2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合70 【RIDE】

1 :774RR :2018/04/23(月) 21:06:24.38 0.net
!extend::none
!extend::none
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 69 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520851186/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR:2018/04/23(月) 21:09:23.00 0.net
名前欄に
!id:on !slip:vvvvvv
をコピペするとワッチョイが有効になります

3 :774RR:2018/04/23(月) 21:10:18.36 0.net
3

4 :774RR:2018/04/23(月) 21:11:18.41 0.net
4

5 :774RR:2018/04/23(月) 21:12:26.11 0.net
5

6 :774RR:2018/04/23(月) 21:13:48.20 0.net
6

7 :774RR:2018/04/23(月) 21:22:51.09 0.net
7

8 :774RR:2018/04/23(月) 21:24:12.96 0.net
8

9 :774RR:2018/04/23(月) 21:26:35.61 0.net
9

10 :774RR:2018/04/23(月) 21:28:28.06 0.net
10

11 :774RR:2018/04/23(月) 21:30:06.45 0.net
11

12 :774RR:2018/04/23(月) 21:31:49.18 0.net
12

13 :774RR:2018/04/23(月) 21:33:44.17 0.net
13

14 :774RR:2018/04/23(月) 21:35:37.95 0.net
14

15 :774RR:2018/04/23(月) 21:38:19.42 0.net
15

16 :774RR:2018/04/23(月) 21:39:30.85 0.net
16

17 :774RR:2018/04/23(月) 21:42:52.23 0.net
17

18 :774RR:2018/04/23(月) 21:46:35.40 0.net
18

19 :774RR:2018/04/23(月) 21:49:14.94 0.net
19

20 :774RR:2018/04/23(月) 21:51:52.48 0.net
20

21 :774RR:2018/04/24(火) 12:57:53.04 H.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

22 :774RR:2018/04/24(火) 13:47:44.99 r.net
ここで良いのかな?

23 :774RR:2018/04/24(火) 15:59:27.20 a.net


24 :774RR:2018/04/24(火) 20:34:25.04 d.net
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 70 【RIDE
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524558708/

↑このスレは無しで、こっちのスレにお願いします!

25 :774RR:2018/04/24(火) 21:56:17.85 0.net
ワッチョイだけならしゃーないがそれでも満足せずIPスレまで立てるとは異常者の集団だな

26 :774RR:2018/04/24(火) 22:44:55.87 d.net
>>25
お前がこのスレたてたやつか
ワッチョイなしにしたがるお前が異常だ
荒らしたいからだろ?

27 :774RR:2018/04/27(金) 15:46:29.66 0.net
使わないの?

28 :774RR:2018/04/27(金) 16:09:24.35 0.net
神経質な連中以外はこっちで気楽ににやってていいさ。

29 :774RR:2018/04/28(土) 23:38:59.43 a.net
お前らGWはどっか行く?

30 :774RR:2018/04/29(日) 13:05:51.83 0.net
いくお

31 :774RR:2018/04/30(月) 00:18:21.85 0.net
ワッチョイとかならまだしもIPとかつけるとか本当に異常だよな

32 :774RR:2018/04/30(月) 08:02:12.04 d.net
>>31
異常な荒らしがいたから、IPありは異常じゃないな。

33 :774RR:2018/04/30(月) 16:35:02.44 p.net
>>31
理由は?

34 :774RR:2018/04/30(月) 16:46:33.63 a.net
普通に考えてプライバシーの侵害じゃん
個人情報だからな

35 :774RR:2018/04/30(月) 21:44:05.99 0.net
>>31
>>32
EUではIP出したら個人情報を許可も得ずに開示したので有罪との判決
日本ではそういった判断はまだ出ていないが、たとえ個人名や住所がでていなくとも個人固有の情報を公開するのはプライバシーの侵害ではある
電話番号とかも同様

こんな基本的な事も分からん方が異常だとおもうぞ

36 :774RR:2018/04/30(月) 23:17:25.02 p.net
>>35
それはEUの話だね
昔から2ちゃんは荒し対策に苦労した部分があるからその対策としてのそれだよね
現に変なのがいる時点で有効だし困るのは荒しだけだと思ってたが思慮深い人からしたら嫌だろうな
ここを使えばいいと思うよ

37 :774RR:2018/04/30(月) 23:21:49.00 0.net
プライバシー侵害の意味が分かってないんじゃねえの?

38 :774RR:2018/04/30(月) 23:36:58.16 0.net
>>36
自分が気にくわない(荒らし認定)からと言って人のプライバシーを侵害する行為に正当性が感じられないが?
論点をずらしても無駄だし倫理的にも人のプライバシーを侵す正当な理由にはならんだろ
個人情報保護法で今議論の最中だからグレーだけど、公開した事によりなんらかの被害が出たら民事で負けるよ
迷惑行為を正当化したいならご自由に

39 :774RR:2018/05/01(火) 00:34:58.23 0.net
プライバシーの侵害だと感じているなら書き込まなければいいわけで、質問とか馴れ合いなら他所でする事も出来るんじゃない?
問題だと感じるなら自治板とか管理人の外人に言ってくれ
トラスレはワッチョイIP有りを利用する人が大半だから俺もそれに従うよ

40 :774RR:2018/05/01(火) 06:34:16.38 0.net
結局IP付きのスレが一番伸びてる現状を鑑みるに何を喚いても空しいなw

41 :774RR:2018/05/01(火) 14:31:15.51 0.net
単にアホが多いことを自慢されてもなw

42 :774RR:2018/05/01(火) 18:29:30.93 0.net
誰か削除依頼だしてよ。

43 :774RR:2018/05/01(火) 23:49:21.94 0.net
ほっといていいんじゃ?
IP晒されて喜んでる頭悪い人の意見も貴重かと

44 :774RR:2018/05/01(火) 23:57:15.80 0.net
>>43
しつこいなw
そんなに嫌なら書き込まなきゃいいだろ

45 :774RR:2018/05/02(水) 01:15:16.12 0.net
>>44
異常にしつこいなw
そんなに嫌なら書き込まなきゃいいだろ

46 :774RR:2018/05/02(水) 04:12:17.14 0.net
笑かすなww
IP厨が自爆しとるやんけw

47 :774RR:2018/05/02(水) 08:07:54.14 0.net
まあ、荒らしが多いスレだから、IPありが多数意見だし、これからもありで良いと思うよ。
個人情報うんぬん言う人がいるけど、IPわかったところで大したことできないし、それが嫌なぐらい神経質なら確かに書き込まなきゃいいと思うし。
IPなしがいいなんて言うと、このスレの場合、まるで荒らしたい人みたい。

48 :774RR:2018/05/02(水) 10:02:31.73 0.net
こっちはこっちで勝手にやるからIPに執着する人は来ないでくれないか

49 :774RR:2018/05/02(水) 11:08:57.70 0.net
てかさ、このスレここまでIPの話しばかりで肝心のバイクの話が1つもないじゃんw
トライアンフのスレとしての存在意義あるの?ww

50 :774RR:2018/05/02(水) 11:38:18.32 d.net
荒らし専用スレでいいんじゃね?

51 :774RR:2018/05/02(水) 12:20:34.84 0.net
IPに固執してる奴が荒らし目的で来て
「ほらIPが無いから荒れたw」
「バイクの話題がないw」
ってやってるようにしか見えんなぁ

全部お前らのせいじゃんw

52 :774RR:2018/05/02(水) 14:09:02.01 0.net
>>51
つ鏡 ww

53 :774RR:2018/05/02(水) 15:02:39.64 0.net
>>52
必死やなぁw

54 :774RR:2018/05/02(水) 15:46:52.86 d.net
>>53
例の強迫性障害のグライフとかいう荒らしとか、IPわかるとNG登録して見なくて済むから便利だよ!
前みたいに荒らし連投されて、NG登録できないと困ってしまう。。

55 :774RR:2018/05/02(水) 15:51:01.00 d.net
別に自演、荒らしがない平和なスレならいいけど、過去スレの通り酷かったから、ワッチョイipあったほうがいいなぁ^_^;

56 :774RR:2018/05/02(水) 16:39:35.98 0.net
>>53
他人のせいにしてるけどお前も煽ることに注力して決してバイクの話題振らないじゃん
隔離スレとしては正しく機能しているからこれはこれで良いなw

57 :774RR:2018/05/02(水) 16:55:12.23 0.net
>>54
そもそもNG登録したいんならワッチョイあればツークリックで出来る
しかもワッチョイはIPを符号変換(+ブラウザ)したもの
IPでNG出来る機能があるブラウザは知らんが、わざわざIP無しのスレに来てワッチョイで出来ることをIPは便利とか力説する必要はないんじゃねえの

58 :774RR:2018/05/02(水) 16:56:48.72 a.net
>>56
見事にお前みたいなのが隔離できてるようやなwww

59 :774RR:2018/05/02(水) 17:20:04.83 0.net
>>57
ワッチョイは週ごとに変わるからでしょ

>>58
何をもって隔離って書いてるか分からんな
俺はIPが表示されても困ることはないから本スレにも書いてるしw

60 :774RR:2018/05/02(水) 18:30:17.11 0.net
>>57
IPは違っても、全桁で変換してるわけじゃないからワッチョイ被るとき結構あるよ。調べてみな。
だからIPの方がより区別できる。

61 :774RR:2018/05/02(水) 18:33:30.96 0.net
ipで普通にNGできる。俺もやってるし過去スレでもやり方書いてる人いたじゃん。
ワッチョイだけでNGすると、結構被るから荒らしじゃない人までNGで見れなくなるときある

62 :774RR:2018/05/02(水) 18:56:22.46 0.net
だからIPの話はIPスレでやれよ
荒らしにくんなよ

63 :774RR:2018/05/02(水) 19:02:16.62 0.net
このスレは隔離スレです。
本スレはこちら。

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 70 【RIDE
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524558708/

64 :774RR:2018/05/02(水) 19:37:23.43 0.net
えーいつから隔離されたん?

