2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki 250TR Part48

1 :774RR:2018/03/08(木) 00:23:11.05 ID:T7A/i9HX.net
キーワードは自由。気軽にどこへでも、どんな町の雰囲気にも
自然と溶け込む、時間や場所にとらわれない自由な移動手段としてのバイク。
《Kawasakiホームページより》

02〜06年モデル
燃費は25〜30km/L、最高速度は130km/h程度。
ハンドルロックはすぐ慣れる、始動にチョークはあたりまえ。
タンク容量は7L、150kmで給油が目安。
タンク、センタースタンド、エキパイ等はエストレヤ純正パーツが流用可能。

07年モデル〜
・燃料供給方式にフューエルインジェクションを採用
・ハンドルバーの左右幅を前モデルに比べ30mm短縮
・燃料タンク容量が6.6Lに。燃費が向上しています。

250TR.2002〜2013カラー
http://i.imgur.com/W5i6DgQ.jpg

前スレ
Kawasaki 250TR Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483623744/

644 :774RR:2019/10/30(水) 00:55:15.08 ID:4zwXTgDS.net
>>643
買ったときから黒のエストレヤタンク付いてたのはお得ですね!
アルミフェンダーは何色にも合いそうだからきっとオシャレになりそう。

今の雰囲気壊さないように白のエストレヤタンクにしようかと思ったけど、
白は膨張色だからデブッチョのアンバランスなバイクに見えないかちょっと心配。
で、エストレヤにライムグリーンのタンクがあって、思い切ってこの色にしてみようかとも思ったけど、
中古でライムグリーンのタンクは全く見当たらず、新品の部品でももうメーカー在庫で手に入らずで。
黒は引き締まって見えるのでいいですよね〜

645 :774RR:2019/10/30(水) 21:28:10.39 ID:eS/Om7Gx.net
>>644
ホントはTRは白が一番好きなんだけど(黒いエンジンやフレームとのコントラストが美しい!)、
エストレヤタンクが最初から付いてくるのは大きな魅力だったので(結果的に)黒にしたんだ。
白のノーマル買ってたら、きっと>>644さんと同じ悩みを抱えていただろうなぁ〜。

すでに貧乏くさいホムセン箱をリアに載っけているダサい自分が言うのもナンですが、
オサレなバイクを目指すなら、フェンダーの色にタンクを合わせるのではなくて、
最も欲しい色のタンクを買って、フェンダーもソレに合わせる方がいいんじゃないかなぁ。
もちろん出費は多くなるけど、長く乗るなら必要な投資だと思うよ〜。

646 :774RR:2019/10/31(木) 00:16:44.42 ID:DpnBTCuG.net
>>645
自分もけっこう今の白色を気にいってたりするんですよね
なので最初エストレヤの白タンクにしようと思ってたんだけど
膨張色なのでデブッチョのアンバランスなバイクにならないかちょっと心配が。。
中古で手に入れたら試しに載せてみようかなーと思うのですが、
なかなか中古で今白タンクがみつからず。。
たまにあってもボコボコにへこんでたりで。
マッチするかわからないので新品で買うのもちょっと躊躇してます(新品の部品だと5万5千円くらいだったかな)
気長に探しながら妄想しながら考えていきます!
ありがとうー

647 :774RR:2019/10/31(木) 23:13:19.22 ID:Oxaq6Kzx.net
>>646
さすがに5.5万はキツいなぁ…

「250TR航続距離改造完結」(なぜかURL書き込めないのでググって下さい)
↑のブログの方は自分で塗装したみたいだけど、
プロに頼んでも1万円ぐらいだそうなので、
塗装も選択肢として有りなのでは?

ちなみに↑の写真を見る限り、白でもデブッチョには見えないね。
個人的には“グラマラス”って感じで凄くカッコイイと思う!

648 :774RR:2019/11/01(金) 08:26:58.70 ID:Cfx8wTpV.net
15kで塗装してもらったよ
ステッカー文字入れ等はなし

649 :774RR:2019/11/01(金) 20:22:01.95 ID:io4sayyi.net
>>647
調べてくれてありがとう!
ブログ見ました
思っていたよりブサイクではないかも
そこまで違和感なさそうかな?

>>647,>>648
理想は↓このタンクなんですが、
https://img.aucfree.com/q223779903.1.jpg

塗装って安いんですね
オクで凹みやサビがないタンクを入手して塗装してもらうことも検討したいです!
ありがとうございます。

650 :774RR:2019/11/03(日) 22:57:37.43 ID:rNuSyS5s.net
タコメーター。無くても問題ないけど、有ればもっと楽しいだろうなぁ〜。
というわけで導入を考えているのだけど、やっぱり定番はデイトナあたり?
お勧めあれば教えて下さい。

自分で付けた人は配線や防振などの注意点、ショップで付けた人は工賃や総額など、
いろいろ教えてもらえると有り難いです!

