2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 50台目【水冷Z】

1 :774RR :2018/10/11(木) 07:18:28.89 ID:8UFPZAUha.net
落ちてしまったので建て直し

カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2019年モデル8月1日より発売
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/26229/

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/


今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 49台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534724885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2018/10/11(木) 07:18:53.36 ID:8UFPZAUha.net
即死防止

3 :774RR :2018/10/11(木) 07:19:01.00 ID:8UFPZAUha.net
即死防止2

4 :774RR :2018/10/11(木) 07:20:22.59 ID:XGklS7tba.net
即死防止3

5 :774RR :2018/10/11(木) 07:20:59.02 ID:XGklS7tba.net
即死防止4

6 :774RR :2018/10/11(木) 07:21:20.04 ID:XGklS7tba.net
即死防止5

7 :774RR :2018/10/11(木) 07:21:40.61 ID:XGklS7tba.net
即死防止6

8 :774RR :2018/10/11(木) 07:22:03.07 ID:XGklS7tba.net
即死防止7

9 :774RR :2018/10/11(木) 07:22:27.11 ID:XGklS7tba.net
即死防止8

10 :774RR :2018/10/11(木) 07:22:45.85 ID:XGklS7tba.net
即死防止9

11 :774RR :2018/10/11(木) 07:23:00.98 ID:XGklS7tba.net
即死防止10

12 :774RR :2018/10/11(木) 07:23:27.13 ID:XGklS7tba.net
即死防止10

13 :774RR :2018/10/11(木) 07:23:51.27 ID:XGklS7tba.net
即死防止11

14 :774RR :2018/10/11(木) 07:24:10.57 ID:XGklS7tba.net
即死防止12

15 :774RR :2018/10/11(木) 07:24:39.57 ID:XGklS7tba.net
即死防止13

16 :774RR :2018/10/11(木) 07:24:59.62 ID:XGklS7tba.net
即死防止14

17 :774RR :2018/10/11(木) 07:25:18.22 ID:XGklS7tba.net
即死防止15

18 :774RR :2018/10/11(木) 07:25:34.07 ID:XGklS7tba.net
即死防止16

19 :774RR :2018/10/11(木) 07:25:51.64 ID:XGklS7tba.net
即死防止17

20 :774RR :2018/10/11(木) 07:26:16.26 ID:XGklS7tba.net
以上です

21 :774RR :2018/10/11(木) 07:27:03.83 ID:opyTb/DK0.net
>>1
乙inja1000

22 :774RR :2018/10/11(木) 07:28:44.32 ID:6C6SdtMe0.net
1おつNinNin

23 :774RR :2018/10/11(木) 08:00:40.63 ID:BPbTfjRbM.net
1乙!

24 :774RR :2018/10/11(木) 08:36:07.79 ID:jFl5+0Xup.net
ブレーキフルードのダイアフラムって頻度的にはどれくらいで交換してる?

25 :774RR :2018/10/11(木) 09:09:01.28 ID:9P2jsDc9a.net
ワッチョイとip導入したのか

26 :774RR :2018/10/11(木) 09:59:01.67 ID:yW0r+FVxd.net
>>25
なんとも書き込みにくい仕様になったね。
ワイチョイはともかく、IPまで出すとか。

27 :774RR :2018/10/11(木) 10:08:53.55 ID:4a30RFeq0.net
書き込みにくいと思うのがおかしくないか?自演でもしてるの?気分で陰と陽を書き込んでるの?

28 :774RR :2018/10/11(木) 10:36:09.62 ID:yW0r+FVxd.net
>>27
普通に自宅や勤務先諸々のIP出るのキモチ悪くね?
自演とかに結びつける、その発想自体も気持ち悪いけど

29 :774RR :2018/10/11(木) 11:20:26.01 ID:2x1mSp3+d.net
スレ建て乙

30 :774RR :2018/10/11(木) 11:29:03.67 ID:7fwSEIQn0.net
前スレにあったけど17モデルで排気デバイスあるとか笑える
ちょっと考えたらコストダウンしてんのかな

31 :長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!! :2018/10/11(木) 11:57:01.62 ID:vDS2cm2v0.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