65 :774RR:2018/05/02(水) 20:33:01.21 0.net
>>62
そういう時は自分から話題をふればいいんだよ

66 :774RR:2018/05/02(水) 22:58:13.81 0.net
>>65
お前に聞いてねえからwww

67 :774RR:2018/05/03(木) 08:32:56.18 0.net
結局他人のせいにして煽り荒らせれば満足ww

68 :774RR:2018/05/03(木) 15:39:09.64 0.net
>>67
そう言う煽りやめたら?

69 :774RR:2018/05/03(木) 18:31:23.93 0.net
>>68
それ煽っている人全般に言ったら?

70 :774RR:2018/05/03(木) 19:35:31.80 0.net
>>69
そう言う煽り要らなくね?
全員って言うけど、じゃあ具体的に何人なの?

71 :774RR:2018/05/03(木) 19:38:04.93 0.net
あ、全般って書こうとしたら間違えたわw

72 :774RR:2018/05/03(木) 19:58:22.68 0.net
>>70
何人か知らんけど直近見ただけでも66や58や53なんてただの煽りじゃないのか?

73 :774RR:2018/05/03(木) 23:27:07.52 0.net
>>72
まだお前粘着してんのかよ
くだらねえ奴

74 :774RR:2018/05/03(木) 23:40:22.78 0.net
困った時はいつもの煽りw
さすが隔離スレww

75 :774RR:2018/05/03(木) 23:51:41.60 0.net
異常に粘着する奴ってそのエネルギーどこから出てるんだかすげえ不思議

76 :774RR:2018/05/04(金) 07:39:33.33 0.net
IPありがいいね、で結論出てんのに一人だけ無しにしたい奴が粘着してるだけだろ。
別に普通に書き込む分には不利益ないから受け入れろや、頑固ジジイ。

77 :774RR:2018/05/04(金) 08:58:44.68 0.net
>>75
出自からしてそういう人用のスレなんだからいいんでないかい?
むしろそれを理解せずにその行動を苛々している人の方が不思議

78 :774RR:2018/05/04(金) 18:47:37.60 0.net
IP有りがいいならIP無しのスレで粘着しないでIP有りのスレに行けばいいんじゃねww
すげえ頭悪いんだなw

79 :774RR:2018/05/04(金) 18:55:04.87 0.net
そうそうここはIPばれるのが嫌な荒らし専用のスレなんだからw
煽り耐性ない人が見るスレじゃないよww

80 :774RR:2018/05/04(金) 19:15:45.50 0.net
馬鹿って面白いなw

81 :774RR:2018/05/04(金) 21:44:44.89 0.net
ここは、IPつけられて荒らせなくなった人が愚痴を言うためのスレです。(^ω^)

82 :774RR:2018/05/06(日) 11:29:33.62 a.net
クソiconのリヤサス捨てたった。あれはゴミだ。安もんとはいえ半年も持たないとは。

83 :774RR:2018/08/19(日) 21:35:53.41 0.net
新聞で一面広告か...

84 :774RR:2018/09/17(月) 12:38:02.55 0.net
スレ埋まっちゃったー(´・ω・`)と次スレ検索したらここにきたけどなんだこれ…w

85 :774RR:2018/09/17(月) 13:13:06.39 d.net
荒らし対策のために、v6個のipつきワッチョイでスレたててね!
v5個だとip無しだから、6個ね!

86 :774RR:2018/09/17(月) 14:25:57.87 M.net
すごいな
ワッチョイ無しだとこんなスレになるのか

87 :774RR:2018/09/17(月) 20:54:59.17 r.net
新スレこっちですね
ボバー買うんですけどリアシートつけれますか?

88 :774RR:2018/09/17(月) 21:01:02.55 0.net
>>87
たぶん無理だったと思う
車検証に1人乗りって書いてた気がする
違ったらゴメンね

89 :774RR:2018/09/17(月) 21:26:55.56 K.net
六月でトラ乗りを卒業した俺が立ててみた。

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 71 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537186570/

余計な御節介だったら御免。
一応、前スレ引継でワ有IP無。
それは厭だという人は立て直しを(対立するつもりは全く無い)。
良ければ是非とも崩落阻止(20レス)に御協力を。
悪しからず。

90 :774RR:2018/09/17(月) 22:24:27.16 0.net
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 71 【RIDE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537186570/

誘導

91 :774RR:2018/09/17(月) 22:25:06.19 0.net
被った
しかも結構時間たってるw

92 :774RR:2018/09/17(月) 23:07:14.17 r.net
>>89
IPあると滅茶苦茶過疎るからね
それでいいんじゃね

93 :774RR:2018/09/20(木) 22:29:12.91 0.net
要するにだな
俺を初めトライアンフは顎れであって
エアライダーって事だな

94 :774RR:2019/02/01(金) 02:29:02.28 0.net
新スレッド立てました! よろしく。
【国産/外車】 ネオクラシック系バイク総合 1 【大型限定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548952656/l50

95 :774RR:2019/02/01(金) 19:52:03.94 0.net
バイクのネオクラって
既に遅れたトレンドなんじゃ・・・

96 :774RR:2019/02/03(日) 17:42:14.83 p.net
新スレッド立てました! よろしく。

ネオクラシック、ヘリテージ系バイク 総合 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549162391/

97 :774RR:2019/03/15(金) 22:22:24.65 0.net
トライアンフをめぐって
星野華が福山理子に噛み付いた
周りが続々と参戦

98 :774RR:2019/04/14(日) 12:57:20.77 0.net
スピードトリプル系の部品構成を考えるとスピードツイン系はえらく割高に感じるなぁ

99 :774RR:2019/04/15(月) 20:09:25.28 0.net
クラシック系嗜好のユーザーは金に糸目をつけないんだろう

100 :774RR:2019/04/18(木) 12:21:38.53 a.net
Brexitは影響あるのか

101 :774RR:2019/04/18(木) 17:49:19.35 0.net
Bluetooth接続まだかな

102 :774RR:2019/05/07(火) 20:03:05.52 0.net
スラクストンtfcの納車は、まだかな?
色々、聞きたい!

103 :774RR:2019/05/08(水) 07:35:42.34 p.net
理子氏相変わらず呪詛唱えまくっている模様

104 :774RR:2019/05/12(日) 18:42:31.35 0.net
6月末日をもってモトスクエア名古屋ウエスト閉店
以降はモトスクエア名古屋イーストに統合
社会情勢の変化や「働き方改革」への対応など諸般の事情によるらしい

105 :774RR:2019/06/08(土) 23:37:22.15 a.net
保守

106 :774RR:2019/07/12(金) 20:59:13.89 0.net
>>87
リアにウレタンでシート(ネジで固定)
とリアステップ装着して
陸運局で車検証を2人乗りに変更して貰えば出来る

107 :774RR:2019/08/07(水) 23:13:02.57 d.net
1600サンダーバードはどうですか?
大型クルーザー考えてるけどハーレーは避けたいので。

108 :774RR:2019/08/08(木) 22:14:41.22 0.net
>>107
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558454407/
こっちで聞いた方がいいよ

109 :774RR[sage]:2019/08/12(月) 00:30:14.94 0.net
今日ピンクのデイトナ乗ってる可愛い子と話ししたんだけどツイッターみたらなんか有名な人みたいだった

110 :774RR:2019/08/14(水) 14:41:03.72 d.net
>>108こっちがあったのですね。
ありがとうございます。

111 :774RR:2019/08/14(水) 16:12:36.03 0.net
何にせよサンダーバードなんて超絶不人気の失敗作だぞ、即死状態でディスコンだし
ハーレー避けたけりゃ素直にインディアンかBMWのK1600Bあたりでいきなさいな

112 :774RR:2019/08/14(水) 20:06:19.72 a.net
>>109
いーなー

113 :774RR:2019/08/14(水) 20:23:40.13 0.net
>>109
タルンドル玲奈ちゃんね。
前に横浜のクシタニにアグスタ乗りの彼氏と来てたよ。

114 :774RR:2019/08/15(木) 08:16:30.32 a.net
今はduke390 乗ってるけど
大型免許とったらトライアンフのバイクに
乗りたいニャー(=^ェ^=)

115 :774RR:2019/08/15(木) 13:29:41.52 0.net
DUKEからだとスピードorストリートトリプルかな

116 :774RR:2019/08/15(木) 18:04:34.82 0.net
>>115
はい、 仰る通り
スピードトリプルRSです。
最初はライト周りが好みでは無かったけど
段々とこの個性が気に入り出しました。
その他は文句の付け所がないっすよ

117 :774RR:2019/08/15(木) 23:15:04.09 0.net
大型も本当に取りやすくなったし、頑張って
スピトリ、コスパも良いしね

118 :774RR:2019/08/17(土) 22:07:54.50 0.net
>>116
近々新モデルの発表があるらしいので、急いで買わないほうがいいよ

119 :774RR:2019/08/18(日) 11:30:30.82 0.net
新型待ちは当たり前
旧いのはカス

120 :774RR:2019/08/18(日) 11:57:18.92 M.net
新型を狙い続けて40数年
ついに還暦を越えました

121 :774RR:2019/08/18(日) 14:50:36.33 0.net
新旧どっちもデザインはブサイクだろ
なら、新しいほうが良いに決まってる

122 :774RR:2019/08/18(日) 15:50:41.21 0.net
スピトリの見た目格好良いと思うけどな
なんなら一番と言ってもいい

123 :774RR:2019/08/18(日) 17:12:30.99 0.net
バカボンの本官みたいなバイク乗ってたら指差されて笑われるわ恥ずかしい

124 :774RR:2019/08/18(日) 18:22:44.08 M.net
スピードトリプルこき下ろしてるの大体オッサンな気がする

125 :774RR:2019/08/18(日) 19:02:36.19 0.net
スピトリかっこいいと思ってるおっさんだけどその意見には同意する

126 :774RR:2019/08/23(金) 09:12:14.56 0.net
>>123
おまえ、かなりのじじいだろ

検索して初めて知ったわ

127 :774RR:2019/08/26(月) 00:24:15.17 0.net
オレ、スピトリかストトリ買ったらライト周り交換するんだ

128 :774RR:2019/08/26(月) 04:10:37.30 0.net
三つ目かな?