651 :774RR:2019/11/04(月) 03:06:13.50 ID:+q9lB3sK.net
中古で購入した時からデイトナのタコメーターが付いてました。
自分でタペット調整したあと、アイドリング回転数がだいぶ高かったので(購入当初から高かったのかも)
サービスマニュアルの規定値に合わせました。
こんな感じであると便利なタコメーターです。

652 :774RR:2019/11/04(月) 13:55:12.32 ID:pN46tr7O.net
>>651
アイドリング調整ひとつ取ってみても
タコがあると便利だよね〜

653 :774RR:2019/11/04(月) 21:42:42.26 ID:kcfGIHIW.net
アイドリングは何となく気持ちいい感じのする所にしてた
規定値なんてあるんだな

654 :774RR:2019/11/04(月) 22:35:38.42 ID:pN46tr7O.net
>>653
タコがあると50回転くらいの差も視覚的に判るから便利というだけで
基本的には最低限エンストしない程度の回転を保ちつつ
「気持ちいい感じのところ」でいいと思うよ。

655 :774RR:2019/11/05(火) 04:12:46.03 ID:P2ongrfF.net
アイドリング回転数が高すぎると燃費が悪そうなので規定値に戻しました。
多分、中古で買った当初は暖気が不十分だと信号待ちでいちいちエンストしてたので、
前のオーナーさんがエンスト防止でアイドリング回転数をわざとあげてたんじゃないかなと。
タペット調整したらエンスト病が治ったので、そしたらアイドリング回転数がかなり高かったので
規定値に戻した感じです。

656 :774RR:2019/11/11(月) 17:55:42.16 ID:YQccazLw.net
最近FIの2011 年モデル買ったんだけど、たまにアイドリングが止まっちゃいます

アイドリング自体が安定してない感じ

FIの場合どんな対策ありますか?

教えてください

657 :774RR:2019/11/12(火) 00:35:24.70 ID:th9lDp0d.net
もっとドコドコ感が欲しいなぁ〜と
社外マフラー動画いろいろ観たけど、俺的ベストはコレかな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=XMA65I5PS4A
でも現在入手はできない(?)みたいだし、できたとしてもお値段相当高そう…。

で、次にいいなと思ったのはスパトラのコレ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=jdVaa8MNJ2Y
入手もしやすそうだしお値段もそれなり。
ただスパトラはかなり煩いと評判ですよね。
動画では音量まではわからないので、あまりに煩いと未明の出勤が多いので困ります…。

スパトラ使ってる人(使ってた人)に、絶対的な音量や皿の枚数でどう変わるか等
意見もらえたら嬉しいです。

658 :774RR:2019/11/12(火) 00:38:41.89 ID:th9lDp0d.net
>>656
キャブ、FIとも、エンスト病には「タペット調整」の処方が定番だよ

659 :774RR:2019/11/12(火) 01:18:31.60 ID:DOFoQUuL.net
>>658

ありがとうございます

FIでもタペット調整でOKなんですね!

早速明日にでもタペット調整やってみます

660 :774RR:2019/11/12(火) 22:03:57 ID:QYatRmi5.net
>>657
GOODSさんとこのTAPERED CORNスリップオンマフラーなんかはどう?

661 :774RR:2019/11/13(水) 01:35:50.58 ID:npjNsZo+.net
>>660
ググってみたけどイイ音だね!
中低速を大幅にパワーアップ!という出力特性も気に入ったよ。
先っちょだけで取り付け方がよくワカランかったけどHPに説明書があったわw
TRのマフラーって分割できるんだね。
黒欲しいなぁ〜。
前のバイク査定中なんで、売れたら購入考えるわ!

662 :774RR:2019/11/15(金) 16:06:22.09 ID:+Sc3ZdHg.net
>>661
前のバイクは何に乗ってたんですか?
私は初バイクが250Rです。(免許取って1年ちょっとです。。)

663 :774RR:2019/11/16(土) 01:50:28.97 ID:GZA0a5AP.net
>>662
GN125H。その前はカブ90。250乗るのは20年ぶりくらい。
ちなみにGNは新車99Kで買って6年3ヶ月32000km乗ったのが45Kで売れた(ハラショー!)
これでマフラー買つる!

