自己責任で。。。

69 :774RR:2018/01/06(土) 16:19:46.82 ID:pvklyz3h.net
なげーよ

70 :774RR:2018/01/06(土) 17:21:06.44 ID:CJsQQn2r.net
悩んでて答えがでない

71 :774RR:2018/01/06(土) 18:59:23.44 ID:6DFrc31e.net
マフラーリペア+バッフル取り付けで静かになりそう
この春には試してみるよ

72 :774RR:2018/01/06(土) 19:37:46.51 ID:qoC6D6wJ.net
純正最強伝説

73 :774RR:2018/01/06(土) 21:21:26.13 ID:gxFLPopC.net
>>72
純正はやっぱ重いし、変えてめっちゃ感覚変わったから戻せる気がせんなー

74 :774RR:2018/01/07(日) 01:13:10.10 ID:FDPSW80A.net
軽量化はメリットだけどツインはノーマルでも
やかましいし耐久性の兼ね合いで純正逆車用最強

75 :774RR:2018/01/07(日) 09:16:17.30 ID:ryr0a8hx.net
2本出しは見た目は好きなんだけどなあ

76 :774RR:2018/01/07(日) 14:31:30.61 ID:7Co2n3g5.net
リプレースでも集合管は少なくてたいていは2本出しよ

77 :774RR:2018/01/07(日) 16:22:59.38 ID:F9hQVxH3.net
正直一本出しのが好きだけどVTRは二本出しがいいかな〜

78 :774RR:2018/01/07(日) 16:51:25.49 ID:7tQAxsub.net
>>68
モリワキティアドロップのダウンタイプか
ひょっとしてスペシャルエディションか?

79 :774RR:2018/01/07(日) 17:00:38.62 ID:FDPSW80A.net
vtrの一本出しは排圧が高すぎてセッティングが
シビアだから基本は二本らしい

80 :774RR:2018/01/08(月) 20:59:59.48 ID:m8ROWsp5.net
一呼吸の排気量がデカくなると受け止める器も大きくないとダメだ

81 :774RR:2018/01/09(火) 04:22:29.14 ID:5qOhA7z3.net
サーモスタットから出てるホースとエンジンの接続部からクーラント漏れてきた。
Oリングの劣化かな?

82 :774RR:2018/01/09(火) 08:15:11.39 ID:hX26CzZW.net
水周りやっとけ

83 :774RR:2018/01/09(火) 16:50:06.32 ID:WuQv3EB9.net
>>81
んだな〜
前後シリンダーにあるから全部やっとけ〜

84 :774RR:2018/01/09(火) 17:45:46.44 ID:8ouPcV3V.net
加齢とともにライダーも水漏れするようになりました

85 :774RR:2018/01/09(火) 20:28:32.50 ID:1UdEN5hb.net
>>84
アテントはいてね!

86 :774RR:2018/01/09(火) 21:56:33.34 ID:gCWL0Ewi.net
水漏れしたらホースにアテント巻いておけばいいのか

87 :774RR:2018/01/10(水) 00:08:14.18 ID:desGlN93.net
久々に乗ったらアイドリングからちょっとアクセル捻るとバコバコ音が聞こえる
エンジンオイルも替えてないから交換してみるか

88 :774RR:2018/01/10(水) 03:02:05.16 ID:NKIHxP4v.net
>>83
やっぱそうかー。
あんな100円くらいの部品換えるだけなのに結構色々外さなきゃいけなそうでめんどいなw

89 :774RR:2018/01/11(木) 00:40:17.37 ID:j55k86dh.net
キャブレターの中でガソリンが気化した残りカスがガム状の汚れとして詰まってんのかもね

90 :774RR:2018/01/11(木) 04:09:31.24 ID:7OM+gXOg.net
VTR250じゃVにハマるきっかけにはならなそう
https://i.imgur.com/olTdEF4.jpg

91 :774RR:2018/01/11(木) 08:25:04.75 ID:KVlOq41V.net
それ鈴菌だろw
スパーダは面白かったなぁ

92 :774RR:2018/01/12(金) 20:14:50.43 ID:oYc8DuUb.net
タイヤだよタイヤ
ロードスポーツ が終わっちゃう
次はDのクオ2、ロースマ2、MのPR2、PR3
持ちを考えるとロースマ2かPRのどちらか
迷いすぎてお腹痛くなる

93 :774RR:2018/01/12(金) 20:19:36.41 ID:xo6k3hYN.net
好きなの履けばいいじゃない
どうせそんなに距離走るわけじゃないだろ
むしろ履きつぶしてインプレあげてくれると助かる人多そうだよ

94 :774RR:2018/01/12(金) 22:46:23.69 ID:6MxzX/PA.net
BT-023で十分おじさんです

95 :774RR:2018/01/13(土) 01:33:42.44 ID:iQZb3z4g.net
軽く流したい程度ならどんなタイヤ履いたって大して変わらんから安いの買ってどんどん乗りんさい

96 :774RR:2018/01/13(土) 08:13:25.60 ID:jBSz7/zW.net
ダンロップは安いけど安いなりだな

97 :774RR:2018/01/13(土) 12:50:58.64 ID:KA6naZMC.net
ロースマ2かエンジェルSTしか履かせたことないから、ハイグリップへの期待感はある
実際世界かわるほどなん?
冷えてるとめっちゃスリップしそうだし、3000km交換とか無理だから履かせようとは思わないけど

98 :774RR:2018/01/13(土) 19:26:02.90 ID:PLLLQQ+7.net
>>97
普通に走ってるだけなら必要ないわ。

99 :774RR:2018/01/13(土) 21:40:18.04 ID:jBSz7/zW.net
>>97
バンクさせるのが好きならいいと思う
プロファイルから違うから安定感はハンパない
でも減りも早いから中間くらいのグレードで
1万楽しめたらそれでいいだろ

100 :774RR:2018/01/13(土) 22:42:37.99 ID:KA6naZMC.net
>>99
立ち上がりでもうちょっと開けてきたいなってこともあるし、一回変えてみるのも考えておこうかな
中間グレードでも1万ももつもんなんか

101 :774RR:2018/01/14(日) 01:44:27.61 ID:U5KQiefl.net
グレード…
グレードが高い低いじゃないと思うが

102 :774RR:2018/01/14(日) 10:27:57.29 ID:XjDobE5b.net
>>97
ちょっと昔の話だが、GPR-100からα-11に履き替えた時はタイヤのネットリ感が強い印象だった
バンク中にタイヤがアスファルトにベタベタべタベタ!ってくっつきながら走る感じがしたよ
あと、セルフステアが強くなった

103 :774RR:2018/01/14(日) 13:23:54.78 ID:3kjAEyMI.net
>>100
とりあえず次はスポーツツーリングクラスのタイヤにしてみては?
ライフは短くなるけどツーリングタイヤよりグリップは上がってハイグリップタイヤほどの温度依存もない。

104 :774RR:2018/01/15(月) 07:59:28.19 ID:dzl2OJgt.net
スポーツツーリングか…
うちのロードスポーツはリヤが4500キロでご臨終
ツーリング多めの使い方でセンターが無くなった
基本フロントこじらない走り方だからフロントは残り4分山くらい
スポーツ、ハイグリほどでないくせにライフも短め
でもって価格もそれなり
正直こんなライフならハイグリ入れて楽しんだ方が良かったと後悔
次は1万キロくらいもつタイヤ選ぶよ
フロントの残り勿体無いけど前後入れ替えるわ

105 :774RR:2018/01/15(月) 12:22:24.91 ID:19tDeHs0.net
にりんかん前後セット売りツーリングタイヤ一択の俺に死角はなかった

106 :774RR:2018/01/15(月) 15:15:44.23 ID:Q/W6ZGtj.net
こだわるときりがないから直前の気分と資金で
交換に至ってる

107 :774RR:2018/01/15(月) 21:24:40.16 ID:AGYgMTm5.net
タイヤのグリップってのは表面に粘着力があれば良いわけではない、タイヤにガムテープ貼り付けたら路面にくっつくってわけでもない。
良くつぶれて反発しすぎない素材と空気圧、スチールベルトとアラミド繊維は熱上昇と保持力が違ってくるのでどちらも、
良く温めてから探って走りたいタイヤだね。

108 :774RR:2018/01/15(月) 22:48:04.36 ID:o/5R9wUH.net
やっぱりFS海苔はツーリングメインなんやなー
スポーツライドしてる人おらん?そっちのおすすめタイヤも聞いてみたい

109 :774RR:2018/01/15(月) 22:52:19.83 ID:Q/W6ZGtj.net
>>108
スーパーハイグリップは車体の方が負けるから相性良くないみたいな
α13あたりならバランス取れそうだけどどう?

110 :774RR:2018/01/15(月) 23:30:34.31 ID:IMXvp1IX.net
だって峠まで100キロ近く走るからハイグリなんて履いてたら往復でザクザク減っちまうもんなぁ
現実的に選ぶとツータイヤになっちまうわな
まあ好みというか、限界時にスパーンと破綻せず手前から徐々に滑って教えてくれる系がいいな

111 :774RR:2018/01/15(月) 23:48:04.59 ID:o7pVW5r2.net
よく走りに行く峠まで16キロ位だけどエンジェルST履いてるわ

112 :774RR:2018/01/16(火) 00:29:43.65 ID:bSJn1JUb.net
自分は峠ツーリングがメインで峠まで70キロくらいで
いつも真ん中より先に右側が削れていびつな形になって交換になる
ツーリングタイヤでも多分同じだろうから開き直ってスポーツタイヤにしてる

113 :774RR:2018/01/16(火) 03:47:17.72 ID:CSZVoJt1.net
シングルシートカウルについて質問ですが前期後期で互換性はありますか?
後期に乗ってまして互換性について調べてみたものの確証を得られる情報がなかったのでよろしくお願いします ((○| ̄|_

114 :774RR:2018/01/16(火) 12:27:33.00 ID:YFmC8sn6.net
無い。
はず(´Д` )

115 :774RR:2018/01/16(火) 13:13:51.72 ID:kMU4fDPZ.net
ないあるよ

116 :774RR:2018/01/16(火) 13:18:57.45 ID:ewRGnmT/.net
ありがとです
前期用とか書いてた社外品fuck

117 :774RR:2018/01/16(火) 15:18:17.93 ID:sIzNx0C2.net
えー?シートやシートカウル?サイドカウル?
あの辺り、前期後期違うの?

118 :774RR:2018/01/16(火) 15:51:36.13 ID:/pwfhbyh.net
あ、勘違いしてました
互換性ないのですか…('ω')ゥゥ…

119 :774RR:2018/01/16(火) 17:29:17.56 ID:83S1TWwC.net
形は一緒
色によっては設定が無い場合も
確証って訳じゃ無いけど
https://www.partzilla.com/product/honda/77205-MBB-000ZB
一応98〜02まで対応になってる

120 :774RR:2018/01/19(金) 12:18:14.63 ID:aTyFqQ4E.net
ブレーキパッドをRKのメガアロイXにしようかと思ってるんだけど、使った人どうでした?

121 :774RR:2018/01/19(金) 13:47:24.87 ID:WMeLGAus.net
ウィンカーリレーが壊れたっぽく交換しようと思ったら前オーナーが弄ったのかカプラーじゃなく半田でした
せっかくなので自分でカプラーにしようと思いますが車体側の配線の色はウィンカー=灰、アース=緑、常時電源=緑/白でしょうか?
テスターがない為おしえていただけると助かります

122 :774RR:2018/01/19(金) 16:50:37.48 ID:C3/zR0Uu.net
繋がってた配線見れば良かったのですが劣化してベタベタになったテープを剥がす際に3本とも取れてしまって…お願いします

123 :774RR:2018/01/19(金) 20:23:49.85 ID:19Nc5bod.net
>>122
間違えたらヒューズ飛ぶかリレーいかれるから
エーモンの1000円くらいの検電ペン買っとけ

124 :774RR:2018/01/19(金) 21:42:25.77 ID:PTI+AqBL.net
>>123
テスターを近所のおっさんから借りて無事できましたw
しかし110型3極カプラーが中々見つからずamazonでも値上がりしてて困惑しました…

125 :774RR:2018/01/20(土) 03:16:52.71 ID:VZxjFJP8.net
>>124
カプラーとかはね
配線.com
だよ

126 :774RR:2018/01/20(土) 03:44:48.69 ID:Adn6PKc8.net
三極ならなんでも合うから両端加工すればいいだけなのに

127 :774RR:2018/01/20(土) 04:45:05.21 ID:VZxjFJP8.net
>>126
リレー側を加工するのか?
そっちのほうが大変だろ

128 :774RR:2018/01/20(土) 08:41:05.44 ID:jBCOdFhf.net
>>125
配線.com初めて聞きました!先に聞いとけば良かった

>>126
確かにそうですけどしっかり作られてるリレー側も加工するのはなんだかなと思ったのと純正が110なので何となく合わせたかったんです

129 :774RR:2018/01/20(土) 17:02:55.67 ID:XioHSG9K.net
>>128
そんなん普通の平型端子で十分だよ。

130 :774RR:2018/01/20(土) 17:04:28.05 ID:XioHSG9K.net
あっ、110かごめん。

131 :42:2018/01/20(土) 20:55:39.92 ID:2HaYgah2.net
今更ですがタンクの裏のドレンホースに空気を入れつつ給油口横の穴を塞いで給油口覗いたら見事にぶくぶくと空気が…orz
やはり中の金属に穴が空いてたみたいです
これって給油口横の穴から雨水とか入ったらガソリンと混ざっちゃうってことですよね
近いうちにタンク交換しないとなー…

132 :774RR:2018/01/21(日) 00:19:14.92 ID:fHoEoyS8.net
何回かコケてカウル歪みまくりだわ
電気系統もおかしいしバルブ変えたのにスローリークしてるし20歳過ぎてるしそろそろ卒業かもしれん

133 :774RR:2018/01/21(日) 01:01:19.18 ID:ZvGuB0d0.net
部品にして売って乗り換えだな

134 :774RR:2018/01/21(日) 11:03:22.61 ID:zrOPuP3b.net
うちのもだいぶボロってきたし、最近中古でVTR探してるわ
ここの人が程度いいの譲ってくれないかなー(チラッ

135 :774RR:2018/01/21(日) 12:48:14.59 ID:+TiixHTG.net
うちのも10万キロ超えてやれてきたのと、ドカもあるので気分を変えてCBR1000RRを契約してきたわ
新FSでたら戻ってくるから、そんときはよろしくな

136 :774RR:2018/01/21(日) 13:04:39.78 ID:B7K//FDj.net
まあ20年選手だし下りるのも仕方ないな。
とりあえず自分のはまだしっかり走れる状態だから今から走ってくるw

137 :774RR:2018/01/21(日) 19:42:14.49 ID:DewjkSLj.net
うちのも20年たつし買い替えようかとも思うのだが、特に気になる新車もないので車検とることにした。

138 :774RR:2018/01/21(日) 20:05:13.29 ID:cIuSI7kP.net
【全スレ住民へ】最強のバイクを語るスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516531425/

こいよ

139 :774RR:2018/01/21(日) 22:02:16.96 ID:ZvGuB0d0.net
やだよ

140 :774RR:2018/01/21(日) 22:03:02.23 ID:qGW+2GQK.net
ついに売却
さようならvtr1000f 君

141 :774RR:2018/01/21(日) 22:55:28.29 ID:az18bj8H.net
>>140
いくらで売れた?

142 :774RR:2018/01/21(日) 23:43:34.17 ID:4ihrnF6a.net
俺なんて昨年8月に買ったばかりだよ
知り合いのをちょっと乗せてもらって惚れちゃって
大型免許取り行って中古探して購入
あ、乗ったのは私有地ということで(笑)
すごい満足、乗ってて楽しくてたまらない
半年足らずで6000キロ乗っちまったよ

143 :774RR:2018/01/22(月) 01:50:48.01 ID:N+hXNr41.net
半年で6000キロってものすごく普通のペースだが

144 :774RR:2018/01/22(月) 07:15:33.29 ID:iffHrgWD.net
>>143
そうか?
完全趣味用途で普段の足には使わないとしたらそこそこのペースな気がする

145 :774RR:2018/01/22(月) 08:22:25.50 ID:ZdMHZdyG.net
年間4000だな
タイヤ腐っちまうわ

146 :774RR:2018/01/22(月) 09:28:33.83 ID:bH38uPJa.net
わざわざ特記するような距離じゃないだろ

147 :774RR:2018/01/22(月) 10:17:22.74 ID:mXHwpPp2.net
大型バイクで1000km/月かー学生の時はこのくらい走ってたけど今じゃありえないなー

148 :774RR:2018/01/22(月) 10:49:52.47 ID:MCv5b36e.net
人による。以上

149 :774RR:2018/01/22(月) 18:53:10.00 ID:+yHsQpN/.net
毎回積載悩むな...
ベルト2本でシート固定させるとき通すとこなくない...?
誰か2本タイプのシートバッグ使ってる人いたらおせーて。

150 :774RR:2018/01/22(月) 20:27:16.70 ID:ZdMHZdyG.net
シート裏から抱き合わせてタンデムベルトと
バッグのD環固定させて終了じゃないの?
もっとカッチリ固定したいなら加工しまくりだな

151 :774RR:2018/01/22(月) 21:28:05.21 ID:nACTT1qG.net
GOLDWINのシートバッグ使ってる
ストラップはシート下にX状で使うんだけど、
結束バンドとかでシート固定のフック金具とかに緩めに止めたりしてる
加工まではしてないけど、あまりグラつかないように所々引っ張ったり調整してる
あとは100均モノでいいけど、滑り止めマットをバッグとシートの間に入れて
シートの上でズレないようにしてる

152 :774RR:2018/01/23(火) 08:38:45.74 ID:5CLv3GYQ.net
なるほど。
もう少し小物使った工夫考えてみます。
ありがとうございました。

153 :774RR:2018/01/23(火) 12:28:57.96 ID:pmgaaa63.net
ところで皆さん累積何キロ乗ってるの?

154 :774RR:2018/01/23(火) 12:38:58.31 ID:cO2HZD7N.net
97逆車3万ちょい
メーター戻しはわからん

155 :774RR:2018/01/23(火) 12:54:59.55 ID:ZuPmVQqV.net
まだ7万くらい

156 :774RR:2018/01/23(火) 13:30:08.05 ID:zfG3oXz4.net
45000くらいで買って、いま65000くらい
タペット音かただのメカノイズかわからないけど、少しカチカチ言ってるんだよな
タペット調整とぼちぼちテンショナー交換で整備に出そうかな

157 :774RR:2018/01/23(火) 13:48:51.91 ID:HnJUZttl.net
2台目で合わせて15万キロ弱
3台目4台目って人もいたりするんかね?

158 :774RR:2018/01/23(火) 18:03:35.97 ID:FX6c4CYI.net
97国内
去年の9月納車
5000キロ乗って32000キロ
タイヤなくなるの早くてビビってる

159 :774RR:2018/01/23(火) 23:44:26.85 ID:cO2HZD7N.net
>>156
多分セラシギアの磨耗
オレのもわずかにカチカチいってる

160 :774RR:2018/01/23(火) 23:45:23.96 ID:cO2HZD7N.net
タペットはシム式で調整不要じゃなかった?

161 :774RR:2018/01/24(水) 00:10:05.24 ID:IJdLJp2t.net
>>159
セラシギアが摩耗するとカチカチ言ってくるんか
後期型は修正されたって本当?

タペット調整は言い方悪かったね、シム調整か
実際カチカチ音なっててもどこからか分からないような素人でね、、

162 :774RR:2018/01/24(水) 00:21:27.55 ID:fG4OK3XN.net
6万越えたから売った

163 :774RR:2018/01/24(水) 00:38:39.79 ID:g0cQmPt8.net
10万でも余裕のエンジンなのにもったいない

164 :774RR:2018/01/24(水) 02:35:57.83 ID:QDzWTbjx.net
乗れなくはないが車体がヤレてくる

165 :774RR:2018/01/24(水) 06:40:32.52 ID:DrjTJjfP.net
車体で10万7千キロ。エンジンで7万キロ位。

166 :774RR:2018/01/24(水) 09:38:53.58 ID:tbnKyU21.net
20年選手だからエンジン平気でもゴムやらベアリングやら痛んでくるもんなぁ

167 :774RR:2018/01/24(水) 11:41:31.21 ID:lER3MVJR.net
20年前とは思えない良いデザインだよな
https://i.imgur.com/IM8QHmV.jpg

168 :774RR:2018/01/24(水) 12:49:10.24 ID:8+2qG2aF.net
この頃が良かったな

169 :774RR:2018/01/24(水) 16:09:38.77 ID:dqdw7bUA.net
いい色だな
俺とおそろだよb

170 :774RR:2018/01/24(水) 17:56:28.81 ID:BsJsleLX.net
艶消し黒、赤と乗ったので次は青か黄色で迷ってるわ

171 :774RR:2018/01/24(水) 18:03:19.98 ID:IJdLJp2t.net
>>167
ほんとそれ
一番好きな見た目と言っても過言ではないから、可能な限り乗り続けたい
自分にとって悪いとこ航続距離以外ないし

172 :774RR:2018/01/24(水) 18:50:03.40 ID:pkGJFh0O.net
今乗ってる人、マジで大事にしてやってくれ
ちょっと前にS1000RR乗り換えたんだが、S1000RRを買ったことは後悔してないがVTR1000Fを売ったことは後悔してる
乗り換えじゃなくて増車にすればよかった

173 :774RR:2018/01/24(水) 18:53:53.30 ID:FNqzgeHF.net
オレは赤→濃い青乗ったから
次ゎ銀かなぁ〜

カレーばっか喰ってそうな黄色ゎ嫌だし

174 :774RR:2018/01/24(水) 19:07:21.08 ID:UjcpKhnF.net
>>172
どの部分で後悔してる?
エンジンフィール?

175 :774RR:2018/01/24(水) 19:28:56.72 ID:k6IGUSAn.net
車もGC8、R34、FDなど魅力的なのが多かったよね
ところでこのバイクって車に例えるとなんだろう
CB1300はクラウンっぽいとかすぐ想像つくけどこいつは…うーんw

176 :774RR:2018/01/24(水) 20:03:48.82 ID:Uy+RthTZ.net
>>161
対策品が出たみたいなんだけどあまり変わらなかったらしい
ちなみに性能的には無くても問題ないけどカチカチどころの話じゃない音とのこと

エンジンオイルの銘柄で出たり出なかったり暖気終わったら出なくなったりとか
そんな話もある
俺のはオイルの銘柄だったかな

177 :774RR:2018/01/24(水) 20:23:32.04 ID:SldQVM8L.net
>>175
GTO前期

178 :774RR:2018/01/24(水) 23:17:35.84 ID:1zLpwoeR.net
当時の車で言えば
ちょっと褒めすぎかもしれんがS2000はどうだろう
楽しさが売りだけど激しく走っても応えてくれる

179 :774RR:2018/01/24(水) 23:50:23.83 ID:8+2qG2aF.net
弱いフレーム中途半端なパワーと軽さで1.8ロードスターだな

180 :774RR:2018/01/25(木) 01:18:19.25 ID:n8hebf8K.net
剛性の弱さとほどほどのパワーでMR2

181 :774RR:2018/01/25(木) 01:59:43.97 ID:BKGkJ5hF.net
スポーツokなツアラー?
で、マニアック?

スバルSVXかユーノスコスモ

182 :774RR:2018/01/25(木) 08:38:55.68 ID:PfRHDRk+.net
NSXと言いたいとこだけど
上で出て来てる神のGTOなんていい線じゃない?
ブレーキとコーナリングがちょいと弱いけど
鬼トルクで加速するとこなんてよく似てるじゃん

VTR1000Fの前期の国内車乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルをひねると走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツバイクなのに鬼トルクだから操作も簡単で良い。国内車は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
逆車と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。トルクあるのに前に進まないし。
速度にかんしては多分逆車も国内車も変わらないでしょ。逆車乗ったことないから知らないけどフルパワーだからってそんなに変わったらアホ臭くてだれも国内車なんて買わないでしょ。個人的には国内車でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでハヤブサを抜いた。つまりはハヤブサですらVTRの国内車には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。


誰か添削お願い(笑)

183 :774RR:2018/01/25(木) 09:54:41.75 ID:SwJjcUGA.net
なんか...

