2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SYM】台湾メーカー総合スレ45【PGO・他】

1 :774RR:2018/06/08(金) 12:18:37.08 ID:iRlL4cGJ.net
SYM、PGO、その他台湾メーカーの総合スレです。
台湾スクーターやバイクについてマターリ語りましょう。

■SYM
 http://tw.sym-global.com/(本家)
 http://www.sym-jp.com/(日本代理店・エムズ商会)
 http://www.sym-global.com/(SYM GLOBAL)
■PGO
 http://www.pgo.com.tw/(本家)
 http://www.novelforce.com/(日本代理店・ナーベルフォース)
■CPI
 http://www.cpi-motor.com.tw/
■TGB
 http://www.tgb.com.tw/
■hartford
 http://www.hartford-motors.com.tw/
■Aeon
 http://www.aeonmotor.com.tw/
■台湾YAMAHA
 http://www.yamaha-motor.com.tw/(本家)
 http://www.presto-corp.jp/(輸入代理店・プレストコーポレーション)
■台湾SUZUKI
 http://www.suzukimotor.com.tw/motor/

前スレ
【SYM】台湾メーカー総合スレ44【PGO・他】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472036846/

803 :774RR:2019/01/22(火) 02:07:37.68 .net
>>802
迷わずxmaxに逝くな!
直してまで乗るバイクじゃないじゃん?
廃車にしたら、軽トラで回ってる回収のおじさんに渡しちゃおうぜ?

804 :774RR:2019/01/22(火) 22:03:52.45 ID:XioQ58rr.net
>>802
フロントタイヤの山がだいぶ減ってんだろ

805 :774RR:2019/01/22(火) 22:07:20.57 ID:XioQ58rr.net
>>803
そう言ってる奴がなぜここにいるの?
言い返せないだろ
台湾バイクが好きなんだろ
素直になれよ

806 :774RR:2019/01/23(水) 03:43:45.72 .net
>>805
はぁ?
SYMもオワコンだし、今のが壊れたら
次は素直に国内メーカーのちゃんとした奴買うね。(笑)

807 :774RR:2019/01/23(水) 14:45:04.20 ID:iArXRNJS.net
修理or乗り換えって
原因もわからないないのにフツーは判断しないだろ
>>804が言うようにタイヤって消耗部品の劣化なら交換すれば良いし
サスの故障なら見積もり取ってからでも遅くない

フロントが下がったんじゃなくてリアが上がって相対的にフロント下がりに感じる事もあるし

いずれにしても3万キロ走行後の不具合だから台湾車特有の話では無いな

808 :774RR:2019/01/23(水) 14:47:02.99 ID:iArXRNJS.net
まあ、要修理だと己で出来ないヤツは引受バイク屋が少ない&パーツ入手困難って輸入車ゆえの問題が出て来るが

809 :774RR:2019/01/23(水) 17:35:56.88
pgoの代理店のノーベル経由で純正パーツを買うと最低でも台湾からの3割増し位になるのは何でだ?
大量に輸入してれば個人輸入の送料よりよっぽど安いはずなのにね。

810 :774RR:2019/01/23(水) 23:50:30.98 ID:2/kGBosb.net
>>806
そう言ってる奴がなぜここにいるの?
言い返せないだろ
台湾バイクが好きなんだろ
素直になれよ

811 :774RR:2019/01/23(水) 23:53:33.94 ID:2/kGBosb.net
>>806
ID隠しさんは頭以外は健在ですね

812 :774RR:2019/01/24(木) 01:09:44.38 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

813 :774RR:2019/01/24(木) 13:33:17.12
>>802
シグナスのインナーチューブが使えるだろ?

814 :774RR:2019/01/24(木) 20:29:11.56 ID:N2M8F8yb.net
SYMはランブレッタに転生したの?