129 :774RR:2019/08/26(月) 08:04:51.75 a.net
今のモデルはレギュパン大丈夫ですか?10年前にストトリ乗っていた時は、納車日含め半年で3回パンクし、嫌気が差して売却しましたが、乗っていて面白いバイクではあったんですよね。

130 :774RR:2019/08/26(月) 09:12:17.16 p.net
在日はバカボンを知らない世代だよおい

131 :774RR:2019/08/26(月) 09:12:43.96 p.net
在日はってのが誤爆

132 :774RR:2019/08/26(月) 09:14:46.99 0.net
>>128
ストトリスレで見たんだけどカッコイイ
https://motodemic.com/shop/dual-round-headlight-conversion/

133 :774RR:2019/08/26(月) 09:23:27.82 M.net
バカボンの本官が気になってぐぐって見たら
これか?
https://i.imgur.com/OoMzuVN.jpg

134 :774RR:2019/08/26(月) 10:01:19.97 0.net
GSX750F刀みたいな

135 :774RR:2019/08/26(月) 12:12:05.52 d.net
遅ればせながらスピードツイン納車されました。
第1印象は、小せぇw(良い意味で)
印象的にはストツイより小さく400CCクラスどころか
250CCクラスですね。
(車格はGSR250より小さくエストレヤ並みですね)

車重が210kgあれど取り回しが楽で
こんなにコンパクトだとは思わなんだ。これで1200って
やばいね。
どうしたらいい?

燃費も渋滞につかまらずただ流すだけなら
28kml/lいったので大満足。

136 :774RR:2019/08/26(月) 12:48:53.92 p.net
>>135
おめ色

137 :774RR:2019/08/26(月) 13:21:19.20 0.net
>>135
さすがにストツイより小さくってのはひいき目すぎるとしか・・・
実際シート高はスピツイの方が高いのだからむしろストツイよりは大きく見えると思うかがw

138 :774RR:2019/08/26(月) 15:38:59.05 d.net
>>129
大丈夫。
2014年ごろのモデルチェンジで改善された。
デイトナもそれ以前のモデルは同様の故障報告多いけど、それ以降は聞かない。

139 :774RR:2019/08/26(月) 15:41:22.63 d.net
>>135
両方乗ったけど、ストリートツインの方がはるかに小さくて足つき良くて、軽かったけどなぁ。ほんとにストツイ?スラとかストカプとかじゃないよね?

140 :774RR:2019/08/26(月) 19:09:24.14 d.net
そうですね。
全長とか全幅とか一部のサイズはストツイの方が上ですが
重量や足つきなどトータルで見たらスピツイの方がでかい
ですね。
バーエンドミラーとか絞られたシートや
テール周りを見て小さいと感じたのかもしれないですし
納車されて浮かれてたのかもしれません。

141 :774RR:2019/08/26(月) 19:24:07.85 0.net
いずれも俺には小さいなあ
187cmだから
でも、俺もスピツイ買ったよ

142 :774RR:2019/08/26(月) 20:30:44.42 M.net
胴長アピールされても…

143 :774RR:2019/08/26(月) 20:50:35.88 0.net
トライアンフ乗ってる187cmの日本人てほとんど個人特定に近いんでないの?
わかる人は一発で分かるだろ

144 :774RR:2019/08/26(月) 22:24:32.91 a.net
このスレではワイともう一人いることは知ってる。
141がその人じゃなかったら3人目や。

145 :774RR:2019/08/26(月) 22:24:48.19 a.net
特定されたらあかんのけ?

146 :774RR:2019/08/27(火) 00:13:25.20 M.net
だいたい10cm持ってるからなぁ

147 :774RR:2019/08/27(火) 00:13:35.37 M.net
盛ってる

148 :774RR:2019/08/27(火) 01:58:53.82 0.net
2018年式のストリートツイン、乗って30分くらいで尻が痛くなるんだけどこんなもの?
シート交換すれば改善する?

149 :774RR:2019/08/27(火) 02:55:32.55 M.net
乗り方を学べ

150 :774RR:2019/08/27(火) 05:52:31.73 0.net
>>148
最悪のシートだし交換必須
そもそも軟弱なケツ持ちのくせにそんなの選ぶなよ

151 :774RR:2019/08/27(火) 10:57:43.37 p.net
片道30分までの行動半径にすればいいだろ
ストリートって名乗ってんだから街乗り専用でいいべ

152 :774RR:2019/08/27(火) 12:54:48.28 M.net
あー、俺は三人目だな
ついでに書くと、前車は空冷t100だ。
販売店には特定されるかな?

153 :774RR:2019/08/27(火) 14:06:35.73 0.net
>>148
つ 「強いケツの作り方」

154 :774RR:2019/08/27(火) 14:22:23.95 p.net
お尻が悦ぶナイトロンがおすすめっす>ストツイ

155 :774RR:2019/08/28(水) 11:53:42.06 a.net
スピードトリプルってスレある?質問とかここで良いのか…?

156 :774RR:2019/08/28(水) 13:07:15.72 0.net
>>155
スピトリはない
【675】ストリートトリプル総合【765】 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1546228217/

157 :774RR:2019/08/28(水) 17:14:16.49 0.net
スレ進んでないと思ったらここにいたんかよ誘導
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566865825/

158 :774RR:2019/08/30(金) 17:13:24.88 a.net
じか、無いのか。
スピトリ乗ってる人おらんかな?

159 :774RR:2019/08/30(金) 17:47:23.92 d.net
>>158
乗ってるよ

160 :774RR:2019/08/30(金) 18:55:42.93 a.net
以前無かったっけ?

161 :774RR:2019/08/30(金) 19:28:17.44 0.net
ストトリスレでスピトリの話もしてる気がする

162 :774RR:2019/09/01(日) 13:31:47.90 0.net
新型デイトナ765を予約した猛者はおらんのか?

163 :774RR:2019/09/03(火) 20:00:13.76 0.net
900と1200の違いって883と1200の違いって感じでしょうか?

164 :774RR:2019/09/04(水) 00:23:58.51 0.net
ハーレーと違ってギアが5速と6速の違いがある、900だと1速足りなくて
高速で五月蠅くて不快、街乗りでももう1段欲しくなる。
わざとそうして1200へ誘導してる感じ

165 :774RR:2019/09/04(水) 00:30:07.94 M.net
EVOエンジン90年代迄はHDも5速じゃね?

166 :774RR:2019/09/04(水) 10:30:19.86 a.net
空冷T100でも街乗りですぐに5速入れてるな

167 :774RR:2019/09/04(水) 20:43:19.53 0.net
ありがとう
て事はストリートツインならスプロケでちょいハイギアに振ればよさそうなんですね
試乗してみます

168 :774RR:2019/09/05(木) 00:29:17.78 0.net
ボバーブラック試乗したけど、ブレーキ効かなすぎじゃね?
あえてドラムの効き味シミュレートしてんのかってくらい

169 :774RR:2019/09/05(木) 10:04:52.79 0.net
どれもブレーキは一緒だぞ、国産のSSとでも比べてるの?

170 :774RR:2019/09/05(木) 10:14:28.27 0.net
>>169
MT09と比べた

スピトリとかT100もあんな効き味なの?
ぐにゅうーでなかなか止まらなかったぞ

171 :774RR:2019/09/05(木) 10:43:56.36 p.net
>>170
ボバーブラックはあれでブレーキは他のマシンより強化されてる。てことはお察しよ

172 :774RR:2019/09/05(木) 12:32:41.76 M.net
>>171
マジかあ
驚きだわ

でもサンクス

173 :774RR:2019/09/05(木) 14:36:49.70 0.net
ストリートツイン買ってブレーキのアタリがついてからも効きに不満がある事を昔のスレで
書いたら総出で叩かれた思い出。

174 :774RR:2019/09/05(木) 15:04:09.24 r.net
ストトリのブレーキに不満はない
車重が軽いからなのか俺が鈍感なのか

175 :774RR:2019/09/05(木) 18:55:00.61 r.net
>>173
ツインの初期モデルはフロント微妙だよ

176 :774RR:2019/09/05(木) 22:52:47.68 0.net
ボバーは知らんがストツイとかT100とか
片押しシングルならそんなもんだろ

177 :774RR:2019/09/06(金) 06:01:29.70 0.net
トライアンフにブレーキ性能求めるなよ今更
止まんねえのは昔からだろ

178 :774RR:2019/09/06(金) 11:23:38.02 p.net
ブレーキプアだけど高級ブランドになります

179 :774RR:2019/09/06(金) 12:42:14.82 a.net
>>177
それでもハレよりはマシなブレーキ性能
しかも3気筒系は国産並みのブレーキ性能

180 :774RR:2019/09/06(金) 13:02:28.59 M.net
ハレのがマシ
少なくともスポーツスターはもっとちゃんと止まる

181 :774RR:2019/09/06(金) 15:37:26.24 0.net
なんだよお前ら
Wディスク・ラジアルマウント・対抗4ポッドは重くなるだけで無意味
現行のシングル・ぶら下げ・片押し2ポッドで十分な制動力と言ってたじゃねーか

182 :774RR:2019/09/06(金) 15:43:19.31 0.net
>>181
十分と感じる人と不十分と感じる人がいるようだね。
俺はパッドを変えたら十分効くようになったから不満はないよ。
型押し2ポットと対向4ポットはタッチの差だけで制動力は同じというし。

183 :774RR:2019/09/06(金) 16:01:30.05 p.net
>>182
ンなわけあるか

184 :774RR:2019/09/06(金) 17:42:07.19 M.net
シングルディスクでも良いからせめて4ポッドモノブロックラジアルマウントは欲しい

185 :774RR:2019/09/06(金) 18:20:07.86 0.net
>>183
どういう理屈でそうなるわけ?

186 :774RR:2019/09/06(金) 19:09:58.09 0.net
>>182
ちょっと何言ってるかわからないです

187 :774RR:2019/09/06(金) 19:34:48.20 p.net
対向ポッドブレーキのアドバンテージはコントロール性

188 :774RR:2019/09/06(金) 20:33:43.62 0.net
今のトリプルはいいブレーキついてるよね
レバー代もエグそうだけど

189 :774RR:2019/09/06(金) 21:14:56.30 0.net
>>186
どこがどうわからないの?