32 :774RR :2018/10/11(木) 12:31:55.60 ID:n6hOChAo6.net
>>28
勤務時間中はちゃんと仕事しなよ。

33 :774RR :2018/10/11(木) 12:43:57.46 ID:ow76a3V5p.net
決められた時間、仕事しかしちゃいかん、お仕事なんだねー。
皆々そうではないんだよ。

34 :774RR :2018/10/11(木) 13:03:05.02 ID:U0thZsCDa.net
>>32
嫌だよ、今の仕事クッソつまんねー

35 :774RR :2018/10/11(木) 15:46:30.04 ID:mlnChCuB0.net
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 50台目【水冷Z】 【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 50台目【水冷Z】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539240338/

36 :774RR :2018/10/11(木) 17:21:19.77 ID:qFd9WU8ld.net
ipなしスレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 50台目【水冷Z】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539240338/

ここは落ちるまで避難用で

37 :774RR :2018/10/11(木) 23:06:55.88 ID:V7jaDIQt0.net
ipありでも良いかもしれんよ
時々俺様神様的な基地外わいてスレの空気悪くなるから

38 :774RR :2018/10/12(金) 23:10:14.65 ID:Y7pw29Lzd.net
過疎ったねぇ

39 :774RR :2018/10/13(土) 00:45:11.62 ID:fEoZ2f+E0.net
自演も出来ないし流行るわけ無いじゃん

40 :774RR :2018/10/13(土) 07:44:09.53 ID:4GX62gEkd.net
如何に嘘、大袈裟が多いかが分かるな

41 :774RR :2018/10/13(土) 17:09:13.97 ID:yo3s96ic0.net
>>40
まぁ以前のスレの流れ見ればわかるけどね
どうせオーナーでもない奴が大口叩いてるってのがいるんだろうね

なんとかこっちを生かせないもんかね

42 :774RR :2018/10/13(土) 17:33:30.57 ID:LlsKX84Id.net
エラコードの11って何か分かる人いたらお願いします!!

43 :774RR :2018/10/13(土) 17:55:41.89 ID:77VqaF8Td.net
あここじゃないのか

44 :774RR :2018/10/13(土) 22:11:23.31 ID:QKx2lH0a0.net
>>1
勝手なスレ立て、死ねば良いのに

45 :774RR :2018/10/14(日) 18:57:44.25 ID:/XELLhMt0.net
>>44
自演の人か?

46 :774RR :2018/10/16(火) 07:30:09.25 ID:I3DOMtWa0.net
おはようございます

47 :774RR :2018/10/21(日) 10:37:48.21 ID:VVqH1zkGx.net
>>26
うんうん

えっ!
w

48 :774RR :2018/12/22(土) 22:21:49.35 ID:6UCoSRrW0.net
テスト。

。。

49 :774RR :2019/01/11(金) 12:30:10.14 ID:vwcf8/Y7p.net
ここを避難所として良いのかしら?いつまでも忍千に関係ない話をダラダラされて終わる気配も無いのがかなわん。

50 :sage :2019/01/11(金) 13:12:45.92 ID:JD5poMuQ0.net
えんりょなくかきこんでいいよ。
。。

51 :774RR :2019/01/11(金) 16:23:02.88 ID:GgUoru6pa.net
あっちのスレ変なのに取り憑かれてるし

52 :774RR :2019/01/24(木) 19:43:02.46 ID:XwmhDE76a.net
これはカッコイイな 久しぶりに当たりだ

53 :774RR :2019/02/06(水) 06:48:16.40 ID:JL5Hvaoea.net
ここ埋めるか

54 :774RR :2019/02/06(水) 10:57:48.31 ID:AgI0+Qla0.net
スタンドだけど、JトリップのL受けで使ってる人おる?

スイングアーム傷付く?

