2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全スレ住民へ】最強のバイクを語るスレ

1 :774RR:2018/01/21(日) 19:43:45.52 ID:cIuSI7kP.net
とりあえずキングオブバイクは
PCXって事で。

116 :774RR:2018/01/23(火) 11:22:18.97 ID:jh2GfFAS.net
黙れよ廉価版w

117 :774RR:2018/01/23(火) 11:22:30.17 ID:IpAhMU26.net
最強って定義が謎
燃費と売れた台数ならカブだろうし

118 :774RR:2018/01/23(火) 11:59:10.32 ID:rG65nYe+.net
正面衝突で軽トラに買った噂のあるZ1300が最強ということで

119 :774RR:2018/01/23(火) 12:02:00.00 ID:ZsdVxEUD.net
最強というからには強いバイクこそ最強
新幹線と正面衝突したら新幹線が大破するくらい

120 :774RR:2018/01/23(火) 12:30:16.61 ID:9Y4iFXvn.net
じゃぁ新幹線の部品なども手がけるKawasakiのバイクが最強な

121 :774RR:2018/01/23(火) 12:41:48.80 ID:cOj9YGkj.net
>>117
企業と社会への貢献度も足しておいて
カブがなければゴールドウイング他も生まれなかったかもワカラン

122 :774RR:2018/01/23(火) 12:57:16.84 ID:Cf0oX7a4.net
硬さ自慢とかレジェンドとかいらんから
はよ愛車自慢

123 :774RR:2018/01/23(火) 13:03:37.56 ID:3RPyYfh9.net
>>122はルーラを唱えて>>1に戻った

124 :774RR:2018/01/23(火) 14:25:41.82 ID:QRy0eQsF.net
10式戦車と鈴菌はどっちが強い?

125 :774RR:2018/01/23(火) 15:22:11.98 ID:7PV/WFXE.net
>>15
ドラグランザー(…

126 :774RR:2018/01/23(火) 21:29:39.42 ID:jh2GfFAS.net
216774RR2018/01/23(火) 19:24:11.16ID:8ylLNCHH>>217

まぁ旧車の86が35やWRXよりも峠で速いのは
常に全開でいけるからと同じで
大型はバカだからそのトルクを活かすには全開でいかないと
速いどころかトルクバンド外れるから驚くほどトロい。
でもちょっとでもアクセルあけりゃ不必要にパワーでてスリップするから
あいつらいつもビビりながらmmもアクセル開けることすらできんから遅い
PCXが全開でトルクバンド炸裂させれる公道でのベストラインを
大型は4〜5速のくそっとろいギアでしかよぅ走れないビビりしかいないから大型は
これは1000RR、R1、NINJAどんだけ速いやつ乗ってても同じ
結局PCXが最強なのは素人でも知ってる事実です

127 :774RR:2018/01/23(火) 21:30:14.71 ID:jh2GfFAS.net
217774RR2018/01/23(火) 19:37:59.64ID:EpRdre24

>>216
Good!
PCXが何故ワインディングでキングと呼ばれてるか?を証明してる!
所詮リッター乗りは、バイクのパワーに頼った登りと直線で勝負!
コーナリングのテクニックは無い。

128 :774RR:2018/01/23(火) 21:31:25.30 ID:jh2GfFAS.net
【ワインディング】 PCX124台目 【キング】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/l50

129 :774RR:2018/01/23(火) 22:06:50.75 ID:Cf0oX7a4.net
>>128
最強なのはアンタなのであってPちゃんでわない愛車自慢はよレス乞食が買いたくなるような
プレゼンはよw

130 :774RR:2018/01/23(火) 22:18:23.14 ID:0SmMU+lL.net
king of crash PCX

131 :774RR:2018/01/23(火) 22:51:44.50 ID:pf6SHjh2.net
PCXって乗ったことないけど、スクーターなのにそんな速いのか?