190 :774RR:2019/09/06(金) 21:16:59.96 0.net
まさか
「型押し2ポットと対向4ポットはタッチの差だけで制動力が同じ」
がわからない?
物理苦手だったでしょ?

191 :774RR:2019/09/07(土) 00:46:40.61 0.net
マフラー交換中に六角クランクをエンジン周辺の隙間に落としたんだけど見つからず困った
こういうのってスタンドで何とかなるのかな?

192 :774RR:2019/09/07(土) 01:32:07.61 0.net
>>191
??クランク、スタンド?

193 :774RR:2019/09/07(土) 06:51:10.93 0.net
>>191
マルチポストは荒らしと同じ
どっちか取り下げろ

194 :774RR:2019/09/07(土) 12:17:34.24 0.net
JOJOならやってくれるはず

195 :774RR:2019/09/07(土) 18:39:50.36 M.net
スタンド使い乙

196 :774RR:2019/09/22(日) 22:55:57.30 d.net
スクランブラーって人気ないの?

197 :774RR:2019/09/24(火) 02:45:28.67 0.net
>>196
ボバーとかスラの人気車種に埋れてあまり目立ってないのかも。
けどトライアンフの中ではロングセラーだしスクランブラーモデルを世に送り出したパイオニア的存在だからいいバイクだと思うよ
1200ccのやつのこと言ってるならあれはたぶん失敗

198 :774RR:2019/09/24(火) 04:51:05.80 0.net
マフラーが邪魔で荷物が載せ辛そうではある

199 :774RR:2019/09/24(火) 21:56:55.52 d.net
>>197
空冷のやつです
意外に回さないと走らないと聞いたけど、そうなの?
ドルルルンとトルクで走るようなイメージあったんだけど

200 :774RR:2019/09/24(火) 22:53:46.81 0.net
>>199
トルクを活かして低回転でゆったり走るイメージじゃないかも。
ショートストロークだし、ある程度回さないと。
巡行するなら2千も回ってりゃ走るけど、そこから開けてもかったるいだけ。

201 :774RR:2019/09/29(日) 21:37:04.21
デイトナ765予約した。兄弟はおらんか。

202 :774RR:2019/10/02(水) 21:08:16.75 0.net
ストリートツイン試乗しましたがシートも乗り心地も硬いなと思いました
ツーリングとかどうでしょうか?
低身長なので883と悩んでます

203 :774RR:2019/10/02(水) 21:51:39.07 0.net
ハーレーならバイク無知な人にも自慢できるし無理せず883にしよう。

204 :774RR:2019/10/02(水) 21:56:13.43 M.net
ツーリングで選ぶならT100と883ではどう?
ストツイは試乗した時の印象だけど、名前の通り街乗りに最適化された感じで、車体の軽さが良くも悪くも走りに影響してる気がする

205 :774RR:2019/10/02(水) 22:36:22.05 0.net
同じ距離走るならストリートツインの方が疲れないと思うけど…。

206 :774RR:2019/10/02(水) 22:46:42.41 0.net
乗り心地気にするなら素直に国産4気筒にしとけばいいのに
ロンツーはハンドル振動で腕の疲れがまずくる

207 :774RR:2019/10/02(水) 23:07:54.48 0.net
まあハーレーのが無難だね

208 :774RR:2019/10/03(木) 00:23:56.37 0.net
そんな疲れるほど握りしめるやつおる?

209 :774RR:2019/10/03(木) 04:13:29.28 0.net
ツーリングが主用途なら航続距離も勘案した方がいいよ
どちらもタンクが小さいので不便は覚悟しとかないと後悔する

210 :774RR:2019/10/03(木) 13:21:50.61 r.net
>>209
ストツイは燃費良いけどね

211 :774RR:2019/10/03(木) 13:58:39.75 0.net
ストトリ675の中古は結構安くなってるんだね
50万ぐらいでそこそこの買えるなら欲しいな

212 :774RR:2019/10/04(金) 06:35:12.19 0.net
T100と883と国産4発を進められましたが
ストリートツインにしたいと思います
ありがとうございました

213 :774RR:2019/10/08(火) 21:20:37.01 0.net
オイルフィルターレンチが国産一般よりちっちゃいらしいですがサイズを知ってる方いますか?
それは国内で手に入りますか?
知ってる方いたら教えて下さい

214 :774RR:2019/10/09(水) 13:17:50.77 0.net
>>213
65で良いはず。

215 :774RR:2019/10/09(水) 13:28:47.65 0.net
ちなみに2面幅は64o。
純正のレンチサイズは65/14の表記がある。
自動車用でよくあるサイズだから、どこでも買えるんじゃないの。

216 :774RR:2019/10/10(木) 06:27:11.69 0.net
ありがとう
早速買っときます

217 :774RR:2019/10/10(木) 19:59:33.88 0.net
あ、戸田菜穂もいい

218 ::2019/10/16(Wed) 22:30:47 ID:M.net
T120にチューブレス対応のキャストホイールはかせられますか?

219 :774RR:2019/11/03(日) 09:04:26.20 0.net
ストツイの初期モデルですが、フロントブレーキが割とプアーな感じなのですが、マスターシリンダー14mmの物に交換すればカチッとなりますか?

220 :774RR:2019/11/03(日) 17:00:19.76 0.net
>>219
まずはパッドの交換が先でしょ。

221 :774RR:2019/11/03(日) 19:35:52.54 a.net
いやメンテが先だろ

222 :774RR:2019/11/03(日) 20:19:55.63 0.net
パッド関係無いし、減ってもいない。

223 :774RR:2019/11/03(日) 22:40:26.02 a.net
プアーって曖昧な表現だな

224 :774RR:2019/11/03(日) 22:51:32.50 0.net
>>222
減ってるかどうかなんて関係ない。
材質の問題。

225 :774RR:2019/11/04(月) 05:52:22.86 0.net
グニャ〜って感じ

素材でタッチが変わるのか?

226 :774RR:2019/11/04(月) 06:15:45.52 a.net
ピストン揉み出しするか、ブレーキレバー握ったまま固定して一晩放置すれば改善するかも

227 :774RR:2019/11/04(月) 07:41:34.48 0.net
>>226
>ブレーキレバー握ったまま固定して一晩放置すれば改善するかも
これってよく聞くけど、どんな効果があるの?

228 :774RR:2019/11/04(月) 07:55:59.67 0.net
ブレーキオイルにエアーだな

229 :774RR:2019/11/04(月) 09:53:52.63 0.net
>>228
エアーがなんだって?
レバー握りっぱなしでは、気泡が小さくなるだけだろ。
レバー戻せば気泡も元に戻るだけ。
まさかエアーが抜けるとでも?

230 :774RR:2019/11/04(月) 09:58:27.14 a.net
ホース内のエアーがつぶれて(小さくなって)結果、ホースに引っかかってたエアーがマスターシリンダーまで
上がってくるってストーリーだったと思う。

231 :774RR:2019/11/04(月) 11:00:36 ID:M.net
信頼出来るバイク店で
ブレーキオイルを交換をすぐにしろって事だろ

232 :774RR:2019/11/04(月) 12:31:14.56 0.net
>>230
ありがとう。
しかし、気泡がつぶれたからって上がってくる理屈がわからん。

233 :774RR:2019/11/04(月) 12:50:27.90 a.net
>>232
ピストンシールの位置が多少動いて(変形)して戻りが少なくなるから初期のタッチが固くなる

234 :774RR:2019/11/04(月) 13:00:51.28 a.net
ホースの内面と泡(エアー)の摩擦面が少なくなり結果上がってくるらしいで。
まあ振動かけたりするとさらにいいとか聞いたこともあるが。
まあどっちにしろそういう事をしたら、タッチがよくなった(主観)って情報(伝聞)があり、
それを真似した奴が、やったらタッチがよくなった(主観)って言ってるや。

俺のバイクのブレーキタッチは特に問題ないから、君がやって試してほしい。つーかしろ。

235 :774RR:2019/11/04(月) 13:06:25.86 0.net
そりゃああんた!!修行がたらんのよ

フォースよフォース! 
ジェダイにはなれないよ

236 :774RR:2019/11/04(月) 17:46:17 ID:0.net
>>234
なるほどねぇ。
結構非科学的な感じなんだネ。

あ、俺はやらないよ。
タッチに問題ないし、ちゃんとエア抜きできるから。

237 :774RR:2019/11/04(月) 22:00:37.10 0.net
エアーも噛んでねーし、フルードも古くねーよ。バカ氏かいねーなここは

238 :774RR:2019/11/04(月) 22:16:30.51 0.net
大した値段じゃないから交換してみればよいのに?
ストロークが短くなってカッチリするけど効きは悪くなる(より
強い力でレバーを引かなければならない)はず。

>>219は聞き方が悪いから明確な回答が得られないことが
わからない阿呆。タッチ替えたいだけなら「プアー」なんて
書かなきゃ良い。

239 :774RR:2019/11/07(木) 21:37:01.74 0.net
ストリートツイン試乗しましたがリアブレーキ弱くないですか?
思いっ切り踏めば効きますが微調整したい時には効かないみたいな感じでした。
パッド交換とかでもっと効くようになりますか?

240 :774RR:2019/11/07(木) 22:23:55 ID:0.net
>>239
ツイン系はリアブレーキ弱いですね。(フロントもか・・・)
私はパッド交換で改善しました。それでもロックするまで持っていけませんが。

241 :774RR:2019/11/08(金) 10:10:00.68 0.net
ロックできないほど効かなかったらそれは欠陥なんじゃ?

242 :774RR:2019/11/08(金) 13:26:51.95 0.net
ワッチョイ有りの方でブレーキを指摘すると猛烈に発狂されるからそのネタはこちらで進行しよう
その問題があるから海外のパーツ屋は大径ローター・上等なキャリパー・キャリパーマウントの
セット販売やってる所もあるよ。
手っ取り早い策は、パッド・サンスターなんかの肉厚ローター・マスター・ホース

243 :774RR:2019/11/09(土) 04:48:38 ID:0.net
>>240
メーカー教えて下さい
ストツイ契約したもので

244 :774RR:2019/11/09(土) 08:21:46.01 0.net
>>243
EBCです。

245 :774RR:2019/11/09(土) 17:16:57.04 0.net
>>244
ありがと

246 :774RR:2019/11/26(火) 09:16:58.55 0.net
やっぱ、ロケット3は”R”しか出ないのか?