664 :774RR:2019/11/16(土) 04:01:30 ID:jIRCuWoG.net
キャブ車の方、エンジンすぐにかかりますか?
自分のはチョークひかないとかからないです。。

665 :774RR:2019/11/16(土) 07:39:00 ID:mZaw2qhV.net
>>664
今のような気温が低い時期はそんなもんだよ
夏場も同じような状態だったならなんか変

666 :774RR:2019/11/16(土) 12:44:00.05 ID:qGPBfhau.net
>>664
キャブ車とはそういうものだよ。
もともと排気量の大きな単発はかかりにくいし、
ロングストロークなTRはなおさらだね。
チョーク引いて始動、ちょっと戻して暖気が基本だと思う。
イリジウムプラグに換えたり、タペット調整すれば
さらに始動性よくなるかも。

667 :774RR:2019/11/16(土) 14:10:16.72 ID:ujGIJFhf.net
>>656
アイドルが低いだけちゃうか?
>>661
音は良いけど結構音量デカいで

668 :774RR:2019/11/16(土) 15:31:06.65 ID:0Aycw+2+.net
>>667
やっぱりそうなの?
ttps://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=122331
ここみると「4000rpm時98.6db」って書いてあるし、ちょっと大きいかな…という気はする…。

あと音量以外にも気になるのがこのグラフ。
ttps://www.goods-co.net/user_data/packages/default/img/upload_image/G4-00124_date.jpg
薄い色の線はノーマル?
だとすればノーマルの方が全然いいじゃん!と思うのは俺だけ?

669 :774RR:2019/11/16(土) 15:50:13 ID:0Aycw+2+.net
失礼しました。薄い色はトルクだね(恥ズ

ただ、社外マフラー付けて低速トルクなくなったという話はよく聞くので
ノーマルとの比較データは欲しいなぁ〜。
低速トルク欲しくてTR買ったので、ソコだけは譲れないわ。

670 :774RR:2019/11/16(土) 16:14:58 ID:u5YwUJ+I.net
>>669
あくまでも個人的な体感だけど低速トルクのアップ感と鼓動感は結構ある
さらに音質も良いし見た目も格好良い
たださっきも書いたけど音がデカいんたよな〜
もう少し音量低かったら完璧だったのに

671 :774RR:2019/11/16(土) 16:57:05.58 ID:Qaw2gnfw.net
低速トルクが上がる社外マフラーなんてあるの???

672 :774RR:2019/11/16(土) 17:04:03.11 ID:0Aycw+2+.net
>>670
>>低速トルクのアップ感
これだけでヨダレが…(ジュル

>>もう少し音量低かったら完璧
高音質と低音量はトレードオフなところもあるから、これは致し方ないのかもね…。
5000円+税で消音加工もしてくれるそうなので、まずは試してみるかなぁ〜。

それより「ただいま欠品中となります 次回入荷予定:1?2ヶ月」の方が大きな問題かもw

673 :774RR:2019/11/16(土) 17:10:20.46 ID:0Aycw+2+.net
>>671
まさに今話題にしているマフラーが、自社HPで
「中低速をメインに高回転まで全域に渡りパワーアップ」を謳っているし、
663氏の言葉を信じれば、「ある」ということになるだろうね。

674 :774RR:2019/11/16(土) 17:21:06.25 ID:Qaw2gnfw.net
これ?
>>668

サイレンサー部だけのスリップオンでFIリセッティングもなしでノーマルより全域でパワーアップ?しかもたった3万5千円???
そんな馬鹿なw
もしも本当ならヨシムラモリワキアクラボビッチetc...を上回るノウハウ持ちで全世界に進出しても成功するぞ

675 :774RR:2019/11/16(土) 17:32:42 ID:u5YwUJ+I.net
俺は気に入ったけどあくまで個人的な感想なんで実際は知りませんw
どのバイクも結局メーカー純正が最高らしいし

676 :774RR:2019/11/16(土) 17:55:02 ID:0Aycw+2+.net
>>674
車検を通す必要がない、JMCA認証マークもいらない、
そんな250のマフラーなら、排ガス規制や騒音規制でスポイルされたパワーを
少し開放してやるだけで相対的にパワーは上がると思うぞ。
つまり、パワーが上がったのではなく、下げられていたパワーを引き出してやるという考え。
実際、メーカーHPには騒音規制をクリアしたとか、認証マーク付きとか、
そういう表記は一切ないし。

677 :774RR:2019/11/17(日) 00:12:24.82 ID:a0lXlwIH.net
>>668
音量は結構響く感じの低音サウンドだけど消音材を入れるとずいぶん抑えられる、それでもノーマルからしたら音が大きい低音サウンドだよ

自分はエキパイからそのメーカーのやつに替えてあって朝の通勤に乗ってるけど家にいる妻からは不快な音には聞こえないとはいわれる
前に乗っていたノーマルマフラーのエリミネーターの方が煩かったらしい

678 :774RR:2019/11/17(日) 12:49:44.60 ID:fyALavNP.net
>>677
個人的には、少々音が大きくても、金属音や破裂音の少ない重低音なら
近所迷惑度は少ないかな…とは思うのだけど、
早朝に暖気の音で起こされた近隣住民は、そうは思わないだろうなぁ〜w

ところで、使ってる消音材は、メーカーHPで5000円で提供してるもの?
それとも汎用品?もしくは自作?

