2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全スレ住民へ】最強のバイクを語るスレ

1 :774RR:2018/01/21(日) 19:43:45.52 ID:cIuSI7kP.net
とりあえずキングオブバイクは
PCXって事で。

210 :774RR:2018/01/27(土) 20:22:50.43 ID:vQPSxm4E.net
>>203
今ならレブル250になるのか

211 :774RR:2018/01/27(土) 23:22:54.82 ID:rkcJsjLd.net
>>209
ん?なにが?

212 :774RR:2018/01/28(日) 00:26:42.43 ID:Hr/IcJU2.net
328774RR2018/01/27(土) 10:08:40.87ID:/fwMK5Og>>331>>332>>334>>337

小排気量のMTはギアチェンジに疲れて数ヶ月で売るやつがほとんどらしい
たかが60まであげるのに、0発進から
1秒で1速→2速
2秒で2速→3速
3秒で3速→4速
4秒で4速→5速
5秒で5速→6速
これでやっと60に到達

こんなの毎回だよ
そりゃあはじめは楽しいかもしれないけど飽きるし疲れる

125のフルスペックMTでこれだから

ないわ

【キング】 PCX124台目 【バイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/

213 :774RR:2018/01/28(日) 07:31:27.86 ID:lUQBZYF2.net
>>150
俺が正義だ!ってときは脳汁出まくるよな。そして文章に脳汁が付着するんだよね。またこれが臭いのなんのw
まるでウンコだよ.....

214 :774RR:2018/01/28(日) 08:50:28.94 ID:7Gy5cbGn.net
>>212
MT乗れないなら知ったかぶりしなきゃいいのに pcx乗りってこんな連中ばかりかよ
みっともない

215 :774RR:2018/01/28(日) 09:12:10.94 ID:NUG5HciH.net
パピプペポッケ!

216 :774RR:2018/01/28(日) 09:23:04.41 ID:R0pQj5rx.net
マイルだろw

217 :774RR:2018/01/28(日) 11:36:21.39 ID:W3kJ4qp9.net
>>214
ただの原二スクにこれだけ執心出来るのは
mt免許持ってないんだろうね

218 :774RR:2018/01/28(日) 11:44:03.25 ID:iIS1HBkS.net
大型は勿論、SS、オフ車、ネイキッド、ハーレーとバイク暦35年で20数台のバイクを乗り継いできた俺のファイナルアンサーがPCXだ。
ゆっくり走る快感を覚えたらコレで充分満足出来るよ ( ´ー`)y─~~

219 :774RR:2018/01/28(日) 11:47:53.40 ID:DWgeiUV9.net
単にじじいになっただけだろw

220 :774RR:2018/01/28(日) 13:26:40.34 ID:lUQBZYF2.net
老いを感じたらPCX
覚えておきます

221 :774RR:2018/01/28(日) 13:45:08.66 ID:BgZP+Fy0.net
>>218
クルーザーの事をハーレーとか言っちゃうあたり

222 :774RR:2018/01/28(日) 13:57:27.47 ID:Xlrv71v5.net
PCXからやがて電動カートが最強じゃよとか言うようになるから

223 :774RR:2018/01/28(日) 15:14:35.17 ID:BP/diC7H.net
おじいちゃんじゃねえかw

224 :774RR:2018/01/28(日) 15:59:15.51 ID:sA3Y9rbx.net
年取ったらスズキ一択だな
各社に先駆けEVを実用化してるなんて凄すぎる!

225 :774RR:2018/01/28(日) 16:06:18.87 ID:kgz9/ODJ.net
>>221
ハーレーはハーレーという乗り物で唯一無二の存在だ。クルーザーでもアメリカンでも無い。乗れば解る。

226 :774RR:2018/01/28(日) 16:29:34.67 ID:6QkAIIkP.net
>>218
凄く分かる。30代だけどw

227 :774RR:2018/01/28(日) 16:29:44.53 ID:JUcBApso.net
http://www.suzuki.co.jp/welfare/lineup/

228 :774RR:2018/01/28(日) 18:13:53.31 ID:GBXVlqrV.net
>>225
PCXしか乗れねぇーだよ!金もねぇし、免許もねぇw言わせんな!恥ずかしいw