247 :774RR:2019/11/26(火) 22:17:10.47 a.net
競合車種がある意味ないバイクだから最初にお高い「R」を売り逃げって感じじゃないか。
車でもマイナー系高級外車の低グレード売れんやろからね。

248 :774RR:2019/12/01(日) 19:15:03.42 0.net
ロケットtfc、一体何時になったら納車されるの?

249 :774RR:2019/12/02(月) 08:52:38 ID:0.net
もうキャンセルしちゃえよ

んで、どの店で予約入れたの? へへ

250 :774RR:2019/12/02(月) 23:27:43.74 0.net
それは秘密ですww

251 :774RR:2019/12/09(月) 17:21:38 ID:0.net
SR400が消えたところにボンネ400をぶっ込んでくるなんてことは・・なさそうか

252 :774RR:2019/12/16(月) 07:58:16.38 0.net
ロケット3Rって12/1発売予定じゃなかった?
日本価格も発表されてないよな?

253 :774RR:2020/01/09(木) 10:34:32.97 0.net
上げておく

254 :774RR:2020/01/09(木) 10:51:49.25 0.net
新型の660ccストトリSがえらくお買い得だね

255 :774RR:2020/01/09(木) 12:04:14.34 a.net
>>254
デザインが壊滅的にダサいし価格で購買意欲を煽るのは正解

256 :774RR:2020/01/09(木) 12:36:28.39 0.net
いい加減トリンプ呼ばわりするのは止めろや、嫁。

257 :774RR:2020/01/10(金) 18:29:01.80 0.net
ロケットならもう通常版もTFCも入ってきてるよ

258 :774RR:2020/01/11(土) 12:24:56.15 0.net
このスレ使うの?

259 :774RR:2020/01/11(土) 13:25:45.99 r.net
>>258
数少ないしね…わざわざ別にする事も無いと思うの

260 :774RR:2020/01/12(日) 20:34:09.22 a.net
スラクストン1200をラジポンに変えようと計画してるけどスイッチ類がマスターシリンダーと一体型なのよね…
誰か1200Rのスイッチに交換した人とかいないです?ぽん付け出来そうなら部品注文しようと考えているのだが…

261 :774RR:2020/01/12(日) 22:33:03.63 0.net
Rは電スロだから無理

262 :774RR:2020/01/12(日) 22:35:45.96 0.net
↑無印スラにRのスイッチは付けられないて事。

263 :774RR:2020/01/13(月) 07:02:42.73 a.net
まじか…
誰かラジポンに変えてる人とかいたらおすすめの方法教えてほしいです…

264 :774RR:2020/01/13(月) 08:36:22.36 p.net
>>263
大掛かりになるから資金潤沢に用意しないと厳しいよ

265 :774RR:2020/01/13(月) 16:16:36.03 0.net
>>264
汎用スイッチボックスとラジアルマスター買えば行けそうなものだけどな
スラクストン乗ってないからわからんが難しそうな所とかあるん?

266 :774RR:2020/01/13(月) 16:38:12.92 0.net
金はかかるが色々やれば付けられない事はないからディーラーに相談しに行け。

267 :774RR:2020/01/13(月) 16:41:26.22 0.net
>>260
どこのメーカーのラジポンに変えたいか書かないと誰も答えられないと思う。
というかホルダーはまるのか?

268 :774RR:2020/01/13(月) 18:01:11.38 0.net
調べた感じノーマルスラクストンってインチハンドルじゃん
俺もディーラーで見積もりやら相談するのおすすめするわ

269 :774RR:2020/01/13(月) 22:18:46.48 0.net
ファットバーじゃなくてインチバーなの?

270 :774RR:2020/01/14(火) 10:23:34.82 0.net
>>262
無印スラも電スロだったな、ワイヤーと勘違いしてた。
無印てスイッチ、ブレーキ、スロットルまで全て一体なんだな。
スラRのスロットルのカプラーが同じだったとしてもスロットルが正常に作動するかは試してみないとわからんし電スロの部品は高いよ。
ブレーキホースのバンジョーの角度によってホース交換も必要になる場合もある。
部品代だけで15万くらいしそう。

271 :774RR:2020/01/14(火) 14:58:12.09 0.net
スラR用スイッチ1万、スロットル5万、市販ブレンボラジポンタンクブレーキスイッチなど7万、社外ホース1万、工賃3万くらい?しかもスロットル動作保証無しw がんばれw

272 :774RR:2020/01/14(火) 15:09:15.29 0.net
ミリ用ハンドルとライザーも交換だから追加8万だった総額25万です。最初からスラR買っておけばいいのに。

273 :774RR:2020/01/14(火) 15:16:48.12 0.net
調べ直したらスイッチ2万、スロットル3万くらいでだった。

274 :774RR:2020/01/14(火) 15:22:17.67 0.net
こういうやつマジで安物買いの銭失いでアホやなぁと思ってしまうわ

275 :774RR:2020/01/14(火) 15:51:16.68 0.net
無印スラ買う人は金額よりもクラシックな見た目優先で買ったり、
そんな豪華装備いらないと思って買うようだが結局不満が出てくる。

276 :774RR:2020/01/14(火) 15:51:38.54 p.net
そもそもさほど速くもないスラをイジってどうすんだよ?盆栽か?

277 :774RR:2020/01/14(火) 16:05:35.17 0.net
R乗ってる人と無印買う人は別種だろうな
無印組はRSにも興味ないでしょ

278 :774RR:2020/01/14(火) 16:12:38.76 0.net
ほとんどはそうかもしれないけど
>>260みたいなアホもおるんだな
マジでR最初から買っとけよと

279 :774RR:2020/02/03(月) 21:09:15 ID:0.net
ウインカーが出っ張ってていやだなぁ

280 :774RR:2020/02/10(月) 13:24:17 ID:d.net
コメントが極端に少ないのは、77じゃないからと思うのはおいらだけかな。コレ埋めて、わっちょいでもIP付きでも良いから、新しく総合77の立ち上げを願う。おいらうまく立ち上げられないので

281 :774RR:2020/03/08(日) 12:47:19 ID:0.net
https://i.imgur.com/alXqlxE.jpg

282 :774RR:2020/03/08(日) 13:31:07.83 0.net
>>281
お嬢さんニプレス着けてね!

283 :774RR:2020/03/08(日) 21:34:17 ID:0.net
バルカン星人かと思った
ロミュランかな・・・

284 :774RR:2020/03/17(火) 18:52:00 ID:0.net
VMAX(1700)と新型ロケット3Rどちらを買うか迷ってるんだけど、排気量こちらの方が800ccも上なのに、車重はVMAXと殆ど変わらないんだよね
VMAXですらとんでもないトルクあると聞くのに、それより+800ccで車重同じくらいって想像もできないロケットダッシュなんでしょうね

もし、どちらも乗ったことある人いたら乗り味の違いとか聞きたいです。

285 :774RR:2020/03/17(火) 19:57:43.80 0.net
V-MAX乗ってた人が旧ロケット3を試乗した時
V-MAXと同じ位の感覚でアクセルをガバッと開けたら
旧ロケット3のリヤが暴れてびびったと言う話は聞いたことがある

286 :774RR:2020/03/17(火) 22:46:55 ID:0.net
そうなんですね。VMAXも相当なトルクなのに本当に凄そうですね。
調べたらVMAXと旧ロケット3のダイノ出力グラフの比較(どちらも後軸)があったんだけど、6000回転まではロケット3の圧勝ですね。
https://images.app.goo.gl/3Sb7A1gnA5bEiCRK6

287 :774RR:2020/03/17(火) 22:54:01 ID:0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTMNqC1qUjG6_OtPZsjI8sjcWmk8p843c9c0HaUDUwK0cGHN1kK
こちらは新型ロケット3Rのダイノデータっぽいけど、
パワーアップしてますね。後輪で145馬力以上出てますね

3000回転で80馬力、4000回転で110馬力強、5000回転で140馬力弱...

末恐ろしい

288 :774RR:2020/03/17(火) 23:59:31 ID:0.net
トルクだけあっても仕方ないけどな

289 :774RR:2020/03/18(水) 00:13:56 ID:0.net
両方所有してますが、VMAXの方が怖い。

290 :774RR:2020/03/18(水) 01:16:52.35 0.net
確かに馬力はVMAXの方があるし、最初から、パワーバンドまで回転上げて準備する、ヨーイドン的な加速はVMAXの方が速いでしょうし、

実際のテストタイムでは、0-100km/h加速は、VMAXが2.5秒、ロケット3Rは2.8秒ですからね
0-400mタイムもVMAXは10.11秒(日本国内のドラッグレースでは、9.9秒が最速記録とのこと)、新型ロケット3は10秒台半ば〜後半くらいでしょうかね

291 :774RR:2020/03/18(水) 01:17:37.70 0.net
ただ、公道で実用域の加速では、最初から回転上げてスタートとかほぼ無いし、2000〜4000回転くらいまで回転上げて発進することが多数だし、中間加速、追い越し加速の面では低回転でトルクありまくりのロケット3に大きく分がありそう

292 :774RR:2020/03/18(水) 08:04:40.30 0.net
より余力感(どちらも凄すぎだけど)を味合うならロケットが良いかも。

293 :774RR:2020/03/18(水) 12:10:53 ID:0.net
新型は軽量化されてるのもあってか売れ行き好調みたいだね
流行りそうだね

294 :774RR:2020/03/18(水) 14:32:57.06 0.net
>>292
VMAXは排気量の割に減速比が加速寄りだから、巡航回転数高め
5速だし
トライアンフだと6速100km/hで2500回転もいかないが、VMAXは5速80km/hで3000回転近く回る
100km/hだと3500回転くらい回るしロケット3Rの方が高速道路などではさらに余力感あるだろうな

295 :774RR:2020/03/18(水) 14:58:45.33 0.net
流している時の気持ちよさ重視で選ぶべき

296 :774RR:2020/03/18(水) 15:07:33.01 p.net
こんなもん所有満足度が全てだろ

297 :774RR:2020/03/19(木) 01:45:19 ID:a.net
VMAX乗ってた
パワーはどっちでも不満はないと思う
VMAXは動いてりゃ重さを感じることもないし乗りやすかった
ロケット3はその辺がよくわからない
とにかく自分がかっこいいと思う方を買うべき
かっこいいは全ての不満を解消してくれる

298 :774RR:2020/04/03(金) 20:29:06 ID:0.net
はやくW4から乗り換えたいなあ

299 :774RR:2020/04/03(金) 21:29:03 ID:a.net
>>297
じゃあマグナ50で

300 :774RR:2020/04/04(土) 15:08:29 ID:a.net
東京の整備ひどすぎる
二度と行かないわ
売るのがお上手なだけのド三流

301 :774RR:2020/04/04(土) 16:53:55.67 a.net
トライアンフ東京ってこと?
あんまりいい噂聞かないけど具体的に何がダメなん?