132 :774RR:2018/01/23(火) 23:04:50.71 ID:skxUjupJ.net
所詮はスクーターだよ

133 :774RR:2018/01/24(水) 00:28:02.05 ID:gQI3vCMB.net
>>126
ほーん、じゃあ俺のwrと勝負しよや

134 :774RR:2018/01/24(水) 00:47:08.16 ID:SGRCyibL.net
>>133
おま、大人げないこと言ってんじゃないよ
PCXマジ最強っすね!とでも言っとけよ

135 :774RR:2018/01/24(水) 03:05:14.30 ID:CtzFDMI6.net
>>133
じゃぁ俺は対pcxに14R出すわ

136 :774RR:2018/01/24(水) 06:49:06.70 ID:vLyvSB84.net
>>135
やめとけw
おいらも14R海苔だがPCXには勝てないw

137 :774RR:2018/01/24(水) 07:29:52.55 ID:dBRQzMc9.net
事実無根の妄言が許されるネット上ですら「峠だけで勝負しろ!」
現実は峠ですらカスwww
これはまさに「お山の大将」!www

138 :774RR:2018/01/24(水) 08:41:57.71 ID:rXci1hdS.net
>>135
1400とPCX乗ってるがPCXの方が攻めれる

コケてもダメージがないから

139 :774RR:2018/01/24(水) 10:21:04.86 ID:vLyvSB84.net
>>138
おいらも下駄に使ってるアクシストリートの方が攻めれる。
14Rはリアが少し滑ったら心臓がバクバクだけど、アクシストリートだと目いっぱい行けるw

140 :774RR:2018/01/24(水) 11:06:58.68 ID:OrYvzyfp.net
モトコンポ

141 :774RR:2018/01/24(水) 11:12:12.22 ID:iKJMLKNM.net
そろそろオフ会しね?

142 :774RR:2018/01/24(水) 17:52:45.85 ID:bXpTDDNn.net
pcxレンタルで借りたことあるけど、峠は意外と楽しかった記憶があるわ。燃費いいしセカンドバイクにいいなぁって思ったよ。メインにするのであれば150の方にして、箱とロングスクリーンとハンカバでお手軽ツアラーにもなるからね

143 :774RR:2018/01/24(水) 21:17:47.08 ID:6gBDMXNr.net
PCXのオフ会なんて、オタしか居なそうw

144 :774RR:2018/01/24(水) 21:43:20.11 ID:zkSP3D+J.net
この前PCXが高速走っててワロタw

145 :774RR:2018/01/24(水) 21:44:04.49 ID:gQI3vCMB.net
pcx乗ってるおっさん達が集まって何をするんだ?

146 :774RR:2018/01/24(水) 21:46:52.83 ID:Vot4bJvF.net
>>145
糞遊び

147 :774RR:2018/01/25(木) 05:42:59.05 ID:gEkpydSr.net
早く糞まみれになろうぜ。

148 :774RR:2018/01/25(木) 06:31:50.36 ID:5Ua9ZcPK.net
これで高速に乗るのは、どこかで見た「肉食獣の群れに放り込まれた草食動物感がある」って言葉がなるほどって思ったな
250ccで高速走ってても周りのどれが相手でも殺される感あるのに、それ以下ってもう即死だろ

149 :774RR:2018/01/25(木) 12:12:28.41 ID:qtzP9f/W.net
z900RSしかないだろ

150 :774RR:2018/01/25(木) 12:58:26.41 ID:tUKxeIQQ.net
youtubeでかなりたくさん大型乗りの動画みてるけど
ほとんどのやつは60も出てない、直進してるだけ、停止するだけで
「怖い!」「転けそう!」「はえええええ」って言ってんだよね
もう見てて哀れになるよね

そして立ちごけ動画も大量にあるけど
広いところでUターンするだけ、駐車するだけ、発進する「だけ」で
「うわあああ」「ああああ」「一人で起こせねー。助けてー(←爆笑)」
もう哀れ通り越して殺意が走るよね

車両に乗るってことは、どんな緊急時でも一瞬で回避したり止まったり加速したり
事故しない、相手に迷惑かけないのが大前提

乗り物としての基本が完全に欠落してる欠陥品なのが大型バイクであり、ライダーだよね
バイカスといわれる所以もわかるし、同じライダーとして恥ずかしい

ちんたら流れ無視して前に走るくらいなら原付きのおばちゃんでも大型走らせれるわ
証拠にアタマ悪そうなクソマンコでも14R乗って「乗りやすい(←爆笑)」とか言っちゃってるし

リッタークラスのバイクを「乗れる」って言えるのは200kmオーバーでコーナリングできるようになってから
200kmからのフルブレーキを笑いながらできるようになってから

