2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part7

1 :774RR:2018/02/14(水) 06:23:34.84 ID:1DUCew9x.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/
X-ADV part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511439807/

過去スレ
X-ADV part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/
【HONDA】X-ADV part3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

828 :774RR:2018/04/22(日) 10:46:00.33 ID:ZYKAlFgH.net
>>827
来年モデルで赤復活するかもね

829 :774RR:2018/04/22(日) 14:46:51.82 ID:sPfEvnAq.net
この週末で納車した人いないの?トルコンのレポしてくれ。

830 :774RR:2018/04/22(日) 15:02:18.23 ID:PvZ7lUkN.net
うちは来週かな

831 :774RR:2018/04/22(日) 15:46:24.53 ID:QLU1rG+t.net
>>829
つ、釣られないぞw

832 :774RR:2018/04/22(日) 18:46:51.34 ID:Ww24EVZe.net
デカール付きモデルなくなったのかよ

833 :774RR:2018/04/22(日) 19:10:24.85 ID:yTKcjjiK.net
毎年アサマ2000スキー場の南のあるダートを通り抜けの為に使うんで
5月半ばだが納車されたら行くんだ

834 :774RR:2018/04/22(日) 20:03:33.96 ID:lED4ecRO.net
気持ち良い季節になりましたね。
って今日は暑いくらいだったが。
https://i.imgur.com/HvPP1dT.jpg

835 :774RR:2018/04/22(日) 21:28:47.56 ID:dKHrAxhs.net
兵庫県、砥峰高原の林道走ってきた
WR、セローの先導で一部ダートも満喫
山汁たっぷりだったわ(笑)
https://i.imgur.com/xuy6YRh.jpg
https://i.imgur.com/AWTC0kX.jpg

836 :774RR:2018/04/22(日) 21:50:00.32 ID:lED4ecRO.net
>>835
うぉっ!ホントに山汁ぶしゃーですね。
いつかはチャレンジするかなぁ。できないだろうなー。
https://i.imgur.com/x1vOGDu.jpg

837 :774RR:2018/04/22(日) 22:38:52.16 ID:wnCrXzOu.net
>>836
ダートはリアが滑る感覚をつかめれば大丈夫ですよ。
後は何度か外装慣らしをすれば完璧です(笑)

838 :774RR:2018/04/23(月) 17:05:10.58 ID:0m/xpN4z.net
誰かGLの新スレッドを立てて下さい。
御願いします。

839 :774RR:2018/04/23(月) 18:21:14.77 ID:qtQiLqdv.net
セローかクロスカブ110かX-ADVで悩み中
オフロード性能 セロー>クロスカブ110(ブロックタイヤ)>X-ADV
タンデム性能 X-ADV>クロスカブ110(タンデムシート)>セロー
デザイン クロスカブ110、セロー>X-ADV
維持費 クロスカブ110>セロー>X-ADV
高速運転の楽さ X-ADV>セロー>クロスカブ110

後ろに女を乗せて楽したいならX-ADVなんだが
オフロード性能がセローやクロスカブ110より劣る

840 :774RR:2018/04/23(月) 18:26:13.50 ID:0EkSzlFM.net
セロー

841 :774RR:2018/04/23(月) 18:44:39.01 ID:SCucOb3m.net
そもそもそのへんと同じ土俵で比較する自体無理がある
欲しいなら二台持ちでいいレベル

842 :774RR:2018/04/23(月) 18:44:39.32 ID:w46uw3L6.net
クロスカブは割り切り上等でこだわりのある人間しか乗らないもんだろ
他と比較して買う物じゃない気がするんだが
実際乗ってみて「これにしといて良かった」と思う要素を探し出せるか?

X-ADVを買う余裕があるならXをやめたつもりでセローとクロスカブ両方買えば?

843 :774RR:2018/04/23(月) 18:44:46.60 ID:Dsxngtns.net
>>839
なんでアフリカツインとかVストとかは悩まないん?
セローとクロスカブならべるのにBウイズとかがでてこないのはなんで?

844 :774RR:2018/04/23(月) 18:47:48.07 ID:Dsxngtns.net
>>841
まあ普通は大型と原二で悩む馬鹿はいないよなw

845 :774RR:2018/04/23(月) 19:21:47.14 ID:rWBgaGMe.net
>>844
2台持ちしてそれからどう増車してくかだよな(笑)!

