2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 34台目【通勤快速】

1 :774RR :2018/02/19(月) 12:42:46.42 H.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 33台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514116781/

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110l6/top
新型SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載、
走りと燃費を兼ね揃えた、クラス最軽量97kgの110ccスクーターです

装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR:2018/02/19(月) 12:49:07.99 M.net
>>1乙!

3 :774RR:2018/02/19(月) 12:49:38.78 M.net
即死回避支援!

4 :774RR:2018/02/19(月) 12:50:30.14 M.net
公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110l6/top
新型SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載、
走りと燃費を兼ね揃えた、クラス最軽量97kgの110ccスクーターです

装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)

5 :774RR:2018/02/19(月) 12:51:05.65 M.net
パーツリスト 9900b-60041
http://ameblo.jp/motosports/entry-12072706438.html?frm=theme
○価格 税抜○
・27601-09J40 Vベルト,ドライブ 5200円
・21650-32G11 ロ-ラ,ム-バブルドライブ 250円1個
・21481-40J00 ダンパ,ム-バブルドライブプレ-ト 180円

○価格 税抜き○
・16510-09J00 フイルタ,エンジンオイル 500円
・16518-09J00 Oリング,オイルフイルタキヤツプ 120円
・16525-09J00 Oリング 130円

○価格 税抜き○
・13780-40JA0 フイルタ,エアクリ-ナ 1400円
01. http://imgur.com/mwZqmmu.png
02. http://i.imgur.com/tr7PPNK.png
03. http://i.imgur.com/gIWsp3R.png
04. http://i.imgur.com/p9eox6O.png
05. http://i.imgur.com/32ao4wH.png
06. http://i.imgur.com/DugFNJK.png

・テンプレ候補
キタコ サイドスタンドスイッチキャンセラータイプC 676-9000920 450円
http://www.kitaco.co.jp/data/product/main/w676x9000920xa0.jpg
http://i.imgur.com/hoz8cgZ.jpg
SUZUKI純正品番:36851-21E90 290円(税抜き)
http://www.motosports.co.jp/adIMG_3809.jpg

6 :774RR:2018/02/19(月) 12:51:40.42 M.net
0-50m (モトチャンプ5月号)
5秒454 Dio110
5秒693 アドレス110
6秒316 アクシストリート125

0-100m (モトチャンプ10月号)
9秒010 アドレス110
9秒218 Dio110
9秒761 アクシストリート125

最高速 (モトチャンプ10月号)
96.6km/h アドレス110
94.6km/h Dio110
92.3km/h アクシストリート125

燃費 (モトチャンプ5月号)
55.1km/l Dio110
51.2km/l アドレス110
42.7km/l アクシストリート125

モトチャンプ10月号の数値はモトチャンプ特別編集 得するスクーター オールカタログ15-16で計測した数値
その時の燃費テスト
アドレス110 39.6
ディオ110が 50.9

ブレーキテスト
アドレス110、9m台
ディオ110が、6m台

7 :774RR:2018/02/19(月) 12:52:07.82 M.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125 (発売予定)
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

8 :774RR:2018/02/19(月) 12:52:45.10 M.net
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避で20レスまで速やかに埋めて下さい。
立てらてない人は>>970を踏まぬこと。

9 :774RR:2018/02/19(月) 12:53:42.79 M.net
ん?
ワッチョイ無し?

10 :774RR:2018/02/19(月) 12:53:57.12 M.net
まぁいいや

11 :774RR:2018/02/19(月) 12:54:25.54 M.net
11

12 :774RR:2018/02/19(月) 12:54:44.20 M.net
12

13 :774RR:2018/02/19(月) 12:55:03.62 M.net
13

14 :774RR:2018/02/19(月) 12:55:22.42 M.net
14

15 :774RR:2018/02/19(月) 12:55:41.68 M.net
15

16 :774RR:2018/02/19(月) 12:56:00.26 M.net
16

17 :774RR:2018/02/19(月) 12:56:19.07 M.net
17

18 :774RR:2018/02/19(月) 12:56:38.36 M.net
18

19 :774RR:2018/02/19(月) 12:56:57.18 M.net
19

20 :774RR:2018/02/19(月) 12:57:16.94 M.net
20

21 :774RR:2018/02/19(月) 12:57:39.28 M.net
即死回避完了!

