2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Neo Sports Cafe】新型CB125R、CB250【中型】

1 :774RR:2018/01/20(土) 09:53:48.28 ID:Lw7AX8BI.net
【CB125R】

発表日:3月
発売日:3月(恐らく3月末)
価格:税込44万8,200円
備考:恐らくABSモデルのみ

【CB250R】

発表日:3月
発売日:5月
価格:税込50万3,280円(ABS:税込55万4,040円)

参考:ホンダドリーム静岡ブログ
http://blog.goo.ne.jp/dream-shizuoka/e/076955df12414c8ef16222f4bc9f4b46

131 :774RR:2018/02/22(木) 13:45:50.79 ID:F2FdaHaJ.net
>>130
多くの人が欲しいのはそれなんだけど、気合いいれて出したところで130万とか値付けしてそっぽ向かれるのがオチ

132 :774RR:2018/02/22(木) 14:00:09.68 ID:gkGLQ0zD.net
>>131
Z900が税込95万で来たからなぁ
GSXS750もあるしホンダがどんなの出してくるかは楽しみだね

133 :774RR:2018/02/22(木) 14:36:37.85 ID:zcn+1uPn.net
125、150、250、300、1000とあるのにまだ増やすか

134 :774RR:2018/02/22(木) 14:36:53.77 ID:Gn8nZdoa.net
ショートマフラーじゃなきゃ認めないが

135 :774RR:2018/02/22(木) 15:39:08.09 ID:SLhacl78.net
>>133
CB50R/CB80R/CB400R/CB600R/CB650R
CB750R/CB1300R・・・まだ増やせるね(鬼畜

136 :774RR:2018/02/22(木) 15:40:40.39 ID:uxQVT40k.net
やはりココはCBナナハンを追加するべきではないだろうか!

137 :774RR:2018/02/22(木) 16:41:20.13 ID:trohLTi/.net
400
600(650)
800(900)
が欲しいところ

まあCB400SFがあるから400は無いんだろうけど

138 :774RR:2018/02/22(木) 19:21:42.85 ID:uXisifTc.net
まるでCBのバーゲンセールだな・・・

139 :774RR:2018/02/23(金) 07:01:08.57 ID:EG+2JEYC.net
3/9の正式発表まであと2週間!

140 :774RR:2018/02/23(金) 07:42:07.32 ID:tZgs1o5L.net
単気筒300の上が一気に4気筒1000だしな

141 :774RR:2018/02/23(金) 09:42:32.05 ID:PHGo2uHQ.net
250、400、750のメインストリー厶は外すやろ

142 :774RR:2018/02/23(金) 09:53:22.21 ID:ESu8TuF3.net
いまよやくしたらいつ?

143 :774RR:2018/02/25(日) 19:02:06.49 ID:vQ5fWkDm.net
海外ではもうデリバリー始まってるのなYouTubeに試乗動画が上がり始めてる。
https://www.youtube.com/watch?v=Ll5T3gEA0XA

144 :774RR:2018/02/25(日) 19:12:09.60 ID:9fkDebLq.net
軽くてシート高の高いバイク欲しかったから買う

145 :774RR:2018/02/26(月) 12:05:32.62 ID:Dn/QNIf7.net
軽さは正直魅力だよなー

街中の取り回しはもちろんのこと、峠を走ってもヒラヒラ感が楽しそう♪

146 :774RR:2018/02/26(月) 13:35:12.06 ID:WfAEJsgn.net
>>144
オフ車買え

147 :774RR:2018/02/26(月) 21:26:22.15 ID:NVSck/3n.net
買うか買うまいかすげー悩むわ
前野は1年くらいで売っちゃったし今のやつを売ると1年半くらいで手放すことになってしまう
モタショーで実物みて決めるか

148 :774RR:2018/02/26(月) 22:20:50.81 ID:b2YPmfD2.net
125と250見比べるとスタイルもだいぶ違うのな

149 :774RR:2018/02/27(火) 10:10:41.74 ID:a+LDPVIn.net
いよいよ来週発表かぁ

楽しみ♪

150 :774RR:2018/02/27(火) 10:18:22.19 ID:DO4iePh9.net
なんなの125のダサいマフラー

151 :774RR:2018/02/27(火) 11:21:12.30 ID:PPdpKqsW.net
来週発表だというのに全然盛り上がってないなw

152 :774RR:2018/02/27(火) 11:45:22.58 ID:nZiZYTnc.net
今さっきバイク屋さんから店にCB125R届いたよ〜って連絡来た。これから初期点検と登録作業入るみたい。思ったより早く乗れそう!楽しみ〜!
ちなみに予約したのは1月24日。

153 :774RR:2018/02/27(火) 11:59:20.37 ID:a+LDPVIn.net
>>152
おめ!納車されたらインプレをぜひ!