846 :774RR:2018/04/23(月) 19:38:19.44 ID:0EkSzlFM.net
XADVとPCXの2台持ちがいいぞ

847 :774RR:2018/04/23(月) 20:15:50.37 ID:VklvuwLd.net
夢店に行ってきたけどあんまり売れてないって
買う人は指名買いで他車種と悩まないそうだ

848 :774RR:2018/04/23(月) 20:56:23.37 ID:bHqGTqJm.net
つまり〜と迷ってるとかゆーのはまず買わないとゆう事か…

849 :774RR:2018/04/23(月) 21:15:02.27 ID:Dsw4lvF3.net
バイクなんて複数台持ちが普通だろ。
1台しか持てないヤツに限って文句を並べ立てるw

850 :774RR:2018/04/23(月) 22:11:43.67 ID:wWVYRxoa.net
その女の情報kwsk

851 :774RR:2018/04/24(火) 00:22:08.80 ID:ODZCKoHS.net
まあ大型免許持ってれば原二と大型比べる意味が無いことぐらい判るはず
原付きしか乗ったことがなければ想像でしか語れないから>>839みたいに意味不明な比較をするんだろうな

大型の悩みは置く場所とか取り回しの重量とか車検とか保険とかだろうに・・・

852 :774RR:2018/04/24(火) 01:56:27.42 ID:O6ejRxOG.net
んー?俺みたいな三台持ちからすれば、まぁなんとかなるもんだ、増車してみー

853 :774RR:2018/04/24(火) 05:25:38.16 ID:DmxF65aJ.net
クルマとバイクで年間どれだけ走る?
家族や友人との時間からどれだけ自分自身のバイク乗る時間を作れるか?
それを考えたら、ろくに乗らないバイク増やしても意味ないよな。


田舎住まいとか、独身ぼっちとか、
バイク盆栽趣味とか、暇老人とか…
終わってる人たちに偉そうに語られても説得力ないなぁ。

854 :774RR:2018/04/24(火) 05:43:03.30 ID:3pMjNaEz.net
俺は一台を乗り潰す派だけど他の人がどう乗ろうと
あれこれ言うもんじゃないだろ
お前の金や時間の限界を人に当てはめるな

855 :774RR:2018/04/24(火) 06:48:47.98 ID:ZPPtbBlB.net
おまえら真面目か!

856 :838:2018/04/24(火) 07:13:57.62 ID:+MAPvnSY.net
みなさんバイクの複数台持ちが普通なんですか
自分は車の複数台持ちが厳しくなったので
車1台、バイク1台にしようかと
バイクは10代の頃に乗っただけなので一応真剣に選んだつもりです
アフリカツインだけは選びません
あれを買ってもすぐ乗らなくなるのがわかるので

857 :774RR:2018/04/24(火) 07:15:31.26 ID:n8XW5QYJ.net
>>853
でもおまえスマホ眺めてるだけじゃん

858 :774RR:2018/04/24(火) 07:55:06.96 ID:a0SUfuvO.net
>>854
趣味のもんだから個々人で様々
自分のスタイル以外認めないって奴は心底頭が悪いと思うわ
バイクに限ったことじゃないが

859 :774RR:2018/04/24(火) 13:31:17.67 ID:O6ejRxOG.net
>>853
相当、悔しいのねぇ

860 :774RR:2018/04/24(火) 21:07:03.84 ID:0rbykLjU.net
クルマバイク好きで金に余裕が有れば数台持ちなんて普通だろ。
乗る時間??コレクションの中の一台だんだからさ(苦笑)
個人のガレージに20台以上並んでる現実も有る訳で。
ただ、1台しか持てない奴が原付と750で悩むとか、流石にウソくさい。

861 :774RR:2018/04/24(火) 21:20:58.20 ID:3pMjNaEz.net
www

862 :774RR:2018/04/24(火) 21:29:02.17 ID:YstY69X8.net
で、新型買った人、トルコンはどう?

863 :774RR:2018/04/24(火) 21:45:59.35 ID:Q0Ddj6Lk.net
>>862
まだ50kmしか走ってないからわからない。
ボタンを押すとレベル切り替え、長押しでオフ。
表示はメーター右上。

メーター下右側にグラベルモードボタンが追加。
スクリーンのシャフトが見えないようにカバーが付いている。

864 :774RR:2018/04/24(火) 22:09:29.18 ID:3pMjNaEz.net
>>863
電源オンオフでモード維持する?