マグナキッズが彷彿されて
泣けてきた・・

184 :774RR:2018/01/25(木) 12:57:07.17 ID:tUKxeIQQ.net
youtubeでかなりたくさん大型乗りの動画みてるけど
ほとんどのやつは60も出てない、直進してるだけ、停止するだけで
「怖い!」「転けそう!」「はえええええ」って言ってんだよね
もう見てて哀れになるよね

そして立ちごけ動画も大量にあるけど
広いところでUターンするだけ、駐車するだけ、発進する「だけ」で
「うわあああ」「ああああ」「一人で起こせねー。助けてー(←爆笑)」
もう哀れ通り越して殺意が走るよね

車両に乗るってことは、どんな緊急時でも一瞬で回避したり止まったり加速したり
事故しない、相手に迷惑かけないのが大前提

乗り物としての基本が完全に欠落してる欠陥品なのが大型バイクであり、ライダーだよね
バイカスといわれる所以もわかるし、同じライダーとして恥ずかしい

ちんたら流れ無視して前に走るくらいなら原付きのおばちゃんでも大型走らせれるわ
証拠にアタマ悪そうなクソマンコでも14R乗って「乗りやすい(←爆笑)」とか言っちゃってるし

リッタークラスのバイクを「乗れる」って言えるのは200kmオーバーでコーナリングできるようになってから
200kmからのフルブレーキを笑いながらできるようになってから

PCXを見てみろ。曲がる止まる走る、100kmクラスのスピードレンジでも
完全に車体を掌握した走りができる
これがバイクだよ
キングの名は伊達じゃない

大型カス、反論できる?
かかってこいやゴルァ

【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/

185 :774RR:2018/01/25(木) 19:26:41.63 ID:xDPelGZl.net
バカはレスするな

186 :774RR:2018/01/25(木) 19:39:24.58 ID:IWO5zuvW.net
pcxは低燃費、低公害、荷物も載って楽なポジション。移動手段としては最高だよね
まるでvtrと対局の存在だけどバイクの価値や魅力ってそれだけじゃないんだよ
何が言いたいかと言うとvtrで通勤は無理って事かな

187 :774RR:2018/01/25(木) 21:22:13.40 ID:+eOS2e9V.net
>>186
おれもそんなかんじコマジェ買ったわー
楽しいし、楽だし、荷物ポンって入るしツーリングにも行っちゃうな
VTRのせいで低排気量MTはつまんないのに、スクーターなら125でも楽しいって不思議

188 :774RR:2018/01/25(木) 21:27:20.78 ID:kr3UplHw.net
今日シャシダイでパワーチェックしてもらったところ、78馬力だた
改造箇所はマフラーくらいで国内後期
カタログスペックは93馬力だからひどいと思ったけどこれってエンジン出力?後輪出力なら大体どのくらいロスするもんなんですかね

189 :774RR:2018/01/26(金) 02:44:16.89 ID:OwR/+gDm.net
ネット値とグロス値で差が15〜20%くらいらしい
そう考えると78なら普通じゃない?
後期でも10年以上落ちって考えると良い方だと思うよ

190 :774RR:2018/01/26(金) 03:04:50.73 ID:0mjgPg/e.net
>>188
セッティング出てる?
ネットで漁るとだいたいカタログ値から−10パーくらいは出てる
まるで空冷750クラスだな

191 :774RR:2018/01/26(金) 09:02:40.49 ID:9IrPgmVR.net
>>190
ネットに出てるのなんて盛ってるのが多いわw真に受けるなよ
グラフ出してる奴はちゃんと頷けるメンテやカスタムしてるのが多いし。
駆動ロスやらで2割くらい少ない表示なんて普通にあるよな。

192 :774RR:2018/01/26(金) 10:09:51.64 ID:0mjgPg/e.net
>>191
パワーグラフで出てるからそんぐらい出てるだろ
フロント上がるやつと全く上がらないやつがあるから個体差すごいよ

193 :774RR:2018/01/26(金) 13:07:25.70 ID:V6xWQRfz.net
空冷750をダイナに載せたら55馬力だね。

194 :774RR:2018/01/26(金) 13:32:57.78 ID:RBzCP78T.net
みんなサンクス、頼りになります
買ったばかりで特にセッティングはしてないんだ
A/F見ると特に低回転域が薄いけど冬だしこんなもんか?と…
一応アクセルはどの回転域から開けてもしっかり付いてくるし運転してて特に問題はないけど、下手にストイキに近付けると夏に濃くなってしまうのかな
ちなみにグラフの途切れはVツインだからパルスを拾えなかったらしい

https://i.imgur.com/p1uetBd.jpg

195 :774RR:2018/01/26(金) 15:00:43.09 ID:Y+VkrfGZ.net
>>187
VTRとコマジェて俺かよw

196 :774RR:2018/01/26(金) 20:03:57.90 ID:wnVb3v47.net
>>188
国内前期は後輪出力でもダイノマシンだと90psくらい出てた
後期型はエアインジェクション付いてるから不利なところもあるだろうけど

197 :774RR:2018/01/26(金) 23:21:46.71 ID:0mjgPg/e.net
>>194
これがあれば一発
トルクがおかしくない?
国内で7000ほどがピークなのに4000から平坦じゃん?
8.8kgのトルクが7kgしか出てないからパワーが出てない
オレのもそうだけどキャブのバキュームピストン死んでない?
だとするとセッティング以前の問題

198 :774RR:2018/01/26(金) 23:51:50.85 ID:D2JSNr9J.net
バイクのサブで四輪車を持っているのが理想的な使い方だけどね、バイク乗りとしては。

199 :774RR:2018/01/27(土) 09:15:38.62 ID:O0Tx9S/e.net
>>195
ナカーマ(・∀・)

200 :774RR:2018/01/27(土) 09:28:07.81 ID:NTtM591i.net
>>198
皆さんはじめはそうおっしゃいます。
年を取ってくるといつの間にか逆に…

201 :774RR:2018/01/27(土) 10:09:50.36 ID:3eg3Pq1L.net
俺も最近はS660がメイン

202 :774RR:2018/01/27(土) 13:44:52.81 ID:nJOhA5No.net
おいおい、ビートがメインになってるオレを呼んだか?

203 :774RR:2018/01/27(土) 16:18:50.69 ID:DbKQWKWq.net
vtrよか新しいのに修理代で泣くフィアットタン

204 :774RR:2018/01/27(土) 17:28:04.18 ID:+mkn6FYo.net
同じくVTRより車のBMW修理してるわ
最近のドイツ車壊れないってのは嘘だ

205 :774RR:2018/01/27(土) 18:00:06.37 ID:DbKQWKWq.net
ドイツ車は意外と壊れるらしいね
新技術が多くユーザーがテストを兼ねてるからだとかw

206 :774RR:2018/01/27(土) 19:51:10.33 ID:ClfB1ewa.net
ホンダ「」

207 :774RR:2018/01/28(日) 14:50:20.85 ID:iiHzqHc8.net
セラシギアって摩耗するとニュートラルでも異音する?
あと、交換がクラッチ周りバラすだけとか、それだけじゃ交換できないとか、工賃が6500円で済んだとかあったけど、実際どうなん?

案外マイナーな話題みたいで調べてもあんま出てこんかったわ、、

208 :774RR:2018/01/28(日) 17:42:31.29 ID:XTve4lz5.net
難しい事は分らないけど新車の時からカチカチ言ってた気がする
気になるなら買ったバイク屋かドリーム行って相談してみれば?
異音かどうかくらいならタダで見てくれるよ

209 :774RR:2018/01/28(日) 18:59:07.64 ID:x39HaBFs.net
クラッチカバー外して交換だから比較的楽。
交換してもまた鳴るだろうけどね

210 :774RR:2018/01/28(日) 19:47:09.23
バキュームピストンって普通FRもRRも同じ速度で動くよね・・・?
キャブOHしたんだけど、FRが若干伸びてる気もしてて、多少動く速度遅いんだよね
それがどこまで影響するかわからんが

211 :774RR:2018/01/28(日) 23:01:54.21 ID:iiHzqHc8.net
>>208
たしかに、一回持っていってみようかな

>>209
腰下バラすとかじゃないなら安心やね
気になるし、部品まだ出そうやったら買っておこうかな

212 :774RR:2018/01/29(月) 01:01:58.39 ID:YJPTR/uu.net
メガーヌ R.S. 273 ファイナルエディション 良さげじゃね?

213 :774RR:2018/01/29(月) 01:02:42.54 ID:YJPTR/uu.net
誤爆スマヌw

214 :774RR:2018/01/29(月) 20:55:42.61 ID:fJsg+Xkx.net
ブランド信者は高くても買ってくれる、売る側としては有り難い。
だけどね、己が乗る車がどの国で量産されたかってのは知っておいた方が良い。

215 :774RR:2018/01/29(月) 23:46:51.30 ID:vQCJ+D0d.net
輸入車でも一部のスポーツグレードだけは価値下がりにくいから投資も兼ねて買うのもあり
車は絶対数が違うから成り立つんだろうな

216 :774RR:2018/01/30(火) 01:55:28.85 ID:7I24gmGI.net
あの車は壊れて〜って言う人はそれも含めて楽しんでるからほっといてやって
長年旧車乗ってる人と似た感覚だと思うわ

生産国ガーとか水を差すのは無粋やで

217 :774RR:2018/01/30(火) 02:38:16.02 ID:wyJ3K9h3.net
カワサキのオイル漏れってネタを言うのを楽しむ感じだね

218 :774RR:2018/01/30(火) 08:20:31.76 ID:My1D8+Ti.net
そこまで壊れるバイクじゃないけどさすがに程度が落ちてきたね

219 :774RR:2018/01/30(火) 10:39:24.41 ID:xp2j4sTb.net
ホンダの数ある名車の中で末席くらいに入るかなと思うけどヤフオクで10万そこそこで走りそうなのが取引されるのは少し寂しい

220 :774RR:2018/01/30(火) 11:52:01.81 ID:2Mqx00h8.net
なかなか飽きないバイクだしね〜
個性もあるし、スタイルもいいし、軽いし、十分速いし
好きなバイクだからなんぼでも褒めれる

221 :774RR:2018/01/30(火) 13:03:28.40 ID:1bhz07my.net
今はバカ高い旧車も昔は安く売ってたんだしVTRも先々わからんで

222 :774RR:2018/01/30(火) 14:25:44.22 ID:wyJ3K9h3.net
メンテもしやすいし良いバイクだよ
あ、エアクリボックス前側下の短いホース刺しにくくてイライラするのを除くw

223 :774RR:2018/01/30(火) 14:43:05.88 ID:mfvQmZ6p.net
>>222
今のうちに買いだめとこうか!

224 :194:2018/01/30(火) 14:51:18.79 ID:RrMB2Ilc.net
>>196
90psとかほぼカタログ値じゃないか…裏山

>>197
確かに馬力よりトルクの方が損失多いよね
ただ始動性バッチリでアクセルをどの回転域で開けてもしっかりついてくるしこれで不調なのかと不思議に思う
バキュームピストン死んでたりすると普段運転してて違和感とかない?

225 :774RR:2018/01/30(火) 18:47:30.25 ID:iydr+rqj.net
>>221
先は下降だと思うよ…
SPはね落ちしにくそうだが

226 :774RR:2018/01/30(火) 20:37:49.84 ID:3SOqfhIq.net
>>224
違和感は無い
何故なら他の好調のvtrと乗り比べない限りこんなもんだろうとオーナーが
勝手に判断してしまうから。Vツインは前後のシリンダーで出力が違うから
なるべくバランス取れるようにセッティング出さないと本領発揮出来ない。
バキュームピストンはゴムだから年式的に劣化して手で押しても違いがわかる
破れるまで走るから不調に気づき難いわな

227 :774RR:2018/01/31(水) 02:44:18.27 ID:iaybZ2JL.net
225に同感
サブでSRX600入手したんだがのって違和感なし
キャブレター開けたらダイヤフラムに亀裂3ヵ所(T-T)
単気筒のツインキャブレターでメインが強制開閉でサブが負圧ピストンと変わったキャブレターのせいもあるが…
VTRなら片バンクに穴空いても違和感少ないだろうな…ピストンが全く上がらなきゃ別ですが

228 :774RR:2018/01/31(水) 08:17:19.18 ID:4zslGjY3.net
>>227
何型?
SRXカッコイイよねー
メーター配列が好きだわ
どんな乗り味?

229 :774RR:2018/01/31(水) 12:46:42.61 ID:oj8LaDjU.net
クリア吹き直して磨いたらピカピカに!
これでまたモチベーション維持!

アンダーカウルも結構飛び石で削れるねぇ...

230 :194:2018/01/31(水) 12:54:18.34 ID:NhIt0YJp.net
>>226
>>227
なんと…買ってまだ2ヶ月くらいだしこんなもんかと思ってたw
徐々に悪くなってくって厄介だなー
ちなみに空燃比が薄目なのはダイヤフラムは関係ないかな?
もしダイヤフラム原因でこっちも同時に解決したらすごい助かるんだけどw
冬の内にキャブ見てみます

231 :774RR:2018/01/31(水) 20:51:38.68 ID:BHBldenw.net
>>228
のり味…
車体は軽いしトルクフル
こちらも峠は楽しいが600はエンジンが回らないwただし、2stのようなパワーバンドがあって不思議なエンジンだ
まわすなら400のほうが楽しいかもね。
セル付きだけど、シフトが固い
スコスコ入らない車体が多いらしいから、購入じは要チェック。

232 :774RR:2018/01/31(水) 23:49:36.84 ID:3r92pNGH.net
>>230
根本的な原因は断定出来ないけど圧縮があれば
吸気系の可能性が高いってとこかな
vtrはジェットニードルが固定だから中回転域の
調整が出来ないからスローとメインで引っ張るしかない
しかも外れてても普通に走るから難しいよ

233 :774RR:2018/01/31(水) 23:59:07.00 ID:3r92pNGH.net
>>231
やっぱキャラクター強いね
vtr買う時に購入候補にはあったけど程度いい
タマが高いからvtrにしちまったよ
ツインキャブをいじれる自信も無くw

234 :774RR:2018/02/01(木) 00:08:26.76 ID:SLyG8biK.net
>>232
ジェットニードル固定なのかーううむ、しっかり妥協点を考えとかないとめちゃくちゃになりそうですなw
とりあえずこちらで聞いた話を参考にしてバイク屋とも相談してみて徐々に調整してみようと思うよ
色々ありがとです

235 :774RR:2018/02/02(金) 03:05:53.86 ID:Oim6TTaI.net
>>234
ジェットが薄めになる場合、インシュレーターやホースの亀裂で二次エアー
吸い込みの可能性あるからチェックした方がいいよ

236 :774RR:2018/02/02(金) 19:04:54.58 ID:GDrQq/o8.net
クーラントタンク新しいのにしようと思ったらキャブずらさないと無理?

237 :774RR:2018/02/02(金) 21:05:47.40 ID:rXCHtByw.net
>>235
了解です、パーツクリーナーぶっ掛けて回転上がるか確かめてみるよ

238 :774RR:2018/02/03(土) 03:04:10.52 ID:0WJZ3L7W.net
>>236
キャブ外すか、最低でもずらさないと無理だと思う

239 :774RR:2018/02/03(土) 10:39:52.00 ID:p6WvYSxh.net
天気いいけど寒くて乗る気にならない…@埼玉県越谷市

240 :774RR:2018/02/03(土) 16:52:20.97 ID:uYLZj0li.net
>>239
おいおい
明日は4号バイパス南海部品ミーティングだぞ

241 :774RR:2018/02/03(土) 17:22:52.92 ID:6Gk4tXrq.net
南海で僕と握手っ!

242 :774RR:2018/02/05(月) 15:11:17.96 ID:eJoUXuZ0.net
南海部品♪

243 :774RR:2018/02/06(火) 09:54:13.80 ID:EHhujq7L.net
テールランプ、汎用品か他社流用で取り替えたい
ググっても出てこないけどやってる人いないのかな?

244 :774RR:2018/02/06(火) 12:20:06.75 ID:Uw4rNTWO.net
テールランプがテールカウルについていてデザインが統一されている以上、テールカウルどうするか次第な部分はあるでしょ。
隙間あいていいならステーでも入れれば適当にはいるだろうし。

245 :774RR:2018/02/06(火) 12:37:12.05 ID:ZPlQliIZ.net
cbr900rr2型のマルケジーニM5マグホイールを手に入れたんだが、誰かこうやって入れられたよ、みたいな情報持ってる人いない?

246 :774RR:2018/02/06(火) 12:46:12.48 ID:Vt9OZm4b.net
ポン付けできなかったっけ?

247 :774RR:2018/02/08(木) 17:37:17.97 ID:W3uxy/c9.net
97国内もうすぐ4万キロでキャブオーバーホールするか迷ってるんだけど
ダイヤフラムが破れてると性能劣化や違和感で気が付くもんなの?

248 :774RR:2018/02/08(木) 23:33:26.33 ID:5XIq2kxa.net
ビッグキャブは吹き返し強いから清掃だけでも
やると吹け上がりが違うよ

249 :774RR:2018/02/09(金) 02:28:22.67 ID:/bAxsTqS.net
>>247
軽い亀裂位なら解らない
2個で2万位だったかな
開けるのドキドキだなw

250 :774RR:2018/02/09(金) 08:14:18.90 ID:dpOJfez8.net
あれバネがめっちゃ長い
破れつーか劣化で弾力なくなるんだよね

251 :774RR:2018/02/11(日) 22:31:13.77 ID:LJfMyWlG.net
今日東伊豆でオレンジとすれ違ったなー

252 :774RR:2018/02/12(月) 01:46:27.24 ID:sfJ5K7F1.net
今日バイク屋行ったらVTRがあったので跨がってみた
次はSVにしようと思ってたのになかなかの軽さとポジションで揺らいでしまった…

253 :774RR:2018/02/12(月) 02:27:28.76 ID:wtVN7e0g.net
最後のチャンスだぞ
なにも考えずに買っとけ後悔はさせない

254 :774RR:2018/02/12(月) 09:08:57.68 ID:R5W16vPT.net
>>251
お、そのオレンジ俺だ。後ろ走ってた黒スカブーと伊豆ツー中だったんよ
ヤエー嬉しかった、ありがとーw

255 :774RR:2018/02/12(月) 11:50:41.86 ID:CVD7aa8P.net
>>254
帰り渋滞大丈夫でした?
帰りは海沿い回避で天城越えして伊豆縦貫、東名使いました...
流石に軽めのVTRでも長くて疲れた(笑)

256 :774RR:2018/02/12(月) 12:49:40.99 ID:R5W16vPT.net
>>255
135号線は東伊豆から富土あたりまで20km以上渋滞してて抜けるのに3時間くらいかかった
そこから先も西湘バイパスまで短い渋滞が断続的に続いてたね
ほぼずっとアイドリング半クラだったから左手が筋肉痛通り越して腱鞘炎気味だわ

257 :774RR:2018/02/12(月) 12:50:54.64 ID:R5W16vPT.net
富土じゃなくて富戸ね

258 :774RR:2018/02/12(月) 15:16:58.16 ID:fVDHab9S.net
世の中狭いもんだなw

259 :774RR:2018/02/12(月) 18:56:16.67 ID:2bfjICgh.net
確かに(笑)

260 :774RR:2018/02/12(月) 21:42:33.82 ID:8uaJecLm.net
週一くらいのペースで乗ってるんだけど
この時期、朝かけようとするとセルの回りが遅いというか重いわ
でもセルの回りが遅いくせにギョッギョッギョッと3〜5回のクランキングで初爆
まあすぐにエンストしちまうんだけどそれを2〜3回繰り返すとエンストしなくなって
止まらないように少しだけアクセルを開けて調整
どうしても初爆取れない時はチョーク引くけど、この寒さでもあまり引くことないかな
でもどうなんだろ?
オイルをヤマルブプレミアム10W-40だけどもうちょい冷寒寄りにした方がいいのかな?
セルの動きが遅いのがちょっと心配
あ、昼間や温まってる状態だとセルは普通にキョキョキョと回るから
バッテリーはそんなにヘタってないと思うけどね
みんなのはどうなんだろ?
この時期でも朝イチセルは元気よく回ってる?

261 :774RR:2018/02/12(月) 22:19:20.10 ID:EGpv5yMI.net
なんでバッテリーの電圧を測らないの?馬鹿なの?

262 :774RR:2018/02/12(月) 22:51:36.98 ID:Q9hpMP7I.net
このバイクダメな人はすぐ手放す、ハマった人はとことん乗り潰すってハッキリでそうw
このバイクに限らずリッターツインはそんなものなのかな
基本リッターだとマルチの方が乗りやすいし

263 :774RR:2018/02/12(月) 23:18:02.46 ID:wtVN7e0g.net
で?

264 :774RR:2018/02/12(月) 23:24:34.96 ID:2bfjICgh.net
>>263
心狭いな

265 :774RR:2018/02/12(月) 23:41:25.83 ID:fVDHab9S.net
>>260
vtrはセルとバッテリーが小型化されてるからそんなもん
冷間時はクランキングは重たいし

266 :774RR:2018/02/12(月) 23:55:12.60 ID:yMcFZ1bm.net
マルチはクセなく乗りやすいし回すと楽しいんだけど、一般道とか市街地走行がめちゃくちゃ退屈なんだよなー
どんな道もオールラウンドに楽しむにはやっぱりVツインだわ

267 :774RR:2018/02/13(火) 01:03:40.60 ID:Pb1928+4.net
曲がらないし止まらないし燃費悪いし
マルチの方が色んな意味で楽なんだろうな

268 :774RR:2018/02/13(火) 01:11:19.40 ID:virn/DjU.net
>>265
西日本だからかそんなことないけど
バッテリーかえて一年経ってないからかな

>>267
あくまでSSと比較したらの話で、そのレベルで話せる時点ですごいんだよな

269 :774RR:2018/02/13(火) 03:55:27.42 ID:QHYjiCai.net
>>267
そりゃイージーに気持ちよくって話なら4発に分があるだろうな
それを言ったらシングルなんかもっと地獄、ちょっとアグレッシブなライディングしようと思えばヘタクソにとっちゃ不安定で怖いだけ

ツインはその間の絶妙な具合がたまらない

270 :774RR:2018/02/13(火) 08:18:29.14 ID:Pb1928+4.net
圧縮比が空冷並みに低いけどこのトルクと
高回転の吹け上がりはなんだろうね
ツインでもパラレルや水平には無い加速しよる

271 :774RR:2018/02/13(火) 13:50:42.77 ID:TJGUM9Fl.net
259だけど
今朝、始動前は12.5v
なかなかかからなくて
3回目のクランキングでかからず8.5v
なんとか4回目弱々しく回って初爆成功
バッテリー弱ってんのかな?
半年前に買った車両でバッテリー交換してるってたけど
外して見てみよっかね

>>261
電圧計付けてる
そういう低レベルな絡みいらねーから

>>265
バッテリーの容量アップでもしたいとこだよね

272 :774RR:2018/02/13(火) 15:08:07.91 ID:Pb1928+4.net
>>271
リチウムイオンの超小型ならスペースに入るだろうけど
あんな高額なの入れるくらいなら現状でいいだろ
つーかキャブだし押せばかかる

273 :774RR:2018/02/13(火) 15:18:37.05 ID:UWqXrtrt.net
>>271
電圧計つけけてその程度かよ。何のためにつけてんだ。
12,5Vはすでにイエローゾーンなんだよ。
とっとと充電しろ。グズ。

274 :774RR:2018/02/13(火) 15:29:43.99 ID:IlUpk6+0.net
言葉悪いが 適切過ぎる。

275 :774RR:2018/02/13(火) 15:39:11.79 ID:JEhXmZ4P.net
>>273 始動前で12.5vは十分だとおもうよ、この寒い時期では
2回目8.5vはちょっときついかな

276 :774RR:2018/02/13(火) 15:52:11.50 ID:UWqXrtrt.net
十分じゃないからセルの回りが鈍いんだろ?
現実見ろ。春日

277 :774RR:2018/02/13(火) 16:13:33.24 ID:VaIvvT4v.net
>>272
ビッグツインの押しがけはあまりやりたくないな。

278 :774RR:2018/02/13(火) 16:19:37.74 ID:+o/o6nFh.net
バッテリーはへたってないとか自信満々にいっておいて、へたってるじゃねーか
電圧計つけてまでなにを管理してんだよ

279 :774RR:2018/02/13(火) 16:24:12.13 ID:virn/DjU.net
>>277
暖かかったら押しがけでもかかるけど、冷えてたら坂でもないときついなー

280 :774RR:2018/02/13(火) 16:32:41.66 ID:TJGUM9Fl.net
8.5は3回クランキング後な
1回で6〜7回回す感じで
ちな今朝の気温は2度くらい
で30分の通勤で電圧は12v台に戻る
アイドリングじゃないよ、ignオンの状態
アイドリング中は13の後半維持してるから
夏場とそんなに変わんないんだけどな

まあ口の悪い無免君の能書きは
あてになんねーからレスんなよな

281 :774RR:2018/02/13(火) 16:39:21.79 ID:LsfU4S30.net
12.5って低いだろ・・・

282 :774RR:2018/02/13(火) 17:57:00.48 ID:jijGrvzl.net
こんだけ言われてまだ自分が間違ってるかもと疑わないのか
思い込みってすごいな

283 :774RR:2018/02/13(火) 18:01:43.67 ID:qKEyDIvi.net
こんなひどい質問者はさすがの俺も初めてだ

284 :774RR:2018/02/13(火) 18:21:55.42 ID:TJGUM9Fl.net
え?したらイグニッションオン、エンジンかけずで何Vが正常?