154 :774RR:2018/02/27(火) 12:04:22.70 ID:nZiZYTnc.net
>>153
了解しました(^-^)ゞ

155 :774RR:2018/02/27(火) 15:41:29.95 ID:IuKgoqTB.net
実車見てお金も払ってきた
125Rかっこいいぞー
9日納車予定だ

156 :774RR:2018/02/27(火) 18:54:07.45 ID:ZF/jRrka.net
>>155
おめ、良い色買ったな!

初回の在庫はどの位有るんだろうね?
俺も近所のバイク屋見てこようかな。

157 :774RR:2018/02/27(火) 19:53:44.01 ID:a+LDPVIn.net
今日ディーラーから連絡があって、カタログ完成したらしい

158 :774RR:2018/02/28(水) 09:29:05.69 ID:UAt/EzRR.net
初めて新車でバイク買おうと思ってたんだけど先行受注とっくに終わってて涙目
発売日に普通に買ったらどれくらいで乗れるのかなあ

159 :774RR:2018/02/28(水) 09:41:01.34 ID:Hc98V5gg.net
CB125Rなら人気なさそうだし意外とすぐに乗れるんじゃね?

160 :774RR:2018/02/28(水) 10:05:17.15 ID:UAt/EzRR.net
欲しいのはcb250Rの方なんだよね
CBR250RRが先行受注でも半年待ちとか聞いたから2カ月は見たほうがいいのかなあ

161 :774RR:2018/02/28(水) 12:22:25.25 ID:u88k+egm.net
>>160
CBR250RRも結局はショップ在庫になって余ってる感じだけどね
CB250Rは生産台数少なめじゃなかったか?
探せば何処かには入荷するだろうけど...
県を跨いで探すくらいの気持ちは必要かもね

162 :774RR:2018/02/28(水) 12:59:34.45 ID:kewpUsSI.net
ちらほら入荷写上がってるけど思ったより普通にデカいな
ミラノショーの外国人と並んでる写真だとコンパクトだけど日本人だとやっぱ普通サイズだわ

163 :774RR:2018/02/28(水) 14:27:04.45 ID:QtML9x87.net
CB250RのエンジンてRRと同じエンジンだっけ?

164 :774RR:2018/02/28(水) 15:05:02.00 ID:X6cdQP3p.net
単発Rといっしょ

165 :774RR:2018/02/28(水) 15:21:47.04 ID:a/Dk61Il.net
150ccクラス以下で乗り出し35万超えたら買えんなあ
スズキ先生に頼むしかないかな

166 :774RR:2018/02/28(水) 15:27:04.07 ID:s+AMIJXQ.net
>>155
乗り出しおいくら万円?

167 :774RR:2018/02/28(水) 16:49:50.01 ID:NRSwc/ZU.net
登録代行、下取り、保険移動、防犯登録で19500円くらい
車体の448200円で値引きはしなかった
下取りが187700円くらいの査定
28万円払ってきたよ

168 :774RR:2018/02/28(水) 16:53:13.44 ID:cGbSEsP2.net
46万かぁいい値段するな

169 :774RR:2018/02/28(水) 16:56:44.97 ID:sLeZ4xEe.net
1000スレがお通夜状態です、みんな遊びに来てくれよ

170 :774RR:2018/02/28(水) 17:37:28.95 ID:4CRwZa9P.net
旧型のエンジンで新シリーズ始めたってことか

171 :774RR:2018/02/28(水) 18:34:09.75 ID:fOxAszgB.net
ホーネットがそんな感じだったな、エンジンは最新SSの一個前の型を使用とか。

172 :774RR:2018/03/01(木) 15:46:55.31 ID:65d+ZX3H.net
ここすぐ過疎るな笑

173 :774RR:2018/03/01(木) 19:44:56.99 ID:y58oGIOP.net
CB300R売ってたので写真アプします
https://imgur.com/a/udmRP
タンクと思ってた部分が実はがプラスチックのカウルでちょっと驚いた
あと、足つきは180の自分だとべったり付く
軽いのにしっかり作られてて見た目も非常に格好いい