815 :774RR:2019/01/24(木) 21:25:19.71 ID:1GsZ7SM8.net
ID隠しさん完全終了

816 :774RR:2019/01/24(木) 21:50:53.37 .net
>>815 ←人生完全終了!(廃人)

817 :774RR:2019/01/24(木) 23:02:23.17 ID:1GsZ7SM8.net
>>816
ID隠しさんがついに怒りをこらえ切れずたまらず反撃(笑)

818 :774RR:2019/01/25(金) 02:23:56.65 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

819 :774RR:2019/01/25(金) 07:54:05.95 ID:2JZOSgef.net
純正Dベルトを注文して2週間、まだ来ない。PCX150改170でも2万キロ持ったのに同じ乗り方でティ168は7千キロで亀裂発生しやがるし、下取り査定したら10万だしw

820 :774RR:2019/01/25(金) 10:45:03.05 ID:oABRC89K.net
特定車種、しかも台湾車の中でも国内じゃマイナー車種の耐久性の不満を総合スレに書くなら車種がゆえの事と強調しろ

オレが延べ3台経験した台湾車はドライブベルトの耐久性に劣る事はなかった
強いて言えば純正装着のメイドインチャイナの電球類がすぐ切れる位

821 :774RR:2019/01/25(金) 19:53:45.50 ID:WGnNxaFE.net
ID隠しさん完全終了 

822 :774RR:2019/01/26(土) 23:14:44.69 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

823 :774RR:2019/01/27(日) 14:52:46.33 ID:KOFYMSOS.net
ID隠しさん再び完全終了

824 :774RR:2019/01/30(水) 18:48:30.96 ID:VDcPTgOV.net
tigra150メーター液晶つかない、タコ動かない
他はウィンカー、ヘッドライト、警告灯は機能してる。

はてさて、どうしたものか、

825 :774RR:2019/01/30(水) 20:51:39.48 ID:UorD3uG7.net
>>824
廃車

826 :774RR:2019/01/30(水) 21:06:58.97 ID:aA8IFezY.net
エンジンはかかるの?

827 :774RR:2019/01/30(水) 21:15:02.44 ID:3yyFZqrU.net
かかるし普通に走れました
キルスイッチオンオフしても変わらなかったので、

自宅に帰ってバッテリーのマイナス端子外して、また取り付けたら何事もなかったように、復活しまします

828 :774RR:2019/01/30(水) 21:19:43.99 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

829 :774RR:2019/01/30(水) 21:42:43.77 ID:073vYkqm.net
>>824
Tigraの中で一番故障しやすいのが150

830 :774RR:2019/01/30(水) 21:48:36.21 ID:aA8IFezY.net
配線の処理が雑ってティグラの過去スレで読んだ。

831 :774RR:2019/02/02(土) 22:34:22.37 ID:f4kV3JNy.net
symと悩んだ末PCXにしました 幸せになれますか?

832 :774RR:2019/02/03(日) 00:15:35.30 ID:0KJqtsKn.net
ではまずsymの車種とPCXの年式をお書き下さい

833 :774RR:2019/02/03(日) 15:37:56.35 ID:gJ5ExN/f.net
>>831
やっぱ国内メーカーのブランドに負けたか

834 :774RR:2019/02/04(月) 01:23:07.86 .net
もう部品が出ないSYMなんて買う奴いねぇだろ?(笑)
俺の家の近所にあった、SYM取扱店
SYMの取扱辞めただけじゃなくて
とうとう閉店したぜ!www

SYMは、オワコン!!!