865 :774RR:2018/04/24(火) 22:22:24.52 ID:Q0Ddj6Lk.net
>>864
そこまで見てないから週末確認してみるよ。

866 :774RR:2018/04/25(水) 00:28:46.03 ID:3vcDaiHA.net
>>865
thx

867 :774RR:2018/04/25(水) 19:14:47.20 ID:FXfdX2zp.net
何か懐かしいと漠然と思ってたが今思い当たったTDR250か
大径ディスクにスポークホイールとこのタイヤ
フロントまわりの雰囲気なんだな

868 :774RR:2018/04/25(水) 21:51:01.24 ID:3uobDv44.net
SEX-AVでも見るか

869 :774RR:2018/04/25(水) 23:14:39.21 ID:pLl5T2rz.net
>>868
KAWASAKI-AV50でも見るか

870 :774RR:2018/04/27(金) 13:56:29.43 ID:sie0CaHw.net
>>866
トラコン、グラベルモード共にエンジンを切ると設定がもとに戻る。
初期値はトラコンオン、グラベルモードオフ

871 :774RR:2018/04/27(金) 21:32:58.03 ID:0tifuUPT.net
>>809
ありがとうございます。
明日納車です。ドキドキしています。

872 :774RR:2018/04/27(金) 22:18:11.04 ID:5lvE6O/o.net
明日からGW

埼玉から紀伊半島ぐるっと一周の旅へ行くぞ

お前らの予定は?

873 :774RR:2018/04/27(金) 22:38:34.39 ID:q7lCGxfy.net
今日迄の3連休で、25日ゲーム三昧。26日パシフィックリム、レディプレイヤー1、ジュマンジ映画三昧。27日午前中メインのリッターSSでサーキット三昧、午後は風俗三昧。
28、30日は仕事で29日は部屋の大掃除と買い物三昧。5/1〜6の六連休は1日映画の日で映画三昧。2〜6の内2泊3日でX-ADVで奈良ツーリング、日帰りツーリング×2。天気が心配w

874 :774RR:2018/04/27(金) 23:22:22.69 ID:JwyretOF.net
明日は先週ダート行って泥まみれのままなのでメンテします。

875 :774RR:2018/04/28(土) 01:33:21.12 ID:E7MNGL3P.net
>>872
紀伊半島住みです。
そんな遠くから来てくれるとは嬉しいです。
他所へも出掛けますが、紀伊半島もウロつく予定なのでもし出会ったらよろしくですヽ(゚∀゚)ノ

876 :774RR:2018/04/28(土) 10:14:13.88 ID:zxJIn3Rv.net
今日は家でゴロゴロ
明日はバイク掃除
明後日プチツー

877 :774RR:2018/04/28(土) 17:02:14.69 ID:Q1AtIxbl.net
X-ADV 納車され受け取りました。
明日から慣らしツーです。
https://i.imgur.com/uyxgzSj.jpg

878 :774RR:2018/04/28(土) 18:29:27.19 ID:rAl6Ep26.net
で、おいくらで購入したの?

879 :774RR:2018/04/28(土) 19:18:13.95 ID:N8AMMAej.net
古事記がまだ新古車探してんのか…w
探してる時間使って働け

880 :774RR:2018/04/28(土) 22:28:09.00 ID:kpS12z7e.net
>>877
購入おめ!
いっぱい走って素敵な写真upしてくださーい(^ ^)
https://i.imgur.com/oNKAHmK.jpg

881 :774RR:2018/04/28(土) 23:02:43.32 ID:Q1AtIxbl.net
>>880
ありがとうございます。
GWは長距離慣らしツーを予定してます。

882 :774RR:2018/04/29(日) 05:43:30.08 ID:/xPFVJGH.net
今新車待ちでパーツとか漁ってるんだけど
国内でパーツ扱い少ないんで
海外からまとめて買いたいんだけど
x-adv shopってフランスの店使った人いる?

883 :774RR:2018/04/29(日) 07:42:06.98 ID:HKJ1woP3.net
静岡SAで自分以外に2台いるのを見かけたよ
お仲間に会うのは一年ぶりだわ

884 :774RR:2018/04/29(日) 08:10:47.30 ID:+bmvgGbb.net
年間販売計画400台
人口比で考えたらうちの市(政令指定都市)の場合でも年に2〜3台しか売れないわけね
そりゃ見ないはずだわ…

885 :774RR:2018/04/29(日) 10:56:41.63 ID:nbldFv88.net
>>882
要らないyo

886 :774RR:2018/04/29(日) 13:17:21.67 ID:BeinMVCS.net
>>877
やっぱ2018モデルだよな!おめめ!
自宅でもトラコン使えそうだね!

887 :774RR:2018/04/29(日) 14:19:12.46 ID:Hzl8geb7.net
シート下、インカムつけてたら入らないよね。
ヘルメットホルダーってどう?