679 :774RR:2019/11/17(日) 15:54:09 ID:fyALavNP.net
ここ何日か毎日マフラーの情報集めてるのだけど、
マフラーを販売してるのに、なぜか音を収録した動画を公開してないメーカーが多すぎる。

ttp://www.bigrow.net/shopdetail/000000000803/ct227/page1/order/
ここなんて、「メイドインジャパン」「職人の技」「素材と加工の美しさ」等を
全面にアピールしながら、音への言及は一切なし。
この値段で、良い音で録音された動画があればそこそこ売れそうな気がするのだが売る気あんのか?
(「ビッグロウ マフラー」でググっても、レビューがほとんどヒットしないのでたぶん売れてない)

このメーカーに限った話ではなく、格好や値段が魅力的でも動画が無ければ
さすがにポチる勇気は出ないので、メーカーは漏れなく動画を付けるべきだと思うのだが…。
(動画を公開すれば、糞な音なのがバレる??)

680 :774RR:2019/11/17(日) 20:51:42 ID:nfzBh3Qh.net
動画で音圧は伝わりにくそうな気がするからそういうのも関係あるんじゃない?

681 :774RR:2019/11/17(日) 21:09:05.45 ID:xaymV5A7.net
動画の音と実物の音って全然違うもんなぁ

682 :774RR:2019/11/17(日) 22:20:27.84 ID:xZBAL4AZ.net
まだ乗れる方々は良いねー!
北海道の私は今日越冬の作業にはいりました
春まで冬眠します

683 :774RR:2019/11/17(日) 22:48:31.11 ID:fyALavNP.net
>>680>>681
「動画の音と違う!」みたいなクレームが結構あるのかもね。
でもクレームのデメリットより、音で購入欲をソソらせるメリットの方が多い気がするけどなぁ。

>>682
早いなぁ〜。北海道はもうバイクシーズン終わりなのか…。
郵便配達や新聞配達は冬場どうしてるのかな。
冬眠してもスレには遊びに来てね〜。

ちなみに関西在住の自分は、12月中旬くらいまで短い距離のプチツーはしてるかな。
原二バイクからTRに乗り換えて自動車専用道路も乗れるようになったので
今年は距離も伸ばしてみたいのだけど、その前にマフラー欲しい…。

684 :774RR:2019/11/18(月) 10:52:14.27 ID:+Rqavnyr.net
250TRの純正マフラーの音もyoutubeでみたら全然音が違って聞こえるから
実物の音を聴かないと全く参考にならないよ

685 :774RR:2019/11/18(月) 15:30:33 ID:BiKjETkJ.net
>>678
レス遅れてごめん
元々購入したバイクにそのメーカのマフラーが付いていたのを自分で外して中に入っていたサイレンサーに消音ステンウールを巻いたのを今乗ってる
朝早くチョークを引っ張っての暖気運転中は結構低音が響き渡るから車庫のシャッター閉め切った状態で暖気してる

686 :774RR:2019/11/18(月) 16:18:50.72 ID:ATXnvK0I.net
自分でキャブの分解&洗浄してみたことある方いらっしゃいますか?
難しいですか???

687 :774RR:2019/11/18(月) 17:16:40 ID:SgP/Tndo.net
純正のマフラーをアップマフラーではなく地面に平行に取り付けることはできますか?