PCXを見てみろ。曲がる止まる走る、100kmクラスのスピードレンジでも
完全に車体を掌握した走りができる
これがバイクだよ
キングの名は伊達じゃない

大型カス、反論できる?
かかってこいやゴルァ

【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/

151 :774RR:2018/01/25(木) 13:43:15.28 ID:c501DppU.net
それはすごい(棒)

152 :774RR:2018/01/25(木) 17:11:53.68 ID:Km+AY+GM.net
>>150
確かに女子ライダーとか初心者ライダーが明らかに体格や技量にあってないリッタークラス以上のバイクをおっかなびっくりで乗る様子をYouTubeとかで見る機会が多くなった気がするな…

無理して大型のってる初心者ライダーや、一人で自分のバイクも起こせないからって囲いに起こしてもらってる姫ライダーとか、もし一人でツーリングしてる時に山奥の人のいない所でタチゴケなんかしたらどうするんだろうね
本当そういう人は無理しないで体格や技量にあったバイクに乗ってほしいと思うわ

153 :774RR:2018/01/25(木) 17:52:20.36 ID:suUHGd/B.net
マジレスすると虎タイヤ履いたセローが最強なんだよなぁ
だってPCXは通勤快速なだけであってダートや瓦礫の山は走破出来ないだろ?

154 :774RR:2018/01/25(木) 18:00:55.55 ID:mR/E4TEY.net
PCXは浮く

155 :774RR:2018/01/25(木) 18:40:34.82 ID:siNZR1kc.net
PCXは10式戦車より燃費がいい=PCX>戦車が成り立つ
つまり陸自はPCX買え

156 :774RR:2018/01/25(木) 19:00:00.32 ID:dfDOsvXC.net
PCXの筑波のタイムは?

157 :774RR:2018/01/25(木) 19:00:21.72 ID:xnbtbSat.net
PCX後期はもう少し小さいといいなぁ

158 :774RR:2018/01/25(木) 19:01:04.00 ID:1W1VvVIs.net
>>150
可哀想にリッターバイクが買えなかったんやな
足が届かんかったのか
まあええわ今日はオッチャンの胸で泣いときw

159 :774RR:2018/01/25(木) 19:16:25.86 ID:8Ii0GRW4.net
>>150
コピペ?

言ってる事は立派なんだけど何故か妬みにしか見えないなぁ

160 :774RR:2018/01/25(木) 19:29:28.10 ID:t0z/EknQ.net
ただの妬みだなw笑えるwww

161 :774RR:2018/01/25(木) 20:00:26.49 ID:mnrKt7VZ.net
>>159
キング様の本スレのコピペ

162 :774RR:2018/01/25(木) 21:31:06.55 ID:I5f23fML.net
>>150
めっちゃ分かる。

163 :774RR:2018/01/25(木) 21:52:45.09 ID:sqbqszbL.net
軽い速い足つきよしの三拍子が揃ってるmt09が優勝でいいですか?

164 :774RR:2018/01/25(木) 22:22:09.92 ID:1g6Wp41T.net
はい優勝ですw
PCXクラスがリアルに最強に近いとしとら
GSX-R125もなかなかやるって事ですかね
買っちゃおうかしら

165 :774RR:2018/01/25(木) 22:30:38.95 ID:oS0G0Zmu.net
俺のテクじゃPCXで最強は名乗れないよwCBR250RRのエンジンに載せ換えてタイヤもロッコル位履かせれば峠でリッターSSかもれるかも。

166 :774RR:2018/01/25(木) 22:59:00.43 ID:9ISkzx5i.net
チョイノリがコスパさいつよだから

167 :774RR:2018/01/25(木) 23:02:15.54 ID:1g6Wp41T.net
ならNAVI110も負けないぞw

168 :774RR:2018/01/25(木) 23:04:01.28 ID:CayoyaQx.net
CBR350RR

169 :774RR:2018/01/25(木) 23:06:06.06 ID:clbjQ5MM.net
>>24
一票

170 :774RR:2018/01/25(木) 23:08:44.67 ID:eGoGa3s5.net
>>169
コアファイター突っ込んでも無傷だもんな

171 :774RR:2018/01/25(木) 23:53:34.83 ID:lXEUSwtx.net
ラザレスLM847

172 :774RR:2018/01/26(金) 00:32:52.98 ID:n+qZIFri.net
なんといわれようと カブさいつよ

173 :774RR:2018/01/26(金) 01:49:57.15 ID:FT2wBDS9.net
PCX海苔でもあるけど最強かと聞かれると否
なにげにCRF250Rallyが最強な気がする