888 :774RR:2018/04/30(月) 01:07:09.68 ID:f+Tog7sD.net
>>887
ヘルメットホルダーは、付属品のワイヤーをヘルメットのフックに引っかけてからワイヤーの先をヘルメットホルダーに掛けるタイプなので、使いにくいです。
トップケースを買って入れるか、ミラーに引っ掛けてハンドルとワイヤーで固定するのが良いかと。
サイドパニアまでつけると、ヘルメットホルダーは使えません。
なお、転倒を考慮して金属製のパニアケースにするのが吉。

889 :774RR:2018/04/30(月) 10:23:49.29 ID:O7Hkkeww.net
ヘプコアンドベッカーのガード3点とリアキャリア注文したら納期が6月28日と返事があった。
_| ̄|○

890 :774RR:2018/04/30(月) 15:02:47.86 ID:J3WnzQOR.net
海外で直接買えばいい
安いし早く届くぞ
あの手の商品は輸送時に壊れるものでもなし

891 :774RR:2018/04/30(月) 19:00:22.84 ID:dKaglf03.net
真っ先に買うべきはバックステップ

892 :774RR:2018/04/30(月) 23:03:21.31 ID:GiYKkhNj.net
Dzellのバックステップは廃盤だって。
後継品が出るかもしれないけど未定だと。
やっぱ海外かなあ

893 :774RR:2018/05/01(火) 02:27:50.27 ID:+z+AHMUk.net
故あって売ってきた(涙
11ヶ月しか乗ってないし、あまり遠出も出来なかったが、楽しいバイクだった・・・
楽ちんDCTでもパワー感が十分あって、独特なスタイリングが所有感を満たしてくれて。
ネガな部分は重さくらいだったかな・・・

894 :774RR:2018/05/01(火) 02:50:18.80 ID:YEPAEkRr.net
>>893
勿体無いなぁ。俺が80万で買ってあげたのに…

895 :774RR:2018/05/01(火) 04:04:50.45 ID:4FMKBAxO.net
またお前か

896 :774RR:2018/05/01(火) 08:46:27.76 ID:bgZZ1J1H.net
レンタルバイク店で置いてあるとこもでてきたね
もっと増えればいいな

897 :774RR:2018/05/01(火) 18:27:56.12 ID:wxE+6ZJD.net
今日ツーリングでX-ADVに3台も遭遇した
しかも3台全て俺と同じ赤
過去ツーリングでX-ADV見たのは二回だけ
しかもどっちも銀だったから、今日はあまりの偶然に驚いた
あと今日は530qほど走ったけど、満タン法計測での実燃費が
過去最高の29.3q/Lになった

>>893
偶然ですね、俺も今日がX-ADVとのお別れ記念ラストツーリングでした
地元戻ってからその足でバイク屋に持っていって手続き終了
あとは今度の日曜に新たな相棒の納車です
前にも売ると言ってた人がスレにいたし、モデルチェンジもしたし
そろそろ中古のタマも増えてくるのかな
ではスレの皆さんごきげんよう( *・ω・)ノ

898 :774RR:2018/05/01(火) 18:40:26.34 ID:5o2WcTid.net
>>892
後続品てこれかな?
https://www.youtube.com/watch?v=c117cU_WUzc

899 :774RR:2018/05/01(火) 19:09:09.33 ID:44ykohKF.net
>>898
https://youtu.be/XBlsD5yyKRs

どうでもいいがパイプのガードって一発やらかすと傷が目立つんだな

900 :774RR:2018/05/01(火) 19:20:33.74 ID:nUw9q7jk.net
旧Tmax乗りですが、新型Tmax高すぎなので、こちらを検討しています。
Tmaxから乗り換えたかたっていらしゃいます?

901 :774RR:2018/05/01(火) 20:15:37.51 ID:5o2WcTid.net
>>899
アンダーにもキズ付いてるのみると完全にやらかしたっぽいですね。
綺麗な車両で宣伝した方が絶対いいのに・・・

902 :774RR:2018/05/01(火) 20:39:22.41 ID:xI35Z7r8.net
ちょっと傷が付いたぐらいでぐちゃぐちゃいうのは日本ぐらいだろ
あっちにすりゃパイプガードがちゃんと仕事してるっていうだろ

樹脂製品のモールドラインだけで不良だの品質がどうのだの
ちょっと拭き傷であれこれ言いだしたり
んなこと言い出すから日本は生産性低いって言われるんだよ

903 :774RR:2018/05/01(火) 21:16:57.52 ID:uhkTZCeN.net
>>902
パイプガードで親でも殺されたか?