302 :774RR:2020/04/04(土) 17:10:36 ID:a.net
岐阜のNorth Wing JC行った人います?
ちょっとメンテ頼んでみたいんですけど

303 :774RR:2020/04/04(土) 20:00:26.54 0.net
>>300
どーひどいか教えてくれ。引受先デラなんだ、あんま行かんけどね。

304 :774RR:2020/04/04(土) 21:36:43 ID:0.net
葛西工業の近くのBMの販売店だったとこが
ここのエンブレムみたいな看板になってたな

305 :774RR:2020/04/06(月) 14:11:45 ID:0.net
スラクストン怖い
https://youtu.be/xcmmuKXGxx0

306 :774RR:2020/04/06(月) 14:23:43 ID:r.net
ここ重複スレか
先に埋めるべきやろなぁ

307 :774RR:2020/04/23(木) 08:36:55 ID:0.net
>>305
これはリコール対象のヤツじゃないの?

308 :774RR:2020/09/04(金) 05:27:49.84 0.net
>>305
修理動画もあるけど直ってなくね?
接触がよくなっただけだ

ストトリでハーネス断線あってハーネス交換したけど部品と工賃込みで4万くらいだったけどな

309 :774RR:2021/04/17(土) 10:12:06.54 M.net
皆メットホルダーってどうしてるの?

310 :774RR:2021/04/17(土) 14:53:46.92 0.net
社外品をつけてる

311 :774RR:2021/04/17(土) 15:38:41.34 M.net
>>310
キジマとか?

312 :774RR:2021/04/18(日) 00:09:02.26 0.net
>>311
俺はそうだよ。車種専用のを探してたらそうなった。

313 :774RR:2021/04/19(月) 07:24:35.11 0.net
油濃いハゲ親父の使ってるヘルメットなんて盗む奴居るのかね・・

314 :774RR:2021/04/19(月) 07:28:13.16 M.net
>>313
転売目的ならそんなの関係無い

315 :774RR:2021/04/19(月) 13:36:43.45 0.net
実際に高速のSAで40手前の俺のメットが盗まれたことがあるからな
転売なのか性癖なのかは知らん

316 :774RR:2021/04/19(月) 13:55:43.49 0.net
それは痛いね!
帰れないし。
気をつけるわ

317 :774RR:2021/04/19(月) 13:58:56.71 0.net
>>313
欲しいから盗むのではなく困らせることが目的の愉快犯が多いから

318 :774RR:2021/04/19(月) 15:37:37.30 M.net
嫉妬もある

319 :774RR:2021/04/19(月) 15:49:23.55 M.net
異臭マニアかも

320 :774RR:2021/04/19(月) 20:14:59.60 a.net
>>315
おまえのか、確かに臭かったわ

321 :774RR:2021/04/19(月) 21:05:57.08 0.net
おまわりさんこいつです

322 :774RR:2021/04/19(月) 23:15:18.11 0.net
カイジ序盤と一緒で外車イコール高級車イコールクソ成金だからいじわる(犯罪)してOKって思考のやつはいるよ

323 :774RR:2021/04/20(火) 17:02:30.59 M.net
トライデント契約してきたぞ!

324 :774RR:2021/04/20(火) 17:23:32.06 r.net
わぁい!

325 :774RR:2021/04/20(火) 19:15:20.74 0.net
ψ(`∇´)ψ ←トライデント(三叉槍)

326 :774RR:2021/04/20(火) 20:47:02.03 0.net
シルバーとマッドブラックがツートップで売れてるみたいですね

327 :774RR:2021/04/20(火) 21:36:29.01 0.net
トライデントのクラッチって軽い?
アシスリだから軽いと思うんだけど、重いって言ってるバイク女子動画を見た気がする

328 :774RR:2021/04/20(火) 21:41:14.17 0.net
>>327
ハスクのピレンやKTM DUKEよりは重いけど普通のネイキッドよりは気持ち軽めって感じだった
ハスクとKTMが異常に軽いだけな気もするけど

329 :774RR:2021/04/20(火) 22:04:04.78 0.net
三叉槍ってポセイドンじゃなくてブリタニアなんだね
イギリスだしそりゃそうか

330 :774RR:2021/04/22(木) 19:14:54.04 0.net
トライデントええなぁ

331 :774RR:2021/04/24(土) 22:15:32.79 0.net
スクランブラー1200XCカッコいいけど、標準体型の日本人では片足バレリーナだ

332 :774RR:2021/04/24(土) 23:31:10.42 0.net
>>331
どうせ買ってもストリートしか走らないんやし。荒野なんかどこにもあらへんし。見栄以外の魅力でストリートスクランブラーでええやん。1200試乗したけど、普段乗るのはなんか恥ずかしい感じやった

333 :774RR:2021/04/26(月) 19:38:37.65 d.net
トラ純正オプションのエアバルブキャップ
レーザー刻印のタイプをt120 のドレスアップで
付けてたんだが固着気味になった
シリコングリースを塗って固着防止はやってた
ここんとこちょっと取り外しが怪しくて
とりあえずプライヤーを使っては回るレベル
月一回以上はバルブキャップ外してマメにエアチェックしてたのに固着気味になった
私の握力は成人男性平均レベルでメンテナンスグローブを
装置して人力で回せないレベルで固い
バイクはガレージ保管で水濡れ無しの新車から7ヶ月経過車両
完全に固着する前に黒い樹脂のキャップに戻しましたわ

334 :774RR:2021/04/26(月) 21:49:33.42 0.net
スラクストンRS新車検討してるんですがオーナーの方いらっしゃったら
良い点悪い点聞きたいです

335 :774RR:2021/04/28(水) 02:25:40.36 0.net
スラクストンとスピードツインだけ新型の発表ないですけど
このままディスコンになる感じですかね?

336 :774RR:2021/04/28(水) 16:59:56.08 0.net
普通によく売れてるから急いで発表する必要ないんだろ、
在庫車も早く売り切りたいからね。

337 :774RR:2021/04/28(水) 18:56:08.48 0.net
RSはカラーが寂しいなあ

338 :774RR:2021/05/02(日) 22:15:29.11 M.net
スポークホイールでパンクした場合、一瞬でエア抜けるよね?その場合走行不能になるから皆さんはどのように対処してるの?

339 :774RR:2021/05/04(火) 12:48:41.98 0.net
スポークホイールでもチューブレスならすぐには抜けんでしょ
チューブタイヤが逝ったときはJAF呼ぶかなー

340 :774RR:2021/05/05(水) 02:06:17.88 M.net
>>339
チューブだよ

341 :774RR:2021/05/05(水) 13:14:14.74 0.net
アウテックスでチューブレス化した方が楽

342 :774RR:2021/05/05(水) 21:31:32.67 0.net
チューブレスタイヤをはめるのか。エア漏れとかしないものなんだ

343 :774RR:2021/05/05(水) 21:48:28.66 0.net
パンクは滅多にしないよ、クルマのタイヤが走行するラインを走る様に心掛ければまず大丈夫、もし釘等が落ちてたら前走車が拾ってくれる。
50年乗っててパンクしたのは二回、何れも路肩走行した時。
3台持ちだけど全部チューブタイヤ。

344 :774RR:2021/05/06(木) 06:18:37.15 d.net
路肩走行は釘やネジを踏むリスクが高い。

345 :774RR:2021/05/06(木) 22:51:41.78 M.net
>>343
70歳ですか?

346 :774RR:2021/05/06(木) 23:19:55.45 0.net
16歳プラス50年

347 :774RR:2021/05/07(金) 01:08:42.48 M.net
>>346
66で5chお疲れさまです

348 :774RR:2021/05/08(土) 18:10:48.30 0.net
すげーなじっちゃん
けど事故には気をつけてなほんと

349 :774RR:2021/06/17(木) 08:05:33.81 a.net
スクランブラー1200乗りです。
最近エンジン始動後すぐのアイドリング調整中?(回転数が動いてる時)にエンストするようになりました。
元々軽く吹かした後に反動で回転数が落ちやすい気はしてたのですが、これはECUの不調なんでしょうか?

暖機運転というか、エンジンをかけ直せばその後はアイドリングも安定します

350 :774RR:2021/06/17(木) 15:49:52.12 p.net
ディーラー行った方が確実で早い

351 :774RR:2021/06/17(木) 18:20:50.23 a.net
ですよね。
とりあえず担当の方に連絡取りました

352 :774RR:2021/06/17(木) 21:41:11.58 0.net
>>331
片足バレリーナ ←バクチク? 

353 :774RR:2021/06/19(土) 02:05:14.32 0.net
スクランブラーの水色 略して スク水
ほすぃ!