688 :774RR:2019/11/18(月) 20:52:40.38 ID:oqFoCgE/.net
>>686
ちょー余裕だけどあなたにとってそうかはわからないし工具があるかもわからないので、冗談抜きでぐぐって判断した方がいいです

689 :774RR:2019/11/18(月) 22:43:21 ID:MN+FSKSG.net
>>684
全く…ということはないと思うけどなぁ〜。
音量や音圧はわからないけど、きちんと録音されていれば音の傾向はそれなりに判ると思う。
ただ低音って良い機材使わないと全然いい音で録れないんだよね〜。
確かにyoutubeなんかでスマホで録った音源とかは、全くアテにはならんよね。

690 :774RR:2019/11/18(月) 22:48:20 ID:MN+FSKSG.net
>>685
なるほど!自分でカスタムができるかどうか知りたかったので
その情報はありがたいよ!
ただ、排気口部のパーツはリベットで止まってるけど、どうやってサイレンサーを外したの?
ttps://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=122331

もしかしてこっち↓ということはない?
ttps://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=123023
ttps://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=122934
強化インナーサイレンサー↑を付ければ音量もかなり下がるみたいだし
自分で中綿も入れられるし、ちょっと気になってるんだ…。

691 :774RR:2019/11/18(月) 23:38:08 ID:7nEVtEJn.net
>>690
私のはエキパイが
https://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=104025

マフラーが
https://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=100373

これに45mmのサイレンサーだと思うんだけどその周りにウールを巻きつけてエキパイを差し込んでます

692 :774RR:2019/11/19(火) 00:18:32 ID:uHmp8+tw.net
>>691
黒は軒並み欠品中だし、俺も684氏と同じマフラーに
しようかなと思ったら、コレも欠品中やったw
汎用版は売ってるけどステー付いてないし…。
もう250TRは現行車種じゃないし、旬は過ぎてるからなぁ〜。
ともあれいろいろ情報ありがとう!
やっぱり実際に使ってる人に聞くと助かるね!サンクス!

693 :774RR:2019/11/19(火) 21:35:18 ID:xSdNAQcf.net
どうして、こうも値段がバラバラなんだろうか?
買う方は相当迷うよ。

694 :774RR:2019/11/20(水) 00:47:07 ID:+Gkeh3iD.net
>>693
趣味性が強い嗜好品だからね。
オーディオ製品みたいに高くても欲しい人は買うだろうし。

695 :774RR:2019/11/20(水) 00:52:10.61 ID:+Gkeh3iD.net
ttps://www.a○az○n.co.jp/tropical-バイクマフラーサイレンサー-スリップオンマフラー-汎用-4サイズ/dp/B07C3WH267
↑これポチってみた。
レビュアーの1人が↓が付けられるって書いてたので。
ttps://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=122934

で、結果。
付かなかった!w
中のバッフルが取り出せない!!

他の販売者のレビューに「エンド部が外せなく、内部のバッフルを交換できない! 」
って書いてたけど、届いたモノはその通りだったわ。
ttps://www.am○z○n.co.jp/product-reviews/B07BMYS8YC/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
ネジじゃなくリベット打ちで完全に固定されてるんだよね。
写真やカスタマーQ&Aの記述と違うので、即返品したよ。
もしかしたら望みの音を格安で手に入れられたかもなので無念…。

696 :774RR:2019/11/20(水) 00:53:58.53 ID:+Gkeh3iD.net
某巨大ショッピングサイトのURLが弾かれたので、テキトーにコピペして飛んでねw

697 :774RR:2019/11/20(水) 11:15:59.76 ID:OrQyxWNF.net
リベットなんて頭ドリルで飛ばしてとればいいじゃないの

698 :774RR:2019/11/20(水) 19:43:47.28 ID:IzDMqXS8.net
リベット一つでそれだけわめいて返品しちゃうなら、安物なんて買わないで名の知れたメーカーの完全ボルトオンの製品を買った方がいい
取り付けも全てバイク屋さんに頼んだ方がいい
煽りで言ってるんじゃなくて、その方が本人のためになるし、部品屋さんもバイク屋さんも全員幸せになれる

699 :774RR:2019/11/20(水) 21:22:51.59 ID:fqxUTJsg.net
というかビスがリベットだったからって返品までするんかねw
車種専用じゃなかったらこんな安モン加工前提で買うもんだと思うのだが…

他のレビューみると返品クレーマーみたいだしちゃんとしたメーカーの物買えばいいのに…w

700 :774RR:2019/11/20(水) 22:44:18.33 ID:IxTA3WUr.net
>>697
それも一応考えたけど、リベット抜いた穴をネジ穴として機能させる自信は無かったので。

>>698
排圧を心ゆくまで自分で弄って好みの音量にしたかったので、コレを選んだのだけどね。
ttps://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=123023
どうしても↑を使いたいのだけど、GOODSのショップでは黒のマフラーは売り切れだし
現状入手できる黒いマフラーとしてはコレしかなかったからね。

「リベット一つ」と言うのなら、リベットを抜いた後、その穴をネジ穴として機能させる
方法をご教示ください。

>>699
自分的には、ドライバーだけで開け締めできるビスと、抜いた後に再加工が必要なリベットは
猫と虎ぐらい差がある感覚だけど、「安物は加工前提で買うもの」という意見は
真摯に受け止めておくよ。
ちなみに俺はamaでレビューはしてないよ。