904 :774RR:2018/05/01(火) 21:22:15.16 ID:bXkrA/vA.net
資源産出国でもなきゃエネルギー大国でもない低賃金労働力があるでもない
品質で勝ち取った信頼を取り除いたら日本の工業製品に国際競争力で勝る要素なんか残んねえよ馬鹿か

905 :774RR:2018/05/01(火) 22:07:25.72 ID:xI35Z7r8.net
うっざw

906 :sage:2018/05/01(火) 22:32:39.46 ID:nboe5H4i.net
品質は偽装
上っ面だけは取り繕うも実際の品質はお察し
なのに口だけは一丁前
これが日本の現状だろ

907 :774RR:2018/05/01(火) 23:12:33.82 ID:H/kW6+1C.net
このステップ誰かつけてみて

http://shop.tsrjp.com/item/IS00008N01148.html

908 :774RR:2018/05/01(火) 23:15:27.32 ID:DSbXSygw.net
はいはいわかったからヒョースンに戻れ

909 :774RR:2018/05/02(水) 00:08:01.13 ID:iUHsD5Ri.net
>>907
なんか中坊がチャリに付けてる奴みたいだねw

910 :774RR:2018/05/02(水) 02:20:59.19 ID:zfeCjTMr.net
>>900
値段で選ぶなら仕方ないけど、TmaxのようなCVTでは無いので、低速小旋回とか多用しないならえんでない?

911 :774RR:2018/05/02(水) 20:35:16.38 ID:KdQYtaMy.net
明日は浜松行くぜ

912 :774RR:2018/05/02(水) 21:51:26.13 ID:G3YYarDc.net
>>911
中田島砂丘を走行して、砂浜の走破性をレポしてくれ!

913 :774RR:2018/05/03(木) 23:35:41.64 ID:0faCUK7Y.net
第一回X-ADVミーティングに行ってきたぜ。
こんなに集まるとはビックリだねぇ。
欧州仕様ホワイト外装一式10万だそうです。
熊本から開発リーダーの方もお越しになり面白い話も聞けました。
17モデルの販売実績は1,000台だったそうで結構売れたんだな〜。
第二回があるのかはわかりません(笑)
https://i.imgur.com/w8uinJW.jpg
https://i.imgur.com/8nufWAB.jpg
https://i.imgur.com/HlgKH4C.jpg
https://i.imgur.com/MnI2aFY.jpg

914 :774RR:2018/05/03(木) 23:38:23.07 ID:wM6TpCSs.net
>>913
あぁ〜、教えてくれたら参加したのに…

915 :774RR:2018/05/03(木) 23:38:46.72 ID:0faCUK7Y.net
>>912
ごめん、砂丘行く暇なかったわ

916 :774RR:2018/05/03(木) 23:39:38.67 ID:0faCUK7Y.net
>>914
ごめん、第二回あれば…

917 :774RR:2018/05/04(金) 01:48:18.18 ID:XCYZn0LX.net
>>913
外装一式って意外と安いのね

918 :774RR:2018/05/04(金) 02:02:32.69 ID:jb7D4nBY.net
白がいいけど赤黒ラインいらんわ
ただでさえガンダムチックなのに

919 :774RR:2018/05/04(金) 10:37:36.58 ID:egOsoK+D.net
ホワイト外装欲しいけどどこで買えるんだ〜〜

920 :774RR:2018/05/04(金) 11:04:37.41 ID:rLtsLxtR.net
何色も似合わない不思議なデザインだよな
真っ黒出したら一番売れそう

921 :774RR:2018/05/04(金) 11:15:03.16 ID:XCYZn0LX.net
そうだね、マットの黒は安っぽいね

922 :774RR:2018/05/04(金) 18:03:40.13 ID:hSBRTv+E.net
マットじゃなくって、四輪によくあるヌラヌラの
黒光りしてるようなブラック色ってバイクだと意外とないよね

923 :774RR:2018/05/04(金) 18:24:39.65 ID:UGR0GoA0.net
ゴールドウイングみたいなウォーキングモードって付かないのかね?

924 :774RR:2018/05/04(金) 18:25:59.24 ID:jb7D4nBY.net
たぶんオレンジ色とブラウン色は似合う

925 :774RR:2018/05/04(金) 19:57:03.50 ID:PmwiadEV.net
ドリンクホルダー付けたいんだが
このバイク つけるとこない。

926 :774RR:2018/05/04(金) 22:19:02.21 ID:lL/j22jC.net
>>923
車重が200キロを超える車両は装着を義務付けて欲しい。

927 :774RR:2018/05/04(金) 22:40:51.99 ID:M7F7g0nm.net
>>919
ドリームで普通に部品で取れるみたいよ

928 :774RR:2018/05/05(土) 07:39:48.35 ID:a1btUhtH.net
>>925
ドリンクホルダー付きのスクーターバッグを
付けている。用は足りる。

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200