22 :774RR:2018/02/19(月) 14:26:28.30 d.net
いちおつ。
即死回避ルールってまだあったのか。

23 :774RR:2018/02/19(月) 15:00:57.67 0.net
>>22
前回自分が立てた奴は即死した

24 :774RR:2018/02/19(月) 15:01:56.65 0.net
訂正、アドレス125スレだった

25 :774RR:2018/02/19(月) 16:28:12.86 a.net
わっちょい漏れとるな
兎にも角にも >>1オツ

26 :774RR:2018/02/19(月) 20:21:05.29 M.net
即死回避支援した俺(>>2)には乙無し?

orz...

27 :774RR:2018/02/19(月) 23:01:30.04 0.net
>>2
乙!

28 :774RR:2018/02/19(月) 23:05:19.66 d.net
おつ

29 :774RR:2018/02/20(火) 01:58:40.30 0.net
>>1
次からはワッチョイいれてね
立て乙

30 :774RR:2018/02/20(火) 18:00:12.83 M.net
>>27
ありがとう

31 :774RR:2018/02/20(火) 18:06:07.93 0.net
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

32 :774RR:2018/02/20(火) 19:17:32.63 a.net
まさかのIDすらなくしたのか。
早めに梅さんするかな。

33 :774RR:2018/02/20(火) 19:19:20.45 a.net
男梅

34 :774RR:2018/02/20(火) 19:29:20.27 a.net
男を磨く梅ガール

35 :774RR:2018/02/20(火) 19:30:20.68 0.net
おいおい・・
ワッチョイ付けて立て直せや
何考えてんだバカ

36 :774RR:2018/02/20(火) 19:31:12.70 a.net
天才現る じゃあ、スレ立てよろしくです


37 :774RR:2018/02/20(火) 19:32:55.94 a.net
おっとこうめ〜
http://otokoume.com

38 :774RR:2018/02/20(火) 19:33:31.29 a.net
小梅太夫「チックショー」

39 :774RR:2018/02/20(火) 19:35:59.21 a.net
梅さん「おっ、ヒロシ!」

40 :774RR:2018/02/20(火) 19:38:13.60 a.net
age

41 :774RR:2018/02/20(火) 19:39:16.69 a.net
梅ガールの梅酒

42 :774RR:2018/02/20(火) 20:58:27.32 0.net
自分でオイル交換してる人ってドレンプラグのOリングってどこで買ってますか?

43 :774RR:2018/02/20(火) 20:59:16.76 a.net
webikeかモノタロウかな

44 :774RR:2018/02/20(火) 23:28:16.28 0.net
荒れるようならワッチョイで立て直すかこれ

45 :774RR:2018/02/20(火) 23:29:31.79 a.net
ワッショイ!ワッチョイ!

46 :774RR:2018/02/21(水) 00:33:07.87 0.net
webikeなんか久しく使ってねーなw
オイルはamazonが安いし、
ちっせー純正部品は用品店で頼めば送料かからんで。
個人店のバイク屋でエアフィルター電話注文したらしれっと送料込みの料金請求されたのは笑った

47 :774RR:2018/02/21(水) 03:00:57.86 0.net
近所のドイトで全く同じサイズのOリング80円で売ってるよ

48 :774RR:2018/02/21(水) 05:04:00.57 a.net
ドイト?! ドイツ?土井と?

49 :774RR:2018/02/21(水) 05:28:17.83 a.net
>>47
材質は?