701 :774RR:2019/11/20(水) 22:47:00.69 ID:IxTA3WUr.net
>>700
ttps://www.goods-co.net/products/detail.php?product_id=122934
失礼。URLは↑の間違いです。

702 :774RR:2019/11/21(木) 01:00:32.06 ID:gPVuddA4.net
>>700
リベットの頭飛ばしたあとの処理だけどボルト止したいならタップっていう道具でネジ山を作っちゃえばいいのよ

もしくはホムセンなんかにリベッターっていうリベット打つ工具があるからそれでまたリベット止する
リベッターならホムセンのプライベートブランドの安物とかなら2000円くらいで買えると思うよ
タップでネジ山作っても排気漏れするか山を舐めそうだからリベット止おすすめ

703 :774RR:2019/11/21(木) 01:05:14.34 ID:gPVuddA4.net
あと加工やだっていうならシルバーの方買って耐熱塗料で塗ればいいじゃないのよ
均等にムラ無く塗ってちゃんと乾燥させてからアイドリングで焼きいれればなかなか落ちないよ?

704 :774RR:2019/11/21(木) 01:28:37.94 ID:DUa/5K4L.net
>>700
リベットでの固定を「完全に固定」って表現してる人=リベットを飛ばす技術も持ち合わせてない人としか思えないから、
工作方法を指南しようなんて普通は思わないよね
リベット飛ばして分解した後の復旧なら、同じようにリベットをかしめればいいだけだと思うけどなぜネジ穴としての機能?とやらに固執してんのかよくわからん
板厚が薄くてまともに雌ねじが切れるとは思えないから、それなら内側にナットを溶接するしかないような
君の技術力は知らないけど、加工して根角使うって手もある
つかオフセットのメガネとか突っ込んで普通にねじ止め出来ないのか
まぁ現物見てないからなんとも言えんがな
結局リベットで留めればいいのにとしか思えないが・・・

705 :774RR:2019/11/21(木) 23:20:41 ID:zFHdFgxa.net
>>702
「リベッター」でググって幾つか動画観てきたよ。
リベット止めって、半永久的に止めたいモノを、プロが高価な道具を使って施工するモノ
だと思っていたので、道具さえあれば意外に簡単なのだと知って驚いたよ。
バイクに使うかどうかはわからないけど、ちょっと直したい家具があるので購入を考えてるw
ありがとう。勉強になったよ!

>>703
じつはもうGOODSの銀色の汎用マフラー買って
ttps://www.okitsumo.co.jp/product/onetouch/
↑のツヤ消し黒もポチってあるよw

ただ、届いたマフラーはメッキが結構綺麗で気に入ったので
エキパイを黒からメッキに替えることも検討中。
もっとも、TR専用品はもうどこを探しても無いので
こっちの方がハードル高そうだけど…。

706 :774RR:2019/11/21(木) 23:25:42 ID:zFHdFgxa.net
>>704
内側にナットは、スペースなくバッフルと干渉するので却下したよ。
お察しの通り、リベットを止めたり外したりする知識は俺にはなかったわけだが、
電動ドリルと専用工具が必要で手間も時間もかかるプロセスを考えれば
つくづく返品して正解だったと思うわ。
今はビスで外せるGOODSの汎用マフラー(銀色だけど)とバッフルも届いて幸せだよ。

707 :774RR:2019/11/22(金) 00:18:37 ID:bzhjk5jq.net
>>エキパイを黒からメッキに替えることも検討中。
>>もっとも、TR専用品はもうどこを探しても無いので

と思いきや…探してみたら結構あったわw
エストレヤのも使えるみたいだし(このスレでは常識?)。
エストレヤみたいにリアエンドまで真っ直ぐになるタイプか、
リアを少しアップさせるタイプか迷う…。

708 :774RR:2019/11/22(金) 10:34:22 ID:6jDsTOQX.net
話が無駄に長い、言い方がいちいち言い訳染みてる
自分語りと自己顕示ばかりで会話がかみ合わない
わかりやすい意識高い系無能

709 :774RR:2019/11/22(金) 15:11:33.55 ID:puEaSe6C.net
>>708
おまえこそ自分語りしてんじゃねえ

710 :774RR:2019/11/23(土) 03:51:13 ID:D7wUB7IU.net
ずっとこのスレ平和だったのに...

