2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Neo Sports Cafe】新型CB125R、CB250【中型】

1 :774RR:2018/01/20(土) 09:53:48.28 ID:Lw7AX8BI.net
【CB125R】

発表日:3月
発売日:3月(恐らく3月末)
価格:税込44万8,200円
備考:恐らくABSモデルのみ

【CB250R】

発表日:3月
発売日:5月
価格:税込50万3,280円(ABS:税込55万4,040円)

参考:ホンダドリーム静岡ブログ
http://blog.goo.ne.jp/dream-shizuoka/e/076955df12414c8ef16222f4bc9f4b46

732 :774RR:2018/05/05(土) 03:38:45.87 ID:lR4rusnQ.net
ついでだからもうちょっと言うと、20代ならまだしも30過ぎてボロアパートに住んでるのに100万円する大型とか乗ってたりすると
コイツとはバイク仲間としては親しくしてもプライベートでは止めておこうってなるんだが、
このCB125にも同じ匂いが少しする。
無駄に高くてこいつの金銭感覚大丈夫か?とな

733 :774RR:2018/05/05(土) 03:51:01.00 ID:DQjAyRS2.net
グダグダと買わない理由を並べて何が言いたいのか分からん
ただの妬みじゃねーかw

734 :774RR:2018/05/05(土) 06:14:31.73 ID:wMXyBr3f.net
ネットで説教してマウンティングは大人では無いな
と思いました

735 :774RR:2018/05/05(土) 06:36:19.64 ID:XIrnrPX0.net
自分の価値観を強引に押し付けてくるのがダメな大人というものさ
他人は他人、自分は自分でいいんよ、社会に迷惑かける案件じゃないから
そもここ車種スレですから、他人の人生自体を否定する話題は不要、場を読めない大人なんでしょ

736 :774RR:2018/05/05(土) 08:34:09.19 ID:6xmZSeUn.net
結局金が無いから無駄に高いと思うんだよ

737 :774RR:2018/05/05(土) 10:59:04.94 ID:P5t8epj5.net
>>731
普段キャバでそのまま同じこと言ってそう

738 :774RR:2018/05/05(土) 11:05:27.54 ID:HPNgtpHT.net
高い安いは実物の価値に対してどうかということだと思うな。良い部品を使えばそれだけ高くなる訳だし。私は良いものを少なく持ちたいので、CBの路線は歓迎だな。

739 :774RR:2018/05/06(日) 13:19:02.59 ID:N+kR/nix.net
>>727
>百メガショックだわww

今聞くと100メガって小さいな。
ショックも極少だろう

740 :774RR:2018/05/06(日) 13:26:02.01 ID:N+kR/nix.net
>>737
キャバって何が良いんだ?比較的マジで

女と喋りたいならサークルやクラブへ行けば良い。キャバ嬢だと何か判らない話しが出ると「すご〜い」とか「カッコ良いね!」とかウザい相槌が出るし
キャバ嬢と話してないタイミングでも、「えっソレってな〜に」とか説明を求めて来たり。

趣味の楽しい話しを友人としてるのに、話しの腰を折る

741 :774RR:2018/05/06(日) 13:32:57.87 ID:N+kR/nix.net
俺に笑顔を向けてるのではなく、俺の財布に笑顔してる連中

金で女に笑顔貰うってどんだけ寂しい奴だよと。(以下自粛)

したいなら同じ金でプロの所へ行けば良いし
キャバの需要が有る意味が判らん。
接待で数回連れて行かれたが、実のある話しをしたいから、誘われても別の所にしようと提案してるわ

742 :774RR:2018/05/06(日) 14:34:41.72 ID:EAuCWgE4.net
>>731
おいおいw
バイク一台かえないのかよw
しょっぺえw

743 :774RR:2018/05/06(日) 15:08:27.97 ID:EAuCWgE4.net
>>741
別のとwこwろw
どこだよ童貞?