174 :774RR:2018/03/01(木) 21:23:55.66 ID:CE0oQTWR.net
いいね〜
モタショーで足つき試さないとな
まあ今シート高860mmのDトラに乗ってるから問題ないだろうが

175 :774RR:2018/03/01(木) 21:36:49.05 ID:ZwN8YnKy.net
>>174
なら足つき試すまでもないじゃん(笑)
いまどんだけ苦労してんのよって話になるよ

176 :774RR:2018/03/01(木) 22:02:19.89 ID:65d+ZX3H.net
>>173
CB300Rってことは海外在住?

177 :173:2018/03/02(金) 08:39:30.00 ID:7sBvFRkA.net
>>176
です。こっちは最近バイクの種類が急激に増えて選びがいがあります。
ただ、大型は輸入なのでまだ割高ですが…

178 :774RR:2018/03/02(金) 09:09:26.06 ID:+1b+2Kv6.net
スポーツカフェつて何?
エスプレッソとか飲めるのかな(´・ω・`)?

179 :774RR:2018/03/02(金) 20:41:23.94 ID:SQlkr+4m.net
やっぱ単気筒は軽い。マス的にも軽いから重量以上に体感が軽いんだよな

180 :774RR:2018/03/02(金) 21:24:20.25 ID:cMqZ3fqP.net
足つきが気になるので跨った人感想くだちい

181 :774RR:2018/03/02(金) 23:15:08.62 ID:Xv22SZSb.net
125、トコトコツーリングでよさそうだ
twitterにもポツポツあがってきてますな

182 :774RR:2018/03/02(金) 23:22:15.85 ID:QX9MqxZO.net
日本にもマットブラック出してほしかったなあ

183 :173:2018/03/03(土) 01:53:50.21 ID:DmFX0Slr.net
>>180
シート、割とカッチリしてるし質感も良かったので好感触
跨ったときに最初に感じたのは「軽っ」って思った
細身だし足つきで苦労する人は多分いないんじゃないかな
ただ自分的にはもう少し大きくて500位でも良かったかも

184 :774RR:2018/03/03(土) 16:23:22.74 ID:m+fchjQE.net
欲しいのは250だけどパーツ共有で参考になるだろうから夢店で125Rみてきた
明らかに目につくような安っぽい所はなかったな 反転液晶も陽にあたっても見やすかった
ただ169pだけど見た目よりも少し足つき良くなかった(125は815oだっけ?)
まあ軽いから片足でたっときゃいいんだけど

185 :774RR:2018/03/03(土) 18:03:04.07 ID:7Wdn2iFi.net
実物見れていいなー
近くのドリームはやる気がないのか置いてる車種が古いのばかり
新型カブ、クロスカブすらも置いてないという...

186 :774RR:2018/03/03(土) 19:35:55.55 ID:Y3iS2eP+.net
行きつけのバイク屋で125の方を跨がってきた。俺は165cmだけど両足の親指のつけ根辺りまでついた。CB250Rかレブル250で迷ってる。悩むわ〜

187 :774RR:2018/03/03(土) 19:40:10.97 ID:tTOGWqFZ.net
マジか
私160なんだけどたぶん両足は無理そう・・・片足でも乗れるかな?

188 :774RR:2018/03/03(土) 19:46:33.88 ID:rTCl0Vhf.net
CB125Rエクスモーションの衝撃が強すぎてCB125Rのコレじゃない感(´・ω・`)

189 :774RR:2018/03/03(土) 19:49:13.34 ID:+jmnG/4P.net
>>188
あれは150ccやで。早く訂正するんや。

190 :774RR:2018/03/03(土) 21:22:41.66 ID:fMX8aXYb.net
あの青なんか緑なんかハッキリしない色渋いよな

191 :774RR:2018/03/03(土) 21:31:06.34 ID:rTCl0Vhf.net
CB150Rエクスモーションの衝撃が強すぎてCB125Rのコレじゃない感(´・ω・`)