711 :774RR:2019/11/23(土) 04:29:49.99 ID:Qh4dB6TZ.net
時代は回る、繰り返す と言う。余計な事 言わず静観・アドバイスで盛り上げましょう。

712 :774RR:2019/11/23(土) 08:23:06.98
過疎ってんだから書き込んでくれるだけでもありがてぇじゃねぇか

713 :774RR:2019/11/23(土) 11:20:21.59 ID:zQIxINM4.net
まぁ…言いたいことはちょっとわかるかも
プライド高そうだし…
独りよがりな垂れ流し長文日記は掲示板と相性が悪い
ブログとかやったら人気でるかもよ

714 :774RR:2019/11/23(土) 14:46:50.86 ID:M2nCKyrF.net
初めてのバイクで250TR今日納車したぜ!!
諸先輩方気をつけること教えてください!!!

715 :774RR:2019/11/23(土) 15:22:24.95 ID:o9lkvosU.net
>>714
おめ!いい色買ったな!

716 :774RR:2019/11/23(土) 15:23:52.08 ID:UkcWOzoi.net
>>714
早寝早起き

717 :774RR:2019/11/23(土) 17:13:00.03 ID:cOH/51Lt.net
>>714
ハンドルロックはつかいにくいよ

718 :774RR:2019/11/23(土) 17:36:53.61 ID:tlyXrRhK.net
>>717
初めて使ったときカギ穴壊れてるのかと思ったわ
カギを何回か曲げてしまったので今は使ってない

719 :700:2019/11/23(土) 17:50:17.79 ID:tlyXrRhK.net
>>713
TRを買うにあたって、当スレの過去ログにも大変参考にさせてもらったので、
今後買おう、あるいはカスタムしたい、と思っている人にできるだけ情報を残そうと思って
(いちおう恩返しのつもりw)長文になりがちに…。以後自重するよ。
ちなみに>>709は俺じゃないよ。

720 :774RR:2019/11/23(土) 18:04:44.78 ID:wm5Rnia5.net
みんなありがとう!
ハンドルロックは別に使わなくてもいいものなんですかね、、?

721 :774RR:2019/11/23(土) 18:26:09.88 ID:tlyXrRhK.net
>>720
俺のは相当サビてて固いし、別途タイヤロックの鍵も積んでるから使わないだけで
盗難の恐れある場所に置くときなどは使った方がいいと思うぞ。

722 :774RR:2019/11/23(土) 20:49:40.89 ID:M2nCKyrF.net
>>721
了解です!ありがとうございます!

723 :774RR:2019/11/24(日) 10:47:59.83 ID:MMmBp2jn.net
>>720
フェリーでは必要
ハンドルロックは特に不満なし
それより未だに見ないと刺せない鍵穴w

724 :774RR:2019/11/24(日) 11:40:49.58 ID:bNf90mIi.net
センスタつけた
メンテがこれで楽になる
気に入らない点があるのでまた改良の予定


https://i.imgur.com/gY2N15f.jpg

725 :774RR:2019/11/24(日) 17:34:54.96 ID:cBxMKy9k.net
>>724
おめ!いいスタ付けたな!
俺も付けたいけど、少しでも軽量化したいから我慢してる。

726 :774RR:2019/11/24(日) 18:50:03 ID:bNf90mIi.net
>>725
ありがと〜
チェーンとのクリアランスが気になるからもうちょっと加工する予定

(人間が痩せた方が早いのでは)

727 :774RR:2019/11/24(日) 20:36:31.11
ドレンホースがピョコっと下に突き出てんの、
離れて見ると気になるから短く切り詰めて目立たないようにした

728 :774RR:2019/11/25(月) 11:07:35.68 ID:mFi9uEAc.net
自分も以前センスタ付けた。
バイクの下の方が重くなると重心が安定する感じでいいよー。
自作は面倒でGOODSのセンタースタンドストッパー付けたわ。

729 :774RR:2019/11/25(月) 12:39:50.68 ID:Pj4ATqda.net
タイヤ純正のまま走ってるんだけど他社のタイヤに変えたら走り心地とか結構変わるものなのかな?

730 :774RR:2019/11/27(水) 23:53:05.92 ID:oZN06mrE.net
>>729
他社っつーか、ブロックタイヤは縦溝のある道路とか怖いのでオンロードタイヤに換えてる。
ブレーキングやコーナーでもグリップが安定する。

731 :774RR:2019/12/04(水) 23:49:59 ID:C36NErCf.net
先輩の車庫にあって、一目惚れしたので何年か前からねだりまくってた完全放置状態の2006年250TRをやっと手にいれたんですが、
数年乗ってなかったらしいので、バッテリーとプラグを交換してガソリンを入れても、
そもそもセルがまったく反応しなかった。
カチカチともいわずキュルキュルともいわず

これってどんな状態なんでしょうかね…

732 :774RR:2019/12/05(木) 01:07:13.14 ID:XHknv38N.net
>>731
バッテリーのつけかたは間違ってない?
キーオンにした時メーターのインジケーターとかウインカー、ホーンとかの電装品は動く?
キルスイッチオンになってない?