835 :774RR:2019/02/04(月) 22:49:15.95 ID:Cu/2NCKJ.net
ID隠しさん懲りずに再び登場

836 :774RR:2019/02/04(月) 23:13:12.55 ID:8R+YPMmD.net
クソスレ終了とかやってる癖に落ちないように保守するツンデレ障害者

837 :774RR:2019/02/05(火) 02:50:07.12 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

838 :774RR:2019/02/05(火) 23:24:05.94 ID:1ZhISesr.net
ID隠しさんの完全終了とは始まりという意味です
そのうちまた来ますよ

839 :774RR:2019/02/08(金) 19:33:27.12 ID:qnDlz+gN.net
SYMのHPまだ残っているね。「石の上にもサンヤン」と言う事でしばらくしたら
また販売始まるかもね

840 :774RR:2019/02/08(金) 20:09:12.06 .net
>>839
絶対に無いから安心しろ!(笑)
部品供給も止まったし、もう完全にオワコンだ!!!
終わったんだよ!!!
現実見ろよ!www

841 :774RR:2019/02/09(土) 00:00:32.32 ID:0oDubWVC.net
近所の取扱店もSYM在庫一掃セールしてるわ
いずれにしても、一旦終了は避けられないようだね

842 :774RR:2019/02/09(土) 04:21:09.05 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

843 :774RR:2019/02/09(土) 04:29:44.32 ID:ZWLbYo1c.net
SYMに何の恨みがあるん?

844 :774RR:2019/02/09(土) 10:13:36.17 ID:i/uiESlw.net
ID隠しさんの完全終了とは始まりという意味です
そのうちまた来ますよ  

845 :774RR:2019/02/09(土) 14:34:40.58 ID:tmgfvmbx.net
話題狙いで50ccのJet14をメインにしてどっかの企業が手挙げないかしら
50のスクーターであの車格なら喜ぶ層が多少なり居そう

846 :774RR:2019/02/09(土) 16:30:27.25 .net
>>845
日本市場失敗確実の糞バイクメーカーに億単位の金ぶっ込む
頭の悪い企業なんて日本にはねぇよ!(笑)

847 :774RR:2019/02/09(土) 20:24:06.32 ID:vC/nezPV.net
CPOの時も告知無く撤退だったし
SYMも同じ流れかね
キムコの時は撤退告知の後すぐに新会社設立で引き継ぎ告知出したし
お店が抱える在庫が捌けたらHP消して終了だろうなぁ
問題は部品が手に入らない事なんだよなぁ

848 :774RR:2019/02/09(土) 20:25:48.19 ID:vC/nezPV.net
あれ?CPIだっけ撤退した台湾メーカーって

849 :774RR:2019/02/09(土) 23:16:32.24 ID:R4fDuQN8.net
>>846
リエフも失敗したしAeonも失敗したけど?
ホットな話題だとGPX Japan出来ちゃったしMuttの輸入も始まるし失敗といえばモトモリーニもそうかな
君はもっとバイクに興味持てよ

850 :774RR:2019/02/10(日) 10:06:27.00 ID:8egMXEwI.net
ID隠しさん早くも再び登場(笑)

851 :774RR:2019/02/10(日) 12:12:33.99 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

852 :774RR:2019/02/10(日) 14:59:52.71 ID:8egMXEwI.net
ID隠しさんの完全終了とは始まりという意味です
また来ますよ  

853 :774RR:2019/02/13(水) 23:47:30.19 ID:/TlGZQYV.net
tigra150 乗りですが、走行中にエンジン周りから突然異音が発生し始めました。スピードも普通に出ますが、スロットル戻した時にいつもと違うエンジンブレーキのかかるような感覚でした。
排気漏れのような音だったので、マフラーが割れたか、マフラー付け根のボルトが折れたのかと思って点検しましたが、排気系はそのような箇所も見られず、シートボックス外して通電してエンジンかけてみました。特に亀裂や漏れなどもない状態。
どうもエンジン内部からのようです。考えられる原因はどこでしょうか?走行30000まんです。排気ガスに白煙などはありませんでした

854 :774RR:2019/02/14(木) 07:26:22.52 ID:vxc0401y.net
30000まんなら走りすぎだよね

855 :774RR:2019/02/14(木) 07:28:38.75 ID:+BSq47f5.net
3マンでした

856 :774RR:2019/02/14(木) 13:04:30.57 .net
>>853
もう捨て時だね。
今度は、まともなバイク買うんだよ?(笑)