50 :774RR:2018/02/21(水) 07:04:54.44 d.net
>>48
主に埼玉で展開しているホームセンターだな。以前蕨に住んでいた時は世話になった。


バイパス沿いにあったから行きにくかったけど。

51 :774RR:2018/02/21(水) 08:23:40.84 0.net
ドイトってマイナーなんだ!?
知らなかった(汗)

52 :774RR:2018/02/21(水) 08:25:35.33 0.net
材質はアクリル4種って書いてある

53 :774RR:2018/02/21(水) 10:19:59.90 a.net
ACMだったら、エンジンオイルには使えそうだね。
http://www.nok.co.jp/technology/gum/gum_01.html

54 :774RR:2018/02/21(水) 11:05:12.82 0.net
アドレス110にこれって取り付けられますか?
カプラー(?)あってもスペース的に取り付け大丈夫?

https://item.rakuten.co.jp/bigkmartjapan/gn-h4-m1/?s-id=bh_sp_item_image

55 :774RR:2018/02/21(水) 11:32:41.19 M.net
Oリングは毎回交換したほうがいいの?

初回交換を購入店でやってもらったらオイル抜いて入れて3分ぐらいで終わったんだけど。

56 :774RR:2018/02/21(水) 11:35:20.86 a.net
いいかどうかだと変えたほうがいい

57 :774RR:2018/02/21(水) 13:31:53.53 d.net
まだ一回しかオイル変えてないけどOリングは変えてない
買う前にスズキワールドで話した時、毎回変える必要はないって言ってた

58 :774RR:2018/02/21(水) 20:53:19.99 0.net
Oリングなんて車でもバイクでも変えた事ないぞ
何回でも使えるだろ

59 :774RR:2018/02/21(水) 22:34:53.46 0.net
>>58
毎回とは言わなくても普通に変えるでしょ?
オイル漏れの原因になるし!

60 :774RR:2018/02/21(水) 22:36:24.88 0.net
変える→換える

61 :774RR:2018/02/21(水) 23:28:01.40 0.net
そもそもOリングの耐久を懸念するほど発売から年数経ってないw
そういや初回点検からフィルター換えてねーや。
プラグもそろそろ換えんとな〜

62 :774RR:2018/02/21(水) 23:51:54.07 a.net
Oリングをオイル交換毎にって趣味で交換してる自己満メンテだろ

63 :774RR:2018/02/22(木) 00:05:56.28 0.net
おい、スレ立てできる奴はワッチョイに変えて立て直してくれ

64 :774RR:2018/02/22(木) 05:47:14.67 a.net
そういえば、このアドレス110板ではOリング原因でオイル滲んだ漏れたは見たことないな

65 :774RR:2018/02/22(木) 11:03:47.18 0.net
板ってバイク車種メーカー板の事言ってんの?

66 :774RR:2018/02/22(木) 14:07:40.70 0.net
ヤマハホンダだとOリングが原因のオイル漏れがある
スズキはない=スズキ最高
と言いたいんでしょ

67 :774RR:2018/02/22(木) 16:42:27.11 a.net
Oリングのメーカーなんて大体一緒じゃなくて?

68 :774RR:2018/02/22(木) 17:25:54.73 0.net
【新世紀】アドレス110 34台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519287894/
ワッチョイ有り
ID消したのって意図的な嫌がらせだよな?

69 :774RR:2018/02/23(金) 09:40:53.66 a.net
別に荒れる話題もないの埋めてからでいいだろ

70 :774RR:2018/02/23(金) 12:08:12.92 a.net
話題:オイル交換の距離、種類

71 :774RR:2018/02/23(金) 16:37:49.46 a.net
短距離運転のみなので、500kmごとに交換してる。
排出オイルはカフェオレ色になるし、ガソリン臭い。