55 :774RR :2019/02/06(水) 11:05:18.56 ID:ylGlST6BM.net
>>54
全く傷つかないぜ

56 :774RR :2019/02/06(水) 16:28:59.60 ID:1w+vwCCJd.net
次はこっちかな?
どうせまた変なクソコテ来るんだろうなw

57 :774RR :2019/02/06(水) 16:44:27.72 ID:pAjLlk8K0.net
>>54
使っているで。
スイングアーム下をよく見ると擦り傷があるけど見えないし気にしない。

58 :774RR :2019/02/06(水) 16:55:15.19 ID:EJJdQOQm0.net
>>56
現在糞コテはH2SXのスレにいるよw

59 :774RR :2019/02/06(水) 17:58:13.43 ID:QX5eH/Fr0.net
>>58
クズだなw

60 :774RR :2019/02/06(水) 18:11:53.55 ID:JL5Hvaoea.net
最初フックボルトとV受けで上げていたけど250増車してからL受けに変えたな。

61 :774RR :2019/02/06(水) 19:10:35.89 ID:1w+vwCCJd.net
>>58
持ってもいないバイクなのになw

62 :774RR :2019/02/06(水) 19:57:04.59 ID:QX5eH/Fr0.net
>>61
何一つもってないよw
免許すらないだろ

63 :774RR :2019/02/06(水) 20:14:37.91 ID:RlyWeU2q0.net
>>62
そんな奴にレスして養分補給するのも同罪だな

64 :774RR :2019/02/07(木) 16:43:28.04 ID:QgqVdC3U0.net
>>55 >>57
サンキュー

L受け買って来るわ

65 :774RR :2019/02/07(木) 17:36:05.52 ID:cNNmQ1rr0.net
それよりノーマルサイレンサーと受け金具のカテナチオでチャーンメンテの困難さに閉口

66 :774RR :2019/02/07(木) 21:38:10.14 ID:YY2n1oKn0.net
馴染みの店でリフト使わせてくれるからチャーンメンテ余裕だわ。
田舎だからかな、工具も貸してくれるし、そういうのはやっぱ付き合い長い店はありがたい。

67 :774RR :2019/02/07(木) 21:39:34.29 ID:LoGBgEVO0.net
>>64
JトリップのL受けは400以下用と大型用が有るから間違えないようにね。

68 :774RR :2019/02/07(木) 21:47:38.39 ID:btofBprS0.net
>>65
ゴールドチェーンに交換後
ノーメンテ教に入信した。
半年間拭くだけで一度も注油してないけど問題ないぞ。

ちなみに純正は錆びまくるからノーメンテ不可だった。

69 :774RR :2019/02/08(金) 00:29:05.70 ID:BEAcVaYBd.net
>>65
以前サイレンサー外してやるだろ普通って書いたらそんな面倒臭いこと毎回やってられないってレスされた、サイレンサー付けたままの方がよっぽど面倒臭いだろう低脳って書いたら黙った

70 :774RR :2019/02/08(金) 05:36:33.19 ID:Jtn4DQg20.net
で?

71 :774RR :2019/02/08(金) 08:19:31.24 ID:yX+Z6XDrr.net
>>69
外さなくても普通に出来るのだが?

72 :774RR :2019/02/08(金) 08:28:35.24 ID:0RdnM5XD0.net
数コマづつ動かしながら狙い撃ちする必要あるけどな。
アップタイプの1本出しマフラーに交換したくなるけどパニアが使えなくなるのがね。
つっても泊りがけの遠出もしないしトップケースに切り替えてもいいけど、このバイクに関しては
トップケース導入は結構コストが必要なんだよな・・・

73 :774RR :2019/02/08(金) 08:46:16.90 ID:PjzUYteKd.net
見た目気にしなければgiviで一式揃えればいい。
純正にこだわったり外した時を考えてswとかにすると金額が跳ね上がるけど。

74 :774RR :2019/02/08(金) 09:09:53.18 ID:3tXwrB0Z0.net
52が立たないから昨日から
何度もググってしまったよ・・・
みんな、今スレもよろしくね〜

75 :774RR :2019/02/08(金) 09:12:01.02 ID:zjwQhvWyd.net
>>69
お前の相手するだけ無駄だから放置されただけじゃないの

76 :774RR :2019/02/08(金) 10:20:59.34 ID:GxPZNv7MM.net
低脳なんて書くやつの相手はしたくなくなるよな。時間の無駄だよ。

77 :774RR :2019/02/08(金) 10:59:16.42 ID:rm9kI4hjM.net
ここはゴミこなくていいな

78 :774RR :2019/02/08(金) 12:29:41.32 ID:NR9FgqXn0.net
ゴミはお前だろ

79 :774RR :2019/02/08(金) 15:19:04.35 ID:KjG+Yw/o0.net
ここなのか?