285 :774RR:2018/02/13(火) 18:43:20.89 ID:UblWndj6.net
この時期に1週間放置で12.5Vなら電圧だけ見る限りは正常だと思うけど2回目の電圧降下っぷり見るとへたってそうだね🤔
小型バッテリー&ビッグボアってことでバッテリー負荷が大きいのは明白だし充電してみてください( ੭˙꒳ ˙)੭

286 :774RR:2018/02/13(火) 18:59:49.86 ID:Q7ErZ40r.net
GSユアサのHPみると13vで100%、12.4vで60%みたいだな。全てのメーカーに当てはまるわけではないと思うが、一つの目安として考えた場合、条件が悪いとかからんかもね、てレベルじゃない?
それに8.5vまで下がってるなら、電圧の持続は確実に衰えているわけだし。

287 :774RR:2018/02/13(火) 20:45:19.93 ID:bulmMEvs.net
解放電圧はあくまでも目安だからなぁ
負荷掛かると一気に落ちるようなら充電しても無理だと思うよ


288 :774RR:2018/02/13(火) 20:57:18.36 ID:J17+wQdk.net


289 :774RR:2018/02/13(火) 20:57:45.43 ID:J17+wQdk.net


290 :774RR:2018/02/13(火) 22:28:01.51 ID:Pb1928+4.net
前スレでも同じ話題で叩かれてた人かな?
ビックツインは点火に結構電力使うようにエンジン始動
しにくいのは点火系を疑った方がいいと思うよ
プラグもプラグコードも劣化するし燃焼自体も不安定になりがち
あと市販の電圧計はあくまで目安程度だからテスター買えハゲ

291 :774RR:2018/02/13(火) 22:56:24.11 ID:virn/DjU.net
なんだろう、最後に一言貶していくのがこのスレのトレンドなのかな
後期型のタンク羨ましいぞカス

292 :774RR:2018/02/13(火) 23:30:58.02 ID:Pb1928+4.net
まぁ冗談は置いといて、電圧の最大値が13.2vで
最低値が10.5v
容量は最大値12アンペアしかなくてセル起動で瞬間最大5アンペアくらいいってそうな感じ
キーオンの通電状態だと電圧下がるから単品で電圧電流を測るのが望ましいんじゃない?
週一だと完全ドライスタートでクランキングは重くて当然だけど

293 :774RR:2018/02/14(水) 02:19:59.28 ID:jzMZCZz4.net
出来ない、考えない、調べない。なのにバイク屋には行かないってこれもうわかんねぇな。

294 :774RR:2018/02/14(水) 08:14:48.04 ID:KSOdi0dp.net
まぁ人それぞれさ

295 :774RR:2018/02/14(水) 10:15:14.34 ID:u6YzF7Xf.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

296 :774RR:2018/02/14(水) 10:45:15.08 ID:1vbdZkEn.net
>>292
ゾイルを入れとくと効果的だと思うが。

297 :774RR:2018/02/14(水) 12:32:48.20 ID:KSOdi0dp.net
>>296
バイク用ってあったっけ?
トリートメントは減摩剤だからクラッチがー

298 :774RR:2018/02/14(水) 14:29:14.71 ID:jy3PcWvQ.net
とりあえず1時間充電走行したらignオンで12.8まで戻ったわ
HIDとテール、メーター球も点灯での数字だから悪くないだろ
これでダメだってんならバッテリーの寿命は2〜3ヶ月ってことだろーな

299 :774RR:2018/02/14(水) 14:53:04.94 ID:d4eakHgL.net
しつこいな

300 :774RR:2018/02/14(水) 15:00:39.81 ID:Sd+awo31.net
>>298
よかったな。もう来るなよ。
わかったかこの野郎。

301 :774RR:2018/02/14(水) 15:45:56.60 ID:iatQkV16.net
>>298
それならまだ交換してもらえる時期やろ

302 :774RR:2018/02/14(水) 17:08:29.14 ID:UTuT6kNx.net
多分みんな冬の朝イチは辛うじてエンジンかかるって感じだから
別に気にするほどでもなんだけどな

303 :774RR:2018/02/14(水) 20:33:41.98 ID:ct+Oym+V.net
12.8って元気な時のバッテリーの電圧だろ。
充電電圧なってないから発電不足になってるだろそれ。

うちのはignオン12.9、無点灯アイドリング14.3、HID点灯13.5。

304 :774RR:2018/02/14(水) 20:41:40.93 ID:ZApi6G0o.net
電圧とか気温とか、皆大変だな
ウチの子はいつでもキュキュキュでドルン!よ

305 :774RR:2018/02/14(水) 20:56:06.10 ID:HF0AFVw5.net
>>304
キュルキュルかな?
俺的に
シュシュンシュシュンなんだよなw

306 :774RR:2018/02/14(水) 21:22:58.88 ID:O9QAhyYv.net
キュキュキュボヒュン

PVのエンジン掛けた音に惚れた変態です(*´ω`*)

307 :774RR:2018/02/14(水) 22:22:25.34 ID:UTuT6kNx.net
キュンキュンキュンボボボオン

パスッ

308 :774RR:2018/02/14(水) 22:36:46.73 ID:XFzoX0Y+.net
口の悪いやつ多いな
学校休みなのか?

309 :774RR:2018/02/14(水) 22:41:56.88 ID:ECbgdZHX.net
売っちまった
さよならVTR

310 :774RR:2018/02/14(水) 22:57:15.09 ID:UTuT6kNx.net
次は四発のインジェクションで始動性のいいやつ買えよ

311 :774RR:2018/02/14(水) 23:38:21.57 ID:rGFQ7Dal.net
前にヤフオクで見た目だけクールな不調車買っちゃった人、どうしたかな

312 :774RR:2018/02/14(水) 23:46:09.23 ID:UTuT6kNx.net
ヤフオクに流したんじゃね?

313 :774RR:2018/02/15(木) 00:51:03.09 ID:DA3EOvsj.net
>>305
いや、キュキュキュやろww
え、ワンワンとバウバウの違いみたいなもん?

314 :774RR:2018/02/15(木) 01:19:51.49 ID:Xz6Oeqnj.net
俺にはキュワキュワキュワに聞こえてるわ

315 :774RR:2018/02/15(木) 03:08:44.73 ID:0dpIc3DA.net
>>311
なにそれ?

316 :774RR:2018/02/15(木) 12:29:35.25 ID:5KbqOMp3.net
>>298
中華のよくわからんバッテリーだと始めから死んでるのもあるけど何処のバッテリー?
GSユアサ、古河なら1年保証だから換えてもらえるよ

317 :774RR:2018/02/15(木) 13:22:50.66 ID:QkAh2WK8.net
>>316
相手すんなよ

318 :774RR:2018/02/15(木) 18:42:52.65 ID:Agnoobfr.net
暖かくなり始めたから今年も楽しく走ろうぜ

319 :774RR:2018/02/15(木) 22:09:45.65 ID:hPr5p6c1.net
SV1000S(FI)乗ってる人がウチのFS(99年式キャブ)乗って感想聞かせてくれたんだが
SVに比べてアクセルワークに対するレスポンスが良いって言ってた。SVはアクセル捻ってもエンジンが反応するまでほんの少しタイムラグがあるんだとさ
FIとキャブの違いなのか、そもそもの味付けの違いなのかはわからんが・・・

320 :774RR:2018/02/15(木) 22:14:56.15 ID:mEBDitP0.net
その頃のインジェクションが駄目なんだろ

321 :774RR:2018/02/15(木) 22:57:26.29 ID:M3egRbPM.net
90度Vツインで、フリクション少なそうな小径ボアで、始動性高そうなFIで、ネイキッドなホンダのバイクなんてあったらいいなー。

322 :774RR:2018/02/16(金) 01:35:26.54 ID:FjqfFEHS.net
>>ついでにトラスフレームでな

323 :774RR:2018/02/16(金) 03:02:36.48 ID:l/FejGZC.net
ついでに250ccで

324 :774RR:2018/02/16(金) 08:02:13.20 ID:A9xGMOBC.net
釣られないぞ

325 :774RR:2018/02/16(金) 21:03:46.56 ID:a53wds0b.net
馬力規制無くなったんだからvtec付けて
130/11000の9.9/7850で新型出ないかな

326 :774RR:2018/02/16(金) 21:13:32.43 ID:2yLTjBki.net
新型出るなら100psのまま排気量を700前後にして車重も180付近だと
がばっと飛びついてしまうんだが無理だろな

327 :774RR:2018/02/16(金) 21:52:02.32 ID:a53wds0b.net
ブロス650が大ゴケした教訓からミドルはないだろ
1128まで上げてMT09シリーズに対抗しよう

328 :774RR:2018/02/16(金) 22:10:32.97 ID:2yLTjBki.net
vtecやら排気量upとか夢見てるやつがななんで新規エンジン否定してるんだw
そこの領域はvfrだろうよ

329 :774RR:2018/02/16(金) 22:26:17.14 ID:NmBYYTTo.net
とりあえず燃ポンついてでもラージタンク化を...

330 :774RR:2018/02/17(土) 03:28:31.65 ID:rJV8XLXG.net
中間トルクは元々太い…
vtecはいらないでしょ…

331 :774RR:2018/02/17(土) 06:53:50.48 ID:Y5e2L7OW.net
タンク容量増やしてバラデロエンジン積んで再販キボンヌ

332 :774RR:2018/02/17(土) 08:28:45.45 ID:BnCK/qDu.net
アフリカツインも復活したことですしね。

333 :774RR:2018/02/17(土) 08:30:41.55 ID:7I3aaI/q.net
12000回転くらいからレッドゾーンでお願い

334 :774RR:2018/02/17(土) 11:29:50.80 ID:KlNAHImH.net
VTEC信者と高回転信者?認められないわぁ

335 :774RR:2018/02/17(土) 11:47:31.83 ID:P2889HsA.net
VTEC乗りづらくないか?
真っ直ぐならまだしも峠みたいなとこは扱いづらい印象しかないわ

336 :774RR:2018/02/17(土) 12:18:00.57 ID:e/sVQBVt.net
>>332
この理論だとパラツインで復活になっちまうじゃねーか
バラデロってまだ作ってるんだっけ?

337 :774RR:2018/02/17(土) 12:34:03.01 ID:Vs0PZtuW.net
アドベンチャーブームでオールラウンダーっぽいのあんまり無いよね
歳だからSSじゃポジション辛いしチビだからツアラーだと重くて怖いし

338 :774RR:2018/02/17(土) 12:37:22.14 ID:4Gcr79rq.net
F、SPを一本化して排気量拡大はアリだろ
SSまでいかなくてもロードスポーツ路線で
フルカウルとネオレトロの二本立て

339 :774RR:2018/02/17(土) 13:42:22.90 ID:MPkjhrYZ.net
お前らはマニアの少数派だってホンダに言われとるで

340 :774RR:2018/02/17(土) 13:44:22.49 ID:J2Otpc1k.net
12000レッドとか乗りにくくなるだけだろ

341 :774RR:2018/02/17(土) 13:45:54.67 ID:SfxBZqKX.net
CB4インターセプターのデザインで復活してくれ

342 :774RR:2018/02/17(土) 14:16:09.98 ID:/P/aAeMe.net
スリムだけどエンジン長が長いから、
尻下タンクもしにくそうなのが難点よね。

343 :774RR:2018/02/17(土) 15:37:27.07 ID:4Gcr79rq.net
このタンク、ニーグリップが不可能だもんな

344 :774RR:2018/02/17(土) 17:35:40.75 ID:cuNmp2ON.net
そこはテックスペックですよ

345 :774RR:2018/02/17(土) 19:07:36.90 ID:XmysiQT/.net
>>343
そうか? 
太ももブリップは厳しいけどニーグリップは行けると思うぞ

346 :774RR:2018/02/17(土) 19:20:56.69 ID:OwQF7cnl.net
そこはステップ位置や足の長さにもよるからね
フレームヒートガードが欲しい層もそんな感じか

347 :774RR:2018/02/17(土) 20:01:20.69 ID:Y5e2L7OW.net
ニーグリップはしにくいというか引っかかりが悪い気がしなくもない
教習所で習った通りつま先を内向きにするとタンクグリップバッチリだけど
ぶっちゃけつま先内向きにしっぱなしって疲れちゃうから
タンクのニーグリあたりはもうちょいボリューミーというか絞り少なめでよかったかもね
いちおうちのには汎用のイボイボニーグリパッド張ってるけど
自然に引っかかってくれてニーグリ状態になるから楽だけどね
特にコーナリング中のヒールホールドが緩めに出来るから楽になったわ

それより少し前にバッテリーでワチャワチャやってたの読んでうちのも見てみた
車両購入1年、始動も勢い弱まることもなく不満無かったからスルーしてたけど
今日チェーンメンテのついでに電圧をバッテリー直で測って12.5
ちょっと低めに思ったから外して補充電して13.4まで回復
製造年月日見たら2007年5月製、10年落ちの中華AZ(笑)
いつ何が起こるかわからんから台湾ユアサに買い替えますわ
しかし極寒朝始動はしない運用だけど中華バッテリーも意外と持つもんやね

348 :774RR:2018/02/17(土) 20:12:54.65 ID:BixEpVYe.net
充電して24〜48Hほど放置してその時点の電圧を見る。
充電直後は電圧高くて当たり前なんだよ。

349 :774RR:2018/02/17(土) 20:24:19.60 ID:4Gcr79rq.net
確かにエンジン始動出来るだけのバッテリーだとジェネやレギュに
負担掛かって飛びやすなる弊害はあるわな

350 :774RR:2018/02/17(土) 23:49:22.40 ID:Y5e2L7OW.net
>>347 だけど、、、
充電後13.4が4時間放置で12.9
もうだめだな、このバッテリ

351 :774RR:2018/02/18(日) 00:16:27.24 ID:goJptTQQ.net
前期逆車だとライト消せるから結構充電出来るんだぜ

352 :774RR:2018/02/18(日) 06:39:27.62 ID:p2e7zT2j.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v530701714
面白いけどなんか気持ち悪いw

353 :774RR:2018/02/18(日) 10:42:15.84 ID:8WFE6IQP.net
>>352
骨600だかでやってたブログもあったなw

354 :774RR:2018/02/18(日) 10:57:46.82 ID:Ms7YeTJA.net
VTR250でやってる人ならあったことある

355 :774RR:2018/02/18(日) 15:25:05.81 ID:fPw1153E.net
頭でっかちすぎるw

356 :774RR:2018/02/18(日) 15:46:03.98 ID:7A6t6Von.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/636/1105481/20120705_1285735.jpg

357 :774RR:2018/02/18(日) 15:53:28.40 ID:Djg4Lyn8.net
カウルのデザイン今見ても十分かっこいいもんな
当時VTR250にこのカウルを車体に合わせて縮小したモデル出してたら少しは売れたかもと思う
今だと二つ目が流行りだから今の人には流行らんと思うが

358 :774RR:2018/02/18(日) 20:39:35.79 ID:L5/XKB6J.net
2000年あたりのC型のユメタマとかK1のジスペケRとかも好きだから、もう一度あんなデザインが流行してほしいな
今のバイクお尻にボリュームないし、デザイン的に惹かれるものがない

359 :774RR:2018/02/18(日) 20:45:12.92 ID:tgKXoTm3.net
>>356
何に似てるんだろと思ったらCタマだ

360 :774RR:2018/02/18(日) 20:52:55.59 ID:YshvD4oB.net
ゆめ☆たま

361 :774RR:2018/02/18(日) 22:41:23.01 ID:8WFE6IQP.net
地味に流用されてるのな。
どれもサイドラジエーター跡処理しないで放置してるみたいだけど。
メッシュくらい貼ったらとは思うw

362 :774RR:2018/02/18(日) 23:15:59.83 ID:8WFE6IQP.net
テールカウル下部が汚れるなーと思ってたら、インナーリアフェンダーがチェーンカバーしきれてないのな。
純正チェーンカバーカットして組み合わせてるわ。

363 :774RR:2018/02/19(月) 02:34:15.10 ID:yrNVHB3B.net
CタマからFSに乗り換えたけど、ルックス的な違和感は全然ないな〜
この年代のバイクはデザインいいよね

364 :774RR:2018/02/20(火) 07:02:23.39 ID:5RmDlsQz.net
ツーリングタイヤ履いてたけどスポーツタイヤ履きたくなってきた。

365 :774RR:2018/02/20(火) 08:01:40.31 ID:QpCl1+2O.net
ダメです

366 :774RR:2018/02/20(火) 08:12:41.05 ID:+h9cTyoN.net
オレもタイヤ換えたい
せめてフロントだけでも

367 :774RR:2018/02/20(火) 08:18:00.71 ID:QpCl1+2O.net
いいよ

368 :774RR:2018/02/20(火) 09:34:53.58 ID:Wz0ff+vp.net
スタッドレスに替えたい

369 :774RR:2018/02/20(火) 10:57:39.79 ID:IKQCoCu2.net
ダメです

370 :774RR:2018/02/20(火) 11:00:37.80 ID:+byz9qoN.net
スタッドレスにしたら雨ですぐハイドロして転けそう

371 :774RR:2018/02/20(火) 12:20:51.80 ID:GRccyJRZ.net
今週末こそは走りたいなあ。
寒くて原付ばかり乗ってたw

372 :774RR:2018/02/20(火) 19:40:33.88 ID:+byz9qoN.net
中華カウル買おうと思うんだけど、どんな色とか柄がいいかなー
ぶっちゃけ結局は自分で決めるし、柄もいらないと思ってるけどちょっと意見くれたら嬉しい
ちなみに今は銀で、赤とか黄色がいいかなーって

373 :774RR:2018/02/20(火) 21:25:10.29 ID:q+NNjyj4.net
赤は退色するぞー
もし割れてないなら板金屋で塗り直したほうが満足感高いと思う

374 :774RR:2018/02/20(火) 22:02:06.38 ID:mM5T1yPU.net
いやいや、このバイクにはスポーツタイヤが合うよ
プロファイルは三角形ではなく丸っこいのが良いですよ

375 :774RR:2018/02/20(火) 22:34:17.00 ID:+byz9qoN.net
>>373
割れはないけど削れはあるなー
板金屋で塗った赤でも退色するかな
外でバイクカバーしかかけてあげれないから、日に強い色のがいいか
カウル買っても5万くらいするし、塗装もいいか

376 :774RR:2018/02/20(火) 23:41:16.91 ID:fEmGcjDF.net
スポーツタイヤでツーリングしまくったらリヤが5000キロでスリップサイン
次は1万キロ持つツーリングタイヤにする
ちなみに今履いてるのはロードスポーツな

377 :774RR:2018/02/21(水) 01:42:25.68 ID:WzmI03e7.net
>>376
おいおい
それじゃあ
ロドスマおじさん参上しちゃうぜ

378 :774RR:2018/02/21(水) 02:44:01.90 ID:WoGa/rhZ.net
>>375
そういう意味ではシルバーが安心やんなー
何年かしたらまた塗り直しって意気込みで赤や黄色にするのも楽しみ方としちゃアリだと思うけどな!

379 :774RR:2018/02/21(水) 07:31:47.64 ID:bzMZm2ow.net
>>378
まあ、何年かしたら次の車買いたいしいいかもしれんけど部品取りに回したいし、黒かシルバーあたりが安定なのか
紺とか黒にしようかなー

380 :774RR:2018/02/21(水) 09:08:44.88 ID:SIg89CZ9.net
個人的には白のバイク好きだけど
FSに限っては白似合わないな
なので2番目に好きな赤色を選んで乗ってるけどさ

381 :774RR:2018/02/21(水) 09:24:39.23 ID:SgIkVTE5.net
負圧の46パイよりFCR41の方がいいのか?
そもそも何で口径こんなにデカイんだろ

382 :774RR:2018/02/21(水) 11:37:46.59 ID:qaCc8J10.net
ガバッて開けてもドローっと加速するように

383 :774RR:2018/02/21(水) 12:19:02.80 ID:3u97u1Nt.net
>>381
口径絞るとよりリニアになってコントロールしやすいらしい
がパワーは落ちる

384 :774RR:2018/02/21(水) 12:54:52.67 ID:YffAlDIY.net
>>380
昔どっかのショップが限定でパールホワイトに塗ったやつは綺麗だったよ
カウルの面積が絶妙なのでどの色もそこそこ似合うと思う

>>381
FI付きに転用したかったんじゃないのかね
バラデロは最終的にそうなったわけだし
FCRは強制開閉なのでコントロール性と豊富なセッティングパーツかな

385 :774RR:2018/02/21(水) 19:26:00.33 ID:VUd3zv/5.net
腰をやっちまったのでアップハン化を検討中
誰かやってる人おるか?

386 :774RR:2018/02/21(水) 19:57:46.55 ID:zObmC4T7.net
俺も一時期アップハン化検討したけど
どうしてもアッパーカウルのミラーステー辺りを切らないといけないみたいだから諦めた

387 :774RR:2018/02/21(水) 20:11:14.01 ID:VUd3zv/5.net
>>386
俺がお世話になってるバイク屋が、パーツ代込5万でやるって言ってるんだけど、
念のために訊いたら、カウル切らないで行けるとのことなんだ
「前もやったよ」とのことで、だいぶ惹かれてる

388 :774RR:2018/02/21(水) 20:26:47.47 ID:ixrQwWz8.net
カウル切らないなら、ハンドルストッパー追加やろ。

389 :774RR:2018/02/21(水) 20:31:25.98 ID:PZJbdAUu.net
鬼ハンなら関係なし

390 :774RR:2018/02/21(水) 20:33:57.42 ID:YffAlDIY.net
カウルステーとカウルの間に2〜3cmの楔形っぽいスペーサー入れてかわすやり方もあったような

391 :774RR:2018/02/21(水) 21:32:49.76 ID:VUd3zv/5.net
ちょっとどんな作業になるのか、明日にでも訊いてきてみよう。

392 :774RR:2018/02/21(水) 23:50:17.64 ID:3u97u1Nt.net
ブレーキホースとハーネス延長しなきゃだから面倒だよね
gsx1000fでよくね?

393 :774RR:2018/02/22(木) 00:46:11.60 ID:HA2irKdP.net
シート下げれば相対的にハンドル上がるよ(笑)

394 :774RR:2018/02/22(木) 08:52:46.15 ID:U7PBqi+N.net
バーハン化?
もし俺がやるならセパハンのアップ系のでやりたいな
FSにバーハンはなんか違和感あるわ

395 :774RR:2018/02/22(木) 09:21:35.51 ID:k3KnEnYK.net
ポジション変えないと乗れないほど腰痛めたならまず腰治すわ。

396 :774RR:2018/02/22(木) 11:24:25.08 ID:/xopUfJA.net
ナイトロンのNTR R1入れてる人いる?
いたらレビュー聞きたい

397 :774RR:2018/02/22(木) 19:49:30.03 ID:71JsfFDA.net
しつもーん^^
純正ステップってゴムが付いてるじゃない
なんかウニョウニョ感が気になってて交換したいんだけど
これをアルミとかのゴムなしステップに交換すると足裏に振動とか結構来ます?
付けてる人いたら教えてください
ちな、シングル乗ってる知り合いがバックステップにしたらアルミステップになって
振動でイヤになるって聞いたことあって気になってます

398 :774RR:2018/02/22(木) 19:59:00.33 ID:2B5x91U1.net
そこそこ振動くるけどシングル程じゃないかな
ウニョウニョ感だけならステップバーだけ社外品のゴム無しに変えてみるといいんじゃない

399 :774RR:2018/02/22(木) 20:50:43.58 ID:/hnkkLGI.net
>>397
モリワキバッグステップだが
振動とか気になったことはない…
中古でもとからだから比較は出来ないがね

400 :774RR:2018/02/22(木) 23:22:24.28 ID:TB9rCq3y.net
ディトナのラウンドバー使ってるけど振動はあんま変わらんってか靴の厚み次第だろ
ただ雨降ると滑りやすくはなる

401 :774RR:2018/02/23(金) 02:57:07.33 ID:HR/v3ZKt.net
バッグステップって、ステップに袋でも付いてるの?

402 :774RR:2018/02/23(金) 20:33:14.94 ID:cV1QnHgz.net
ゴム無しは滑る、そして硬い
慣れれば平気だけど、最初は足の裏に金属の棒があるだけみたいな感覚で少し不安になった
個人的にはゴム有りステップをオススメしたい

振動は別に気にならない

403 :774RR:2018/02/24(土) 00:20:24.97 ID:NFB/b2o/.net
ライディングシューズかサンダルかで違うだろ

404 :774RR:2018/02/24(土) 03:10:05.93 ID:mWUDFkYV.net
サンダルでリッターバイク乗ってたら二度見するw

405 :774RR:2018/02/24(土) 09:41:44.52 ID:aea+6U37.net
ライティングシューズ何使ってる?
サンダル以外でw

406 :774RR:2018/02/24(土) 09:51:02.32 ID:6j//UjJH.net
a☆のsmx3
ヤフーショッピングで18kでポイント付きという不思議な安さで買えたんでずっと愛用してる。

407 :774RR:2018/02/24(土) 12:17:25.70 ID:pm1ZzMJn.net
>>405
エルフ シンセテーゼ14

ブーツなら、カドヤ ブラックアンクル

408 :774RR:2018/02/24(土) 12:29:50.15 ID:NFB/b2o/.net
エレフの1万くらいのやつとアビレックスのエンジニア
いいやつ一個欲しいなぁ

409 :774RR:2018/02/24(土) 14:21:35.89 ID:flVpGDzs.net
>>405
wild wing スワロー
ライディングシューズというよりはショッートブーツかな、これ
ちょっとかかとが高くて歩きにくいのが難点

これとガエルネ フーガをローテーション

410 :774RR:2018/02/24(土) 16:41:08.74 ID:nSlEx3Zd.net
おらもシンテーゼ14
泊まりのツーで防水は助かるね
3万km位つかったけど、シフトのあたるゴムが薄くなってきたな(T-T)

411 :774RR:2018/02/24(土) 18:58:12.69 ID:57UBuha2.net
皆さんVTR1000Fにピッタリのブーツ履いてますね。
参考にして自分もVTR1000Fにピッタリのブーツを探したいと思います。

みたいな流れになんの?

