2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2弁】ゼファー400・χ【4弁】37

258 :774RR:2020/02/07(金) 22:41:12 ID:KSAnNHTa.net
俺のゼファー(C3)が買った時から不調です
足立区のバイク屋から買いました。
買った時から不調があります。
症状としては、

タンデムで登り坂、例えば4速で失速し始め
「あ〜4速じゃキツいな〜」って
ギアを落とそうとクラッチ握った時にはもう
エンジン吹けなく、ボボボ…ポポポ…
一旦停止して、空吹かししないともとに戻りません
あと、
タンデムで信号待ち停止中に、青になったので
1速発進するも、ボボボ…ポポポ…
一旦停止して、空吹かししないと被りが直らない
以上なのですが、原因分かりますでしょうか。

直したくてやったこと

バッテリー新品交換(国産ユアサ)
エアクリ新品交換(純正)
プラグ新品交換(純正規格)
プラグコード変換(NGKの赤)
コック新品交換(純正)
パイロットスクリュー調整(地元の信頼できるバイク屋)

以上をもってしても改善しません。
キャブ内は綺麗でした。
あとは、キャブの同調か、キャブ内の部品を新品交換ですかね?

どうぞお力添え宜しく頼みます。

総レス数 1039
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200