354 :774RR:2021/06/19(土) 12:28:47.29 0.net
トライアンフモーターサイクルズジャパン 2021年5月は292台を登録 12カ月連続で前年同月の月間登録台数記録を更新

355 :774RR:2021/06/19(土) 13:49:23.25 r.net
>>352
まさかこのスレでNational media boysを思い出すとは……… 世代だな

356 :774RR:2021/06/19(土) 18:21:06.30 a.net
トラジャパンのディーラー契約って6月だったような。

357 :774RR:2021/07/02(金) 10:54:07.29 M.net
新型モンスター買うかスピードツイン買うかで悩みだした俺ガイル

358 :774RR:2021/07/05(月) 01:22:16.44 M.net
両方試乗して報告頼む

359 :774RR:2021/07/05(月) 02:27:03.38 M.net
新型スピードツインが店に来るのは8月だよ
その時に契約しても、多分納車は年末か来年になるよ
新型モンスターは来週試乗する予定だけど、こちらも納期はほぼ同じ

360 :774RR:2021/07/09(金) 19:54:51.63 0.net
スピツイ人気ですね
新型スピトリ納車する人いないかな

361 :774RR:2021/07/10(土) 01:21:52.90 0.net
お金があれば
すぐにでも
ほしい
スピトリ1200

362 :774RR:2021/07/10(土) 08:20:05.44 0.net
トライアンフのメーカーは正規品であれば正規ディラーで修理受け付けるとうたっていますが、実際はどうなのでしょうか?

363 :774RR:2021/07/10(土) 11:48:52.68 0.net
実際は受付けてないよ
カブ持ち込んだらお断りされました

364 :131:2021/07/11(日) 07:15:51.78 0.net
スピードツイン注文したった!
コロナの影響で世界的に品薄とかで、納車は秋から年末調整くらいになりそうだと。
近所のバロンだけど。

365 :774RR:2021/07/11(日) 10:55:42.63 M.net
>>364
値引きいくら?

366 :774RR:2021/07/11(日) 19:28:15.66 M.net
>>364
おめ いい色

367 :131:2021/07/12(月) 07:40:07.13 d.net
>>365
オーダー入れただけでハンコついてないから、今のところナス。
ってか、値引きしてくれるの?

368 :131:2021/07/12(月) 07:40:34.85 d.net
>>366
あざす。
ちなみに赤。

369 :774RR:2021/07/12(月) 11:02:47.83 M.net
>>367
赤か〜
どの色にするか迷うね
値引き多少あるみたいよ
コッチはまだ見積もり取ってません

370 :774RR:2021/07/20(火) 13:32:43.84 d.net
やだ うらやましいわ
私はこんど出るw800の赤と悩んでます

371 :774RR:2021/08/04(水) 07:54:07.49 d.net
ツーリングにホムセン箱を愛用している人いらっしゃいますか?

372 :774RR:2021/08/04(水) 11:45:06.24 d.net
大型バイクにホムセン箱つけんの…?

373 :774RR:2021/08/04(水) 14:13:30.61 0.net
釣り用になったセローにはホムセン箱つけてるけどトラに付けようとは思わないな

374 :774RR:2021/08/04(水) 16:53:56.14 0.net
見た目のかっこよさ気にしない人はトライアンフ乗らないほうがいいよ
てか頼むから乗らないでくれ

375 :774RR:2021/08/04(水) 22:34:44.60 M.net
>>374
なんで?

376 :774RR:2021/08/04(水) 22:41:24.42 0.net
とてつもなくダサいから。ホムセン箱似合うのカブくらいだろ

377 :774RR:2021/08/05(木) 00:12:47.83 0.net
>>375
別にダメじゃないんだよ
けどトライアンフはメーカーも日本の代理店も頑張ってブランディングをしてエレガントにかっこよく乗るバイクって製品イメージを作ろうとしてるんだ
富裕層とまでは言わないまでもウェアとかスタイルに気を遣うくらいには経済的余裕のある人がターゲットだと思う
そんなバイクにホムセン箱なんて付けてるの見たら企業イメージ下がるし自分もそんなダサいヤツと同じトライアンフ乗るの止めようってなるだろ?
それを考えても未だにトライアンフにホムセン箱付けようと思うのか?

378 :774RR:2021/08/05(木) 01:24:03.91 M.net
>>377
他人がダサかろうがなんだろうがその場で倒れて死のうが気にならないんだが
他人がダサいと困るものなの?

379 :774RR:2021/08/05(木) 09:53:22.64 0.net
こうあるべきを趣味の世界でまで人に押し付ける人って嫌だな

380 :774RR:2021/08/05(木) 10:17:18.56 d.net
いや好きにしたらいいじゃん。みんなダサいと思ってんだからそりゃ聞けばダサいって言われるだろうよ。バイクに限らずファッションだってなんだって服に鞄や靴が合ってなければ変だしダサい。ブリティッシュネイキッドにホムセン箱なんか俺だったら恥ずかしくて死にたくなる、というだけ。勝手に好きにすればw

381 :774RR:2021/08/05(木) 22:22:07.84 0.net
こいつ真性の粘着基地外だから触れない様に。

382 :774RR:2021/08/05(木) 23:50:22.96 0.net
>>380の意見がFAだな
ところでトライアンフって他メーカーに比べて見た目程度しか優位性ないと思うんだけど>>371はかっこよさ気にしないのになんでトライアンフに乗ってるの?

383 :774RR:2021/08/07(土) 02:01:34.51 d.net
>>382
何かの機会で試乗したらエンジンの気持ち良さが自分の感性にマッチしたバイクだったから。それがたまたまトライアンフというメーカーだっただけ。法律違反をしていなければ、他人がホムセン箱をどう感じようが自分は全く気にならない。今でこそメジャーとなったパニアケースだって最初の頃は「SSバイクに付けるのはみっともない」とか言われてたみたいだし。自分の好きで良いと思います。

384 :774RR:2021/08/07(土) 07:14:41.12 M.net
SSにパニアってカッコ悪いね確かに

385 :774RR:2021/08/08(日) 12:37:14.58 0.net
SSじゃタンクバッグ、シートバッグすらダサい

386 :774RR:2021/08/08(日) 13:17:37.34 0.net
SSにホムセンボックスか…きついな
一緒にツーリングとかは嫌かも

387 :774RR:2021/08/08(日) 20:57:04.70 d.net
ツーリングは基本ソロだよ。群れるのは嫌だ。

388 :774RR:2021/08/10(火) 12:47:16.06 a.net
どんな箱載っけてようとユーザーの自由
所詮スタイル云々言っている人たちのためのブランド価格
どーでも良い話
そもそもトラが格好良いとは思わない
私も箱は載せてるけど安定と確実さを求めて
サードパーティがリリースしているものを搭載してる
わざわざ純正で揃える気はない

389 :774RR:2021/08/13(金) 21:04:37.11 0.net
>>388
まぁダッサイけどな 箱

390 :774RR:2021/08/14(土) 02:18:55.81 M.net
>>389
ほんと?

391 :774RR:2021/08/14(土) 07:18:57.81 0.net
>>390
うん、残念だけどダサいわ
でも本人が満足ならいいんじゃない?ダサいけど

392 :774RR:2021/08/14(土) 08:18:21.08 0.net
人の目気にしないなんて言ってるけどそれならここで質問するなよって感じだよな
ダサいって言われまくると思ってなかったのか

393 :774RR:2021/08/14(土) 12:03:29.67 0.net
まぁトライアンフ自体がダサいから仕方あるめぇ

394 :774RR:2021/08/14(土) 12:05:09.01 0.net
トライアンフはださくねーし!
ださくねーし!

395 :774RR:2021/08/14(土) 12:42:01.84 0.net
まぁなんでハーレーかドカじゃねぇの?って聞かれるくらいだな

396 :774RR:2021/08/14(土) 12:53:24.11 M.net
>>391
なんでそんなに粘着しちゃうの?執着しちゃうの?

397 :774RR:2021/08/14(土) 12:57:58.59 0.net
>>396
自覚して無さそうだから強調したよ
ネイキッドバイクの後ろに箱つけるのはダサいよ
ダサくてもいいからやってるんだろけど
ダサくないと思ってそうだから

398 :774RR:2021/08/14(土) 13:06:07.12 0.net
>>395
ヒュンヒュン音が好きだからに決まってんだろ!

399 :774RR:2021/08/14(土) 13:52:37.80 0.net
>>395
ハーレーは飛ばさなくなるじじぃになってから
ドカは壊れるから
だよね

400 :774RR:2021/08/14(土) 15:55:23.05 0.net
トライアンフはキレイに乗ってる人が多い と言われたが素直によろこんだ。

401 :774RR:2021/08/15(日) 15:31:18.35 M.net
>>397
もしかして92の時もそんなくどい感じだったりする?

402 :774RR:2021/08/15(日) 15:42:01.42 0.net
雨も止んでちょっと乗ろうかとバイク出しに行ったら猫様が待避所にされたみたいで猫の毛まみれ、連休中のおバイクは掃除と洗車で終わった。

403 :774RR:2021/08/15(日) 18:33:02.01 0.net
>>389
オカモチもあかんの?

404 :774RR:2021/08/15(日) 21:27:11.53 d.net
あらためてホムセン箱装着を決意しました。

405 :774RR:2021/08/15(日) 21:32:37.52 0.net
>>404
がんばれ、ダサいけどな
道の駅で声かけないでね

406 :774RR:2021/08/16(月) 09:52:09.99 0.net
トラ欲しいけど駐車場が青空だから躊躇してる

407 :774RR:2021/08/16(月) 11:17:33.33 0.net
トラの場合だと特にツイン系がダサい
それよりも更にダサいのがホンダ
ヤマ・カワ・スズはマトモ

408 :774RR:2021/08/16(月) 15:33:20.98 M.net
>>407
なんで?

409 :774RR:2021/08/16(月) 16:07:12.18 0.net
>>407
わざわざここ来て言わなくていいよ
ツイッターでやってかまってちゃん

410 :774RR:2021/09/11(土) 05:08:06.20 d.net
>>407
スズキがまともって言ってる時点で大多数の人と感覚がズレてるのは自分だと認識した方が良い

411 :774RR:2021/09/11(土) 15:24:10.81 M.net
Part84まだー

412 :774RR:2021/09/30(木) 16:15:37.77 6.net
>>410
10年スズキを乗り継いで
トラに乗り換えまた10年
最近スズキに戻った俺に誤れ

413 :774RR:2021/10/06(水) 16:00:43.16 r.net
今年のスズキが変わったのは間違いない。
S1000とS1000GTで確信した。
そんな自分はスズキ乗りで、トラも欲しい。

414 :774RR:2021/10/12(火) 15:06:07.66 d.net
空冷ボンネビルにリアサスを流用できる車種分かる方いませんか?