744 :774RR:2018/05/06(日) 21:06:05.24 ID:swZ0yCXm.net
125良いかなと思ったけど、走りのためとはいえバッテリーへのアクセスが悪すぎで躊躇
新しいモンキーかな

745 :774RR:2018/05/07(月) 20:16:14.71 ID:BKvKvo7T.net
本日発注してきました。
800cc+110cc+諭吉10人=CB125R(アクセサリーソケット、自賠責5年付)

746 :774RR:2018/05/07(月) 23:30:38.75 ID:uwXXdp44.net
>>740
趣味の楽しい話がアニメじゃねえ、、

747 :774RR:2018/05/09(水) 08:03:57.35 ID:WjO6/HoR.net
250欲しいんだけど、マフラーデカくね?
125みたいなのが良いんだけど、変えるの面倒だなー

748 :774RR:2018/05/09(水) 14:52:36.71 ID:daK95NET.net
マフラーの存在感あるとダサいというのはよく分かる
技術的に無理なのか保守層向けにそういう風にしてるのかは分からんけど

749 :774RR:2018/05/09(水) 17:09:03.77 ID:nOa53eOp.net
海外メーカーに多いけどデカくても高級感あるデザインなら良いのよね

750 :774RR:2018/05/09(水) 18:33:54.95 ID:ljaET7M7.net
>>748
250RRのマフラーが最強にダサい

751 :774RR:2018/05/10(木) 06:43:23.95 ID:L9lB6Xu0.net
最初の150Rのイメージが強いから仕方ない。
でも社外マフラー作っているトコは必ず出すと思うな。
メーカーさん合法マフラー頼む。

752 :774RR:2018/05/11(金) 00:58:05.39 ID:1a8vY5Z9.net
>>750
あれはやばい

753 :774RR:2018/05/13(日) 05:55:27.42 ID:Qw/D0eUK.net
LEDライトってのがなぁ
暗く感じるんだよなぁ〜

754 :774RR:2018/05/13(日) 17:58:11.21 ID:8grGvSQ4.net
CB250R予約しちゃった!
CB1000Rみたいなタンデムシート交換するパーツ出ると良いなぁ

755 :774RR:2018/05/14(月) 02:06:04.00 ID:OSQZCGNs.net
>>753
慣れ

756 :774RR:2018/05/14(月) 09:05:05.59 ID:bg0ULN59.net
ハロゲンと同等の明るさ(明るさ感)を得るには
かなり高出力なライトでないとだめ

757 :774RR:2018/05/15(火) 00:20:44.59 ID:+o5uxN/+.net
>>754
今予約だと納車日はいつ頃になりそうですか?

758 :754:2018/05/15(火) 08:01:27.31 ID:TYXE2T0g.net
>>757
埼玉だけど、5/28にしてもらってますよ。
鼻血をした限りだと、売れまくっている訳じゃないけど、それなりにさばけてるとか?

759 :774RR:2018/05/15(火) 18:48:40.65 ID:ZHqEmDDe.net
250って現物見れる?
なんか125のほうがサイズ感やらマフラーやらオシャンティで迷っちゃう

760 :774RR:2018/05/15(火) 19:24:03.08 ID:pvJOOPF/.net
>>758
バイク屋と殴り合いしたんか
鼻血ぐらいですんだんか

761 :774RR:2018/05/15(火) 20:05:15.29 ID:jmk+VUAM.net
外装は付け替えられるでしょ
マフラーは社外品で

762 :774RR:2018/05/15(火) 21:51:53.89 ID:xG4pGtAu.net
>>758
鼻血w

763 :774RR:2018/05/15(火) 21:54:43.45 ID:mTzmb0k4.net
カスタムパーツは全く期待できないね
モンキーが裏山

764 :774RR:2018/05/15(火) 23:12:09.66 ID:R/TJERGd.net
>>758
先行予約なんてあったから余程人気車と思いきやそうでもないのか