229 :774RR:2018/01/28(日) 19:29:43.36 ID:85itUgml.net
>>225
ssとかオフ車とか並べて、急にハーレー笑
ドカ、ヤマハ、からのハーレーなら分かるよ。
それか、パニ、r1からのウルトラとかね

230 :774RR:2018/01/28(日) 19:31:01.16 ID:85itUgml.net
>>229
ちな、乗ってたからハーレー馬鹿にしてるわけじゃないよ。
ファットとウルトラ買ったけど、速攻乗り換えたけど。

231 :774RR:2018/01/28(日) 21:35:05.81 ID:E8wCz6D8.net
>>230
俺はPCX125とジェベル250とZZR1400
乗ってるけどジェベルが一番最高

1400仲間とのツーリングで一度だけ乗ってったら高速は付いてけないけど峠は一番速かったわ

コケてもいいわってスタンスはやはり大きいな

232 :774RR:2018/01/28(日) 21:42:32.48 ID:jiyccWRq.net
おいPCXキング50歳童貞のお仲間がもうこれ以上評判を下げないでくれっ!と泣いてたぞ
お前それでも人間か?この鬼畜野郎めw

233 :774RR:2018/01/28(日) 22:35:48.54 ID:85itUgml.net
>>231
そりゃもう、オフ車は高速以外最速よ

234 :774RR:2018/01/28(日) 23:28:59.97 ID:veqg3Khw.net
やっぱ250オフが一番使える子なんかな

235 :774RR:2018/01/29(月) 00:07:09.75 ID:/HZ42/1S.net
そろそろ最強を決めるぞ!ホンダのゴールドウイングで良いよね!異論有るかな?

236 :774RR:2018/01/29(月) 00:11:26.41 ID:t7/fuRjI.net
スーパー株

237 :774RR:2018/01/29(月) 00:26:55.99 ID:swXnHBlt.net
PCXは貧乏人でガキが乗るバイク。ガキじゃ無くても精神年齢が15歳以下で体力は60歳以上の障害者。

238 :774RR:2018/01/29(月) 00:51:53.62 ID:kELkDN/L.net
200オフ250オフもちょっとな オフ全般好きじゃない 燃費もよくねえし
タイヤはぐにゃってるし
やっぱカブ70〜110だな

239 :774RR:2018/01/29(月) 00:57:43.81 ID:t3k3Xwc/.net
KLX250乗ってたけどなにも最強でもないし
舗装されてるとこばかりだから
あと高速はきついし

240 :774RR:2018/01/29(月) 01:50:34.48 ID:ISelMpFK.net
オフは普通に燃費いいだろエアプか?

241 :774RR:2018/01/29(月) 05:25:51.28 ID:5zkY5s/h.net
自衛隊の偵察隊が使ってるバイクが最高てことでいいですよね?

242 :774RR:2018/01/29(月) 06:56:24.78 ID:qK9FxU8k.net
日本人はステイタスでバイクに乗るから、さいつよはハレーで良いんじゃね?

ハレーはハレーと言う唯一無二の乗り物(ドンッ!ドヤァ!!!!!)
みたいですからね ┐(´ー`)┌

243 :774RR:2018/01/29(月) 08:20:07.36 ID:GMoKAKrf.net
ステータス言うなら、別にハーレー以上のがザラにある

244 :774RR:2018/01/29(月) 08:26:46.29 ID:kVrufbHT.net
ザラ250

245 :774RR:2018/01/29(月) 11:06:08.09 ID:zFPSZt9+.net
俺のcrm250rは高速しんどいな。2ストだから
燃費も10km/l届かない。

246 :774RR:2018/01/29(月) 11:48:34.56 ID:V9OE4NEs.net
俺のGSX-R1000000000Rが最強
ちょっとアクセル捻るだけで燃料無くなるwwwwww

247 :774RR:2018/01/29(月) 11:56:45.85 ID:18qghSE+.net
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww

248 :774RR:2018/01/29(月) 12:02:07.51 ID:GZaIsYrw.net
確かにEUサイズって対応表がマチマチで考えづらいんだよね
43が27.0って書いてるとこもあれば26.5とこもあったり

249 :774RR:2018/01/29(月) 12:02:38.39 ID:GZaIsYrw.net
って、誤爆しちまった、すまんw

250 :774RR:2018/01/29(月) 12:35:26.80 ID:kELkDN/L.net
>>240
坊や カタログだけ見て話すなよw

251 :774RR:2018/01/29(月) 12:44:53.49 ID:ZW0/COcx.net
最強っていうからには戦車には勝てるよな?