857 :774RR:2019/02/14(木) 13:40:32.84 ID:+BSq47f5.net
xmaxへ行く予定ではある

858 :774RR:2019/02/14(木) 13:41:55.57 ID:SBmlHsjr.net
クリスマスはまだ先ですよ

859 :774RR:2019/02/14(木) 17:16:11.07 .net
>>857
絶対にそっちの方がイイね!
やっぱり、国内メーカーのバイクには敵わんよ。
しかし、SYMは酷いメーカーですよ!
日本から永久追放もんだろ!!!
CPIと同じ穴のバイクって訳だ!(笑)

860 :774RR:2019/02/14(木) 17:22:04.94 ID:1P0UCMmg.net
でたSYMアンチwww
活動お疲れ様でーーーすwww

861 :774RR:2019/02/14(木) 18:09:11.81 ID:49zzOKpN.net
>>853
マジレスしとくと

症状は異音と強めのエンブレだけ?
再始動ほ可能、症状出るのは走行中だけ?
アイドリング時の症状は?

走行中だけでアイドリング時症状でてないなら駆動系が疑われるのでミッションケース開けて点検
また、ホイール周りもどこかに当たって異音を発してないか点検

アイドリング時も異音がするならジェネレータ周り等、エンジン回転同調する部分が緩んで不正に接触して異音を発してる可能性

また、排気管にピンホールなど無いか
吸気系はインマニやホース類が外れかけて無いか

もしエンジン内部が原因で異音(ヤバそうな)が発生してるなら
再始動も困難になるしパワーも体感可能なレベルで落ちる

862 :774RR:2019/02/14(木) 18:23:36.66 ID:Rhiq2KZ5.net
マジレスありがとう
最初に気がついた時は60キロ程度です走行中、スロットル戻したらいつもより減速したので気がついた

スピードはその後もスロットルに応じていつも通り出ます
ただ加速時など、排気漏れというか、車でいうと一気筒死火したような感じ。なのではじめは排気系統にクラックや緩みがあるのかと思って点検したが排気系緩みクラックなし。
メットボックス外してエンジンかけて吸気に問題あるか確かめたが時に目視では確認できず。エアフィルターも疑って点検したが問題なし

エンジンは普通にかかる。
夜帰ったら駆動系開けてみます。ベルトとWRは1000kくらい前に純正新品いれてます。オイルは2000ごとに交換

ありがとうございます。ご迷惑でなければまた報告いたします

863 :774RR:2019/02/14(木) 19:10:49.62 ID:iWOvgl1k.net
>>862
ジェネレータが怪しい
加速時、異音がする→フライホイール加熱→ピックアップが回転信号エラー→火花飛ばない
また、減速時に擦れがフリクションでエンブレ感増大

異音がしたときすぐ停車してジェネレータ周りの臭いやアツアツなってないか確認してみ
焦げ臭かったら間違いない、放置してたら充電もしなくなり
フライホイールとステーターコイルが焼き付いてコイル断線、クランクシャフト変形と取り返しの付かない事態になる
現状はコイルの取り付けボルトが緩み、軽くフライホイールと接触してる状態と思われる
ジェネレータ分解して清掃&増し締めで復活する

864 :774RR:2019/02/14(木) 19:13:46.42 ID:Rhiq2KZ5.net
ありがとう
トラブルシュートしながら確認してみます

865 :774RR:2019/02/14(木) 19:16:33.87 ID:iWOvgl1k.net
あ、ステーターコイル側の位置不正じゃなく
クランクシャフトが既に変形してフライホイール回転自体が歪んで
各所にあたってるなら修理の難易度考慮したら捨てるか中古エンジン入手出きれば載せかえした方がいい

866 :774RR:2019/02/14(木) 22:55:23.20 ID:Cto8t1eN.net
ID隠しさん再び参上
ようするにこの方は恋人に捨てられたんですよ
捨てられたんだけどその恋人の事が好きで忘れられず、何だかんだ言いながらも結局ここに居ついてる
その恋人というのが台湾メーカーのSYMなんですよwww