72 :774RR:2018/02/23(金) 19:28:42.82 0.net
おととい納車でした
よろしくお願いします



ちなみに白色です

73 :774RR:2018/02/23(金) 19:33:44.58 0.net
商売繁盛おめ

74 :774RR:2018/02/23(金) 19:49:57.73 0.net
納車から最初のオイル交換したけどフィルター交換頼むの忘れてたわ‥

75 :774RR:2018/02/23(金) 21:14:43.25 d.net
街中だ見かけることはあってもこれ乗ってるときにすれ違うことがないのが不思議

76 :774RR:2018/02/23(金) 23:31:46.29 0.net
新型アドレス110の情報そろそろ出てくれ

77 :774RR:2018/02/24(土) 11:41:22.26 0.net
3万km超えたからそろそろ買い替えたいな

78 :774RR:2018/02/24(土) 12:49:16.67 0.net
オイルフィルターなんか15000kmの4回か5回目のオイル交換で初めて交換したわ

79 :774RR:2018/02/24(土) 14:24:52.44 a.net
>>71
俺もこの間500kmで交換したら、見事なカフェオレだった。もう少し暖かくなったら遠出しなきゃ

80 :774RR:2018/02/24(土) 17:53:37.09 0.net
14000kmだけど1000kmでオイル交換しただけで点検もしとらんわ
そろそろ売りに出して新しいバイク買うかな。カブがいいかなミッションだし

81 :774RR:2018/02/24(土) 18:47:54.64 x.net
>>80
これもミッションだろ…

82 :774RR:2018/02/24(土) 18:56:35.09 M.net
俺はカブ125が出る頃に買い替えかなアドレスもめっちゃ愛着あるけどカブにも興味ある

83 :774RR:2018/02/24(土) 19:34:50.43 a.net
カブはもう価格的に魅力ないな

84 :774RR:2018/02/24(土) 21:43:15.15 0.net
新しいの一万高いらしい

85 :774RR:2018/02/24(土) 22:59:08.83 0.net
俺もカブ買うか揺れ動いてるわ
高いけど長く乗れるし寿命も長いしな
明日バイク屋行くついでに新クロスカブ見てくる予定

86 :774RR:2018/02/24(土) 23:30:06.88 0.net
>>85
カブが長寿命っていうのは
昔の話だったりしてなw
中国製になってからは評判悪すぎない?

87 :774RR:2018/02/24(土) 23:34:56.90 a.net
カブってブランド買ってみたいだけでしょ

88 :774RR:2018/02/25(日) 00:00:19.91 a.net
聖護院カブ

89 :774RR:2018/02/25(日) 01:16:17.51 0.net
カブは全て今熊本生産でしょ
新型クロスカブはスレによると年間目標販売台数が発売前予約だけで達成したらしくて納期すげえ時間かかるらしいな

90 :774RR:2018/02/25(日) 01:42:37.56 M.net
俺のアドレスもそろそろ25000`なので今年中には買い替えだな
今年は選択肢が多く魅力的なバイクいっぱい出るから迷いそう

91 :774RR:2018/02/25(日) 01:58:40.87 0.net
25000で買い替え?
リッチやのう

92 :774RR:2018/02/25(日) 05:49:12.89 0.net
もうカブでいいよ。スクーター飽きたし

93 :774RR:2018/02/25(日) 05:50:38.03 0.net
サリーちゃんの弟

94 :774RR:2018/02/25(日) 06:05:54.04 M.net
北島三郎だろ

95 :774RR:2018/02/25(日) 07:45:41.41 0.net
もうカブのギアチェンジすら面倒

96 :774RR:2018/02/25(日) 09:05:23.86 d.net
スズキパワー!!

97 :774RR:2018/02/25(日) 10:31:11.50 0.net
カブにあの値段はキツイ

98 :774RR:2018/02/25(日) 13:41:26.09 H.net
クロスカブのデザインは好きだけどな
あの3色は目立つだろうなぁ
納期3ヶ月以上待ちらしいね
どうりでバイクブロスとかにもほとんど掲載されてないわけだ

99 :774RR:2018/02/25(日) 17:43:57.67 0.net
追突
https://youtu.be/Ae9CWAS3n7o
佐々木雅人
2018/02/24 に公開

100 :774RR:2018/02/25(日) 17:44:21.58 0.net
ごめん誤爆した

総レス数 198
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200