252 :774RR:2018/01/29(月) 13:35:35.84 ID:X82Os/H0.net
吉田戦車なら

253 :774RR:2018/01/29(月) 13:46:38.86 ID:5zkY5s/h.net
>>251
RPG背負ってれば撃破できる

254 :774RR:2018/01/29(月) 16:55:58.72 ID:KNH07EWF.net
そりゃまあ、原付でも全開で峠走ると燃費クソ悪いし…
燃費の善し悪しは判断しにくいワン

255 :774RR:2018/01/29(月) 18:12:14.62 ID:YJiBL4pi.net
>>250
デブ乙

256 :774RR:2018/01/29(月) 18:47:34.49 ID:kELkDN/L.net
>>255
坊やのオフはリッター何`走ったんだい?

257 :774RR:2018/01/29(月) 19:23:54.08 ID:QaffRDu0.net
最強のバイクを語るってスレでバイクじゃないスクーターのPCXを挙げる時点で馬鹿丸出しだなw

258 :774RR:2018/01/29(月) 19:32:54.32 ID:X82Os/H0.net
>>257
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-83612

259 :774RR:2018/01/29(月) 19:38:40.22 ID:d7rClkr0.net
シグナルダッシュでややフライングで走るPCXが最強&最速

260 :774RR:2018/01/29(月) 20:11:15.64 ID:YJiBL4pi.net
>>256
僕キャブトリッカーだけど25km/lは走ります!!!んで、お前のは?

261 :774RR:2018/01/29(月) 20:38:13.68 ID:Y1OGNU5Z.net
>>257
その通りだな バイクとスクーターは別物だ

262 :774RR:2018/01/29(月) 21:18:21.66 ID:d7rClkr0.net
スーパーカーと呼ばれる車でも最近はATなんだけど、バイクは後何年かかるのかな?

263 :774RR:2018/01/29(月) 21:32:09.28 ID:kELkDN/L.net
>>260
ジェベル200 30km/l

その後買ったフォルツァ 33km/l 
何から何までフォルツァのほうが良かった

今のバイクは 1年平均51km/l 最高 78km/l 最低 38km/l

264 :774RR:2018/01/29(月) 21:37:40.92 ID:gdWolVfJ.net
>>262
ほう
そのATのスーパーカーとやら挙げてみ?

265 :774RR:2018/01/29(月) 21:40:36.44 ID:vYiBdxZj.net
最強のスクーターはX-ADVだな!

266 :774RR:2018/01/29(月) 21:47:01.60 ID:d7rClkr0.net
>>265
見た目が…

267 :774RR:2018/01/29(月) 21:47:25.70 ID:ISelMpFK.net
そらキャブ車とFIなら、FIのほうが燃費いいわな

268 :774RR:2018/01/29(月) 22:08:47.60 ID:0G8ccuAT.net
>>264
ランボールギーにやフェラーリ、ヴェイロンなんかも
オートマチックだよね。DTCだけど

269 :774RR:2018/01/29(月) 22:48:59.53 ID:oYDbSrcS.net
>>266
見た目が何?

270 :774RR:2018/01/29(月) 22:50:08.12 ID:d7rClkr0.net
>>268
絡んでくるよ、放置が一番だよ

271 :774RR:2018/01/29(月) 23:07:08.80 ID:vp+sAQXs.net
>>264
F1でさえセミオートマなんだよ
クラッチ踏んでレバガチャする機体はなくなっていくんだよ

272 :774RR:2018/01/30(火) 00:23:12.72 ID:DEqyMBXd.net
最終的には脳味噌とリンクさせて思念操作になるんだからそんなの小さな問題だよ
体でアクセル操作するなんて今しか楽しめないぜ

273 :774RR:2018/01/30(火) 02:59:57.73 ID:CIF77Z4K.net
バイク乗りたいよォ…

274 :774RR:2018/01/30(火) 09:21:41.82 ID:2nZK9DSL.net
ATのバイクだと検定試験クリアするのが激ムズになるだろww

275 :774RR:2018/01/30(火) 09:54:23.41 ID:d75InDtj.net
何故に検定試験がATになるの?