192 :774RR:2018/03/04(日) 00:34:46.78 ID:6MahDxRu.net
でもエンジン音がなあ・・・
単気筒のトコトコ音とネイキッドのやる気満々感がミスマッチ
この雰囲気ならフォアのが合ってると思うんだよねぇ
(まあ、小排気量でフォアやれってのがあれだけど)

193 :774RR:2018/03/04(日) 01:18:37.74 ID:1JScFilH.net
俺は最初150のほうがいいと思ってたけど今になって125の綺麗なほうが気に入ってきた
ただ250の割安感もかなり魅力

194 :774RR:2018/03/04(日) 06:13:43.53 ID:QJyDPTz3.net
昨日ドリームに入ったらCB125Rあったので、跨った感想
元が250と共有だけに質感は非常によろしい
着座位置のシートが広め、高め、故に足つきがとにかく悪い
CB1300SF/SBより悪いと思ったほうが良いかも。むしろ、アフリカツイン(ノーマルシート位置)レベル
小柄な人はバレリーナ状態になる。軽いから何ともでなるだろうけど125の重さじゃない
あと、前が短すぎてちょっと、怖いぐらい。

195 :774RR:2018/03/04(日) 06:17:56.30 ID:QJyDPTz3.net
自分180cmちょっと超えで、両足かかとがやっと着くぐらいでした

196 :774RR:2018/03/04(日) 09:24:38.77 ID:1rtBiqNe.net
180超でそれか…
いくら軽量っても不意にバランス崩した時は怖いな

197 :774RR:2018/03/04(日) 09:33:52.72 ID:ojl89czy.net
>>196
自転車でもバランス崩したら倒れるからね(笑)
足がつかないってのはそれ相応のリスクがあるよねぇ
まぁこんな話すると短足乙やら下手くそやら言われるけどね

198 :774RR:2018/03/04(日) 09:46:46.98 ID:XVY+SzKy.net
売る気もない、高い、足つき悪いじゃ当然のごとく売れないだろうな

199 :774RR:2018/03/04(日) 10:29:08.89 ID:emqI1FQJ.net
跨ったけど体感的に現行のYZF-R6ぐらいだった
シート高はそこまで高くないからシート形状の問題だと思う

200 :774RR:2018/03/04(日) 10:59:07.32 ID:keM0zKX4.net
続々とレポート乙

正式アナウンスは明日かな?

201 :774RR:2018/03/04(日) 11:16:25.23 ID:LIWGjFw3.net
某サイトでも足つき悪いとの・・・
うーむチビはグロムに乗るしかないか
グロムとこれの間ぐらいのサイズ感ってのは無いのよね

202 :774RR:2018/03/04(日) 11:42:52.31 ID:QEvVdvPp.net
またがってきたよー
なんといいますか、シートは股関節間の長さが足りない感じと言えば通じるかなあ
シート形状とその下部分が変わらない事には足つきは厳しそう

203 :774RR:2018/03/04(日) 12:14:26.82 ID:SOa8+BX2.net
質感は良いと評判だね
早く実物見たいなー

204 :774RR:2018/03/04(日) 12:27:11.60 ID:ojl89czy.net
お気軽に乗り出したいのに足つき悪いのはかなりのマイナスだよなぁ

205 :774RR:2018/03/04(日) 16:57:24.36 ID:Xr7jpKBG.net
おいおいお前ら
オンナ以下のライダーにばかりかココは。

オンナどもは
いろんなハンデを独自にクリアして
乗りたいバイク乗ってる。

足付きなんてヤツらは
最初から期待してないぞ。

206 :774RR:2018/03/04(日) 17:07:40.98 ID:A9EWSAJe.net
今日250の方を予約してきた。5月発売が待ち遠しいわ。リターンでいままで原二でリハビリしてきたから高速使えるのはうれしい。

207 :774RR:2018/03/04(日) 17:23:02.76 ID:Duuz+z6p.net
先行予約期間過ぎてるがまだ5月納車してくれるんか?

208 :774RR:2018/03/04(日) 17:40:25.45 ID:ojl89czy.net
>>205
だから足つき悪くても構わないと言う話じゃない
女性を都合よく使うな
女性の努力は見習うべき所があるのは事実として
このバイクの足つきがネガティブに感じてる人がいるのも事実

209 :774RR:2018/03/04(日) 18:49:16.73 ID:keM0zKX4.net
125は発表前だというのに、すでにグーバイクに出てたw

210 :774RR:2018/03/04(日) 19:32:12.43 ID:A9EWSAJe.net
>>207ま〜延びたら延びたで金が溜まるだけでオプションやら用品買う金になるからゆっくり待つわ。

211 :774RR:2018/03/04(日) 20:03:06.99 ID:1JScFilH.net
ジクサーとどっちが足付き悪い?