80 :774RR :2019/02/08(金) 16:01:52.77 ID:NR9FgqXn0.net
お願いしたら、スレ、造ってやる。 (● ̄(エ) ̄●)

ワッチョイ無しで。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

81 :774RR :2019/02/08(金) 16:09:42.27 ID:8pu1ShTC0.net
コテ入れ忘れるなキチガイ

82 :774RR :2019/02/08(金) 20:45:38.68 ID:6ZPIYyRE0.net
IPでNGバイバイ
ごめんね同じispの人

83 :774RR :2019/02/09(土) 04:35:17.32 ID:lYhhM23U0.net
スロットルポジションセンサーがおかしくなってアイドリングやエンストして交換した人いない?

84 :774RR :2019/02/09(土) 14:03:46.83 ID:SazW7qXnd.net
>>83
icon3入れてから、キルスイッチでエンジン切ると
スロットルポジションエラー出る。
学習するまで出っ放し。
エラーコード消すコミュニケーター買った。

しかしエンジンは快調や。
なんやろね?フューエル1とかで洗浄してみたら?

85 :774RR :2019/02/09(土) 15:04:09.84 ID:Tt8+k/aGM.net
>>84
エスンストとかして?

86 :774RR :2019/02/09(土) 15:04:29.63 ID:Tt8+k/aGM.net
>>84
俺もアイコン3つけてる。
もう三年くらいつけてるけど。

87 :774RR :2019/02/09(土) 15:05:19.88 ID:Tt8+k/aGM.net
エンストとかしただった

88 :774RR :2019/02/09(土) 17:53:26.56 ID:bpwb7hx50.net
>>85
BEETマフラー用セッティングのヤツ買って、
さらに元のセッティングより濃いめにしてたから
調子悪くなった可能性があるから参考にならんかも。

89 :774RR :2019/02/09(土) 23:34:41.30 ID:rqubs/hB0.net
ニンジャ1000ってローで90キロ位からならガバ開けでフロント棹立ちやね。

90 :774RR :2019/02/09(土) 23:59:28.36 ID:1dXnywVF0.net
事故っても他人を巻き込まないでな

91 :774RR :2019/02/10(日) 03:45:53.47 ID:oOivlUP70.net
アジフライマフラーをスリップオンにしても黒いプラスチックパーツが
小型アジフライだからアジフライからは逃れられない

92 :774RR :2019/02/10(日) 17:39:50.48 ID:gsKC6pNia.net
頭にTRC付けたほうがいいやつちょくちょくおるな

93 :774RR :2019/02/10(日) 21:15:18.70 ID:MJLiTbsS0.net
フルチェンでエンジンおニューでって言ってた人
今のエンジンになにか不満があるの?
他と比べてパワー不足とか燃費が悪いとか?

94 :774RR :2019/02/10(日) 21:16:09.09 ID:SSaRUuySM.net
>>93
心配しなくてもフルチェンでもエンジン同じだからw

95 :774RR :2019/02/10(日) 21:47:17.00 ID:W658nasJ0.net
そうなって欲しい、まだ買ってない理由付がしたい、今持ってる奴をからかいたいのどれかだよ

96 :774RR :2019/02/10(日) 22:32:32.22 ID:MJLiTbsS0.net
はじめての大型4気筒だから他メーカーの4発と比べて何が良いか悪いかが分からん
ギア比変えてくれれば長距離の燃費も良くなるしそれで良いのではと思ったりする

97 :774RR :2019/02/10(日) 22:58:16.17 ID:Lkh+qu6U0.net
こいつカタログ燃費は何気にH2より悪いんよね

98 :774RR :2019/02/11(月) 00:16:56.15 ID:YnqZJ5r3a.net
走行中にギヤペダルに微妙に触れてチェンジしたり抜け?たりして怖い思いするけど、ギヤペダルの位置もう少し下がらないかな?

99 :774RR :2019/02/11(月) 00:25:28.78 ID:qErLCrxA0.net
>>98
ロッド長の調整でなんともならんの?

100 :774RR :2019/02/11(月) 00:34:55.15 ID:YnqZJ5r3a.net
社外とかに変えるんじゃなくて、調整できるの?
ググってみる

総レス数 626
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200