276 :774RR:2018/01/30(火) 18:27:36.66 ID:nCVXDPZ6.net
>>274
大型AT一回コース回ったけど波状路と一本橋無理やわ

277 :774RR:2018/01/30(火) 19:44:35.47 ID:xYC0bEQn.net
スカブじゃ一本橋見えないし、ニーグリップが感覚だけだから乗り慣れるしかない
大型はATの方がムズいよ、MTは400並みに軽いNC750

278 :774RR:2018/01/30(火) 20:17:36.84 ID:vNAr4Nj0.net
NC軽かったわ
これ大型の意味あるか?って思った

279 :774RR:2018/01/30(火) 20:54:47.88 ID:qPQOxYKK.net
AT限定なんて甘えた免許制度止めればいいのに

280 :774RR:2018/01/30(火) 22:11:29.24 ID:YtKDBu8r.net
>>279
甘えた言うけど俺はバーグマンで卒研受かる自信ないわ

atのみかつ排気量制限のある糞みたいな免許だけど取った人は立派だろ

281 :774RR:2018/01/30(火) 22:32:48.54 ID:nCVXDPZ6.net
>>279
大型ATはテクニックある富豪がもて余してるイメージ

282 :774RR:2018/01/30(火) 22:48:45.50 ID:xYC0bEQn.net
オイラ大型ATにしたけど、出たら出るだけ出すタイプなので丁度良いのだよ
死ぬ時は布団orベットで逝きたいもん

283 :774RR:2018/01/30(火) 23:47:26.35 ID:T+2GUh0i.net
https://news.webike.net/2018/01/30/124871/

284 :774RR:2018/01/30(火) 23:49:07.32 ID:ODLNMwD2.net
スクーターって、なんかちゃっちいというか機能美的なものが感じられない。
そもそも、これハンドガードいるんか?

285 :774RR:2018/01/30(火) 23:53:03.70 ID:A18RZC+R.net
シールドとかカウルで手も顔も覆ってる感じのスクーターなら欲しいけど

286 :774RR:2018/01/30(火) 23:58:38.90 ID:lRpjfjpf.net
>>269
酷いw

287 :774RR:2018/01/30(火) 23:59:23.70 ID:ODLNMwD2.net
いらね…てか、そんなん凡庸パーツとfrpで何とかなりそう

288 :774RR:2018/01/31(水) 00:07:08.47 ID:g8mWHkl3.net
>>287
じゃあしねばいいじゃない

289 :774RR:2018/01/31(水) 00:08:12.64 ID:V5HfARou.net
474774RR2018/01/30(火) 17:29:17.94ID:JCALLv/a>>476

あとはレトロという適当なまやかしのスーパーカブとかな
あれなら冴えない地味なオッサンの定番バイクだろ

290 :774RR:2018/01/31(水) 00:08:51.81 ID:V5HfARou.net
ゴミのくせに他のバイクをDISるPCX乗り

291 :774RR:2018/01/31(水) 00:10:18.92 ID:V5HfARou.net
419774RR2018/01/28(日) 23:18:07.70ID:VhYgH/D5>>423

90や100、110クラスすべてに言える事
それは「125ではないという”逃げ”と”甘え”」
125を名乗るということは公道において
”SSやスポーツカーと対等にバトルできる”という覚悟がいる
だから非125原二はすべてにおいて
その足回りや動力性能の節々に”逃げと甘え”があるので
60km/hから上でのスピードレンジでは使い物にならない

だがPCXは違う。150ccモデルの存在により
250ccクラスレベルの筐体設計されたカテゴリーキラーな
破格の動力性能はいざ公道で走らせると
その剛性、追従性、走破性、操縦性の次元の高さに
どんなライダーでも衝撃を受ける