412 :235:2018/02/24(土) 19:39:05.56 ID:2K84bKHg.net
クーラントリザーバータンク、キャブずらさなくても捻ってフレームの間から交換できたので報告。
ただし周りのホース類がかなり圧迫してるので一概に言えない。
タンク固定してるボルトも回しにくいし。

413 :774RR:2018/02/24(土) 21:45:39.41 ID:bHf+JWUA.net
2りんかんのライディングブーツ、モーターヘッドだっけ?履いたらグニャグニャだったよ。
歩きやすいからツーリングには良いかもね。

414 :774RR:2018/02/25(日) 06:27:28.63 ID:6/NAuPvd.net
>>412
まじかw
器用ですねー。俺は諦めてキャブ外しました

415 :235:2018/02/25(日) 07:16:45.99 ID:MwH6AwKl.net
>>414
奥(キャップ側から見て)のピン抜けたら、一回なるべく下側に押し込んでから捻るとなんとか...
自分も手が入りにくかったり見難かったりでエアクリまでは下ろしたのでやはりオススメは出来ない...。

416 :774RR:2018/02/25(日) 09:31:28.46 ID:nX5O6c4g.net
寒いけどのんびり宮ヶ瀬エリア走ってくるかな。

417 :774RR:2018/02/25(日) 09:34:30.35 ID:QWy+8Wau.net
電圧そんな低くなかったけど6年経過してたからバッテリ交換してみて
トルクが出たというか走りの調子がよくなって草生えたわw
ブログとかでそんなことほざいてる奴とかたまに見かけてたけど
ほんまやんけ!って走りながらニヤニヤ止まらんかったわw

418 :774RR:2018/02/25(日) 11:01:55.18 ID:GxLYbnG1.net
ブーツなんてはかないなあ
みんなきっちりしてるのね

419 :774RR:2018/02/25(日) 13:38:17.63 ID:76Esl6fi.net
俺はコミネのワークブーツ風の厚底履いてる、おかげで両足踵までバッチリつくよ

420 :774RR:2018/02/25(日) 13:46:13.23 ID:DQSDXYJd.net
事故った時にスニーカーが吹っ飛んでそれ以来ちゃんとしたの履くようにしてる

421 :774RR:2018/02/25(日) 14:05:03.75 ID:O4LtbhTU.net
長距離走ると自分に合う製品で固めるようになってくる
靴だと足の載せ降ろしシフトタッチやヒールやくるぶしのホールド具合や防水とか
そこに街乗り用の必要要素を足し引きしたり新規に追加したりとか

きっちりしてるというより自分のためだしな

422 :774RR:2018/02/25(日) 15:20:40.96 ID:m5FtMziA.net
いよいよMWC開催だな
新型VTR1000Fワンチャンあるで

423 :774RR:2018/02/25(日) 15:28:26.74 ID:Y2f1F6Yx.net
>>422
ねーよ


ねーよな?

424 :774RR:2018/02/25(日) 18:53:50.17 ID:WMajpNbW.net
まちょと覚悟はしておけ

425 :774RR:2018/02/25(日) 19:16:53.46 ID:aEWicJ4J.net
新生ファイヤーストームを作るとして…
800ccのV4と1000ccパラツインならどっちが良い?

426 :774RR:2018/02/25(日) 19:39:39.32 ID:ibPSIeKj.net
なんでV2じゃないんですか

427 :774RR:2018/02/25(日) 19:54:27.55 ID:OQpcGLvX.net
レギュレーションに合わせてって感じ?
レースはよくわからんけどやっぱビッグツインが欲しいなー

428 :774RR:2018/02/25(日) 19:56:17.53 ID:aEWicJ4J.net
ホンダは今1000ccc Vツインを持ってないから。

429 :774RR:2018/02/25(日) 19:57:47.83 ID:ibPSIeKj.net
そっか…寂しいなぁ(´・ω・`)

430 :774RR:2018/02/25(日) 20:12:09.69 ID:aEWicJ4J.net
SSはCBRがあるし、モトGPレプリカのRC213V‐Sもある。
更に新規開発してSS級の リッターVツインを作るのは厳しい。
可能性としては公道で楽しめるFコンセプトでエンジンはVTRの800cc V4かアフリカツインの1000ccパラツイン。

431 :774RR:2018/02/25(日) 20:53:37.97 ID:w51CU1yU.net
パラツインよりはV4かなあ
排気量も800で十分だと思ってる

432 :774RR:2018/02/25(日) 21:07:40.91 ID:o1R7W0+G.net
V4は伝統の750かアプリリアやドゥカティに対抗して1000がいいな
ドゥカティが1100だから厳しいか

433 :774RR:2018/02/25(日) 21:13:23.10 ID:/x2gt7kl.net
VFR800のエンジンでVTR1000F後継機を出したら、それはもはやVFR800なのでは…

434 :774RR:2018/02/25(日) 22:07:26.48 ID:cD51jVgP.net
>>433
そこに気づくとはやはり天才か

435 :774RR:2018/02/25(日) 23:04:50.11 ID:O4LtbhTU.net
アフリカツインのパラツインはOHCヘッドだからDOHCにすると重くなりそうだな

436 :774RR:2018/02/25(日) 23:14:57.65 ID:G4IhZO95.net
>>424
さだ乙

437 :774RR:2018/02/25(日) 23:29:02.02 ID:PQ+Ndijm.net
ロンツー中はステップにつま先置いてかかとを
サイレンサーに置くスタイルって最高に楽だよ
ツアラーとしてのポジションだね

438 :774RR:2018/02/26(月) 12:03:38.91 ID:wyMZevYX.net
今夜からMWCだな
昨日のプレカンファレンスではホンダは特に動き無かったっぽいが、果たしてどうなるか

439 :774RR:2018/02/26(月) 17:57:40.33 ID:BADHFBm7.net
そもそも名前からして
Vtwin Trussframe Roadsport
だからなあ

440 :774RR:2018/02/26(月) 19:00:16.06 ID:jjgJwIqQ.net
そーなの?

441 :774RR:2018/02/26(月) 19:33:20.96 ID:8QsCpkiJ.net
聞いたことねーなw
そもそもVT自体が「V TWIN」らしいし
FACT BOOKにも書いてないな

442 :774RR:2018/02/26(月) 19:44:10.89 ID:j9BYXbc9.net
釣られすぎだろお前ら

443 :774RR:2018/02/26(月) 21:27:50.61 ID:+ru7r0dK.net
ビデオテープレコーダーなんだよなぁ

444 :774RR:2018/02/26(月) 22:00:01.72 ID:BADHFBm7.net
Q.VTRの名前の由来を教えて。
A.Vツインエンジンをトラス構造に搭載したロードスポーツモデル。V-TWIN RoadSportsの略。

ちょっと違ったが公式にのっとるよ

445 :774RR:2018/02/26(月) 22:03:02.60 ID:hSrkpkkC.net
1200ccショートストロークVツイン来てよ・・・

446 :774RR:2018/02/26(月) 22:45:29.04 ID:+rRQaQHv.net
太くて重たいのは嫌だから、いまのままでオナシャス

447 :774RR:2018/02/27(火) 00:59:11.57 ID:JFoYwnpJ.net
>>445
Vツインは前後長を長く設定出来ないからボア
上げるしかないんだけど
かなり高回転型になってしまうのとこれ以上ボア広げるとピストンの首振りがー

448 :774RR:2018/02/27(火) 01:57:06.22 ID:WwE/SHqw.net
わかる人教えてください
前期国内モデルでメーター裏配線の共締めでリミッターカットしてます
今度前期逆車のフルスケールメーターを入れるんですけど
同じように配線共締めのリミッターカットしないとリミッター効いちゃいますかね?

449 :774RR:2018/02/27(火) 09:03:53.61 ID:dmulkD3K.net
ピストンを楕円にしたらシリンダーの前後幅は多少短くできるハズ!

450 :774RR:2018/02/27(火) 09:07:08.18 ID:dmulkD3K.net
直打じゃなくてロッカーアームにすればヘッドを少し薄くは出来るかもね。

451 :774RR:2018/02/27(火) 10:07:26.07 ID:JFoYwnpJ.net
今ならミッションの位置を変更して低重心化出来そう

452 :774RR:2018/02/27(火) 10:29:19.11 ID:aHP+8ZTd.net
>>448
同じく過去に前記国内からフルスケールに交換した者だけど大した手間でもないし共締めするといいですよ

453 :774RR:2018/02/27(火) 13:30:30.69 ID:9GOLGdV5.net
>>449
1気筒8バルブですねわかります

454 :774RR:2018/02/27(火) 14:20:08.60 ID:vS39M+vU.net
ついでにタンデムツインで同爆にでもw

455 :774RR:2018/02/27(火) 15:38:01.14 ID:qniqiyIR.net
>>452
そうですね、共締めしときます
大した手間じゃないですからね
ありがとうございます

てことで今更フルスケールメーターデビウ
ロムの打ち替えとかめんどいからやらないので
約5000キロ若返ります

456 :774RR:2018/02/27(火) 16:44:57.22 ID:Gvaebr2v.net
乗り始めて2ヶ月
ブレーキの効きがどうもよくない
リヤなんてどんだけ踏んでもロックする気しないんだけど、こんなもの?

457 :774RR:2018/02/27(火) 17:39:09.42 ID:JFoYwnpJ.net
スチールタワシでディスクとパッドを軽く研磨すると
かなり改善されたりする

458 :774RR:2018/02/27(火) 17:43:43.93 ID:zHItPwtu.net
>>456
よく、フロントの効きで議論されるけど
リアは更にプアだね

459 :774RR:2018/02/27(火) 17:45:11.25 ID:ZsUadSoj.net
リアは踏みしろデカいから使い難いね
マスター換えようかと思ったけどメッシュホース入れただけで大分マシになった
効きに関してはエンブレ強いからそこまで気にならないかな

460 :774RR:2018/02/27(火) 19:03:37.23 ID:HhcMQumw.net
>>455
質問の解答になってなくてすんません
自分は35000kmほど老けました

461 :774RR:2018/02/27(火) 19:25:05.27 ID:BHfyOv1a.net
リアむしろ踏んだら踏んだでロックすると思うけど、別に止まるためとかメインで減速に使うわけじゃないし気にしたこと無かった

462 :774RR:2018/02/27(火) 22:59:55.96 ID:YNpp+Hlq.net
メッシュホースにしてるけどリアのプアさは気にならない。
エンブレ強めで峠のコーナーでのパーシャルがシビアなのがあるが、リアブレーキ引き摺って微調整してる。

463 :774RR:2018/02/27(火) 23:16:19.06 ID:WwE/SHqw.net
>>448 ですけど
今日逆車メーターが届いたんですけど共締めする配線がない。。。
国内仕様のメーターは配線四本がネジ止め、一番上の線を二番目に共締めがリミッターカットなんだけど
逆車のメーターには配線三本、、、共締めしようがない。。。
とりあえずメーター取り付けてサーキットでリミッターが効くか確認してみますわ
サーキットで(笑)

464 :774RR:2018/02/27(火) 23:55:27.57 ID:YNpp+Hlq.net
>>463
自分は前期逆車でカットしたことないからわからなくてすまん。
とりあえず国内でも4本に見えるのがどれか分からなかったわ。
https://i.imgur.com/5CMNHrt.jpg

465 :774RR:2018/02/28(水) 00:49:20.58 ID:tIc9qlCv.net
このバイク、パーシャル領域って存在するの?

466 :774RR:2018/02/28(水) 01:05:11.87 ID:MCIeO4bi.net
>>457,458,459.460,461
ありがとう
俺のは最初からメッシュホース入ってるんだけど、
思い切り踏んでもまったくロックしない
かかとで踏んでもだめだったw
ちょっとローターとパッド見てみることにするよ
フロントは街乗りの範囲でなら普通に効いてくれるからいいんだけど、
さすがにちょっと不安

467 :774RR:2018/02/28(水) 01:08:36.09 ID:tIc9qlCv.net
>>466
危ないからパッドだけでも交換しといた方がいいよ
動力性能に対してブレーキは貧弱だから尚更

468 :774RR:2018/02/28(水) 01:38:39.69 ID:MCIeO4bi.net
>>467
ありがとう
パッド新品のはずなんだけどね
指定しなかったから安物入れられたのかな

469 :774RR:2018/02/28(水) 05:59:11.77 ID:kwhVxgbM.net
>>466
遊びの調整してみたら?
あとエアかんでたりかなー
そんなスッカスカはやばいな

470 :774RR:2018/02/28(水) 07:51:20.91 ID:6xBWYZSd.net
そもそもリヤディスクな車両は何か改造でもやってない限りそうそう簡単にロックしないよ
パーシャルでもアクセル開けてても駆動かかってたらそのトルクに勝る力なんてどんだけって話だし
そうそうロックするほど効かせられるわけでもないし
試しに2〜30キロからクラッチ切ってフロントブレーキ緩めの前荷重作ってリヤをドンと踏んでみそ
ジワじゃなくドンと
それでロックしなけりゃどっかおかしい
ロックすれば普通に制動力あり
ちなみにフロントかけずにリヤだけかけて、ってならそれはおもいっくそ後ろ荷重
ロックさせようなんて無理無理(笑)
つかそんな簡単にロックしてたら危なくてリヤブレーキなんて踏めないっしょ(笑)

471 :774RR:2018/02/28(水) 08:05:59.99 ID:EIc24lsk.net
(笑)ってどこの人だよ?w

リヤサスが固いのもブレーキが効かないと感じる原因だと思うよ。
少しでも沈んだら機能してるんだなと思うけどブレーキペダル踏んでもほとんど挙動変化なくツーって走ってくもんなw

472 :774RR:2018/02/28(水) 08:07:54.15 ID:tIc9qlCv.net
フロントは効き悪いけどリアに不満を感じた事ないわ
リアブレーキ重要なバイクだし

473 :774RR:2018/02/28(水) 08:25:43.77 ID:5NoAseJw.net
>>470
ん?と思ってこの文読んだけど、改めて考えるとエンブレでロックはあってもリアブレーキだけでロックはなかなかないね
っていうか、リアだけガツンって踏む機会ないよね

474 :774RR:2018/02/28(水) 10:07:04.25 ID:tIc9qlCv.net
緩く踏むかパニックブレーキでロックさせる時用

475 :774RR:2018/02/28(水) 12:56:27.29 ID:9thvYXNi.net
そうかな
フロントかけずにリヤだけ強く踏めば普通にずずーっとロックするけどな
かけ次第でリヤロックなんて簡単よ
ロックしないのはマスターが腐ってるんじゃないの?

>>465
あるよ
高速でもコーナーリングでも使うね
むしろパーシャルにしてて勝手に速度が上下する方が怖いな

476 :774RR:2018/02/28(水) 15:04:04.95 ID:tIc9qlCv.net
>>475
オレのパーシャルなくてオンオフしかないわ
ドン突きでリア滑るいきおい

477 :774RR:2018/02/28(水) 15:50:52.79 ID:EIc24lsk.net
>>476
高速走ってるときも常にスロットル操作してるってこと?

478 :774RR:2018/02/28(水) 16:30:50.10 ID:kwhVxgbM.net
>>476
ちょっと理解ができないww
ワインディングとか峠道どうすんのよ

479 :774RR:2018/02/28(水) 18:12:15.20 ID:o+o6Djg2.net
乗ってないんじゃないかね
このバイクはスロットルワーク次第ではあるけど極低速ですらわりと滑らかに動くのにねえ
ただ回転低い間でガバっと開けようとするとスナッチ出るけど
それか国内仕様のまんまマフラーすら変えてないレアな人なんだろうか

480 :774RR:2018/02/28(水) 18:12:33.08 ID:PZsw719F.net
リアなんてロックするほど効くひつようないし
VTRのはいたってつかいやすいがな…
同じブレーキシステムを使ってる車種はかなりあるし…SPやRRほか
こんな効きがスタンダードなんでしょ
確かに軽く踏んでロックするバイクもあるが、必要無いなぁ

481 :774RR:2018/02/28(水) 19:29:27.33 ID:Dbl9BdEX.net
https://i.imgur.com/kVnjstJ.jpg
こう言うの入れようぜ

482 :774RR:2018/02/28(水) 20:30:43.63 ID:zDsVcb5N.net
>>476
パーシャルの意味あってるかそれ?

483 :774RR:2018/02/28(水) 21:59:18.77 ID:kwhVxgbM.net
>>481
回り止めどうしてんだこれ
めちゃくちゃ乗りづらくなりそうやな

484 :774RR:2018/02/28(水) 22:06:48.37 ID:XZtqnBAT.net
リアハンドブレーキでググっておいで

485 :774RR:2018/02/28(水) 23:35:20.29 ID:hPTQkBxh.net
パーシャル領域がほんの僅かのアクセルオンしかなくて微妙に減速気味
それ以上1mmでもあけたらパワーが立ち上がって危ない状態
トラクションコントロールもクソもあったもんじゃないわ

486 :774RR:2018/03/01(木) 00:11:58.25 ID:95G0JHqF.net
ぶっこわれてだろそれ

487 :774RR:2018/03/01(木) 01:12:37.37 ID:JW9j92j+.net
間違いなくその状態は普通じゃないぞ
何キロ何速の話よ?

488 :774RR:2018/03/01(木) 01:53:11.01 ID:XDa7A6KQ.net
>>470
リヤだけでロックするけど

489 :774RR:2018/03/01(木) 07:25:12.44 ID:HeZ51ER9.net
パーシャルってアクセル開度一定で保つ状態のことだぞ
特定の開度をパーシャルっていう訳じゃないぞ

490 :774RR:2018/03/01(木) 07:44:52.43 ID:p2cy/8OS.net
話ぶった切りで申し訳ないけど >>448 です
国内、輸出、双方メーター裏とか比べてみたら
どうもスピードメーターの裏配線は同じっぽいから
分解してスピードメーターだけ入れ替えれば
リミッターの心配なくフルスケール化出来んですかね?
手に入れた輸出メーター、埃っぽかったから分解してみたら
簡単に分解できる作りだった

誰か国内仕様に輸出のスピードメーターだけ移植した人いたらアドバイス欲しいです

ちな、国内仕様はウインカーインジケーターがオレンジなのに輸出仕様は緑なのね
オレンジの方が目立って消し忘れなさそうだけど…

491 :774RR:2018/03/01(木) 08:43:34.86 ID:d7odG/zu.net
誰かバグスターのタンクカバー使ったことあります?
ちょっと興味あって悩んでて。

492 :774RR:2018/03/01(木) 13:31:33.72 ID:v379BMJe.net
ageカキコの時点で釣りかなこれ

493 :774RR:2018/03/01(木) 14:38:59.14 ID:jV47G5wk.net
クルマだとできない人いるよなw
知り合いの家族が旦那が運転するときだけ嫁と子供がクルマ酔い。
原因はアクセルワークで常にオンオフ繰り返して速度維持してたw

494 :774RR:2018/03/01(木) 14:47:08.43 ID:YKs5W+Tn.net
都市部タクシーの運転手とかだとクソ多いwww

495 :774RR:2018/03/01(木) 15:17:35.35 ID:h/XWznV0.net
>>489
加速でも減速でもない空走域だぞ?

一定だと巡航だろ

496 :774RR:2018/03/01(木) 15:42:28.57 ID:95G0JHqF.net
>>492
それっぽいね
触らないほうがいいねコレ

497 :774RR:2018/03/01(木) 17:27:34.61 ID:Mx4TbjKf.net
>>495
とりあえずググッてみたら?

498 :774RR:2018/03/01(木) 19:50:57.07 ID:74r3erRi.net
パーシャルって言ってみたいだけ

499 :774RR:2018/03/01(木) 20:11:53.54 ID:uucEbwZe.net
時代はパーシャル

500 :774RR:2018/03/01(木) 20:29:13.44 ID:LRAldxM3.net
なんとなくパーシャル

501 :774RR:2018/03/01(木) 20:31:31.55 ID:KZU0r80X.net
パーシャルデント

502 :774RR:2018/03/01(木) 20:34:06.86 ID:VhyVrS2R.net
スローなパーシャルにしてくれ

503 :774RR:2018/03/01(木) 22:09:30.40 ID:5nCzB1Jc.net
パッソル

504 :774RR:2018/03/01(木) 22:11:18.47 ID:mJtU+D+v.net
パッソーラ

505 :774RR:2018/03/01(木) 22:15:50.66 ID:RZcS0tGR.net
パッソ…

506 :774RR:2018/03/01(木) 22:24:46.19 ID:h/XWznV0.net
よし、パーシャルも禁句にしよう!

507 :774RR:2018/03/01(木) 23:24:09.77 ID:mJPLFzxm.net
燃料追加するよ
腕に力入れてハンドルにしがみついて乗ってるライダーについて、細かいアクセル操作を実行できるわけがない
なぜなら、右手で掴んでいるアクセルに体重を乗せているから・・・

508 :774RR:2018/03/01(木) 23:33:19.93 ID:iAd5t996.net
>>495
空走?

クラッチ切ってコーナー曲がってんのかw

509 :774RR:2018/03/02(金) 00:34:24.82 ID:DMgoOLy/.net
FSのサーモスタットってもしかして廃盤?

510 :774RR:2018/03/02(金) 00:57:06.76 ID:EJuPGCGX.net
ま、まさか

511 :774RR:2018/03/02(金) 01:13:19.16 ID:5i0AQmez.net
サーモスタットなんて半分汎用品じゃなの?
NC750とかと部品同じだったりして

512 :774RR:2018/03/02(金) 03:29:41.47 ID:yZmXWuqH.net
そろそろシートレールの錆びなんとかするかな

513 :774RR:2018/03/02(金) 07:46:16.99 ID:2DoXNEdl.net
レールのどこ錆びてる?

514 :774RR:2018/03/02(金) 07:53:41.50 ID:A63zKyFT.net
アルミかと思ってたw

515 :774RR:2018/03/02(金) 08:01:02.08 ID:IhtjhQBZ.net
パーシャルのところとか錆びるよ

516 :774RR:2018/03/02(金) 08:08:25.84 ID:EJuPGCGX.net
錆び付いてるのはオレの腕さ

そろそろ冬眠から出すか

517 :774RR:2018/03/02(金) 11:39:07.52 ID:hciNeu30.net
冬場って寒くて体がこわばってるから錆びてる感ハンパねえわ

518 :774RR:2018/03/02(金) 12:22:33.82 ID:H02NKizC.net
この前道志で赤2台とすれ違った。
自分は黄。

519 :774RR:2018/03/02(金) 12:27:32.73 ID:EJuPGCGX.net
青もいたら信号機みたいたな

520 :774RR:2018/03/02(金) 13:18:05.78 ID:MmSmBgEt.net
最終型を新車で買って約10年・・・老朽化のため、とうとうVFR(RC79)に乗り替えて
しまった。アクセル捻ると走り出す、マジで。高速乗ると25km/L。す、すごい。

横ラジエータ廃止、カムギアトレイン、FI、VTEC、ABS、
LEDヘッド&テールライト、20Lガソリンタンク、トラコン、グリップヒーター、
ETC、ACCソケット、レギュラー仕様、出力150psくらい、装備質量240kg以下
価格140万円以下、WMTC燃費20km/L以上

上記仕様の新型VTRがでたら、また帰って来たい。

521 :774RR:2018/03/02(金) 13:41:47.98 ID:QEvvSZnU.net
読みづらいっす先生

522 :774RR:2018/03/02(金) 15:09:59.38 ID:A63zKyFT.net
ツアラーならVツインじゃなくてもいいんじゃね?
CBR954ほどじゃなくてもあと15k軽ければ最高だったのにな。

523 :774RR:2018/03/02(金) 16:05:27.49 ID:hciNeu30.net
そこでSV650ですよ

524 :774RR:2018/03/02(金) 17:41:03.85 ID:EJuPGCGX.net
リッターの風格と雰囲気だけが乗り続ける理由

525 :774RR:2018/03/02(金) 18:43:26.80 ID:aaei8Eoi.net
10年で老朽化て…。そしたら俺の20年選手は産廃やん。まあ距離もあると思うけど…

526 :774RR:2018/03/02(金) 19:36:07.33 ID:a5AX/EuC.net
>アクセル捻ると走り出す、マジで。

よく10年も我慢したもんだ、条件に合う新型VTRが出ても帰ってきて欲しくないな

527 :774RR:2018/03/02(金) 20:02:01.26 ID:luZcAbQV.net
せっかく最終型を新車で買えたくせにもったいねーな、なんて思っちまうわ

528 :774RR:2018/03/02(金) 20:11:31.24 ID:y+SMvX+f.net
>>526
略すなよ
それだけでも個人的には大満足です。まできちんと書け

529 :774RR:2018/03/02(金) 20:11:42.04 ID:tKh1x0NR.net
VTR乗りも変態TL野郎も、もう十分頑張ったよ。
次へ進むときが来たんだよ。
Lツインが残ってるうちにパニガーレ買おうよ。
全然壊れないぞ。

530 :774RR:2018/03/02(金) 20:12:02.07 ID:y+SMvX+f.net
間違えた
>>520
略すなよ
それだけでも個人的には大満足です。まできちんと書け

531 :774RR:2018/03/02(金) 20:53:52.29 ID:WWlztXca.net
VTRの走行距離は15万km越え。ここまで走ってくれて、個人的には大満足。
バイクが好きだ。VTRとCBR600RR逆車(PC40)とカブが愛車。
新車で買ったS2000(AP1-120)は、15年くらい所有して走行距離3万km以下。

532 :774RR:2018/03/02(金) 20:56:58.21 ID:WWlztXca.net
↑ID変わってしまったけど>>520だ。

533 :774RR:2018/03/02(金) 21:13:01.16 ID:lq6leuRL.net
>>531
HM関係者乙

534 :774RR:2018/03/03(土) 00:35:11.93 ID:a4lTgUJt.net
どこ走ったら15万もいくんだよ

535 :774RR:2018/03/03(土) 02:40:39.15 ID:NVDX/YVO.net
AP1が不憫すぎる

536 :774RR:2018/03/03(土) 11:33:29.87 ID:TITj5h+/.net
AP1にVTRのエンジンつめよ

537 :774RR:2018/03/03(土) 14:25:09.05 ID:Sfjl/cbG.net
>>536
全然走らないクルマになりそうだな

538 :774RR:2018/03/03(土) 15:59:28.09 ID:Ap1NoQsw.net
芝刈り機以外でみないね

539 :774RR:2018/03/03(土) 16:06:50.00 ID:9wWYZNHL.net
VTRのエンジンは芝刈り機のエンジンからの系譜だから(震え声

540 :774RR:2018/03/03(土) 16:22:31.22 ID:ROEzYswn.net
芝刈機に逆輸入された動画もあったよな

541 :774RR:2018/03/03(土) 17:51:29.33 ID:fPFugN9X.net
>>537
じゃVTRにAP1のエンジンを…

542 :774RR:2018/03/03(土) 18:14:04.27 ID:U8KxYWEJ.net
>>541
もっと走らなそうww

誰かVTR手放そうって人おらんかな
悩み中だけど、今乗ってるの部品取りにまわして、ある程度程度がいいやつが欲しい

543 :774RR:2018/03/03(土) 20:56:01.37 ID:16jX5Q/t.net
明日は暖かいな
初つーかな
12時大観山集合!