415 :774RR:2021/10/18(月) 00:22:16.48 a.net
T120いいすなー。スピードツインも。

416 :774RR:2022/04/24(日) 11:08:20.40 0.net
ストリートスクランブラーってマフラー熱が足に来る?

417 :774RR:2022/04/24(日) 16:46:50.96 M.net
>>416
来る

418 :774RR:2022/04/24(日) 19:26:09.00 a.net
>>417
やっぱりそうなんだね
多少は覚悟しないとね
そんなバイクに以前乗ってて夏は辛かったw

419 :774RR:2022/05/03(火) 15:13:42 ID:M.net
丸目ストトリ今月納車
お前らよろしく

420 :774RR:2022/05/04(水) 20:17:27.06 M.net
>>419
おめいろ

421 :774RR:2022/05/12(木) 17:41:05.58 0.net
最新(2022年式?)のストリートツインにキジマのサドルバッグサポート取り付けてる方いらっしゃいますか?
6月にバロンで納車予定なんですが、キジマでは最新型に適合するか未確認なんだそうです。
問題なく取り付けられるのか教えていただけるとありがたいです。

422 :774RR:2022/05/13(金) 20:52:47.01 0.net
ストリートツイン=スピードツイン900
ストリートスクランブラー=スクランブラー900

どうなんかねー

423 :774RR:2022/05/18(水) 21:19:05.16 a.net
どうといわれても何を言いたいのか意味わからん

424 :774RR:2022/05/18(水) 22:47:38 ID:0.net
車名なんてどーでもええやん

425 :774RR:2022/06/22(水) 12:05:23.44 M.net
Hosyu

426 :774RR:2022/06/22(水) 19:12:35.49 0.net
2023モデルまだー?チンチンぼろん

427 :774RR:2022/06/22(水) 23:09:54.20 0.net
ストスクのデザートカラーまた出ないかな

428 :774RR:2022/06/30(木) 20:32:41 ID:d.net
ストトリ楽しすぎて事故したらアウトな領域になりつつあるわ
自制して乗らんと

429 :774RR:2022/07/03(日) 08:53:46 ID:0.net
スピードトリプル1200RS/RRリコール
https://news.bikebros.co.jp/model/news20220630-03/

これとは別だけど、クイックシフターの不具合も早く直してくれないかな・・・。

430 :774RR:2022/07/05(火) 13:09:04 ID:d.net
スピトリRR乗ってる人、エンジン熱はどうですか?
やはり排気量なりには感じる?
あとワインディングは楽しい?
street triple rs乗ってるんだけど十二分に楽しくてこれより排気量上げると楽しさがなくなるかなって

431 :774RR:2022/07/06(水) 12:05:42 ID:d.net
ストツイ(22モデル)のオイルフィルターって社外品だとどれ適用しますかね?

432 :774RR:2022/07/30(土) 08:36:50 ID:d.net
本日スラクストンRS納車されます
皆さんこれからよろしくお願いします!

433 :774RR:2022/07/30(土) 17:43:26 ID:0.net
>>432
おめ!

434 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おめいろ!

435 :774RR:[ここ壊れてます] .net
   ..      \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    |___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[],  ..:|.::[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ    |:::..  ヘ ̄ ̄,/::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (´・ω・`)    l、:::.    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだフサフサ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら髪をブラッシングして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   髪をセットしたら、涼しい午前中に千円カットして、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からハゲの友達をからかって遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

436 :774RR:[ここ壊れてます] .net
誤爆した
ごめんw

437 :774RR:[ここ壊れてます] .net
トラ乗りがハゲみたいな誤爆やめろ

438 :774RR:[ここ壊れてます] .net
外車人気ランキング作ったとしたらトライアンフは何番人気ですか?

439 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Harley Davidson
--- 超えられない壁 ---
BMW
Triumph
Ducati
KTM
その他

ヤンマシの21年度ランキングだと
こんな感じだった

440 :774RR:2022/11/10(木) 11:21:02.00 0.net
何のランキングだか分らん

441 :774RR:2022/11/10(木) 11:21:32.16 0.net
ああ人気ランキングか

442 :774RR:2022/11/22(火) 08:37:40.95 ID:0.net
カッコいいバイク~!

OPTICSON プロモーション映像【SHOEI公式】
https://www.youtube.com/watch?v=-03hLrq1qDg

443 :774RR:2022/12/25(日) 09:46:22.15 ID:a.net
誰も居ない

444 :774RR:2023/02/25(土) 13:56:08.92 ID:0.net
street triple 765 rsのコスミックイエローがかっこいい
1台目のバイクとして買っていいすか?

445 :774RR:2023/02/25(土) 23:05:36.25 ID:0.net
どうぞ!

446 :774RR:2023/02/26(日) 11:32:50.16 ID:0.net
triumphスレなんで2つもあるの

447 :774RR:2023/02/27(月) 13:05:17.74 ID:M.net
トライデント買って乗ってるんだけどやっぱ上位のスピトリとかと比べて乗り味違う?

448 :774RR:2023/03/04(土) 18:16:02.51 ID:0.net
>>430
真夏は排気量なりには感じるけど、リッターSSとかに比べたら全然気にならないレベル


過去にストトリも乗ってたけど、質感全然良いしこの排気量ならではの楽しみがあるから悩んでるならおすすめしとく

449 :774RR:2023/03/24(金) 20:44:42.76 ID:0.net
>>432
おめ色!
オイルは絶対漏れてくるけどオイルは消費するものって精神を忘れないでね

450 :774RR:2023/04/10(月) 13:52:25.23 ID:0.net
>>439
ええ
ドカがトラより下ってホントかなあ
個人的にハーレー、ドカ、BMW、KTM、トラって順だと思ってた

451 :774RR:2023/04/10(月) 14:11:28.33 ID:0.net
>>450
トラの方がカジュアルに乗れる車種が多くて女性や年配者や初心者でも選択しやすいじゃん
ドカはスポーツ方向に振った車種が多いので購入層が限定されてしまう

452 :774RR:2023/04/10(月) 15:38:42.42 ID:a.net
>>451
だからお互い割と購入層が限定されてる中でドカのほうがうえなんやろな。

453 :774RR:2023/04/11(火) 00:17:32.94 ID:0.net
トライデントみたいにナンバー取り付け位置がブレーキ灯下じゃないああいうのって言い方ありますか?

454 :774RR:2023/04/11(火) 15:20:08.81 ID:0.net
ハレダビ、BMW、トラ三強時代に入ったみたい
www.jaia-jp.org/cms/wp-content/uploads/2022FY_NewCarNews-1.pdf

455 :774RR:2023/04/11(火) 18:38:08.02 ID:d.net
トラが上がってきたのかドカが下火になったのか。
水冷に舵切ったのもデカいのかな

456 :774RR:2023/06/28(水) 21:38:16.77 ID:0.net
ストツイ400とスクランブラー400!?

457 :774RR:2023/06/28(水) 23:15:23.56 ID:0.net
スピード400です

458 :774RR:2023/07/01(土) 18:44:33.54 0.net
公式に400の情報上がってるね

459 :774RR:2023/08/25(金) 10:22:37.96 0.net
海外のスパイショットで
デイトナ660とされる車両のテスト中らしい画像出てますね

460 :774RR:2023/10/11(水) 01:31:14.12 ID:0.net
京都の紅葉、絶対行かなあかんで

461 :774RR:2023/10/19(木) 13:14:08.23 ID:0.net
君は俺が見つけた青い薔薇だから…なんてねっ

462 :774RR:2023/11/08(水) 16:03:23.39 0.net
ttps://www.virgintriumph.com/vt_data/img/topics/20190902/15.jpg

左の子た誰や?

463 :774RR:2023/11/22(水) 10:53:06.37 0.net
>>454
ハーレー売れない売れないって騒いでたのにそれでもシェア4割かよ
ある意味トヨタ並じゃねえか

464 :774RR:2023/11/29(水) 17:04:49.69 0.net
次こっち?

465 :774RR:2023/12/02(土) 08:08:11.05 0.net
>>462
逞しいな

466 :774RR:2023/12/03(日) 03:05:20.05 0.net
何で落ちたんだろ?
sage過ぎたんか?

467 :774RR:2023/12/20(水) 12:43:51.48 0.net
1/9に新型発表
660のカウル付き
噂のデイトナ660かな

468 :774RR:2024/01/09(火) 21:12:04.41 0.net
つべでDaytona 660動画オススメされて、おおお?ってなったわ

469 :774RR:2024/01/10(水) 01:56:48.71 0.net
ベースがトライデントだとやる気がしないな

470 :774RR:2024/01/10(水) 02:27:46.74 0.net
あのメーターはトライアンフにしてはいけてない

471 :774RR:2024/01/15(月) 18:09:27.35 0.net
欧米?の保険的にカウル付きは高くなるから出さない!って方針かと思ってたのに本当にデイトナ660出すとはなぁ

472 :774RR:2024/01/15(月) 18:30:09.51 M.net
>>471
ドゥカティ モンスターおつ

473 :774RR:2024/01/16(火) 21:42:31.00 0.net
>>471
100馬力が保険料の境だから

474 :774RR:2024/02/05(月) 19:00:04.95 0.net
>>473
へーそんなのあるんだ

話変わってアニバーサリーとか限定バージョンとかの情報って店員さんに聞くしかないの
どうせ買うなら皆さんと違うのがいい

475 :774RR:2024/02/05(月) 20:17:53.84 0.net
俺は限定色出るときに教えてって店員にお願いしておいた

476 :774RR:2024/02/12(月) 09:48:56.29 H.net
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 97【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701583085/
本スレ完走

477 :774RR:2024/02/12(月) 11:17:59.70 0.net
次こっち?

478 :774RR:2024/02/13(火) 14:57:09.73 0.net
ここが本スレだと

479 :774RR:2024/03/03(日) 22:10:41.46 0.net
最近知ったんだけどブリクストン クロムウェル1200って言うのがあるんだね
安くて性能もいいからトライアンフボンネビルとの差はブランド力の差なのか
トライアンフも増えてきたから俺みたいな金無し皆んなと被りたくない人向けだね

総レス数 479
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200