765 :774RR:2018/05/16(水) 23:27:43.11 ID:YjGCzgG6.net
バイク屋じゃあんまり盛り上がってないよね

766 :774RR:2018/05/17(木) 11:32:46.07 ID:yABwq+Gi.net
早くレンタルバイクで出ないかなー


あ、クレカないから無理だわw

767 :774RR:2018/05/18(金) 10:34:10.09 ID:NirpboKW.net
250に300のシリンダーつけてこっそりパワーアップできるやん

768 :774RR:2018/05/18(金) 12:37:52.89 ID:1vC8w0as.net
金かかってメリットないっすね

769 :774RR:2018/05/18(金) 17:33:14.31 ID:r7gq1Nv+.net
モリワキからスリップオン出てるのな
モリワキの公式には見当たらなかった気がしたけど、cb250rのカタログに載ってたわ

770 :774RR:2018/05/18(金) 22:39:51.22 ID:p/tES183.net
>>767
シリンダー、ピストンとそれ以外に必要な純正パーツは?

771 :774RR:2018/05/19(土) 18:53:45.18 ID:zD2a1EuV.net
えーわかんない

772 :774RR:2018/05/19(土) 23:40:01.62 ID:3caQh5cs.net
クランク・ピストン・バランサー この3品で300化出来るそうな
シリンダーは250のまま

773 :774RR:2018/05/20(日) 09:47:38.64 ID:a/Iel7Il.net
今のバイクは電子制御がややこしいけど
300cc化した場合その辺はどうなんだろ

774 :774RR:2018/05/20(日) 11:49:33.11 ID:Jst2bOVA.net
インジェクションとかどうなるんだろ。

吸気量で計算すると空燃比も合うってこと?

775 :774RR:2018/05/20(日) 17:19:13.48 ID:QiJABx9W.net
細かいことなんか気にすんなよ

776 :774RR:2018/05/21(月) 08:37:50.23 ID:FE5U+boY.net
>>772
ストロークで稼ぐわけだな
じゃあ高回転は250のが楽しそうだ

777 :774RR:2018/05/21(月) 10:21:08.83 ID:R+9i8F+Q.net
加速は回転数で稼ぐよりトルクで稼いだ方が楽しいけどね
最高速なら絶対的に排気量

778 :774RR:2018/05/21(月) 13:28:02.18 ID:aTkhoK/x.net
そんなあなたにGSX250R

779 :774RR:2018/05/21(月) 19:13:31.46 ID:qb3hr+5S.net
>>778
60km/h以上を使わないならいいかもなw

780 :774RR:2018/05/21(月) 20:46:51.20 ID:3dapqzEB.net
250発売か
納車報告マダー

781 :774RR:2018/05/22(火) 03:28:25.94 ID:wE4MsBVj.net
発売日なのにスレが過疎っ過疎で草
俺以外、買うやつはおらんのか…

782 :774RR:2018/05/22(火) 04:49:39.68 ID:q3KGal0S.net
125のマフラーなんだよ!

埋没短小はオレのちんぽで充分だろ(´・ω・`)

783 :774RR:2018/05/22(火) 08:42:13.35 ID:4DZJ9BLc.net
>>781
カッコだけで飛びつく人は少ないみたいね
オレも興味はあるけど購入は試乗やインプレを見てからと思ってる

784 :774RR:2018/05/22(火) 09:56:44.63 ID:o/bEPb00.net
>>783
メディアの試乗記事も全然無いもんね
あとパーツの情報もないし
250Rに興味ある人は多いと思うけどね

785 :774RR:2018/05/22(火) 10:42:57.31 ID:BW0qTVAr.net
「新世代CB」と意気込んでたわりには125も250もなんか盛り上がりに欠けるよな
この感じだと2〜3年で販売終了になりそう...