174 :774RR:2018/01/26(金) 02:13:29.67 ID:QnnMHaC6.net
スーフォアが最強だろ

175 :774RR:2018/01/26(金) 02:32:20.61 ID:KtQzLbL6.net
チーターは約3秒で100キロに到達する
これより遅いのは問題外

176 :774RR:2018/01/26(金) 03:07:48.19 ID:LQQ42bxI.net
>>175
俺のは2,4秒だわ
pcxに勝てる?

177 :774RR:2018/01/26(金) 03:12:21.28 ID:RmrpxGGc.net
>>176
そんな速いバイク何?

178 :774RR:2018/01/26(金) 08:30:47.60 ID:MPKjvNLv.net
>>177
俺の考えた夢バイク10000t

179 :774RR:2018/01/26(金) 10:50:21.87 ID:cNG7+XCV.net
昨日見たPCX当たれば相手が悪いと思っているのか、軽いカーブの15tトラ併走の間をすり抜けて行ったw

180 :774RR:2018/01/26(金) 10:51:11.08 ID:rrB8OE9E.net
>>179
それσ(゚∀゚ )オレ

181 :774RR:2018/01/26(金) 10:54:54.43 ID:cNG7+XCV.net
>>180
どこ住?

182 :774RR:2018/01/26(金) 11:26:21.45 ID:nWaLqgIn.net
>>177
14R ブサは⒉3秒だっけか

183 :774RR:2018/01/26(金) 11:31:17.45 ID:z8yk69UW.net
>>177
R750とR600がそんなもんだったよ
>>182
ブサはそんなに速かったっけな

ギア比の問題でリッターSSは0−100kmはそこまで速くない、0−150kmなら糞速い
重量の問題でメガスポは0−100kmは苦手、0−300kmなら速いが

184 :774RR:2018/01/26(金) 11:38:00.54 ID:mQHsNcMd.net
0-30kならPCXか最速なんじゃね?

185 :774RR:2018/01/26(金) 11:41:05.26 ID:z8yk69UW.net
0−30だとセロー225かJog辺になるかなぁ
結局の所、低い速度はギア比が肝になる

186 :774RR:2018/01/26(金) 12:05:03.53 ID:XHN2q056.net
ここ最速でなく最強スレだから
投げても落としても自走で帰れるセロー最強です

187 :774RR:2018/01/26(金) 12:13:26.78 ID:mQHsNcMd.net
>>186
競走馬だと皐月賞を勝つのが最も速い馬で、ダービーは最も運が良い馬、菊花賞を最も強い馬が勝つという。

188 :774RR:2018/01/26(金) 14:25:27.20 ID:BApBrBvk.net
>>186
その条件ならカブ最強!!

189 :774RR:2018/01/26(金) 14:35:11.88 ID:YaUxilo9.net
信号待ちのPCXちゃんいたら、横にわざと俺のTMAX並べてあげてますいつも

190 :774RR:2018/01/26(金) 14:35:40.71 ID:j/Ew5Pun.net
>>183
SSってそんなに速いんだな。加速ならおいらのロケット3が最強だと思ってたよw

191 :774RR:2018/01/26(金) 14:37:24.32 ID:AV9SQZ6J.net
やっぱバイクの王様はカブって感じかな

192 :774RR:2018/01/26(金) 14:45:13.03 ID:z8yk69UW.net
>>190
ロケサンは重過ぎだからなぁ、高回転は使えないし

193 :774RR:2018/01/26(金) 18:09:53.78 ID:lwhHyzQt.net
は?これからはZを受け継ぐZ900RSが最強で至高だから

194 :774RR:2018/01/26(金) 20:12:31.35 ID:n+qZIFri.net
Zねえ・・・

195 :774RR:2018/01/26(金) 20:23:51.92 ID:y2reF4yA.net
もうZって見飽きたし生理的にあのカラー見ただけでゲロゲロだわ

