2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki 250TR Part48

824 :774RR:2020/04/18(土) 00:07:36 ID:JKdU6xOX.net
修理に出してたTR帰ってきた。
キャブをOHして付属のチューブ類もほとんど交換したら直った。
修理前は朝と夕方でパイロットスクリューの開きを変えないと
まともに走らなかったりした(3回転戻し〜3回転1/4とか)けど
今は既定値(2回転半)でバッチリ走るようになったよ。
結局原因は何だったのだろう? 2次エア漏れ?

ちなみにパイロットスクリューを既定値から少し開けたり、閉めたりして
走ってみたけど、既定値が一番トルク出た。
当たり前だけど既定値ってすごいなw
あとキャブ周りしかいじってないハズだけど、エンジンのメカノイズが
低減された(気がする…)。
混合気が最適化されたらメカノイズも少なくなるものなんだね。

総レス数 1012
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200