786 :774RR:2018/05/22(火) 11:13:18.72 ID:BIjJorWf.net
乗り上がってる車種教えて

787 :774RR:2018/05/22(火) 11:16:55.43 ID:VpYON1Hd.net
125はモンキーが沸騰しとるからなー

788 :774RR:2018/05/22(火) 11:33:41.13 ID:V0dhji31.net
ライトの輪っかダサすぎ

789 :774RR:2018/05/22(火) 19:34:00.64 ID:o/bEPb00.net
250に125のアンダーカウル付くかな

790 :774RR:2018/05/22(火) 21:39:52.13 ID:o/bEPb00.net
うーん
塗装次第では合うのだろうか
https://i.imgur.com/YqkEC84.png

791 :774RR:2018/05/23(水) 08:27:00.66 ID:mZ1u1dV+.net
タンクが10リットルってのがなぁ、、
田舎は、ガソリンスタンドがどんどん閉鎖されてるから。

792 :774RR:2018/05/23(水) 09:06:37.42 ID:bXntCQno.net
タンク大きく見えるけどタンクカウルだから中身は小さいのか

793 :774RR:2018/05/23(水) 11:20:31.71 ID:id+D5hJI.net
少なく見積もっても300は走るはずだから余裕だろ…
最寄りのガソスタにリザーブでもたどり着けないならバイク買う金を引越しに充てて人里に降りてこいよ…

794 :774RR:2018/05/23(水) 11:37:01.73 ID:Uk2Qw6AE.net
ツーリング先の話じゃないのん

795 :774RR:2018/05/23(水) 11:52:39.22 ID:cFHkgTvC.net
自宅からガソスタまで100kmも200kmも離れてたらガソリン入れに行く意味ないなw

796 :774RR:2018/05/23(水) 12:01:12.70 ID:id+D5hJI.net
車重を軽量化してるんだからしゃーない切り替えていけ
ハリボテタンクはちょっと嫌だけど重くなるよりはマシ
ちょっとしたお出かけでも億劫になって最終的に乗らなくなる

797 :774RR:2018/05/23(水) 14:04:18.40 ID:of5aAY7j.net
>>793
少なく見積もるなら250q
冬場でちょこ乗りが多いと25q/L行かない場合もある

798 :774RR:2018/05/23(水) 15:09:17.05 ID:Nu5kOz7L.net
お手軽に名乗るならカブに乗れよ
そんなこと求めてないよ

799 :774RR:2018/05/23(水) 20:54:35.74 ID:SMq0r4KE.net
FにするかRにするかで、迷う

800 :774RR:2018/05/24(木) 05:14:11.74 ID:YqpIUDvu.net
>>798
それ言ったら燃費気にするならカブに乗れよww
綺麗なブーメラン

801 :774RR:2018/05/24(木) 21:16:48.42 ID:bLlxoqMT.net
燃費というより航続距離気にしてんだろ
カブは燃費良いけどガソリンもあまり入らないから航続距離はこれより短いんじゃない?

802 :774RR:2018/05/26(土) 19:11:44.29 ID:Ww+sEODj.net
125R明日納車されるwktk

803 :774RR:2018/05/27(日) 04:48:39.27 ID:6JG85n3m.net
納車されたらまず耐熱ワックスをエキパイに塗り込む
非常に効果的

804 :774RR:2018/05/27(日) 07:07:52.42 ID:3LtM9zy2.net
>>803
タンク等のガラスコーティングしか考えていなかった。
エキパイへの耐熱ワックスやってみます。
ありがとう