125、ワン・トウェンティファイヴ
それはバイクである事の証明、戦いに挑む決意の証明なんだよ

PCXを走らせるということは、それだけすごいってこと

誰もがその重さを心に刻んで走ってる

【下手】 PCX124台目 【丸出し】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516161385/

292 :774RR:2018/01/31(水) 06:57:51.92 ID:22Aha1Nt.net
刻んでない定期

293 :774RR:2018/01/31(水) 07:16:32.84 ID:J2RX9oOA.net
0を1つ足してどっかのスレに貼られそう
オモロイこと書くな

294 :774RR:2018/01/31(水) 11:17:47.52 ID:v0/1Wli7.net
NCは普通に重いけど重心低いしトルクでかいから
あれ教習車にしちゃだめだろと思ってる
普通にCB1300SFにすればいいのにね

295 :774RR:2018/02/02(金) 09:18:41.26 ID:/NwDyde2.net
>>290
普通のPCXノリはゴミだって自覚してるってw
どっかのキチガイが一人で「キング」だのなんだの騒いでるだけ
PCXスレでも困ってんのよ

296 :774RR:2018/02/02(金) 10:05:27.25 ID:Zt3FCEsO.net
キングが雪の中走ってたらしいけど
雪とか氷滑らないの?スタッドレスタイヤ?チェーン?スプレー?

297 :774RR:2018/02/02(金) 11:08:50.62 ID:sqLy+z/t.net
>>296
ドライでも滑るPCXには平常運転

298 :774RR:2018/02/02(金) 13:10:16.46 ID:K+xqDOOm.net
>>212
NSR50乗ってたけど最高に面白かったぞギアチェンジ面倒くさいとかわからんようつべでSSと競争してるの面白い

299 :774RR:2018/02/02(金) 13:46:15.80 ID:rXizysFO.net
GSXS125乗ってるけど4速で60出るんだけど

300 :774RR:2018/02/02(金) 14:17:45.65 ID:DyzC7igv.net
ガンガンとアクセル回すのたのしいじゃん
近場うろつくなら小型のピンクナンバーで十分。
原付でミッションはさすがにショボすぎて乗れん。高校生までだな
40超えたオッサンが乗ってたら普通にドン引きだろ
まぁ普通のかわいい無改造スクーター程度なら貧乏人の足としてわかるがw
息子のZRは爆音だしちょっと乗って恥ずかしくなる

301 :774RR:2018/02/02(金) 14:22:03.04 ID:vswOHwkS.net
いいな GSX-S 性能はどうだい?

302 :774RR:2018/02/03(土) 12:49:57.16 ID:WmUz56Am.net
これが最強!
https://i.imgur.com/49DRrrs.jpg

303 :774RR:2018/02/03(土) 13:52:51.97 ID:WmUz56Am.net
125cc最強はPCX じゃなく、これ。

https://i.imgur.com/Feg9Ml9.jpg

304 :774RR:2018/02/03(土) 15:53:45.42 ID:E56gaQxB.net
結論を出そう
ジクサー!!!

305 :774RR:2018/02/03(土) 18:33:55.66 ID:q39qvMJB.net
よっしゃージクサーで走ってくるぞ

306 :774RR:2018/02/03(土) 20:21:19.85 ID:MBopJPME.net
>>304
結論は>>13で出てるよ。

307 :774RR:2018/02/03(土) 21:08:39.69 ID:xPvlvROu.net
>>302
https://i.imgur.com/BUwvdFY.jpg

308 :774RR:2018/02/03(土) 21:11:11.79 ID:xPvlvROu.net
>>307
https://i.imgur.com/XNAvM9y.jpg
https://i.imgur.com/rGfVLB7.jpg

309 :774RR:2018/02/03(土) 21:34:56.13 ID:N54tyWxt.net
四輪はマローダ、二輪はトマホークで決まりでしょ

310 :774RR:2018/02/03(土) 21:55:03.72 ID:xPvlvROu.net
マローダ→もはやダンプやん
トマホーク→アイツいきなり前輪パカって開いて問答無用でミサイル撃ってきそう

総レス数 520
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200