544 :774RR:2018/03/03(土) 20:59:21.52 ID:B2nsWa58.net
>>543
大分?
テラ近所なんやけどww

545 :774RR:2018/03/03(土) 21:00:58.55 ID:q/9m7Aav.net
>>543
えー、どうしよっかな
埼玉発、どっか行こうと思ってたんだけど
タイヤ交換したてで慣らしもしたいし行こっかな

546 :774RR:2018/03/03(土) 21:10:42.50 ID:B2nsWa58.net
>>543
ああ、神奈川か(´・ω・`)
同じ地名あるから期待したのに

547 :774RR:2018/03/04(日) 00:03:56.89 ID:byk7vxZM.net
オービスって240以上だと写らないらしいな
ギリ写るか写らんかだな

548 :774RR:2018/03/04(日) 08:25:04.44 ID:/C8SfeS5.net
大観峰と空目した。

549 :774RR:2018/03/04(日) 08:29:57.84 ID:ooU2gUtT.net
>>548
そこなら近い(´・ω・`)

550 :774RR:2018/03/04(日) 08:42:24.45 ID:cBsVDdJF.net
神奈川でいいの?

551 :774RR:2018/03/04(日) 11:00:56.73 ID:cBsVDdJF.net
展望台いるぜー。@黄

552 :550:2018/03/04(日) 12:07:35.30 ID:cBsVDdJF.net
言い出しっぺすら来ないんだが...

553 :774RR:2018/03/04(日) 12:14:27.75 ID:i8WSRFOW.net
俺ならいま起きたところだよ

554 :774RR:2018/03/04(日) 12:45:08.43 ID:oqi1I7ZX.net
やってよかったと思うカスタムって何?
マフラー入れただけのほぼノーマルなんだけど、これからちょこちょこやってこうと思うので、参考にさせてもらいたく。

555 :774RR:2018/03/04(日) 12:53:55.87 ID:i8WSRFOW.net
ブレーキ一式交換

556 :550:2018/03/04(日) 13:25:46.87 ID:cBsVDdJF.net
https://i.imgur.com/zUz6vEF.jpg

557 :774RR:2018/03/04(日) 13:26:38.73 ID:4cC5TIgO.net
ブレーキ一式交換
ハンドル
スクリーン交換
シートの噛む所にワッシャ入れて使いやすくなったこと

558 :774RR:2018/03/04(日) 15:26:27.46 ID:oqi1I7ZX.net
>>556
なにげに2000GTが後ろに停まってないか……?

559 :774RR:2018/03/04(日) 15:28:12.87 ID:Sx6HpIzi.net
ブレーキ一式変えたけど、軽く峠流す程度ならパッド交換で十分だったなー
ブレーキ強化すると足回りの弱さが露呈してきて更に出費が…

560 :774RR:2018/03/04(日) 15:32:06.01 ID:Sx6HpIzi.net
>>558
C3コルベットじゃね?

561 :774RR:2018/03/04(日) 15:34:31.00 ID:oqi1I7ZX.net
>>555,557
やっぱブレーキは定番なんだね
ありがとう
CBR954RRのキャリパーがポン付け行けそうだし、手に入れてみようと思います
あざす!

562 :774RR:2018/03/04(日) 15:36:08.95 ID:oqi1I7ZX.net
>>560
ほんとだ
言われてみればコルベットだ

563 :774RR:2018/03/04(日) 15:44:41.40 ID:dT5k1kXS.net
ブラックバードのクラッチマスターとリヤフェンダーつけてリヤサス後ろの板取ってる。

564 :774RR:2018/03/04(日) 16:43:36.17 ID:C3+cfltK.net
>>561
俺もキャリパー流用したがパッド交換でもいいような…ニッシン2ピンタイプはピストン径が数種類とアルミピストンがあるから注意
やるならラジポンとセット
オススメはクランクケース内圧コントロールバルプとダイレクトイグニッションコイルかな

565 :774RR:2018/03/04(日) 19:29:54.18 ID:G0pvLDEL.net
544だけど、しばらくレスなかったから
箱根やめて奥多摩から同志抜けて来たですよ
ちんたらしてたまだ家に着いてないけど

566 :774RR:2018/03/04(日) 19:56:49.75 ID:gPLLi6B5.net
>>565
お疲れ様です。

言い出した人はなんとも思わないのかね。

567 :774RR:2018/03/04(日) 20:03:15.34 ID:qgtHPIK5.net
言い出したって、別にちゃんと企画化されたわけてもないのに

568 :774RR:2018/03/04(日) 20:48:49.02 ID:e04Ss4OT.net
Twitter見ると「VTオフ幹事」と自分で言ってる奴いるし
いちおちゃんとオフ企画だろ
企画力不足ってだけで

569 :774RR:2018/03/04(日) 22:36:00.13 ID:1A9oQ+nZ.net
VTオフ幹事で検索したけど、今日大観山でやりますみたいな書き込みあるか??
ユーザー名についてるやついるけど250だし

570 :774RR:2018/03/04(日) 22:36:38.77 ID:1A9oQ+nZ.net
ってか4月だし

571 :774RR:2018/03/04(日) 22:42:08.99 ID:69UDaRSb.net
ここで単発で時間と場所書き込まれただけで本当に開催されると思う方がどうかしてると思う

572 :774RR:2018/03/04(日) 23:02:55.54 ID:cJ4Y4ib+.net
明日道志道の駅12時なー

573 :774RR:2018/03/04(日) 23:06:10.22 ID:PcmWHWoj.net
>>545 >>565 です
帰宅しました
昼間は暖かかったけど日が暮れると肌寒かったですね
奥多摩周遊道路はまだ路肩に雪があって溶けたとこがウエットでちょっと怖かったですわ

>>566
ありがとです
まあノリで書いたのかね?

>>571
まあオフ会開催とか仰々しいのだとあれだけど
缶コーヒーオフ的なのだったら別にありなんじゃない?

574 :774RR:2018/03/04(日) 23:58:02.95 ID:LIlR/ycg.net
>>572
明日雨予報やで

575 :774RR:2018/03/05(月) 00:00:24.95 ID:6ngVSoWQ.net
おまえらSNSでやれ

576 :774RR:2018/03/05(月) 00:13:58.93 ID:pEDkEbH8.net
>>491
使ってるけど何が聞きたい?

577 :774RR:2018/03/05(月) 01:10:11.52 ID:lvWC6xAk.net
シビックtypeR試乗してきた
めっちゃ乗りやすくて草

578 :774RR:2018/03/05(月) 01:10:22.52 ID:lvWC6xAk.net
誤爆すまんこ

579 :774RR:2018/03/05(月) 02:38:24.56 ID:QVdH2zGK.net
>>577
同じホンダだしおk

580 :774RR:2018/03/05(月) 05:18:44.34 ID:TiLIiEmX.net
>>574
すまぬ。
冗談なんだ。

581 :774RR:2018/03/05(月) 09:03:37.37 ID:v6Q/Vl9y.net
バイクは自分にとって基本的にひとりきりになったり、
誰のペースにも気を使わず好きに走ったりするためのもんだから、
大勢で集まったり人と走ったりってのは、超苦手

582 :774RR:2018/03/05(月) 11:10:50.49 ID:9HHI852Z.net
>>581 俺も走りにムラがあるからソロしか無理

583 :774RR:2018/03/05(月) 11:45:00.37 ID:88HjS+bt.net
でもどっかで落ち合って缶コーヒー片手に雑談
そんなほんのひと時のコミニュケーションくらいは取れんでしょ?
それも無理なら…別にいいけど

584 :774RR:2018/03/05(月) 12:07:39.95 ID:EeGCD77k.net
まあ人それぞれだよ。

585 :774RR:2018/03/05(月) 12:49:32.49 ID:SE3ZNHa1.net
その雑談が苦手って人もいるからな
楽しみ方は人それぞれでいいんじゃないか

586 :774RR:2018/03/05(月) 12:55:58.52 ID:4j6HQt/7.net
なんでわざわざ赤の他人と雑談せなあかんのよ
そんな時間あったら走りたいわ

587 :774RR:2018/03/05(月) 14:21:18.50 ID:N6xhX2kF.net
偉そうにリッター乗っててもバッテリーの知識が
まるでないやつと雑談しても捗らんわな

588 :774RR:2018/03/05(月) 14:57:25.31 ID:e2d4yRar.net
まあ、財力があればバイク屋任せでいいんでね
素人整備と比べたら絶対にいいんだし

589 :774RR:2018/03/05(月) 15:17:44.80 ID:6ngVSoWQ.net
余計な事せずに気ままに走ろうぜ

590 :774RR:2018/03/05(月) 18:52:40.61 ID:v6Q/Vl9y.net
>>587
>偉そうにリッター乗ってても

排気量に偉そうもクソもないと思うけど、今どき

591 :774RR:2018/03/05(月) 19:04:04.87 ID:ABek9oAx.net
リッターの中ではローパワーな方だからアクセル開けやすいし車重軽くて小ぶりなサイズだから乗りやすくていいね
ローパワーと言っても発進加速はすげーけどw

592 :774RR:2018/03/05(月) 19:39:48.31 ID:6ngVSoWQ.net
パワーとトルクは違うのだよワトソン君

593 :774RR:2018/03/05(月) 22:11:37.48 ID:mJ+dWpuK.net
雑談はどこまでも雑談だと私は思う。
道の駅で休憩中に見知らぬ爺さんにバイクのことで声かけられ話ししてみて、
「これエンジンふたつ付いてんのか」って言われても「そっすね」で流すしかない。

この掲示板の書き込みも読ませてもらっていますが
息が詰まるほどの他人への攻撃を読むと、彼にとっては今はそれが大切な物なのねって思うしかない
いろんな人が居るんだってあらためて思うわ。

594 :774RR:2018/03/05(月) 22:16:04.51 ID:drqo+zI8.net
日本語でおk

595 :774RR:2018/03/05(月) 22:53:45.20 ID:MSwNkDcI.net
新型まだか?

596 :774RR:2018/03/05(月) 23:04:10.73 ID:y+QzZ7uU.net
ドコドコドコドコ

597 :774RR:2018/03/06(火) 12:48:45.28 ID:id1nXtEe.net
>>576
ありがとうございます。

ニーグリップしやすいのか、
タンクバッグは使っていたらその使い勝手も。
黄色の場合、国内国外どちらの色に近いのかも知りたいです。

598 :774RR:2018/03/06(火) 16:52:00.00 ID:DeDXeRqV.net
マジVTRミーティング!
5月5日宇都宮市バイクワールドPM1時ごろ〜
自由参加 自由解散 20台はあつまるかな?

599 :774RR:2018/03/06(火) 17:43:34.67 ID:bVTnvCMC.net
>>598
それmixiと関係ある?

600 :774RR:2018/03/06(火) 18:26:31.42 ID:ECguYPH7.net
>>598
遠いけどいきたいなー

601 :774RR:2018/03/06(火) 18:52:34.37 ID:C5+Vtz/2.net
>>599
そうです
このミーティングは二年?前位の雑誌BGにのっていたことからしりました。

602 :774RR:2018/03/06(火) 19:03:40.08 ID:1r1+PFkO.net
>>597
ニーグリップは背が低い(脚が短い)んで分からないけど、
パッドみたいなものが入っているのと金属タンクよりはフィットし易いんじゃないかな。

タンクバッグは今は廃盤のミアータ?を使ってるんだけど、
絶対に落ちない、ずれないんで普通のタンクバッグと比べると安心です。
今の型で言うとローダーと見た目同じのものです。
おそらくこれより大きいものを着けると操作に支障出ると思います。

あと色は青なんで黄色の色味は分かりません。
その辺は今の国内代理店のプロトに問い合わせてみては?
カバー着けると金属タンクとは違って光沢なくなるんで色味が合ってても多少違和感あるよ。

あまり参考になってないかもだけど、個人的に満足度は高いよ。(値段もだけど)

603 :774RR:2018/03/06(火) 19:07:51.92 ID:tIvEAvuS.net
>>598
SPもOk?

604 :774RR:2018/03/06(火) 19:08:37.16 ID:af05aGhC.net
>>602
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!

605 :774RR:2018/03/06(火) 20:05:09.08 ID:IrR7pPD8.net
>>603
VTR1000Fのミーティングですが、バイク用品店の駐車場ですから行くのは問題ないです。いくらでもライダーいますから。ただし、バイク並べて写真撮影とかは外野になると思います。

606 :774RR:2018/03/06(火) 20:22:06.79 ID:CTq3jknq.net
昔はよくmixiで伊豆スカとかでオフ会してたな
みんな元気か?

607 :774RR:2018/03/07(水) 11:49:00.77 ID:ZFgr1koj.net
>>603
常識的に考えたらアウトってわかるだろう?

608 :774RR:2018/03/07(水) 16:24:17.92 ID:taDjGEsx.net
>>603

https://i.imgur.com/hD8S4VY.jpg

609 :774RR:2018/03/07(水) 16:52:03.17 ID:vTIAVU9y.net
まあ逆にSPのオフ会にFで参加なんて言ったら罵声浴びせられそうだもんなw

610 :774RR:2018/03/07(水) 16:58:23.19 ID:VFRrRVFq.net
俺は参加するのは良いけど集合写真で混ざるやつはちょっと違うと思う派

611 :774RR:2018/03/07(水) 18:27:44.53 ID:2dRAz0Ob.net
>>608
ナツいw

612 :774RR:2018/03/07(水) 18:53:39.59 ID:zsRuXAd0.net
以前のFSミーティングはSPやFSのカウル付けた250とかKTMとかもきて一緒に集合写真撮ってたわ
俺もドカで顔出したことある

613 :774RR:2018/03/07(水) 23:03:07.66 ID:woOPicgs.net
FSって無印のペットネームだろ?

614 :774RR:2018/03/07(水) 23:58:58.98 ID:JNxR6+C3.net
ペットネームどころか国内はそれが正式名称だけどな

615 :774RR:2018/03/08(木) 00:20:44.83 ID:BF7vyR2k.net
無印て何のことかね

616 :774RR:2018/03/08(木) 00:58:53.68 ID:xr1K4IHK.net
こいつの無印…むむむ?

617 :774RR:2018/03/08(木) 05:03:46.39 ID:uGg+Jc3P.net
>>614
そうだそうだ!
ドリーム店で若い店員にパーツたのんでパーツリスト探したら見つからなかったw
俺がVTR1000Fと言ったから…
店長がファイヤーストームだよと一声
ブラックバードはペットネーム
ファイヤーストームは正式名
紛らわしい

618 :774RR:2018/03/08(木) 05:18:37.77 ID:adXQnZB9.net
別にドリーム店だからといって全部のマニュアルやパーツリスト持ってる訳じゃないよ。

619 :774RR:2018/03/08(木) 07:18:59.67 ID:agKe3D7P.net
>>618
違うよ…
パーツリストの背表紙には正式名称のファイヤーストームとしか書いてない。
若い店員は、ファイヤーストーム=VTR1000Fを知らなかった
ってことです。

620 :774RR:2018/03/08(木) 07:20:42.06 ID:Ww1cAQMn.net
それはあるだろうけど、そこを言ってるんじゃないだろw

https://i.imgur.com/XBC6Z0X.jpg

621 :774RR:2018/03/08(木) 07:46:39.14 ID:9DM/2hzU.net
シートバッグつけたいけどシングルシートカウル外すの
面倒だしパキッってやりそう。
もうちょい簡単に脱着出来れば良いんだけどなぁ。

622 :774RR:2018/03/08(木) 08:25:06.03 ID:TkSRs9BL.net
VTR3000Fを作ろうぜ
V6で

623 :774RR:2018/03/08(木) 08:49:58.92 ID:IIOurQ5M.net
>>622
Atomのホンダ版ですね
買います

624 :774RR:2018/03/08(木) 09:07:40.31 ID:SQor2znf.net
>>622
ハイブリッド作られたりエコカー絶賛開発中での逆方向シフトとか胸熱

625 :774RR:2018/03/08(木) 12:22:30.73 ID:Jh6TVA4A.net
>>622
60度バンクとかになりそう

626 :774RR:2018/03/08(木) 12:29:16.57 ID:TkSRs9BL.net
ヤマハがチャリで両輪駆動出してんだよな
ホンダは単車でやってくれんかな?
前モーター、後ろエンジンで110ps/10kg+10ps/2kg

627 :774RR:2018/03/08(木) 12:57:38.93 ID:ACBM/YXc.net
バイクのアンダーステアとか自立しなくなって怖いわ

628 :774RR:2018/03/08(木) 22:29:14.57 ID:m+ahLIhB.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t557317307
あやしげな業者とあやしげな車両なのにけっこう上がるなあ

629 :774RR:2018/03/08(木) 22:35:31.33 ID:QX89nTck.net
フロントブレーキ欠品とかなんやねん

630 :774RR:2018/03/08(木) 22:43:58.80 ID:HpUcWvPv.net
キャリパーなら他車種から流用したらええんやで
ブラケット削るの面倒だけど

631 :774RR:2018/03/09(金) 00:22:56.46 ID:wRSIjcCB.net
https://twitter.com/works996/status/971423388286689280

30万くらいで売りたいそうだけど、
このくらい好きにイジってある4万キロ車で30万は、ちょっと高いなあ
20くらいだろ

632 :774RR:2018/03/09(金) 00:31:16.79 ID:ULrIieeB.net
中華外装でその価格はないわ
転倒歴疑われるから普通に売ったら4、5万だろう

633 :774RR:2018/03/09(金) 00:39:22.78 ID:ULrIieeB.net
でも写真のアマリング具合からして手荒な扱いは受けてないと思った
でも4万キロの車両なんて中古車店の保証付き車両でも30万切ってるし、
下手したら20万切ってるんだから、個人売買で30万円で買う奴は相当なアレだろう
10万スタート15万適正18万で御の字って感じかな

634 :774RR:2018/03/09(金) 00:53:19.70 ID:Of+2x0dE.net
詳細控えるけどそれ事故車だよ
3、4年前かな?

635 :774RR:2018/03/09(金) 00:53:49.77 ID:s7GcUVCH.net
グーバイクのVTRはそこそこいい値段で販売してるが、程度よさげでもオクだと値段つかないな…

636 :774RR:2018/03/09(金) 00:58:26.61 ID:ULrIieeB.net
>>634
あーやっぱり
カウルなんてよほどじゃないと換えないよな

>>635
現実知ってる即決20万勢から夢見がちな60万勢までいろいろいてオク面白いね
と思ってみたら、なんかホンダウイングのデモ車両が出てて面白そうだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/291658669

637 :774RR:2018/03/09(金) 01:25:08.54 ID:Hajr/wNX.net
事故車なら30ドルじゃねーの

638 :774RR:2018/03/09(金) 01:30:51.09 ID:D/XchKjS.net
よっぽどセンスの良いいじり方してない限り査定下がる
個人の色の出た改造してあったら相場の半分で売れれば御の字だな

639 :774RR:2018/03/09(金) 02:10:11.74 ID:oYXOh3/G.net
そもそも20年前の定価100ほどの単車が40〜50が店売り相場ってのがおかしい

640 :774RR:2018/03/09(金) 02:26:10.99 ID:+1uP6Zq8.net
https://okwave.jp/qa/q9435876.html

641 :774RR:2018/03/09(金) 10:46:24.88 ID:ET9vS/SN.net
誰か15〜25の間くらいで譲ってくれんかなーー(チラッ
乗り換えようとか思ってる人おらんかなーー(チラッ

642 :774RR:2018/03/09(金) 10:55:14.84 ID:ULrIieeB.net
チラチラしなくてもそのくらいならヤフオクになんぼでも転がってるよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s570754386
これなんてワイバンと車検2年ついてお得だぞ

643 :774RR:2018/03/09(金) 11:06:46.70 ID:ET9vS/SN.net
>>642
ヤフオクも今見てるけど、いろいろ微妙だし
もし手放す人おってwinwinなれたらラッキーやん?

644 :774RR:2018/03/09(金) 11:11:27.52 ID:ET9vS/SN.net
改めてみたらブレンボキャリパーついてるし、お得かも
ちょっと遠いけど欲しいなこれ、、
でも、今持ってるVTRも銀だし悩む

645 :774RR:2018/03/09(金) 12:00:57.57 ID:ULrIieeB.net
>>644
マフラー、ブレンボ、バックステップで、けっこうお得だと思う
バラでその3点だけ買っても似たような金額いくよな

646 :774RR:2018/03/09(金) 12:08:04.66 ID:oYXOh3/G.net
手放したいけど置いときたい
もし売るとしたらお前らみたいたな奴に買ってもらいたいわ

647 :774RR:2018/03/09(金) 12:43:53.97 ID:SGNlUUmL.net
俺もあんまり乗れてないので手放そうかとも思うが、20年近く乗ってきて愛着もあるし、今時のバイクには見た目的にひかれないのもあってまた車検取ることにした。

648 :774RR:2018/03/09(金) 12:48:11.53 ID:ZpDYwcND.net
分かる
売ったところで店に持ってきゃ数万円にしかならないものな
だったら手元に置いておきたい
そう思って3、4年ほとんど放置してたけど
今年また再燃して乗ってるよ
売らないでよかった

649 :774RR:2018/03/09(金) 13:04:36.42 ID:ET9vS/SN.net
>>645
程度はわからんけど腰下でオイル滲みあるらしいし、なんともいえんかな

>>646
もし手放すならk2ougv5ri5q0@sute.jpにメールいただければ、ちょっと相談したい
他にもいたらぜひ
捨てアドだから24時間で切れるけど、メールあればちゃんとしたとこから返信させてもらうわ

650 :774RR:2018/03/09(金) 21:19:19.93 ID:4ggbeJhG.net
>>649だけど無事手に入りそうになったわ
前期国内の赤

651 :774RR:2018/03/10(土) 00:35:26.40 ID:xUuQ+sWv.net
>>650
おお、おめでとう
2台持ってどうするの?

652 :774RR:2018/03/10(土) 07:35:20.93 ID:atFDqDvN.net
>>651
距離伸びちゃってた方をバラして部品取りにする予定
これでだいぶ安心して乗れる
乗りながらキャリパーとかフォークとかOHできるのはでかい

653 :774RR:2018/03/10(土) 10:05:52.26 ID:95qXMc9/.net
構造よくわかってなくて申し訳ない。

このクーラントリザーバータンクのクーラントって、サイドラジエーターで吸い上げてくれるの?
エア抜きとかは出来ないよね。

654 :774RR:2018/03/10(土) 13:51:40.88 ID:mSi05QcQ.net
サイド関係なくラジエータはキャップで一定圧加圧されてるんだが、温度上昇時にリザーバーに溢れてきて、温度がさがったときに吸い上げる。

655 :774RR:2018/03/10(土) 16:44:48.18 ID:7bYwhYKO.net
エア抜き要らないし
しようがない
ポリ容器にホースが突っ込んであるだけだから

656 :774RR:2018/03/10(土) 18:46:08.10 ID:7fv29MRH.net
この構造でも吸い上げてくれるんですね。
ありがとうございました。

657 :774RR:2018/03/10(土) 20:45:20.19 ID:y7B3Y6qv.net
今日スプロケカバー外してスプロケ、チェーン掃除してたんだけど
カバー付けようとしたらレリーズがうまくハマらなくて焦った
とりあえずガスケット破らないようにそっとカバーからレリーズを外して
カバーだけ取り付けてレリーズはその後でじわ〜っと押し付けてみたらなんとか付いた
レバーも握ってないのにピストンが少し出てきちゃったみたいね
明日マスツー参加だしハマらなかったらどうしようってすげービビったわ(笑)
そうそう、レリーズにハマるシャフトの先端にシリコングリス塗ったらクラッチレバーが軽くなった
たまに見てグリス切れしてたら塗らないとね

658 :774RR:2018/03/10(土) 21:14:20.89 ID:LRMhlLBU.net
前期のカバーはマグネシウムなんだよね
ちょい軽量化

659 :774RR:2018/03/10(土) 21:50:06.45 ID:pn9fTvv+.net
ヤマルーブプレミアムかカストロールのレーシング使ってる人いる?
いたらインプレほしい
他に4L5000円くらいのおすすめオイルあったら教えてほしいな

660 :774RR:2018/03/10(土) 21:54:38.28 ID:KWETcNvY.net
>>657
クラッチベアリングシステムいいぞー
安いしさ

661 :774RR:2018/03/10(土) 22:12:59.11 ID:LRMhlLBU.net
>>659
ヤマルブ使ってるけどミッションの入りが良くて3000キロはタレない

662 :774RR:2018/03/11(日) 02:08:23.48 ID:3iCyzkm9.net
ヤマルーブプレミアム使ってるけどコスパ高くていい感じ

てかレプソルってなんであんなに安売りしてるんだ?

663 :774RR:2018/03/11(日) 02:18:30.44 ID:1ncjtCDr.net
このバイク、フロントブレーキかけるとミャーーって音するんだけど、そういう音がなる人って他にもいますか

664 :774RR:2018/03/11(日) 02:38:29.26 ID:YL1xPVmQ.net
オイルといえばAZおじさん登場!
2400円位の10w-50で不満なし…シフトもスコスコ…5000km走ってもスコスコ…
グループ3のなんちゃって合成油だけど、あのコスパはやめられない

フロントからニャーは多分カウル内に猫だな
まだ寒いし猫バンバンした方がいいよ

665 :774RR:2018/03/11(日) 02:57:11.82 ID:I0R2L1cg.net
>>663
ブレーキに猫ひろし噛んでない?