867 :774RR:2019/02/15(金) 00:12:47.86 ID:FMCszHsl.net
>>866
あなたの捨てられた恋人は日本メーカーのスズキのアドレス125なんですね、
なんだかんだ言いながらも居ついてますもんね、よーくわかりましたよtigra168r君www

868 :774RR:2019/02/15(金) 06:11:22.04 ID:nJrL6bs1.net
中古3万円のトゥデイとかレッツ4辺りだと思うよ

869 :774RR:2019/02/15(金) 08:54:27.83 ID:wRMKo4dn.net
>>863
駆動系開腹して問題なし
吸気系問題なし
エンジンかかる
アイドリングする
スタンド立てた後輪もスロットルに合わせて回転
残るは怪しジェネレーター確認ですが
手順が多そうだ
プーラーは持ってないので入手します





https://i.imgur.com/xGArIHU.jpg

https://i.imgur.com/kHaw55v.jpg

870 :774RR:2019/02/15(金) 09:57:43.91 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

871 :774RR:2019/02/15(金) 10:24:20.62 ID:Plc2wOjx.net
>>869
SYM乗りではないが気になるので続報お待ちしております。

872 :774RR:2019/02/15(金) 11:21:19.84 ID:X1YLXbhX.net
オイル抜いてから、PGOって書いてあるカバー外せばそのままジェネレーターが視認できるから、緩みを締め直すだけならプーラー要らないか
その部分はまだ開けたことないから頭の中で混乱してるオレ

873 :774RR:2019/02/15(金) 13:02:06.36 ID:ukEbLfW+.net
>>869
その画像がジェネレータなのか?
湿式に見えるが?

当方でダウソしたtigra150のパーツリストによるとジェネレータは↓
https://i.imgur.com/ThG28Du.jpg
取り付け場所がパーツリストからわからないので湿式、乾式も不明だが
画像からフライホイールの形状も違うような?

昨日指摘したスターターコイル取り付け緩みによりフライホイールと接触しての異音なら
湿式で有れば焦げ臭さや目に見えるアツアツでの確認は出来ない
ただ油温=水温の上昇でエンジンオイルの劣化促進、不正接触による削りカスのオイルへ混入と早急な対処(治すまで乗らない)が必要かと

874 :774RR:2019/02/15(金) 13:46:05.71 ID:ukEbLfW+.net
>>869
今気付いたんだが実車の外観写真と図で
カバーの形状自体違わないか?
オイルフィラーキャップやウォーターポンプの位置関係が全然違う

初めて開ける場所、しかもエンジンオイルや冷却水に関わる箇所なら
性格な情報と新品ガスケット位は準備して開けた方が良い

875 :774RR:2019/02/15(金) 14:26:00.08 ID:X1YLXbhX.net
ごめん実車の画像ではないんだ
手持ちの保存してある資料画像から掲載した
あと下の画像から察っするとカバー開けるとごジェネレーターとご対面するよう見える。


中国語圏のネットで今他の画像漁ってます。


https://i.imgur.com/W3s22J7.jpg

https://i.imgur.com/XTBkZGA.jpg

876 :774RR:2019/02/15(金) 14:28:15.99 ID:X1YLXbhX.net
今更なんですが、著作権の細かい規則知らないのだけど、手持ちの資料の画像をスクショって掲載しても法的に問題ない?