あと数年放置だったらエンジンかける前にオイルとフィルター交換して、プラグホールに数滴オイル垂らして馴染んでからエンジン回した方がいいよ

733 :774RR:2019/12/05(木) 01:08:19.74 ID:XHknv38N.net
あとキャブのガソリン抜いてなかったらoh必須ですよ

734 :774RR:2019/12/05(木) 12:20:16.62 ID:3stKNSBb.net
>>732さん
レスありがとうございます。

バッテリーの付け方は問題ないです。
各種電装問題なく点灯します。
エンジンオイルとオイルフィルターもなんですね。
用意します

OH…涙
キャブのガソリンはわからない、とのことでした。抜いていないと思います…
二年前に少し乗ったきりだったようです…

735 :774RR:2019/12/05(木) 14:16:30 ID:XHknv38N.net
>>734
キルスイッチはみた?
電装品が動くのであればサイドスタンドとかクラッチ系のセンサーの接触不良の線もありそう(クラッチ握らないとセル回らない的な安全装置のやつ)
TRにどれがついてるかは忘れてしまったが…

放置してたんであればオイル、燃料系は変えといた方がいいよ、2次災害を起こすし
キャブもうまくやれば外さなくても下からビス取ればジェット類の清掃は出来そうだし

736 :774RR:2019/12/05(木) 14:38:01 ID:GyJ7KMvg.net
キャブのOHといっても、この車種なら外しやすいし、蓋開けて汚れてたら洗浄剤で綺麗にすれば大抵は終わる。
ジェット類交換も付け替えるだけだし大したことはない。
キャブクリーナーはヤマルーブかワコーズな。

737 :774RR:2019/12/05(木) 17:48:46.08 ID:3stKNSBb.net
>>735さん
キルスイッチ確認しました。
センサーとかになるともう手に負えないなぁ

>>736さん
キャブ取り外し→清掃→取り付けが自分のスキル(バッテリー交換オイル交換しかしたことないレベル)でできそうか調べてみます。

みなさんレスありがとうございます!

738 :774RR:2019/12/05(木) 19:12:48.26 ID:icbzDTwC.net
>>731
ホムセンのいつ希硫酸充填されたのか
分からない補充充電なしバッテリーの
電圧が最初から低い(12.4V未満)とか

739 :774RR:2019/12/05(木) 19:14:05.75 ID:2htFe64w.net
単にセルスタータースイッチの接触不良とか

740 :774RR:2019/12/05(木) 22:37:14.52 ID:M6EkrIAu.net
ヒューズ飛んでたり

741 :774RR:2019/12/08(日) 01:13:32.49 ID:UNtcn8eC.net
寒くなって始動が若干悪くなったのでTRで初めてタペット調整しようと思うのだけど
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440706989
この人の言ってることは理論的に正しいのかな?
みんなはこの4つのパターンのどれにしてる?

前のバイクではスレ推奨ということで、(1)寄りにしてたけど
TRもソレでいいのかな?

742 :774RR:2019/12/08(日) 05:13:48 ID:mwgK0+gT.net
理論はわからないのですが、排気側:0.20mm、吸気側:0.15mmにしました。
エンスト病が多発しているということは、たぶんすぐに狂いやすいのかな?と思って、真ん中をとりました。
どっちに狂うのかよくわからなかったので。。
それまではエンジンあったまるまで信号でとまるたびにエンストしてたのが
嘘のようにぴたりとなくなりました!
でも始動性はよくならなかったよ
夏でもチョークひかないとかからないことがある
この時期はチョークひかないと絶対にかからない。。(自分のバイクの場合)
プラグもイリジウムにしてみたものの始動性は変わらずです。。。

743 :774RR:2019/12/08(日) 05:18:48.68 ID:mwgK0+gT.net
ちなみに最初、ゲージの使い方を間違えてしまって、結局吸気側は狂っていたのかわからず
ネジまわしてしまったのですが、
排気側は測ったら0.15mmだったのでなんもしなくてよくて助かりました。
確か排気側の方が隙間が狭くてやりにくかった気が。
でもタペット調整して治ったってことは吸気側が狂ってたようです。
でもっどっち側に狂ってたのかはわからずです。

総レス数 1012
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200