196 :774RR:2018/01/26(金) 22:09:11.30 ID:LQQ42bxI.net
ZはSS卒業した人用に用意された
ネイキッドなイメージ

197 :774RR:2018/01/27(土) 00:18:30.18 ID:yDtMXSdT.net
Z50!
やっぱカブ系に落ち着くんだな

198 :774RR:2018/01/27(土) 02:19:31.36 ID:lOBkyqut.net
バッテリーが上がりやすいことを除けばジェベル200

199 :774RR:2018/01/27(土) 03:40:51.50 ID:Lbcv19IW.net
燃費よくないし エンジンからすぐオイル漏れるし
パワーもないのにエンジンの耐久性低いし 全然だねジェベル

200 :774RR:2018/01/27(土) 05:06:50.28 ID:M0vAPZXx.net
単体でどっから落として壊れてないってのが何が最強なの?
土俵でぶつかり合って戦わないと

201 :774RR:2018/01/27(土) 08:02:07.63 ID:lJ+hl7ok.net
ジェベルのエンジンは普通に燃費いいだろバンバンしか乗ったことないけど

202 :774RR:2018/01/27(土) 08:48:33.80 ID:Hkg61STL.net
メイプル超合金なつ子が乗っても走れるハーレーが最強!

203 :774RR:2018/01/27(土) 09:31:34.46 ID:fnUOIHXb.net
ビラーゴ250
町乗りもツーリングも行ける
楽なポジション、高速も苦では無い
雑に扱っても頑丈
カブに近い

204 :774RR:2018/01/27(土) 10:38:28.39 ID:UNXL6wVI.net
>>203
分かる奴居ねぇからw

205 :774RR:2018/01/27(土) 14:23:09.19 ID:VvDDopGL.net
>>203
トンネル火災、津波、瓦礫の山を走破して生き延びれるバイクこそ最高じゃ

206 :774RR:2018/01/27(土) 15:12:07.48 ID:ZN6fVQ4Y.net
つるつるの凍った雪の上走れるのが現時点で埼京

207 :774RR:2018/01/27(土) 15:12:59.98 ID:ZN6fVQ4Y.net
>>204
DS250ともいうw

208 :774RR:2018/01/27(土) 15:24:09.77 ID:CHFPxufp.net
ダッヂ トマホークが最強かつ最速だろ
最高速560kmだし引っ張り合いでも押し合いでも負けないと思う

209 :774RR:2018/01/27(土) 18:32:14.71 ID:A5vV0v3j.net
>>208
そんだけ出せる?

210 :774RR:2018/01/27(土) 20:22:50.43 ID:vQPSxm4E.net
>>203
今ならレブル250になるのか

211 :774RR:2018/01/27(土) 23:22:54.82 ID:rkcJsjLd.net
>>209
ん?なにが?

212 :774RR:2018/01/28(日) 00:26:42.43 ID:Hr/IcJU2.net
328774RR2018/01/27(土) 10:08:40.87ID:/fwMK5Og>>331>>332>>334>>337

小排気量のMTはギアチェンジに疲れて数ヶ月で売るやつがほとんどらしい
たかが60まであげるのに、0発進から
1秒で1速→2速
2秒で2速→3速
3秒で3速→4速
4秒で4速→5速
5秒で5速→6速
これでやっと60に到達

こんなの毎回だよ
そりゃあはじめは楽しいかもしれないけど飽きるし疲れる

125のフルスペックMTでこれだから

ないわ

【キング】 PCX124台目 【バイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/

213 :774RR:2018/01/28(日) 07:31:27.86 ID:lUQBZYF2.net
>>150
俺が正義だ!ってときは脳汁出まくるよな。そして文章に脳汁が付着するんだよね。またこれが臭いのなんのw
まるでウンコだよ.....

214 :774RR:2018/01/28(日) 08:50:28.94 ID:7Gy5cbGn.net
>>212
MT乗れないなら知ったかぶりしなきゃいいのに pcx乗りってこんな連中ばかりかよ
みっともない

215 :774RR:2018/01/28(日) 09:12:10.94 ID:NUG5HciH.net
パピプペポッケ!

216 :774RR:2018/01/28(日) 09:23:04.41 ID:R0pQj5rx.net
マイルだろw

総レス数 520
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200