212 :774RR:2018/03/04(日) 21:36:35.16 ID:6r8elFPf.net
形が中途半端やわ
ネイキッド好きも買わんし、当然フルカウル好きのあんちゃんも買わんだろ
どこにターゲッティングしたのか全く分からねえな

213 :774RR:2018/03/04(日) 21:48:28.98 ID:E91++rhg.net
むしろこの形を待ち望んでたオレは異端なのか

214 :774RR:2018/03/04(日) 22:27:54.52 ID:SOa8+BX2.net
>>212
ネオスポーツカフェというよく分からんジャンルらしい

215 :774RR:2018/03/04(日) 22:59:56.26 ID:vxP/n0ra.net
足付きに関してだが
おいらはVTR乗ってた頃は、足付きが良すぎて走ると膝曲げる角度がキツくて
長時間乗り続けると必ず膝が痛くなってたから
足付きが良いってのは必ずしも良いことだらけって訳でもないと思ってる

216 :774RR:2018/03/04(日) 23:34:21.06 ID:UA6BCERk.net
>>213
俺もそうだぜ!

217 :173:2018/03/05(月) 02:04:11.97 ID:mP7INnav.net
>>195
え?足つかないの?ほんとに跨った??
上で実際にCB300Rの写真をアプした者だけど180の自分でベッタリ足着いたよ??(特別脚長ってわけでもない)
なにか違うもんに座ったんじゃないの?

218 :774RR:2018/03/05(月) 05:59:21.36 ID:hSoBk0M9.net
身長が同じだろうと人によって体格なんて様々だろうに
いちいち他人を煽らなきゃ気がすまないのかこいつは

219 :774RR:2018/03/05(月) 08:53:50.49 ID:YI5a25SB.net
そもそも125と300じゃシート高違うんじゃ…
今日本で出回ってるのは125だけだろうし

220 :774RR:2018/03/05(月) 11:18:25.45 ID:U2uQX42o.net
そう
なぜか125が一番高い

221 :774RR:2018/03/05(月) 12:37:29.56 ID:VG4Ue+vt.net
>>217
両足かかとが着くなら充分だとおもうが

222 :774RR:2018/03/05(月) 12:44:52.29 ID:Wa1+sy3q.net
>>218
身長だけ言うやつはマジモンの馬鹿なんだろうな
バイクジャーナリストとかのレビューでも身長だけ言って短足ですとか付け足す馬鹿いるけど伝える仕事してるなら自分の股下長くらい晒せと思うよ
足つきなんて股下長と尻周りや太腿の体格で変わって来るもんなんだから
身長なんて参考の参考にしかならん

223 :774RR:2018/03/05(月) 14:54:05.58 ID:ORPdPdxF.net
股下って正確には股間のどこまではかればいいの?
金たまとか

224 :774RR:2018/03/05(月) 15:27:42.85 ID:blLZ1DcM.net
トコトコ走るおじさんには持て余すかな?

225 :774RR:2018/03/05(月) 18:10:41.40 ID:fmC6c8uR.net
むしろそのためのバイクだと思うが

226 :774RR:2018/03/05(月) 18:55:37.22 ID:zoL8hqDi.net
>>224
クルマのグレードで言えばGTIだろ。
丁度良いんじゃないか?

227 :173:2018/03/06(火) 00:54:43.69 ID:ldOLtBcF.net
>>222
おけ、股下85でベッタリ。
これでいーかい?

228 :774RR:2018/03/06(火) 01:04:49.93 ID:jKo2gSJ7.net
>>227
ありがとうございます
参考になります

229 :774RR:2018/03/06(火) 04:35:03.53 ID:hlLXv1jQ.net
うーんやっぱ基本はユーロ向けなんだな

230 :774RR:2018/03/06(火) 08:21:41.07 ID:NYdh4WM4.net
アジアだろ

231 :774RR:2018/03/06(火) 13:05:15.70 ID:W3NjzCnH.net
同じシングル250ccで軽量のZ250SLは興味無いですか? 乗り出しで40万円以下です

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200