805 :774RR:2018/05/27(日) 10:15:01.70 ID:6+vAgj3L.net
mt25と乗り比べレビュー欲しい
モトブロガー頼んだ

806 :774RR:2018/05/27(日) 11:12:56.27 ID:uyyKfS6D.net
>>805
同意、誰か頼むし。

807 :774RR:2018/05/27(日) 22:54:45.61 ID:Q33UvP22.net
今日125成約してきた
後悔はない

早く納車日こーーーーい

808 :774RR:2018/05/27(日) 23:32:40.25 ID:IPi6YdSw.net
>>807
いいバイク買ったな

809 :774RR:2018/05/31(木) 07:04:21.08 ID:TY4o89Pi.net
>>807
いい色買ったな

810 :774RR:2018/05/31(木) 08:29:46.38 ID:1ZNQ5yp+.net
>>807
いい買ったな

811 :774RR:2018/05/31(木) 08:37:33.14 ID:asAKTeGU.net
>>807
買ったな

812 :774RR:2018/05/31(木) 10:03:06.45 ID:RrcdtUMM.net
>>807
井伊直弼

813 :774RR:2018/06/01(金) 08:32:28.68 ID:ZbHcZ/Ge.net
>>807
かったな

814 :774RR:2018/06/03(日) 22:50:12.15 ID:+B4tnI9T.net
overあたりがアルミのスイングアーム出してくれないものか

815 :774RR:2018/06/04(月) 13:08:46.41 ID:4jAt1k5D.net
今日は有給休暇を取って島原半島を納車ツーリング中(125R)
晴れてよかった。
今から小浜ちゃんぽんをいただきます。

816 :774RR:2018/06/04(月) 13:38:59.67 ID:lqous6xU.net
バイク屋乙としか、、、

817 :774RR:2018/06/04(月) 14:21:32.48 ID:093JAGV8.net
>>815
良い色買ったな!

俺も買っちゃおうかな・・・125R

818 :774RR:2018/06/04(月) 14:49:54.56 ID:4jAt1k5D.net
>>817
自分は黒色ですが、白色とすれ違いました。
乗り換える前は大型でしたが、下道走るには十分楽しいですよ。
早く慣らしを終わらせて高回転まで回したい。

819 :774RR:2018/06/04(月) 16:12:01.71 ID:L6VuC23Q.net
4スト125って2スト80ccぐらいの動力性能かな?

820 :774RR:2018/06/04(月) 16:20:42.92 ID:FrMFtMRD.net
4stの上がどれくらい回るかでかなり違うが、CBは残念な方のような、、、

821 :774RR:2018/06/04(月) 22:16:02.90 ID:s3hcUXlH.net
>>815
いいもの売ったな!

822 :774RR:2018/06/05(火) 00:24:32.30 ID:uY82WDoB.net
キャリアに積んでじゃなくツーリングしがてら自分で乗って納車しに来るバイク屋なんて嫌だw

823 :774RR:2018/06/07(木) 05:52:56.50 ID:sYvecAYA.net
安い店の250って平行品ですか?

824 :774RR:2018/06/07(木) 11:02:17.35 ID:5tCc7d79.net
これのエンジンってクランク角何度ですか?

825 :774RR:2018/06/07(木) 15:32:43.07 ID:5xWiA/bd.net
270度位相クラン…

826 :774RR:2018/06/07(木) 15:41:17.81 ID:qoZjfSnt.net
>>824


827 :774RR:2018/06/08(金) 17:13:55.61 ID:nn4PlEHH.net
値引きってある?

828 :774RR:2018/06/08(金) 19:58:07.15 ID:930B9gWS.net
うちは自賠責五年混みで50万ちょうどだった
いつ納車なるかんからんから辞めたけど

829 :774RR:2018/06/08(金) 20:18:08.53 ID:euaX5Qkf.net
かんからんからならヤメとくな!

830 :774RR:2018/06/08(金) 20:29:04.73 ID:FYcTgICv.net
50なら安くないか

831 :774RR:2018/06/08(金) 20:40:28.55 ID:iNxiq5mT.net
俺のはコミコミで62マソ、ETC.とかのオプション付けて。ちなABS付き、ただ、なんの音沙汰も無い放置プレイ。梅雨に入ったから来なくて良いけど。

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200