666 :774RR:2018/03/11(日) 03:05:05.59 ID:1ncjtCDr.net
>>665
いや、ホンとにそんな音するんだよ
猫の泣き真似視たいなおと

667 :774RR:2018/03/11(日) 03:10:25.48 ID:I0R2L1cg.net
>>666
パッドが鳴いてるだけじゃね?

668 :774RR:2018/03/11(日) 03:44:46.87 ID:1ncjtCDr.net
>>667
ブレーキ鳴きって他の車種で経験したこと無いんだが、ミャーって鳴るのがブレーキ鳴きなのかな?
一応、パット裏側にはグリス塗ってあるんだが。

669 :774RR:2018/03/11(日) 09:39:31.93 ID:xumna7Oe.net
グリス塗ってるから鳴かないとか、12.5Vあるから大丈夫とか
自分で判断するなら書き込むなよ。ド素人。

670 :774RR:2018/03/11(日) 10:31:32.59 ID:T3bB8h5F.net
>>661>>662>>664
やっぱ、ヤマルーブがコスパも性能もあんしんか

AZはほんまにええんかってくらい安いから怖いなww
サーキット走るわけじゃないし、別に大丈夫なら最強オイルになると思うけど

671 :774RR:2018/03/11(日) 10:32:00.32 ID:buLuA789.net
>>669
バッテリーの奴と一緒にしてやるなよ
あいつは全く聞く耳なかったけど、この人は自分はこう思ってたけど実は〜なの?ってちゃんと聞く耳持ってる

672 :774RR:2018/03/11(日) 12:24:05.55 ID:2FciXaHq.net
俺はキャリパー変えてから鳴き声するようになったな
純正の時はならなかったし、パッドとローターの相性みたいなもんだと思ってる

673 :774RR:2018/03/11(日) 13:22:55.92 ID:leZf5Ktr.net
>>663
自分のも猫いますよ。
パッドはsbk5です。そういえばデイトナのゴールデンパッドの時も猫いました。

674 :774RR:2018/03/11(日) 13:37:05.72 ID:v0eRt2Tf.net
ウチのも鳴くんでローター歪んでるんかなと思ってたけどわりとある事なのな

675 :774RR:2018/03/11(日) 14:10:13.97 ID:l4V5er/S.net
パッドのメーカーによって結構音違うね
同メーカーでも材質(シンタードやセミメタルなど)違うと変わるしな
主観もあるけどニャーだったりミャーだったりシャーだったり色々よ

676 :774RR:2018/03/11(日) 16:05:35.89 ID:1ncjtCDr.net
なるほど。
パッドとローターの相性しだいでは鳴るものなんですね。

677 :774RR:2018/03/11(日) 16:58:55.64 ID:V/iIaZIs.net
うちのは ミャーンだな

678 :774RR:2018/03/11(日) 19:14:15.70 ID:I0R2L1cg.net
みんな空気圧どのくらいにしてる?
指定ではリア2.9kフロント2.5kだけど、高すぎない?
サス同様、75kgの成人2名の乗車を前提にしてあるんだろうか

679 :774RR:2018/03/11(日) 20:05:50.47 ID:yFseDATX.net
だいたい空気圧は一割減ですね。

680 :774RR:2018/03/11(日) 20:48:18.90 ID:H7ijVD8c.net
前後2.5kかなー
人乗せないし、ツーリングタイヤだし飛ばさないからね

681 :774RR:2018/03/11(日) 20:56:05.14 ID:l4V5er/S.net
飛ばすのもそこそこだし気軽にバイク停めて休憩や散策もしたいから
純正指定通りやね

682 :774RR:2018/03/12(月) 01:33:49.14 ID:PAO+omFu.net
休憩や散策と空気圧ってなんか関係あるの?

683 :774RR:2018/03/12(月) 04:11:50.02 ID:bIdiAlDZ.net
α13履いてフロント200リヤ220kpaにしてるが、もう少し高くても良いような気もする

684 :774RR:2018/03/12(月) 04:12:55.96 ID:v+KdL333.net
メーカー指定値じゃないと休憩したら爆発する

685 :774RR:2018/03/12(月) 08:07:00.26 ID:NRE7q63T.net
フロント2.3リア2.5にしてる
ハネるのが少し収まるかな

686 :774RR:2018/03/12(月) 11:20:29.56 ID:ts3Few/t.net
>>685
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

687 :774RR:2018/03/12(月) 12:59:28.91 ID:wx34X99E.net
>>682
ハードに使って内圧上げたままにできるなら下げるのもアリだが
街乗りや停めてる時間多いとそんなに内圧上がらないからね
上げるまで開けられないなら最初から上げとけばいいじゃん、みたいな

688 :774RR:2018/03/12(月) 14:45:16.16 ID:xu6jqfFX.net
エアゲージによって誤差があるから
2.5を2.4にしたと思っても実際には2.5の可能性も大
逆もあり得る。

689 :774RR:2018/03/12(月) 14:52:31.81 ID:xu6jqfFX.net
>>682
>>休憩や散策と空気圧ってなんか関係あるの?

走るとタイヤが熱くなり空気が膨張するから空気圧が上がる。
休憩するとタイヤが冷めて空気圧も下がる。
休憩せずに走りっぱなしの人は熱膨張が激しいから
空気圧を下げておくくらいが丁度良かったりする。

690 :774RR:2018/03/12(月) 21:21:22.58 ID:hfJSZu91.net
そこで窒素ですよ、窒素

691 :774RR:2018/03/12(月) 22:12:12.29 ID:XsKkok2k.net
空気の78%は窒素

692 :774RR:2018/03/12(月) 22:32:59.95 ID:NRE7q63T.net
今ならエアグーだろ
タイヤ長持ち乗り心地向上グリップ上がるの三拍子

693 :774RR:2018/03/13(火) 03:57:34.63 ID:mN35SPwe.net
>>692
セラミックスが浸透とかなんなんだこれ

694 :774RR:2018/03/13(火) 06:15:55.48 ID:0Y9zjHMj.net
>>692
調べたら販売元うちの近所だったw
でも代表の名前見るとあっ、察しだわw

695 :774RR:2018/03/13(火) 08:16:20.68 ID:64Uh1Ssv.net
デカイバイクよかカブみたいなバイクの方が効果あるみたいだけど
何故効果あるのかメーカーでもわからん謎の空気

696 :774RR:2018/03/13(火) 13:32:40.21 ID:XZA8+P8x.net
窒素でも充填料金で300〜500円/本取られるんだからな、信者にとっちゃたいして変わらんだろ。

697 :774RR:2018/03/13(火) 16:51:07.97 ID:bfHF/MtD.net
オカルトチックなのsevとか…ピラミックとか…
それで効果あるならメーカーが採用してる…
と思っていたら。
TOYOTAがアルミテープ貼り出した
流石にTOYOTAがやると、効果あるかなと…

698 :774RR:2018/03/13(火) 17:51:44.73 ID:G95yzA+9.net
エスパーシールでも貼っとけよ。
特にバッテリーくんには効くかもしれんぞ。

699 :774RR:2018/03/13(火) 19:00:00.30 ID:ORJAhFRW.net
セラミックホイール作ろう

700 :774RR:2018/03/14(水) 11:06:27.19 ID:3l/20Gln.net
ダンモトのスリップオン使ってる人いる?
オーバルのやつ欲しいんだけど、重さとか性能どう?

701 :774RR:2018/03/14(水) 12:42:09.13 ID:zTblgyiM.net
どの車種用でもそうだが、
ヤフオクでよく見かける出どころ怪しげなスリップオンは
どれも爆音、下スカスカ、フィッティングズレズレ、
しかも転売難しいという素人が手を出したらダメな系ばかりじゃね?

ダンミツがそうとは言わんけど怪しさ満点だわ

702 :774RR:2018/03/14(水) 13:25:54.88 ID:KqagBkTu.net
どこまで妥協するかは個人次第だけどまぁ値段なりだよなw
有名所のメーカーの値段は伊達じゃないよね

703 :774RR:2018/03/14(水) 15:05:22.94 ID:xp4DEjUs.net
それ考えたら逆車純正だな

704 :774RR:2018/03/14(水) 15:15:11.50 ID:46P+pDlh.net
ダンモトじゃなくて、デルケビックだった
ダンモトはうるさいヤフオク管か
デルケビックどうなんだろ

705 :774RR:2018/03/14(水) 17:27:00.69 ID:z3ydQMF4.net
俺CB1300でデルケビックのスリップオン着けてるけどあんまりよくない。
元々ベビーフェイスのステンカーボン着けてて転倒でサイレンサー壊したので応急措置でつけたけど音もいまいちだし抜け悪いしノーマルのほうがまし。

706 :774RR:2018/03/14(水) 18:04:41.72 ID:gMknRBZC.net
ダンモトのVTR1000Fは一度みたな
爆音 爆音 爆音
俺のが99デジベルのヨシムラだけど数段上…
走っていて人が振り向くレベルだよ

707 :774RR:2018/03/14(水) 19:06:47.57 ID:tRP9/3z8.net
FSにデルケビック着けてるよ
新品で排気漏れがあるし、フィッティングも悪くて左のパイプがチェーンに干渉するから逃さないといけない
ただ音は最高

708 :774RR:2018/03/14(水) 19:53:35.60 ID:rbkVNYF3.net
wifiのせいでidコロコロ変わっちゃう、、
やっぱ安かろう悪かろうなんやなー
前つけてたのレオビンチだったし、音は多少うるさくてもいいから、パワー出て軽いマフラーでおすすめある?
ヤフオクで探してるけど、どれがええかなーって

709 :774RR:2018/03/14(水) 20:02:08.80 ID:Ot5tu/5z.net
僕は壇蜜が良いです

710 :774RR:2018/03/14(水) 20:42:01.38 ID:/y41OtWd.net
檀ふみ

711 :774RR:2018/03/14(水) 21:25:42.57 ID:pn9U/2wK.net
ヤマモトって使ってるひといる?

712 :774RR:2018/03/14(水) 22:31:12.18 ID:eHBmZu0K.net
>>711
自分はヤマモトレーシングのSpec-Aを使ってたよ。

713 :774RR:2018/03/14(水) 22:31:33.08 ID:B89X0Rb5.net
ヤマモトのフルエキ使ってます

714 :774RR:2018/03/14(水) 23:18:07.75 ID:/y41OtWd.net
風俗店ではヤマモトと名乗ってます

715 :774RR:2018/03/14(水) 23:32:59.59 ID:yQqKXmF+.net
そうなんですよ。カワサキさん

716 :774RR:2018/03/15(木) 00:19:34.20 ID:g+617sOl.net
手放して半年たつけど定期的につべでFSの動画漁ってる
新型出ないかなぁ、出ないだろうなぁ
程度のいい中古を買い増すかなぁ

717 :774RR:2018/03/15(木) 00:19:38.90 ID:IxHZq9V+.net
単亀頭のホンダ君もね

718 :774RR:2018/03/15(木) 16:11:54.11 ID:gM5Cg4/3.net
発電電圧14.5は出てるのに翌週末にはバッテリー12.3vって終わってんな。
1年持たなかった外れバッテリー...

719 :774RR:2018/03/15(木) 17:41:07.55 ID:1N3EmYk0.net
待機電力で消費してない?
特に後付け電装品

720 :774RR:2018/03/15(木) 20:45:05.59 ID:4kubpA15.net
俺の台湾ユアサ6年目…そろそろかな?

721 :774RR:2018/03/16(金) 12:10:31.59 ID:oJr7qJjz.net
>>719
アクセサリー類はリレーかましてるから、そっちでのリークはないなーと。
メインハーネスは確かめていないのでこれから。
まぁなんにしてもとりあえずはこまめにバッテリー端子外すようにしてみます。

あと、アイドリングで14.5は掛かってるけど回転上げていくと13.7位に落ちる...。
ジェネレータコイルは半年前に交換済み。
回転上げると電圧下がるってあるんですかね?

722 :774RR:2018/03/16(金) 12:41:27.13 ID:IOtHt9cd.net
goproをバイクに直接マウントしたいんだけどオススメの付け方とかある?
タンクにサクションカップなホルダーも試したけど
モノが悪かったのかタンク形状なのかやたら剥がれちゃって…
で、今は左のミラーステーにハンドルパイプ固定ホルダーを付けてるんだけど
エンジンの振動がちょっとね
メットマウントはあちこち見るから画が安定しなくて好きじゃないし
どっかいい固定場所ないもんかね?

723 :774RR:2018/03/16(金) 15:17:37.28 ID:FeJVE9jI.net
>>721
回転上げるとおちるのはレギュレターが仕事してるあかし

724 :774RR:2018/03/16(金) 15:22:03.68 ID:M01Ml4r4.net
>>721
全く同じです。回転あげると13.7に落ちる。
バッテリーとレギュレータは完全新品なのでそれが正常

725 :774RR:2018/03/16(金) 16:36:51.07 ID:/19qri0s.net
俺のも回転数上げると電圧落ちるよ
イグニッション(点火系)に電気をくわれてると解釈してます。

726 :774RR:2018/03/16(金) 17:47:13.43 ID:N529aFAA.net
>>722
サクションカップは俺も失敗した。タンクの上は平らに見えるからくっつきそうなもんだが。
今は素直にステムナットのとこにバーをつけて固定している。

727 :774RR:2018/03/16(金) 22:21:48.32 ID:Z9SH1C9n.net
>>723
>>724
ありがとうございます。
安心しました...

728 :774RR:2018/03/16(金) 22:58:33.15 ID:IcHrcenK.net
>>722
うちはSONYのアクションカムだけど、REC-MOUNTSの曲面対応吸盤マウントを
アッパーカウルの曲面が緩い箇所に装着して使用。
https://i.imgur.com/GmDJwrN.jpg
使用している吸盤マウントはこんなやつ→http://amzn.asia/ex5KTA4
ただし、元から付いてた雲台は重い上に頼りなかったので交換済み。

729 :774RR:2018/03/17(土) 10:10:52.31 ID:C1V4pSSp.net
>>718
俺のは5,800円の台湾ユアサで今んとこ1年半だけど
最初から電圧低かったから不安
自分で液入れて初期充電しても12.8Vにしかならんかった。
普通13Vいくよな。

730 :774RR:2018/03/17(土) 21:02:21.87 ID:CNoChPnt.net
>>729
TTZとYTZどっちもそんなもんだったよ
電圧低いけどパワフルシリーズなんだと思ってる

731 :774RR:2018/03/18(日) 08:41:26.87 ID:LW/9pgwx.net
久々に動かすか

732 :774RR:2018/03/18(日) 09:27:34.47 ID:Oq3S2H56.net
>>722
振動をできるだけ抑えたいのならステムに固定するしか無いと思う

オレは以下のパーツでgopro使ってる
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00D1PZI7Q
ttps://www.amazon.co.jpdp/B0012TRIY4
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00G970GX4
+適当なアーム

今はスマホの影響でマウントアクセサリーが増えているから、
もっと良い方法があるかも?

733 :774RR:2018/03/18(日) 09:29:33.17 ID:Oq3S2H56.net
2つ目のURLはこっちが正解
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0012TRIY4

734 :774RR:2018/03/18(日) 20:06:33.53 ID:yV84ujgS.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g259372307

FS...(笑)

735 :774RR:2018/03/18(日) 20:17:51.87 ID:43KU/HnK.net
強いてマイナスを言えば、何故かファイヤーストームのステッカーを貼っています。

おい

736 :774RR:2018/03/19(月) 08:11:37.78 ID:sih9w67a.net
いやプラスだろ

737 :774RR:2018/03/19(月) 14:15:09.32 ID:34/5UlBz.net
前12万くらいで落札されてたストファイのVTRが再出品されてるけど、そんないい値段で落札される気がせんな

738 :774RR:2018/03/19(月) 15:17:18.55 ID:sih9w67a.net
見た目以外に何か問題ありそうな

739 :774RR:2018/03/19(月) 16:19:14.23 ID:GYVlsd8b.net
これ400?って聞かれて1000ですって答えたら排気量の割にコンパクトだねって驚いてた
まぁ確かにVツインとは思えない横幅のTLと比べたら小さいわな

740 :774RR:2018/03/19(月) 18:24:12.23 ID:7plSva0k.net
レギュレータとか剥き出しすぎる

741 :774RR:2018/03/19(月) 18:38:01.56 ID:PlC6zJlk.net
フェリー乗る時には400でイケるかもな

742 :774RR:2018/03/19(月) 19:22:54.99 ID:0AkSkuSt.net
長距離フェリーは車検証チェックされた記憶があるが。
運賃が750cc未満とそれ以上とかで区分があるフェリーね

743 :774RR:2018/03/19(月) 20:41:47.14 ID:u+09+ieW.net
フェリーって750かそれ以上って区分多いよね
免許考えると125未満、400未満、400以上がしっくり来そうだけど

744 :774RR:2018/03/19(月) 21:11:54.50 ID:AF9HYB1S.net
このバイクって段差乗り越える時とかほとんど衝撃来ないしよく吸収してくれてるなって思うけどサスの評判あまり良くないらしいね
前期と後期で違うのかな

745 :774RR:2018/03/19(月) 21:17:49.62 ID:PlC6zJlk.net
知り合いがVFR800をナナハンだと言い切ってフェリー載せてた

746 :774RR:2018/03/19(月) 21:26:04.99 ID:wSsMRl3o.net
オイルロックピースが効いた時の衝撃が結構キツイ

747 :774RR:2018/03/19(月) 22:39:48.16 ID:ZJgLSb0h.net
それって底突きでは?

748 :774RR:2018/03/19(月) 23:36:51.54 ID:5grNi1Nj.net
>>744
まじかw
コンビニの段差とか乗るときかなり衝撃来るんだけど、どこかおかしいのかな?
フォークオイルはこの前交換したが

749 :774RR:2018/03/20(火) 01:18:10.08 ID:aUmMkB+3.net
今更購入を検討してるのですが
致命的な故障が多く見られるのですが実際壊れるのですか?
例 テンショナー対策品にしないとエンジン終了
レギュ即死亡(ホンダ車あるある
元々VFR400乗ってたのでレギュはわかるのですがそれ以外にも外車レベルにデリケートなのですか?

750 :774RR:2018/03/20(火) 01:20:42.25 ID:aUmMkB+3.net
ネットなので壊れた話が大きくなるのはわかりますが実際距離を多く走った車両が多いので対策さえすれば大丈夫だと思うのですがここが弱点やこの対策はしろとかありますか?

751 :774RR:2018/03/20(火) 05:45:19.61 ID:g5RiQf6+.net
正直、異常にここが弱いって程のウィークポイントはないと思う。

ホンダ車としてレギュレータ弱いのは事実。
これは対策品に換えても放熱はギリギリと思われるので、自分はカウルとかにも加工入れてます。

あとはテンショナーは予防交換すれば致命的な点はないかなと。
私は発電量不足でジェネレータコイル発電量不足、セル空転でスターターギアを交換してます。
コイルは発電量見るくらいならエンジン開けなくても見れるのでショップにお願いしてみてもいいと思います。

752 :774RR:2018/03/20(火) 08:11:05.35 ID:UglJdO9b.net
レギュとテンショナーとメカニカルシールくらいかな
でも壊れるの気にするくらいなら20年近く前のバイクなんか
買わない方がいいよ。キャブだし中古の程度もイマイチだし

753 :774RR:2018/03/20(火) 11:17:48.14 ID:mTPRhV7U.net
>>740
放熱のためやで

754 :774RR:2018/03/20(火) 12:19:29.62 ID:eREdEv76.net
致命的なのは少ないから、751の通り挙げたやつ以外は年式相当にはキテるのでチマチマ交換する前提ならいいと思うよ。
中古価格そんなに高くないから、きれいなやつが手に入るといいね。

755 :774RR:2018/03/20(火) 12:26:30.31 ID:UglJdO9b.net
ただし燃費は悪いぞ(泣

756 :774RR:2018/03/20(火) 12:32:39.43 ID:eREdEv76.net
確かに燃費は...

今ヤフオクにオーリンズサスの綺麗なの出品されてるな。

757 :774RR:2018/03/20(火) 15:00:02.96 ID:dPZt48X6.net
>>744
フォークスプリングもリヤサスも、そんなよくないと思うけどなあ。
フォークは動きが大雑把だし、リヤはライダー&タンデム想定で固いし。
逆車前期だけどゴツゴツ感すごかったから、ナイトロンとハイパープロに換えたよ。
びっくりするくらいよくなった。

758 :774RR:2018/03/20(火) 16:48:00.69 ID:/GeCWIkK.net
>>756
綺麗に見えるんだよ画像だと

759 :774RR:2018/03/20(火) 17:23:45.63 ID:E7RzVyoQ.net
箱付きはなかなか出てこないよなw
オーバーホール前提で落札額考えながら入札しないとヤフオクの中古オーリンズは痛い目をみるな。

760 :774RR:2018/03/20(火) 18:03:09.85 ID:tV4Tlz3x.net
https://twitter.com/works996/status/975967894830923776
こないだ上で出てた個人売買車両、25万円に値下げしたな
しかしメーターとカウルの交換歴がある中華外装中華マフラーの車両を25万は、
さすがにちょっとない気がする
さらに半額くらいならいい気がするけど

761 :774RR:2018/03/20(火) 18:50:55.31 ID:db7YthSx.net
古い車両の個人売買はすごいリスクだからなぁ
お店の相場より10万安くても全然割に合わない
部品取り目的とか整備楽しむのなら良いけど初心者でバイク屋高いからって理由で安易に買っちゃう人多いからね…俺もそうだったけど
現車確認できれば全然違うけどね、というか必須条件か

762 :774RR:2018/03/20(火) 18:59:10.64 ID:30cp59/N.net
VTR1000Fって今の時代の方が受けそうなコンセプトだよな。
馬力そこそこ軽量コンパクトで安い。

763 :774RR:2018/03/20(火) 19:11:09.47 ID:db7YthSx.net
>>762
マルチで低速使いやすくて車重FSとほぼ変わらんホーネット900も捨てがたいな

764 :774RR:2018/03/20(火) 19:51:29.66 ID:+0Yki3pZ.net
ポジション的にはそんなにコンパクトじゃないんだよな
デザインは今でも子供に人気あるw

765 :774RR:2018/03/20(火) 19:54:58.13 ID:lEloeGS8.net
うちの黄色は完全にスエゾー

766 :774RR:2018/03/20(火) 20:10:29.52 ID:db7YthSx.net
>>764
伊達に仮面ライダーやってませんなw

767 :774RR:2018/03/20(火) 20:59:45.75 ID:gIHgSWHr.net
このバイクのアイドリングからの発進加速の良さにはぶったまげるわ
250cc乗ってた時音は飛ばしてないのに一瞬で点になって驚いた

768 :774RR:2018/03/20(火) 22:51:49.76 ID:UglJdO9b.net
下からくるけど高回転エンジン

769 :774RR:2018/03/21(水) 01:39:36.87 ID:FKP7E45G.net
まあ、乗りやすくはないしな
マルチ乗ったときの乗りやすさにはびびったけど、SSだったから足付き悪くて立ちゴケ怖くて速攻で返したわ

770 :774RR:2018/03/21(水) 02:03:41.93 ID:g8QTtgu1.net
10年近く乗った400マルチからFSに乗り換えて、最初はくそ扱いにくいエンジンだと思ったけど
1年半乗った今、やっと楽しくなってきたよ
要は慣れだな

771 :774RR:2018/03/21(水) 02:51:15.41 ID:xR8UNSMz.net
個体差があるのかな
俺も10数年4発乗り続けたけどまったく違和感なく乗り換えだったよ
「くそ扱いにくい」というのはどの変?
素直で扱いやすい良いエンジンだと思うけどなあ

772 :774RR:2018/03/21(水) 05:10:24.69 ID:C1FbvLzx.net
中古買って取りに行った帰り道、あまりの扱いやすさに
既に何年も乗ってるバイクの様に感じたわ

773 :774RR:2018/03/21(水) 06:23:24.46 ID:hZ2R+5/L.net
俺もネットで扱いにくいとか書かれててビビってたけどいざ乗ってみたら全然そんなことなくて拍子抜けだった
ただもうちょい2速が1速に近ければ交差点左折時とか楽なのにと思うけど

774 :774RR:2018/03/21(水) 10:50:03.76 ID:OxNStDFE.net
激辛ペヤングと辛辛魚かなりきついんだが

そういやオフやりたいけどおまんこの話題が未だに出ないんだよな

775 :774RR:2018/03/21(水) 11:18:46.11 ID:UEQ4nC/E.net
バックトルクの強さと低回転のギクシャクが扱いづらいって言われる原因かもな
でもSP、乾式ドカと比べればマイルドな扱い易いエンジンと思うわ

776 :774RR:2018/03/21(水) 12:41:57.54 ID:Yaw8SbG6.net
スリッパー買おうと思ったらwebikeでの取り扱いが終了してた。
去年末くらいまでは有ったのに。
行きつけのshopに聞いても取り扱いルートがないらしい。

海外から個人で取り寄せるしかないんかな。
ヨーロッパの通販会社っていい加減だからめんどくさいんだよなぁ。
自転車パーツ購入で結構トラブル経験してるし。

777 :774RR:2018/03/21(水) 13:07:20.79 ID:RSuudsJ8.net
現地の代行に依頼するとか
手数料もったいないが割と信頼はできるのでは

778 :774RR:2018/03/21(水) 13:37:33.78 ID:xR8UNSMz.net
バックトルクとか低速のギクシャク感とかちょくちょく言われるけど、
そこに乗りづらさ感じる人はハズレの個体(あるかしらんが)を掴んだか、
運転技術に問題がある人だと思うよ

779 :774RR:2018/03/21(水) 15:05:59.82 ID:WE6MaXCl.net
2000以下は使えないのと高回転のエンブレの
キツさはマルチにはないだろ

780 :774RR:2018/03/21(水) 15:13:20.80 ID:RSuudsJ8.net
マルチだって高回転のエンブレはキツイと思うが
2000以下もローやセカンドなら使えるね

781 :774RR:2018/03/21(水) 18:28:41.06 ID:Nx4r/2Gt.net
ホーネット600から乗り換えたら、特に低速域は扱いづらいと感じたけどなー
まあ慣れたらそうでもないけど、エンブレは最初怖かった。

782 :774RR:2018/03/21(水) 21:41:03.85 ID:xR8UNSMz.net
人の感覚もいろいろだなあ、おもしろい
と思いつつ>>779読んで思ったんだけど、
そもそも低回転が云々言ってる人は、基本的に低回転寄りで4発乗ってたのかもね

783 :774RR:2018/03/21(水) 21:46:07.98 ID:spN06x1j.net
>>782
俺も4気筒乗り継いで最後に乗ってたCB1300は特にノンスナッチ速度低いのを良いことに発進直後に2速上げてガンガンギア上げてた…w
だからFS乗った時同じことしたらえらいガクガクして驚いたわ
SR乗ってる友達に乗らせたら違和感あんまなかった言ってたし4気筒慣れちゃってるとダメだね

784 :774RR:2018/03/21(水) 21:52:35.25 ID:xR8UNSMz.net
>>783
そういう乗り方したら、そりゃそうかもなw
俺は、回さないで乗るっていう発想ないなあ
親父にも1万1千まできっちり回せと教わったし

785 :774RR:2018/03/21(水) 22:34:05.45 ID:WE6MaXCl.net
Vツインで尚且つショートストロークなんだから
低速の弱さは致し方無い
ノッキングさすからテンショナー逝きやすくなるんじゃね?