877 :774RR:2019/02/15(金) 15:33:09.09 ID:bbF2HyqR.net
>>876
法的云々より出典明らかにしないと情報の信用性に欠ける

>>875
ネットで探す前に実車があるんだから
良く観察の上撮影してその画像を元にネット検索した方が良い
ネット上で見つからなければ実車を慎重にバラすしかない

ついでにいうと>>873で俺が貼った画像
(http://www.novelforce.com/service.htmlよりダウンロードpdfのスクショ)
が正しい=実車と合致と前提すると
パーツナンバーが振ってない左上にある回転ピックアップコイルと思われるパーツ
に湿式ならば存在するオイルシール的なものが無い
君が貼った実車外観にピックアップのハーネスが見当たらない
露出させずecuまでハーネス取り回しの可能性もなきにしもあらずだが
ジェネレータ自体が乾式、つまり別の場所にある可能性が高い

878 :774RR:2019/02/15(金) 17:08:12.80 ID:bbF2HyqR.net
ネットから拾ったtigra125の画像

右側クランクケースカバーからハーネスが2箇所出ているのを発見(赤丸の所)
水温センサー等の可能性もあるが
回転ピックアップと発電力のハーネスと仮定すると
ジェネレータは湿式でそこにあり
フライホイールは外側解放向きでクランクに固定され
カバー側にスターターコイルが固定され、回転するフライホイール内で発電する構造と推測できる
https://i.imgur.com/I0gVgVM.jpg

推測通りであれば確認や増し締めにsst(フライホイールプーラー)は不要
だが、カバー脱着に伴いガスケット類は新品が要る
また、不正接触が有った場合、少なからず削りカスが発生しフライホイールの裏側の清掃やフライホイールマグネットに吸い付いてる鉄のカスを清掃するにはプーラーが有った方が良い

いずれにしてもプーラーやガスケットを入手するまで乗らない方が良い

879 :774RR:2019/02/15(金) 17:16:43.45 ID:bbF2HyqR.net
ガスケット新品を強く薦めるのは単なる漏れ対策ではなく
今までの情報から推測すると
右側クランクケースカバーの中はオイル経路と冷却水経路が隣り合わせだから
カバー下のガスケットがそれぞれを分離させているが再利用した場合
オイルと冷却水が混ざり合うという事態にもなりかねない

880 :774RR:2019/02/15(金) 17:30:38.60 ID:X1YLXbhX.net
壊れた本人だが、
中華から発掘のカットモデル
赤がクランクシャフトから出てきたオイル路
構造見えて楽しい

https://i.imgur.com/Bpu8o6I.jpg

881 :774RR:2019/02/15(金) 22:31:09.13 ID:s/dRnuVS.net
>>ID:FMCszHsl
普通二輪の免許持ってないから悔しいだろ(笑)

882 :774RR:2019/02/15(金) 22:32:04.90 ID:s/dRnuVS.net
ID隠しさん再び参上
ようするにこの方は恋人に捨てられたんですよ
捨てられたんだけどその恋人の事が好きで忘れられず、何だかんだ言いながらも結局ここに居ついてる
その恋人というのが台湾メーカーのSYMなんですよwww   

883 :774RR:2019/02/16(土) 10:45:51.44 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

884 :774RR:2019/02/16(土) 12:00:17.57 ID:DCNYqHSQ.net
ID隠しさんの完全終了とは始まりという意味です
また来ますよ  

885 :774RR:2019/02/23(土) 00:07:26.09 ID:QxAbFVAB.net
今はスクーターなら台湾だと聞いたのでちょっと調べてみたが、サンヤンって韓国のヒュンダイと提携してんのね。キムコは名前が何か嫌だし。偏見かもしれんがすまん。

886 :774RR:2019/02/23(土) 01:30:35.28 ID:aVB2poHc.net
サンヤンもヒュンダイもキムコも名前が中華っぽいな
唯一PGOはヨーロッパの雰囲気
以前ピアジオと提携してただけあるわ

887 :774RR:2019/02/23(土) 01:56:03.14 ID:hTprbdw6.net
サンヤンって日本撤退してなかったっけ?

888 :774RR:2019/02/23(土) 03:49:40.99 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

889 :774RR:2019/02/23(土) 08:25:57.03 ID:6OiiyhS3.net
>>886
ぽいって?
symもkymcoも中華民国何だが?