786 :774RR:2018/03/22(木) 19:08:19.39 ID:tXzNce3B.net
俺たちのアイデンティティが
https://japanese.engadget.com/2018/03/21/192ps-cbr1000rr/

787 :774RR:2018/03/22(木) 20:18:24.53 ID:cFxmnhWj.net
低回転での走行が苦手なエンジンってなんかカッコいいと思ってしまう
よく分かんないけど

788 :769:2018/03/22(木) 21:21:27.81 ID:ABMIln2d.net
400マルチ乗ってた頃はローで10km/hくらいでまで加速してすぐにセカンドに入れてクラッチ繋げられたけど
FSでそれをやるとめっちゃガクガクするから乗りにくいエンジンだと感じた。
今はFSでローギア半クラで10km/hまで加速してからクラッチつないで30km/hあたりまで引っ張ってからセカンドに入れてる
「要は慣れだ」と言ったのは言葉のとおり、俺がその極低速低回転で扱いやすい400マルチに慣れきっていてFSにすぐに対応できなかった

789 :774RR:2018/03/22(木) 22:11:54.79 ID:JO8yWW8t.net
まぁCB400SF(特にRevo)は400とは思えんくらい低速扱いやすいからなw

790 :774RR:2018/03/22(木) 22:14:00.85 ID:JO8yWW8t.net
すみませんCBなんて書いてなかったねw
それでも400のマルチなら基本乗りやすい事に変わりはないよね

791 :774RR:2018/03/22(木) 22:37:41.83 ID:nf5TBd2z.net
>>786
おーまいがー、、、

792 :774RR:2018/03/22(木) 22:38:22.16 ID:QgchpLqB.net
昔乗ってました。ワイバン入れてスクリーン替えて毎週200km程の小旅行行ってました。
泣く泣くドナドナしたけど、今も乗りたいと思う。
けど、絶版だし古さもあるから、同じような感覚を味わえる新型バイクってあるの?

793 :774RR:2018/03/22(木) 23:34:40.84 ID:BlWiMFAr.net
無いからみんな困ってる

794 :774RR:2018/03/23(金) 00:18:03.00 ID:lKR9IHgz.net
S社がリッター90度V持ってるからきっと…

795 :774RR:2018/03/23(金) 01:30:49.00 ID:myfZ/11p.net
MT-07とか09あたりは?
Vじゃないけど

796 :774RR:2018/03/23(金) 02:00:37.19 ID:L1yLX8YJ.net
R-ninetが欲しいなー

797 :774RR:2018/03/23(金) 02:10:28.35 ID:PeGNLBOd.net
次のために貯めてたお金が使い道無いまま膨れ上がってる
もう今乗ってる奴全バラしてエンジンOHして再塗装ミッションとキャブもOH
好きなマフラーステップ前後サスキャリパーマスター付けて外装も好きな色に塗って
また金貯めながらあと10年乗ろう
それだけやっても150万あれば足りるだろう
それでいいや

798 :774RR:2018/03/23(金) 03:10:44.60 ID:myfZ/11p.net
100万も使わんだろーw

799 :774RR:2018/03/23(金) 04:05:36.89 ID:EJGjLXPx.net
>>787
わかるw
だから他の車種乗ってる奴からインプレ訊かれると、低速扱いづらくてピーキーとか言ってしまう。
慣れればなんとも思わないレベルなのに…w

800 :774RR:2018/03/23(金) 04:48:22.43 ID:SwDYMIW9.net
R1とMT09試乗したけど、思った通りに曲がってくれないから
ヤマハのバイクは買わない
スズキのSV辺りかな〜

801 :774RR:2018/03/23(金) 09:21:09.87 ID:d4TnBJT+.net
10ヶ月前に買って、マスター、キャリパーノーマル
パッドもノーマル、ステンメッシュホースだけ入れてあった車両に乗ってるんだけど
直線で2速引っ張り、ほどほどで3速な直線のある峠とかで
ブレーキが弱いと言うか進入でブレーキレバーガシガシ握るから腕がパンパンになるわ
キャリパーもマスターも換える予定無しなんでパッドで多少良くしようかと
候補はまずはメガアロイX、それとzcooタイプC
メガアロイ入れてまた不満でるようになるかもしれないから最初からzcooにした方がいいのかな?

802 :774RR:2018/03/23(金) 09:53:40.23 ID:yRNOI+aK.net
>>801
それならキャリパーとマスター変えてピストン比変更するのが一番なんだけどな。
握力で効くタイプから握ったストロークで効くセッティング。
パッドだけ換えても結局不満は残ると思う。

803 :774RR:2018/03/23(金) 11:49:15.63 ID:IW/stYeb.net
話はそれるが腹筋も鍛えようぜ

804 :774RR:2018/03/23(金) 12:16:42.06 ID:hubrYAPv.net
あえて柔くしたって聞いた

805 :774RR:2018/03/23(金) 13:15:56.61 ID:5qfYF7s1.net
あれローターが悪いのかダストがパッドに
こびりつくんだよね
パッド外してスチールウールで軽く磨いたら恐ろしいほど効くようになる

806 :774RR:2018/03/23(金) 22:13:07.08 ID:Y93xr3sv.net
エンジンがドコドコして、スタイルがうねうねしてて単色に近い…出目金R1が近いかな?

807 :774RR:2018/03/23(金) 23:04:46.08 ID:P5Ad5lD6.net
どっちかというとファイアーボルトじゃね?
ファイアーストームと名前も似てる。

808 :774RR:2018/03/24(土) 08:44:23.38 ID:3JnsL9F9.net
サンダーボルト?

809 :774RR:2018/03/24(土) 09:35:56.30 ID:4hzy/tpX.net
ビューエルのファイアーボルトのことでしょ
Vツインだし

810 :774RR:2018/03/24(土) 09:59:00.12 ID:wQHJvsys.net
あれ空冷じゃなかったっけ?
ベルトドライブだった気もするし、維持できる気がせんわ

811 :774RR:2018/03/24(土) 10:15:00.91 ID:QIqxHNYe.net
>>802
800だけどその通りなんだよね
キャリパー、マスターまでやるとヤフオク使ってプラス2.5〜3万
パッドだけだと1.5万もあれば済むし悩みどころですわ

間とってラジアルマスターとパッドだけに、、、いや、それだと手間考えるとキャリパーも、、、
一人ループしとる(笑)

812 :774RR:2018/03/24(土) 14:15:14.59 ID:kf4YcQ22.net
フロントフォークのバネをオクムラとかのシングルレートのものに変えてみるとか

813 :774RR:2018/03/24(土) 14:44:52.64 ID:P2aj2nGW.net
教訓
ブレーキ周りをイジリだすと、あれもこれもと止まらなくなり、気が付いたら元の部品が無くなってるでござる…となる。

814 :774RR:2018/03/24(土) 15:12:17.87 ID:QIqxHNYe.net
800だけど
もう一度不満点を整理してみたら絶対的な効きはそれほど不満がないというか
自分の走るワインディングの速度域だと制動力は十分
毎コーナーごとにガシガシ握る握力がキツイだけだからセンダボの中古ラジポン付ける方向でやってみますわ
とりあえずセンダボラジポンでまだまだとなったら400SFキャリパーにするとか考えますわ
でもタイヤがT30EVOだから効かせすぎてもタイヤが負けちゃうけどねf(^_^;

815 :774RR:2018/03/24(土) 15:54:49.69 ID:AO6IreAU.net
長らくフロントブレーキに不満持ってたけど、フォークスプリング換えたら超楽しくなった
底づきしないでちゃんと動いてくれるスプリングだと、
ブレーキかけたところからさらに強弱を操作するゆとりがある弱めのブレーキがほんと面白い

816 :774RR:2018/03/24(土) 17:48:52.58 ID:t0WH+Pzf.net
2本指くらいでコントロールできるブレーキは楽しいよね。

817 :774RR:2018/03/24(土) 19:38:23.46 ID:/vimeLN4.net
新型の情報おもらしされたぞ!
正式名称は未定だけどHF2417の型式で530ccVツインだと

818 :774RR:2018/03/24(土) 19:57:56.23 ID:4D16jpc5.net
>>817
なんかもうコレでいい気がしてきたわ

819 :774RR:2018/03/24(土) 19:59:10.70 ID:gyZYupPT.net
芝刈機

820 :774RR:2018/03/24(土) 20:45:19.66 ID:MLT/9Cwf.net
>>817
クソワロタ

821 :774RR:2018/03/24(土) 21:01:51.86 ID:MLT/9Cwf.net
>>817
芝刈り機ってことに笑ったけどよく記事見たら0-100加速を4秒とかやべぇww

822 :774RR:2018/03/25(日) 02:28:51.35 ID:/0CxpaQI.net
VTR1000Fのエンジンを積んだ芝刈り機もあるはずだよ

823 :774RR:2018/03/25(日) 02:32:23.38 ID:7mfvUOIB.net
>>822
>>786

824 :774RR:2018/03/25(日) 10:52:55.05 ID:zJTxf4yL.net
たまに、たまーに失火する
こんなエンジンだから信号待ちの瞬間の失火もガコッと心臓に悪いよね
車検の時にプラグ変えてから7000キロ無交換
そろそろやっといた方がいいのかね?

825 :774RR:2018/03/25(日) 12:02:50.40 ID:YHph73es.net
VTRって凄いよな
贅沢にマグネシウム使ったパーツもついてるんだぜ

826 :774RR:2018/03/25(日) 13:10:41.29 ID:rkgWUf5b.net
>>825
ヤマハのZEALは250ccツインサスの街乗りネイキッドだけど、エンジンヘッドはマグネシウムだったよ。

827 :774RR:2018/03/25(日) 16:51:01.41 ID:F+ppts/k.net
>>824
だな
俺のも失火し始めた
同じぐらいの距離だね。前回もプラグ替えたら改善されたしプラグだろね。

828 :774RR:2018/03/25(日) 21:27:51.41 ID:E+i+cJVI.net
鈴鹿バイクバイク行く人おるかな?

829 :774RR:2018/03/25(日) 21:52:35.66 ID:YHph73es.net
>>826
ネタに気づいてほしかったもんだが…
ちなみに使われてるのはなんでそこ?って言いたくなる部分だ

830 :774RR:2018/03/25(日) 22:00:44.58 ID:rkgWUf5b.net
>>829
スプロケのカバーな
別に樹脂でいいのに何で?って思うよな。
軽量化云々も樹脂の方が軽いだろうが、少しでも熱を逃がしたいのかな?

831 :774RR:2018/03/25(日) 22:15:20.92 ID:psu1p5x8.net
>>828
行く予定。今年で4回目。

832 :774RR:2018/03/25(日) 22:37:03.29 ID:YHph73es.net
>>830
そこ軽量化してなんか意味あんのか?!ってなったよ…

833 :774RR:2018/03/25(日) 22:42:39.77 ID:E+i+cJVI.net
>>831
一昨年いた青か赤かな?

834 :774RR:2018/03/25(日) 22:46:09.95 ID:rkgWUf5b.net
>>832
レーサーのメカニックに聞いた話ではスプロケカバーの締結トルクでも、バカにできないくらいエンジンに対する影響があるらしい。
ピボットレスのVTRでは少しでも剛性を稼ぐため、カバーも強度部材として設計し、マグネシウムにしたのかもしれない。

835 :774RR:2018/03/25(日) 22:52:05.06 ID:szZ3VBzC.net
>>830
樹脂だと劣化して危ないからでね?
どうせならホイルとかやって欲しかったかな〜

836 :774RR:2018/03/25(日) 23:15:02.38 ID:DWQzO85E.net
買った当時はひそかに自慢してた。

837 :774RR:2018/03/26(月) 00:52:25.09 ID:XCNWzBOW.net
vt時代だとエンジンにバラツキあったらしいけど
このくらいならほぼ問題ないだろうなー

838 :774RR:2018/03/26(月) 07:57:12.59 ID:lEpYGlnV.net
クラッチのレリーズ付いてっから樹脂にできないんじゃね?
別にアルミ鋳物でも大丈夫そうだが

それよりまたまたプリロード地獄にハマってますわ
柔らかくすると
突き上げ弱くて心地いいんだがなぜか腰が痛くなってくる
ボヨンボヨン動き過ぎなのかね?
あとアンダーが強くなる
ちな、今のセットは全箇所標準より1段、1目盛、1回転多めなセット
アンダー消えて腰痛起きずにいい感じ
ただ荒れたとこでは突き上げ感あるけどね

839 :774RR:2018/03/26(月) 08:13:12.39 ID:XCNWzBOW.net
>>838
国内?
フロントはオイル換えたら動き変わったけど
限界付近の挙動は変わらんかったわ

840 :774RR:2018/03/26(月) 13:51:05.60 ID:7ecbgabH.net
前後OHしての話だよな?
抜けてたら時間の無駄だぞ

841 :774RR:2018/03/26(月) 19:02:37.11 ID:mZLaB44x.net
タチゴケして左のカウルバキバキになったんだけど
まだパーツ出るのかな?
いくら位するんだろう😰

842 :774RR:2018/03/26(月) 19:48:53.71 ID:Tup9RZgQ.net
>>840
少し前に2りんかんでリアの
OHを相談したら、もうパーツ
出ません。て言われたよ。
んでオーリンズとナイトロンを
さらに薦められた。

843 :774RR:2018/03/26(月) 20:35:49.91 ID:XCNWzBOW.net
>>842
最終06からはや12年
エンジンパーツあるけど他は無いわな

844 :774RR:2018/03/26(月) 21:16:56.10 ID:tv4dBvl+.net
>>841
中華カウルってものがあるじゃろ?
てか、ラジエーター大丈夫なんけ?

845 :830:2018/03/26(月) 23:06:54.36 ID:Qtr6V87x.net
>>833
うちのFireStormは赤。赤は他にも見かけた気がする…

846 :774RR:2018/03/27(火) 01:45:31.12 ID:Rx9n9pDX.net
>>845
その赤オレの赤

847 :774RR:2018/03/27(火) 03:51:36.18 ID:yJDLIgKV.net
>>841
あのウインカー周りの構造はひどいよなw
俺もタチゴケで右がバキバキになって中古外装集めて入れ替えたよ

848 :774RR:2018/03/27(火) 06:03:29.62 ID:Vcpt7+3N.net
>>842
iFactoryとかバナナとかテクニクスとかでやってくれるでしょ
オクムラもやってくれるか

849 :774RR:2018/03/27(火) 07:28:56.30 ID:3sKBEV3u.net
クラッチマスターのリザーバー、一体だから社外あんま選べないのな...

850 :774RR:2018/03/27(火) 07:40:20.51 ID:lEzCKBVN.net
>>849
えっ、どこの仕様?つべで見るからあるとは思ってたけど。
ピストン径だけ気をつければ別体にしても問題ないけどね。

851 :774RR:2018/03/27(火) 08:14:36.09 ID:puGtEZHS.net
リザーバータンクを変えたいってことでしょ
最近流行りのダークカップに赤系フルードとかカッコいいもんね

852 :774RR:2018/03/27(火) 08:18:34.38 ID:Rx9n9pDX.net
年式的にくすんで見えないもんな

853 :774RR:2018/03/27(火) 08:33:25.65 ID:VSFxBtHi.net
そうなんです。
私の用途的にマスター弄るほどのカスタムは不要なんですがリザーバータンクだけでもリフレッシュしたいなーと。
仰る通りスモークタンクも良さそうですが、タンクが一体(というか直接取り付け)なので別体に出来ないんですよね。
アルミの社外リザーバータンクで1万強なので、そしたらもう幾らかだしたらマスター買えちゃいそうだなーとか。

854 :774RR:2018/03/27(火) 09:48:00.56 ID:LGF+tRwF.net
>>853
別体にできないってマスターごと交換もできないの?
純正の別体なら欲しいならあげるわ

855 :774RR:2018/03/27(火) 10:07:46.14 ID:Rx9n9pDX.net
補修用でNISSINのマスターあるけどね
確か2kくらい

856 :774RR:2018/03/27(火) 15:36:12.01 ID:LGF+tRwF.net
あ〜意味わかったわ。
カップの固定がマスター本体にネジ止めだから一体式ってことね。
つべでたまにほんとの一体式見るからそれのことかと思ったわ。

857 :774RR:2018/03/27(火) 20:25:42.61 ID:DcD8fxdR.net
今日珍しく近所でFirestormみたな
ほっこりするわ

858 :774RR:2018/03/27(火) 22:09:50.96 ID:6QpzrNrZ.net
>>856
そうなんです。
そのカップが選択肢ないなーと。

859 :774RR:2018/03/27(火) 22:49:16.33 ID:GwUuvmt/.net
>>857
休みの日に家の近く(神奈川の宮ヶ瀬ってとこ)行くと時々ノーマルの赤のFS停まってて、平日とかも近くで同じ赤のノーマル停まってるの見るとあまりのレアさに同じ人かと思ってしまう

860 :830:2018/03/27(火) 22:58:37.78 ID:fDneBuY0.net
>>846
うちのFireStormはナポレオンカウリングミラー付けてて、おそらく当日はカウルに吸盤カメラマウント付けてるはず。
当日は時間あったらFireStorm探してみるか。

861 :774RR:2018/03/28(水) 02:05:43.64 ID:TyI96vHW.net
>>858
透明でフルード透けて見えるやつにしたいよね。
ブレーキ側はH2純正の透明なやつにしたけど、クラッチ側はそのまま。

862 :774RR:2018/03/29(木) 22:57:04.04 ID:Zt3yuXbR.net
はじめまして
今更ながらFS買いました

863 :774RR:2018/03/30(金) 00:24:09.80 ID:pipOCelU.net
おめでとう! いい色買ったな!

864 :774RR:2018/03/30(金) 01:22:24.37 ID:m+RBtcxv.net
ちくしょう、いい色だな

865 :774RR:2018/03/30(金) 03:38:09.42 ID:fEOx5Clg.net
>>862
おめ!いい色かったな!
ツーリング行こうぜ!

866 :774RR:2018/03/30(金) 05:31:52.25 ID:EswuMbkj.net
おめ色!

867 :774RR:2018/03/30(金) 07:08:06.46 ID:snQU6Jaw.net
ありがとうございます。
登録平成9年国内仕様ですが、何故かメーターやら配線の取り回しやら外装が後期用で紺色っぽいブルーでモリワキフルエキ付きでした。

868 :774RR:2018/03/30(金) 07:10:00.65 ID:snQU6Jaw.net
輸出仕様にしたいと思い、タンクずらしてエアクリボックス開けるとインシュレーターまでは輸出仕様になっていたので今度キャブのジェット類を確認します。

869 :774RR:2018/03/30(金) 09:53:35.53 ID:fEOx5Clg.net
>>867
もしかしてヤフオクに出てたやつ?
なんか不思議なことになっとるなーって思ってた

870 :774RR:2018/03/30(金) 10:01:34.07 ID:TEX7YVho.net
>>869
そうです。
全オーナーさんもよく分かってないようです…
現状把握できてるのは上の内容とタンクの元の色が赤だった事くらいです(笑)

871 :774RR:2018/03/30(金) 10:46:13.11 ID:k3pNB3wY.net
変なタマじゃないといいな
子供生まれたがらバイク手放した俺の分も楽しんでくれ

872 :774RR:2018/03/30(金) 11:08:03.02 ID:TEX7YVho.net
>>871
お子さん、おめでとうございます!
通勤に使ってますけど、とりあえずの止まる・曲がる・走るに関しては問題なさそうです。
気になるのは、フルエキのせいだと思われるエンブレ時のアフターファイヤーと、タイヤ交換時期から来ると思われる高速走行時の一定速度以上の不安定さ、日中に駐車中にアンダーカウル付近のホースから出る水滴?(気化してます)ですね…
ホースから出る水滴はウォーターポンプ横の細いホースからと思われますが再度確認中です…
長文失礼しました。

873 :774RR:2018/03/30(金) 12:35:16.25 ID:m+RBtcxv.net
メカニカルシールくさいな
とりあえずラジエターキャップから変えてみたら?

874 :774RR:2018/03/30(金) 12:52:24.80 ID:TEX7YVho.net
>>873
某所にはメカニカルシールが正常に機能している証拠って書いてたんで安心してましたけど、不具合の可能性もありますね…
エンジン切って数時間経ってるのに気化してるからガソリンかと思ってましたが、なかなか会社に戻れずに確認が出来てません…

875 :774RR:2018/03/30(金) 15:04:33.38 ID:m+RBtcxv.net
>>874
クーラントならイカ臭いか跡が残るから
ガソリンかエンジン内の水分っぽいな

876 :774RR:2018/03/30(金) 16:56:57.27 ID:pipOCelU.net
>>871
おめ! いい色産んだな!

877 :774RR:2018/03/30(金) 17:06:14.03 ID:oU8pezzy.net
>>875
そうですよね。
とりあえずは本当にそのホースから出てるかを再確認してみます。
分からないことは調べてみますが、またお知恵を貸していただければ助かります。

878 :774RR:2018/03/30(金) 17:24:22.78 ID:Ihw/w5Jj.net
国内前期にモリワキ入れてるけどパンパンうるさいよね
スロージェットの交換でマシになるらしいね
うちのはバッフル入れて音量抑えーのパンパン減らしーのだよ
多少はパンパン残るけど少しはパンパンある方がレーシーな雰囲気でグーですわ
バッフル無しの方が瞬間のパワーはあるけど高回転でガスが足りないのか抜けの割に回りが鈍いというかパワー感薄い
バッフルで絞ると抜けが悪くなって標準ジェットでも追いつくようで、ノーマルエンジン、ノーマル吸気では回転フィールは良いと思うよ

あとは自分より前のオーナーがどこまでフルパワー化に手を出したかはぶっちゃけわからんよね
うちのは吸気はやってなかったけどメーターはフルスケールだったりよくわかんない(笑)

879 :774RR:2018/03/30(金) 18:25:05.74 ID:YOQo/5Tl.net
少しのアフターならPスクリューでおさまるよ
国内のなんちゃってフルパワーだけど、メインジェットは上げてるがPJはそねまま…
PS開けてアフターほとんどなし
調整には特殊工具必要だけどね

880 :774RR:2018/03/30(金) 18:48:47.90 ID:pL5dieFZ.net
>>877
ガソリンキャップのところのドレンの穴にストローで息を吹き込んでみるんだ
ガソリンなら貫通してるはず

881 :774RR:2018/03/30(金) 20:22:39.44 ID:snQU6Jaw.net
>>878
バッフルも考えましたけど、実は俺もパンパンなるのは気に入ってたりしてます(笑)
ただ、あまりにも連発するもので少し不安でした…
フルスケールメーターは走行中にテンション上がりますよね(笑)

882 :774RR:2018/03/30(金) 20:24:19.54 ID:snQU6Jaw.net
>>879
エンブレの時に結構連発してます(笑)
どっかのサイトで見ましたけど、スクリューはもう少し調整しやすい位置に付けて欲しいですよね…

883 :774RR:2018/03/30(金) 20:27:25.61 ID:snQU6Jaw.net
>>880
ありがとうございます。
垂れてきたホースを確認次第試してみます!

884 :774RR:2018/03/30(金) 21:43:19.91 ID:PiajornS.net
特殊ホース使って前後合わせてたつもりだったけど、何気にキャブ外してみたら全然バラバラだった...