890 :774RR:2019/02/23(土) 10:36:53.92 ID:aVB2poHc.net
台湾メーカーのブランドはPGOで決まり
それ以外は糞

891 :774RR:2019/02/23(土) 12:34:55.06 ID:QxAbFVAB.net
>>889
承知の上で、日本人からしたらそれっぽ過ぎる故の名前への不快感って事じゃないかな?あちらからしたら当たり前の名前なんだろうけど、裏を返せば名前さえ何とかしてくれれば、という所でしょうか。

892 :sage:2019/02/23(土) 14:24:14.38 ID:QxAbFVAB.net
自転車のgiantやPCのasusみたいな中華色排した横文字の名前にすればいいのに。かといってPGO売れてるかというと、だけどなw

893 :774RR:2019/02/23(土) 14:30:38.51 ID:aVB2poHc.net
俺は車もそうだが売れ過ぎてるのも好まないんでね
その辺もPGOの好きなとこ

894 :sage:2019/02/23(土) 15:03:38.71 ID:QxAbFVAB.net
>>893
その辺は分かります。マイナーだからこその魅力というか。ところで、pgoに限らず、台湾製を買うデメリットは何なんでしょうか。壊れやすいだとか、メンテや部品代が高い、とかあるのでしょうか?詳しい方々ご教授の程宜しくお願いします

895 :774RR:2019/02/23(土) 15:39:10.09 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

896 :774RR:2019/02/23(土) 15:49:02.32 ID:aVB2poHc.net
ID隠しさんの完全終了とは始まりという意味です
また来ますよ  

897 :774RR:2019/02/23(土) 16:06:13.63 ID:jkcrawz3.net
手放す時の査定が二束三文。業者によっては買い取り不可。逆に中古を買う時は不人気ゆえ、安いが玉がなかったり。

898 :774RR:2019/02/23(土) 20:40:58.28 ID:QxAbFVAB.net
なるほど。リセールバリューはほぼ無しですか。買うなら乗り潰すつもりで、ですね。

899 :774RR:2019/02/24(日) 15:00:27.36 ID:v3mNoJGQ.net
そんなの常識
今頃気付くなんて遅い

900 :774RR:2019/02/24(日) 17:24:17.78 ID:PC7oLCqK.net
>>892
ブランド名関係ない
日本で根付かないのは国内メーカーのサービス体制に追い付かなかったから
欧州で人気なのは現地メーカーも日本みたいなサービス体制無いから
向こうにとっては同じ外車である日本車を凌駕した

4輪でもHyundaiが日本撤退したのは
低品質もさることながら
ヤナセ並みのサービスを国産ディーラー並みの価格で出来なかったので

901 :774RR:2019/02/25(月) 08:03:37.41 .net
>>900
いいかぁ?
ヒョンデの車は、日本にいるチョンさんが言うに
「韓国はヒョンデとキアしか無いから仕方無しに乗っている!絶対に日本車の方がいいに決まってるだろ!(笑)」と逝ってたぞ?
ダメな物は、ナニやってもダメ!つーのがチョンさんもディスる韓国車!って訳だよ。
台湾メーカーのバイクも日本車には劣るし
わざわざ性能や部品の入手性の悪い中華バイクなんて買う理由も選ぶ必要も日本では無いじゃん?
昨日、うちからかなり離れた所にあるSYMの取扱店に逝ったら
「SYMのバイクは、もうここにあるだけですし部品も正直…」
もう完全に終わってんだな!って確信したね。
俺のSYMも大きな故障が発生したら捨てるつもりでいる。
日本でのSYMは、もう使い捨てバイクとしてしか見ることが出来ないって言う感じだな。
やっぱり、ドマイナーな外車はダメだな!(笑)

902 :774RR:2019/02/25(月) 15:52:04.42 .net
【書き込み厳禁】                              【SYM完全オワコン確定】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは完全終了しました】             【これ以上の書き込みはご遠慮ください】

総レス数 1007
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200