これ、以外に難しいぞ!盲でやる訳だし

885 :774RR:2018/03/30(金) 21:47:29.92 ID:PiajornS.net
特殊工具の間違い!
因みにD型で無い前期

886 :774RR:2018/03/30(金) 22:28:38.18 ID:snQU6Jaw.net
>>885
見える位置にあれば特殊工具でもたいした作業でもないんですけどね…

887 :774RR:2018/03/31(土) 07:33:27.41 ID:t3pHHHfl.net
>>878
AISをキャンセルしろ

888 :774RR:2018/03/31(土) 07:43:34.42 ID:F5YI00kw.net
ミスファイアリングシステム搭載

889 :774RR:2018/03/31(土) 08:05:43.04 ID:jLELI1pi.net
バックでパンパン

890 :774RR:2018/03/31(土) 08:21:42.08 ID:hDHssRLI.net
>>874
メカニカルシールが悪くなったら外に漏れてきてお知らせしてくれる作りだよ。

891 :774RR:2018/03/31(土) 08:39:27.66 ID:QXmhzHqK.net
>>890
情報ありがとうございます!
昨日は漏れ後もなかったようですので、対策として早めに交換します。

892 :774RR:2018/03/31(土) 11:19:34.14 ID:Hm3ZUY3V.net
>>889
すぐそういう方面に発想が行くだけでもおっさんくさいのに、
それを躊躇なく言葉にしちゃうのは完全におっさん化だから、
少なくとも私生活ではやめたほうがいいと思う
ひとっつもおもろくないし

893 :774RR:2018/03/31(土) 11:38:35.85 ID:+DMAi+Ql.net
特殊ホースってのも卑猥な言葉に思えてきた

894 :774RR:2018/03/31(土) 11:54:51.71 ID:YSqSt7NK.net
俺は垂れてきたホースで傷ついた

895 :774RR:2018/03/31(土) 12:00:33.53 ID:lCVuPKL1.net
>>881
アクセルオフでバンバンなるのもアクセル全閉にしなければ消せるっちゃ消せるけどね
フルスケールメーターは細かすぎて見づらい
テンション上がるけど街中の巡行とか今何キロ?みたいな(笑)

そういえばホースの件
過去にタンク内のエアベントパイプ?が老朽化してて
ガソリン満タンにすると下から出てるパイプからガソリンダダ漏れってあったよ

896 :774RR:2018/03/31(土) 12:36:40.87 ID:3vcDZd/c.net
>>895
たしかに、前に乗ってたフェザーのフルスケールメーターの方が見やすかったですね(笑)
ホースの情報ありがとうございます!
今日は仕事暇なんで確認しようと思ってたのに某Bモーターで会社の車をオイル交換に来たらハマりまくってます…

897 :774RR:2018/03/31(土) 16:47:04.72 ID:lCVuPKL1.net
いやいや、久々にメンテしてみたら
冷却水リザーバータンクが空っぽ
底の方は緑色のクーラントの乾いた跡…
手持ちのクーラントないし浄水器通した水入れちゃうかな?
9月半ばに車検通してから一度も見てなかったわ(^_^;)ゝ
漏れ跡とかないけどこんなに減るもんかね?

898 :774RR:2018/03/31(土) 17:39:14.97 ID:i/w9K5TM.net
>>897
ラジエターキャップがダメ臭いね
圧が弱くラジエターからリザーバータンクにすぐ逆流する。逆流したクーラントは熱湯だからリザーバータンクはお湯になる。するとガンガン蒸発して空になる。
ちなみに新品キャップに交換すると適正圧になり…弱ってるところからブシューっと吹くかも(T-T)

899 :774RR:2018/03/31(土) 21:20:39.44 ID:13WiqT0D.net
最近250乗りが増えてるけど、乗れば乗ったで楽しいんだろうけど、そっち系には行けない何かを感じてしまうのヨ

900 :774RR:2018/03/31(土) 23:14:02.72 ID:vsVJAk7W.net
250からステップアップでこのバイク選ぶ人多いけど
手軽さ部品の無さエンジン回す楽しさで250に
戻る人も多いと思うよ
メンテにお金がかかる年齢だしな

901 :774RR:2018/03/31(土) 23:16:13.49 ID:ZwqQzPsd.net
確かに250乗り増えてるよね
車体軽くて燃費もいいし日本の道路事情にマッチしてると思うけどこのトルクを味わってしまうといかんな

902 :774RR:2018/03/31(土) 23:19:46.24 ID:Nj7ocFZd.net
>>897
エンジンオイルの量増えてない?
メカニカルシール終わると、エンジン内部に漏れ出す場合もあるぞ!

903 :774RR:2018/04/01(日) 08:06:23.04 ID:b0m+YomQ.net
895です。
昨日、会社に戻ってホースの確認をしました。
気化してる様なモヤモヤが出てたホースは少し太めのホースで辿るとサーモスタットやらついてる所の下部から出てきてるホースの様でした…
微量の液体が垂れてるのはウォーターポンプ横のホースでしたが、アスファルトの跡を見てもオイルやガソリンの類いの様な跡なので引き続き様子見です。

904 :774RR:2018/04/01(日) 09:36:59.13 ID:b0m+YomQ.net
連投すみません。
今、キャブまで外してパイロットスクリューの調整が終わり、ジェットの確認をしたところ、スローが45で国内仕様のままでした…
とりあえず48にしてアフターファイヤーの様子を見てみます。
太いホースは辿り違いで、ガソリンタンクから来てるホースでしたが、ダイアフラムの可能性大でしょうか?

905 :774RR:2018/04/01(日) 11:17:31.22 ID:ZehGB+bX.net
貴方もキャブ開けられるならタンク上げてるし分かるんじゃないの。

906 :774RR:2018/04/01(日) 11:37:18.20 ID:QhWV9tnY.net
>>904
前期逆だがオレもスローが45に変更されてて
純正の48に変えたら燃費が6下がった
しかも濃いみたいだし

907 :774RR:2018/04/01(日) 11:49:57.22 ID:eqnwmoqt.net
>>905
バラして確認してみます。

908 :774RR:2018/04/01(日) 11:52:09.22 ID:eqnwmoqt.net
>>906
マジですか…
現状、少し遊び気味で16くらいは走るんで明らかに落ちれば45に戻すしかないですね…

909 :774RR:2018/04/01(日) 12:02:20.67 ID:Ygaojdvk.net
>>908
でも、45やと薄すくてアクセルオフでぱんぱん言うんちゃうん?
あんまキャブ知らんからわからんけど

キャブ勉強して自分でOHできるようになりたいから、教えてエロいひと
VTRのキャブ2つもってるから一つ勉強に使えるし

910 :774RR:2018/04/01(日) 12:56:41.98 ID:0Na5WleW.net
社外マフラー付けてるなら排気漏れの確認かな

911 :774RR:2018/04/01(日) 14:50:06.90 ID:eqnwmoqt.net
ダイアフラムばらしてみたらやぶれが確認出来ました…
とりあえずシールパッキン塗って応急処置したので部品を注文します(^^)
スロージェットを48に変えたら多少アフターファイヤーはマシになりましたが、それ以上に低速で乗りやすくなったんで、しばらくはこのまま様子を見てみます(^^)

912 :774RR:2018/04/01(日) 15:24:18.30 ID:fBtjjyQv.net
ダイヤフラムか…2気筒でよかったと思う瞬間w

913 :774RR:2018/04/01(日) 16:29:44.85 ID:QhWV9tnY.net
濃いくても薄くても鳴るからな
プラグとか点火系かも

914 :774RR:2018/04/01(日) 18:54:10.66 ID:ppYTqiRS.net
>>911
エアクリBOX外してるついでにオススメ
KTMの安いやつでも効果あるから、クランクケース内圧コントロールバルブをためして!
あと
エアクリBox回りに国内仕様みたいにゴムのスカート付けると夏場少し楽だよ
ゴムは廃盤だからホムセンでゴムシート買ってきて自作するべし

915 :774RR:2018/04/01(日) 19:43:04.57 ID:+mxWdB8g.net
>>904
ガソリンタンク内を正圧に保つためのホースやで

916 :774RR:2018/04/01(日) 20:33:49.38 ID:b0m+YomQ.net
>>909
48に変えてもパンパン言ってます(笑)
45の時より始動性やら発進時の感じが良いんで様子見してみます。

917 :774RR:2018/04/01(日) 20:35:01.83 ID:b0m+YomQ.net
>>914
KTMの純正流用ですか?
夏場は股下よりヘルメットの方が苦痛だったりします(笑)

918 :774RR:2018/04/01(日) 20:37:06.92 ID:b0m+YomQ.net
>>913
プラグも外して見ようと思ったのですが、プラグソケットが16mmしか無かったんで18mmをn海からかってきたけど肉が付きすぎてて入りませんでした(笑)

919 :774RR:2018/04/01(日) 20:37:57.02 ID:b0m+YomQ.net
>>915
このホースからガソリンの揮発してる様なモヤモヤが出てることは異常ですよね?

920 :774RR:2018/04/01(日) 20:57:29.91 ID:k3izrMjd.net
>>918
KTCのマグネット付きのソケット使っているけど
おぬぬめ

921 :774RR:2018/04/01(日) 21:13:08.23 ID:BXcBX1Ur.net
>>917
そう 純正
ヤフオクとかで出回ってるから入手かんたん

922 :774RR:2018/04/01(日) 22:14:45.51 ID:b0m+YomQ.net
>>920
明日にでもKTC買ってきます!

923 :774RR:2018/04/01(日) 22:18:01.27 ID:b0m+YomQ.net
>>921
ググってましたけど、2個付けてる人もいるんですけど1個の時と変わるんでしょうか?

924 :774RR:2018/04/01(日) 22:22:00.69 ID:pGdGb96X.net
>>923
俺は1個だけど
二個のほうがさらにエンブレ減るらしい…
1個で試してからでもいいんじゃない

925 :774RR:2018/04/01(日) 22:42:55.72 ID:b0m+YomQ.net
>>924
そうですね!
vtr250みたいですけど、灯油のポンプで代用してる人も居るみたいですね…(笑)

926 :774RR:2018/04/02(月) 06:12:21.73 ID:aBO/naeU.net
ワンウエイバルブならトヨタのvitsので十分。
1個1000円以下で買える

927 :774RR:2018/04/02(月) 06:29:19.69 ID:ar0JFSHo.net
それより異形をつなぐホースどうするかだな

928 :774RR:2018/04/02(月) 07:37:00.26 ID:dV6vpXd9.net
自分も車の代用している車のだと安いよね
車種は忘れちったw
バルブはそこら変にあるの代用きくけど、確かにホースのつなぎ方の方が頭回すね

929 :774RR:2018/04/02(月) 20:51:47.34 ID:GAklyZbG.net
KTCのプラグソケット買いに行ったけど、4件回ってどこにもなし…
外径がKTCのより細かったプロクソンを4件目で購入しました…

930 :774RR:2018/04/02(月) 20:52:50.00 ID:GAklyZbG.net
今日スクラップ屋に行ったから代用出来そうなバルブ見つけてくればよかったです…

931 :774RR:2018/04/02(月) 21:01:16.09 ID:7/al+3MI.net
車載工具無しなのかよ
プラグレンチとチェーン張るレンチは使えるのに

932 :774RR:2018/04/02(月) 21:29:46.09 ID:QRz3iOJg.net
タンク浮かせるコの字型の六角レンチも結構使える

933 :774RR:2018/04/02(月) 21:38:21.20 ID:+Hjeu4yu.net
車種専用の特殊工具だから汎用工具で置き換えられないだけだろ

934 :774RR:2018/04/02(月) 21:47:09.96 ID:GAklyZbG.net
一応、車載工具はありましたけど、コの字のは無くてプラグレンチも入るけど短すぎるやつでした…

935 :774RR:2018/04/03(火) 09:22:10.94 ID:ZzpMHmsM.net
>>932
それないせいでめっちゃ整備性悪くて、ヤフオクで探したけどなかった、、
結局タンクに半分缶噛ませて浮かせたわ

936 :774RR:2018/04/03(火) 11:53:47.49 ID:Tnz6ROEk.net
ブレーキ強化、どこから手をつけるか
(メッシュホースは買った時から付いてた)

・SPや954RR、nc39のキャリパー

・セミラジポン

・メチャ効きパッド

予算の都合で全部一気にはつらい

937 :774RR:2018/04/03(火) 12:10:01.75 ID:/n6WOwxp.net
純正のローターが悪さしてないか?

938 :774RR:2018/04/03(火) 12:39:57.08 ID:tVgkmMO5.net
>>936
先にパッドとローターを新品にする
マスターシリンダーとキャリパーは後で同時交換

939 :774RR:2018/04/03(火) 13:55:14.94 ID:8Av4jVDk.net
ブレーキはドカst2のエンジン逝ったやつが車庫にいるのでブレンボ移植を検討してます。

940 :774RR:2018/04/03(火) 13:57:29.20 ID:8Av4jVDk.net
リアはオクに出てるアライっぽいウェーブディスクと安いオレンジのパッドで人柱予定です(笑)

941 :774RR:2018/04/03(火) 20:41:46.20 ID:l6+OsJd5.net
とりあえずアフターファイヤーの件はパイロットジェットをアメリカ仕様の2と3./4戻しから3戻しで解決しました!

942 :774RR:2018/04/03(火) 22:17:01.88 ID:mfpOTfjw.net
>>936
spは1と2で違うから注意

943 :774RR:2018/04/04(水) 00:45:24.05 ID:RNldYRgI.net
>>941
これでリッター12だな

944 :774RR:2018/04/04(水) 01:31:05.45 ID:UPkoksxD.net
リッター12とか言う人よくいるけど、そんな悪いことないんだけどなー
普通16,7くらいは走るけど、国内だからか?

945 :774RR:2018/04/04(水) 03:06:22.53 ID:JfW89ZDb.net
俺のも国内後期だが街乗りでも15はいくな
それでも車より確実に悪くて笑えるが

946 :774RR:2018/04/04(水) 07:01:02.40 ID:RNldYRgI.net
前期の逆車は悪いのよ

947 :774RR:2018/04/04(水) 08:23:31.95 ID:orrtWUaP.net
前期国内でラフに扱って12〜13
ゆるツーで14〜15
でもエコラン効果少ないからあまり気にしない

それよりエアクリの蓋だけ輸出仕様に変えたんだけど体感で上の伸びが良くなってパワー感増した
でもガバッと開けた時に瞬間立ち遅れが出るようになった
インシュレーター弄ってないからキャブへのエアの流入は変わらないと思うんだけどな
伸びが良くなるのはエアクリ内の空気量に余裕ができたからなんだろうと想像つくけど
瞬間立ち遅れはなんなんだろ?
上の伸びを考えると国内エアクリ蓋に戻したくないんだけど
ジェット類もやれっつーことなのかね?

948 :774RR:2018/04/04(水) 08:25:13.22 ID:RNldYRgI.net
吸気いじっても排気がおいつかんだろ

949 :774RR:2018/04/04(水) 08:29:52.36 ID:UPkoksxD.net
高速でエコランというか普通に走ったら20まで伸びたことあるし、変更点は排気だけスリップオン
普通でリッター12は乗り換え考えちゃいそうやなー

950 :774RR:2018/04/04(水) 09:21:10.27 ID:DHmqJiLm.net
リッター12でも俺の車だと倍は燃費良いから我慢出来そうです…

951 :774RR:2018/04/04(水) 09:50:23.96 ID:orrtWUaP.net
>>948
モリワキフルエキでバッフル付き、バッフル無しで試しても一緒
排気が追いつかないってことはないと思う

あとはなんだろ?
空気がガボッと入るからジェットを上げるか加速ポンプ的な燃料噴射が無いともたつき感消えないのかね?

952 :774RR:2018/04/04(水) 10:41:19.37 ID:pusiSnYI.net
エアクリボックスがあるかぎり排気がおいつかないってことは無さそうやけど、そんな無茶させるなら素直にSS買うなー

953 :774RR:2018/04/04(水) 11:04:56.34 ID:w0S9HWyt.net
エアクリボックス外したい というより
エアクリボックス外してでもタンクでかくしたい(笑)

954 :774RR:2018/04/04(水) 11:09:11.73 ID:pusiSnYI.net
たしかに200km毎給油だと、ロンツーだとガソスタ探しの旅になるもんなww
一回あと5kmってとこで、バイパスの上でガス欠してロードサービス呼んだわ

955 :774RR:2018/04/04(水) 17:05:33.97 ID:RNldYRgI.net
>>951
全域でそうなるのならジェッティングの問題では無い

956 :774RR:2018/04/04(水) 17:14:29.78 ID:TvN61Jd1.net
バラデロも15から20程度みたい
FIでも似たり寄ったりw
エンジンがガスくい虫なんだろ
もう少しロングストロークにすれば良くなりそうだが、つまらんエンジンになってしまうしな

957 :774RR:2018/04/04(水) 17:35:38.99 ID:UPkoksxD.net
ビッグボアビッグキャブのおかげのフィーリングやしね
特別燃費は悪くないけど、300km余裕で走れるバイク乗ると不満に感じちゃう笑

958 :774RR:2018/04/04(水) 17:55:28.83 ID:LVYRBkP8.net
>>951
ハイスロにする
遊びを少なくする
チェーン520にコンバート
ドリブン43T
チェーン張り気味

コレでレスポンスばつぐん!

959 :774RR:2018/04/04(水) 18:58:00.51 ID:MXLlhmUJ.net
>>958
そこまでいうなら!
ハブダンパー新品交換もね

960 :774RR:2018/04/04(水) 22:08:16.45 ID:RNldYRgI.net
2stのNSR250も10とか12だったからこのパワーで
この燃費だとまずまずじゃね?

961 :774RR:2018/04/04(水) 22:29:14.85 ID:uzKIdm3v.net
ダイアフラム交換完了です!
朝一、チョーク引かないとアイドリングしないからパイロットスクリューを初期位置より1/2戻しにして様子見です。
初期位置から3/4戻すとニュートラルでアクセル開けてもアフターファイヤーなるんで濃すぎるっぽいですね…

962 :774RR:2018/04/04(水) 22:32:07.48 ID:EnUC10RP.net
リッターは3台目だけど街乗りはXJR1300(キャブ)が13、CB1300(SC54)が16km/lとかだったから12だとしてもまぁ納得する
けどかっ飛ばしてる訳でもないツーリングで15とかだったらおいおいってなるわw

963 :774RR:2018/04/04(水) 23:19:46.46 ID:fi1pzSIX.net
キャブのゴム部品ってまだパーツ出るんですか?

964 :774RR:2018/04/04(水) 23:23:12.61 ID:77WSo4vh.net
>>961
1発でわかる方法がある
ダイナモ乗せてA/F測るとセッティング合わせやすい

965 :774RR:2018/04/05(木) 21:35:04.77 ID:0ohOUEQd.net
>>964
ダイナモ載せたことないんですけど、誓約書みたいなの書かないといけないのって普通なんですか?

966 :774RR:2018/04/05(木) 21:50:38.62 ID:sfm2EeYB.net
ダイナモは全開計測じゃないのん

967 :774RR:2018/04/05(木) 23:27:12.93 ID:uN44SpWO.net
全開じゃないと載せる意味ないだろ

968 :774RR:2018/04/06(金) 14:21:25.40 ID:RiNWzYXe.net
ここは股下にファンヒーターを抱えて走る酔狂な人がいると噂のスレらしいですね

969 :774RR:2018/04/06(金) 15:25:43.63 ID:CBNAqZHw.net
フルカウルと比べたら全然熱くないで
熱い熱い言う人おるけど、たぶん体格の問題かと
左側のマフラーの出っ張りのせいで火傷は何度かあるけどww

970 :774RR:2018/04/06(金) 16:31:45.21 ID:8vES4tQo.net
真夏でも熱いのはフレームくらいだな
空冷ハーレーは熱で低温火傷したけど

971 :774RR:2018/04/06(金) 17:04:42.11 ID:cxRYUrTY.net
並列4気筒のほうがこれからの時期大変だわ。

972 :774RR:2018/04/06(金) 17:40:10.50 ID:DAHRafTM.net
V4フルカウルが灼熱地獄だろう

973 :774RR:2018/04/06(金) 20:12:36.47 ID:cxdNRtQb.net
熱風が横に抜けるから熱風地獄もないしね。

974 :774RR:2018/04/07(土) 09:53:27.89 ID:efXTE1tN.net
>>936 だけど
954RRキャリパーゲッツ
分解清掃したしあとはシール類が届くの待つだけ
うろ覚えだけど締め付けNm、キャリパー連結トルクスが3.5〜4.0
パッドピンが1.8、バンジョーが1.6
キャリパー取り付けボルトが3.2とかくらいだっけか?
とりあえずパッドは付いてたの残量あるからサラッとヤスって継続使用
なんだろ?デイトナ金かな?
あと心配なのはプリーダボルト
漏れ対策でシールテープか何かやってあった
締め付けすぎな形跡見えるからこれも注文かな
差し当たってシールテープ対応するけどね

この週末にできるかな?

975 :774RR:2018/04/07(土) 10:00:30.97 ID:kwg0Sryb.net
そんなパーツごとの状態をここで報告されてもなぁ
まあ楽しみなのは分かるが

976 :774RR:2018/04/07(土) 10:49:24.33 ID:llyl3qwJ.net
たしかに3行くらいにまとめていい話やなw
あんま攻めんから気にしてないけど、やっぱ制動力の不満がある人多いんやね

977 :774RR:2018/04/07(土) 11:26:31.01 ID:yKSBfzNl.net
ツータイヤだからそんなにつっこまんけど、
ハイグリップ履いたらあると有用なのかね。

978 :774RR:2018/04/07(土) 11:35:26.34 ID:QxlI/mYg.net
ノーマルでも制動力自体はあるんだがそこまでの過程がな
特に効き始めまでがちょっと長い

979 :774RR:2018/04/07(土) 12:06:09.71 ID:pAF+b9yT.net
ノーマル以上に制動力つけたら、フロントサスが
柔らかすぎる感がでるのでは

980 :774RR:2018/04/07(土) 12:33:44.06 ID:zAajk3Va.net
VTRと同じキャリパーつけたバイクにセミラジアル付けたんだけど使い込んでるうちになんかキャパ不足みたいなのを感じるようになった。
なんつーか最後の効きが甘いっていうかノーマルのマスターの頃は気にならなかった部分が凄く気になるようになったわ。

981 :774RR:2018/04/07(土) 12:49:03.12 ID:v/KIITKT.net
>>974
キャリパー自体で性能そこまで変わるかな?
同じ4Pだがピストン径ちがうんだっけ

ラジアルポンプ+ホースとパッド材質変更で充分なような

982 :774RR:2018/04/07(土) 12:59:43.63 ID:7SU4qyYJ.net
>>981
次スレたてて

983 :774RR:2018/04/07(土) 13:08:41.08 ID:insyTu1K.net
980がたてるなんてルールないし

984 :774RR:2018/04/07(土) 14:50:22.29 ID:o1mRRzKw.net
立ててきた

VTR1000Fファイアーストーム情報50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523080102/

次スレは気づいた人が立てましょう

985 :774RR:2018/04/07(土) 14:51:38.15 ID:o1mRRzKw.net
フロントマスター:ニッシンラジポン(SC59純正)
キャリパー:ブレンボ現行の安いやつ(ラフロの平行品1コ1万弱)+activeのブラケット
パッド:キャリパーについてきたブレンボ純正
ホース:swage-line 取り回しダイレクト(失敗した、Y字取り回しにするべきだった)
ローター:サンスター
タイヤ:power rs

街中では効きに不満無し。遅いスピードで鳴く。(パッドの面取りしても変わらず)。80キロ以下ならロック付近の感覚もつかみやすい。
サーキットではストレート200キロからガチ握りしたときの限界がつかみづらい。マスターとキャリパーのピストン比が少し小さかったかも。

サーキットはブレーキの効きを確認するために走っただけなので、このあとブレーキ回りを特に変更する予定なし。おおむね満足。
パッドは減ったらZCOOあたりに変えるかなぁ。

986 :774RR:2018/04/07(土) 16:03:47.86 ID:o1mRRzKw.net
次スレ即死したわw

987 :774RR:2018/04/07(土) 19:45:46.00 ID:mn0N1fwa.net
次スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523097591/

988 :774RR:2018/04/07(土) 21:47:06.66 ID:l34McprD.net
>>981
キャリパー交換でパッドの面積が増えるから効きも良くなるはずだぞ
マスターシリンダーも交換しないといけなくなるけどな

989 :774RR:2018/04/07(土) 22:01:17.57 ID:YY19BgWb.net
フロントのブレーキは死にそうなほど効かないのに
エンジンブレーキは死にそうなほど効く

990 :774RR:2018/04/07(土) 22:31:08.02 ID:0nMVv68o.net
>>989
ほんとに逆にしてほしい

991 :774RR:2018/04/07(土) 23:21:27.20 ID:jgbobJBs.net
>>989
間違えて1速落としてしまった時のやばさは異常

992 :774RR:2018/04/07(土) 23:22:39.36 ID:jgbobJBs.net
1速「に」落とした時ね
タイトなヘアピンからの登りの時とか1速に落とす時中々うまく決まらんw

993 :774RR:2018/04/07(土) 23:47:01.98 ID:YY19BgWb.net
250のVツインよりアクセルワークは難しいよな

994 :774RR:2018/04/08(日) 03:17:17.82 ID:2UNLiRhe.net
>>992
この前峠走ってた時、3速から2速に落としたつもりが2速から1速で、一瞬にして後輪ロックしてスリップダウンしました…

995 :774RR:2018/04/08(日) 05:52:45.58 ID:mWWNAdwu.net
>>994
なんてこった、怪我は大丈夫だった?(´;ω;`)

996 :774RR:2018/04/08(日) 07:24:38.02 ID:GFXrJFFQ.net
>>994
バックトルクリミッターがないから
TLから乗り換えた時に何度かやらかした事がありますわ

997 :774RR:2018/04/08(日) 09:17:33.04 ID:MyOII3gj.net
なんでスリッパークラッチが標準装備じゃないの?
開発してたやつら頭おかしい

998 :774RR:2018/04/08(日) 09:56:44.13 ID:ZVJj0IDZ.net
そこそこ乗りこなせば車速と回転数で今何速かわかるだろw
それに1速にシフトダウンするときは他のギアと違う感触で入るから気がつくわ。

999 :774RR:2018/04/08(日) 10:05:15.57 ID:Z4C4mBj+.net
クラッチゆるめた時点でん?ってなるわな

1000 :774RR:2018/04/08(日) 10:07:00.20 ID:ECelFWlO.net
次スレで会おうぞ

1001 :774RR:2018/04/08(日) 10:08:39.86 ID:mWWNAdwu.net
さらば

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200