2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 26速

1 :774RR :2019/01/27(日) 19:18:02.98 ID:TwooHAv70.net
前スレ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 25速
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528511343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2019/01/27(日) 19:19:02.90 ID:TwooHAv70.net
ここはベスパ、ハンドシフト系全般の話題限定です。

初心者質問はまずググる事。ググった結果何が判って何が判らなかったかを明記する事。
オートマ車、LML、ランブ等は専用スレが出来てるのでそちらへどうぞ。

3 :774RR :2019/01/27(日) 19:20:02.85 ID:TwooHAv70.net
本家
http://www.piaggio.co.jp/vespa/index.html

関連スレ
【AT】ベスパ vespa【オートマ】14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541516362/

((゚д゚)ウマー 輸入スクーター(゚д゚)ウマー 8台目 [転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428245891/

4 :774RR :2019/01/27(日) 19:20:49.91 ID:TwooHAv70.net
関連スレ
【Innocenti】ランブレッタ 5【Lambretta】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527831761/

5 :774RR :2019/01/27(日) 19:21:08.87 ID:TwooHAv70.net
保守

6 :774RR :2019/01/27(日) 19:21:25.36 ID:TwooHAv70.net
保守

7 :774RR :2019/01/27(日) 19:21:39.85 ID:TwooHAv70.net
保守

8 :774RR :2019/01/27(日) 19:21:57.87 ID:TwooHAv70.net
保守

9 :774RR :2019/01/27(日) 19:22:15.41 ID:TwooHAv70.net
保守

10 :774RR :2019/01/27(日) 19:22:32.21 ID:TwooHAv70.net
保守

11 :774RR :2019/01/27(日) 19:22:49.89 ID:TwooHAv70.net
保守

12 :774RR :2019/01/27(日) 19:23:08.11 ID:TwooHAv70.net
保守

13 :774RR :2019/01/27(日) 19:23:27.82 ID:TwooHAv70.net
保守

14 :774RR :2019/01/27(日) 19:23:44.93 ID:TwooHAv70.net
保守

15 :774RR :2019/01/27(日) 19:24:03.43 ID:TwooHAv70.net
保守

16 :774RR :2019/01/27(日) 19:24:20.14 ID:TwooHAv70.net
保守

17 :774RR :2019/01/27(日) 19:24:36.87 ID:TwooHAv70.net
保守

18 :774RR :2019/01/27(日) 19:24:54.98 ID:TwooHAv70.net
保守

19 :774RR :2019/01/27(日) 19:25:12.81 ID:TwooHAv70.net
保守

20 :774RR :2019/01/27(日) 19:25:29.91 ID:TwooHAv70.net
保守

21 :774RR :2019/01/27(日) 20:52:54.88 ID:KqEx4TCL0.net
スレ立て乙です

22 :774RR :2019/01/28(月) 08:26:16.49 ID:64aajEUS0.net
成川は台湾&インドは扱ってないし
成川は台湾&インドは扱ってないし
成川は台湾&インドは扱ってないし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


23 :774RR :2019/01/28(月) 14:05:28.80 ID:oiX16bNH0.net
>FL2からだから、成川がP系125扱うのは
P125X成川のカタログで見た覚えが有るぞ
PX125T5もP系だろw

24 :774RR :2019/01/29(火) 16:31:38.57 ID:Vt0oZfki0.net
あれイキってたID:2bpEn6pSdは遁走?
だせぇ

25 :774RR :2019/01/29(火) 20:59:34.64 ID:gfu7NSJu0.net
pxホワイト、小石が跳ねたみたいで塗装が剥げたからタッチアップペンで補修しようと思うんだが、どの色が近いかね?
白だしどれでも変わらんかな

26 :774RR :2019/01/29(火) 21:18:17.79 ID:WWFvinWV0.net
>>25
ベスパ用にモンテホワイトがあるから手に入るならあれが一番だと思う

27 :774RR :2019/01/30(水) 04:51:11.02 ID:lwHn3HHca.net
お!タッチアップ私も検討中です。PXのバカラとスモールのアイボリーホワイトなんですが99の近似色知ってたらおしえてください!

28 :774RR :2019/01/30(水) 12:01:15.42 ID:1GYUfdn9p.net
>>26
お、純正あるのか
探してみるわ
サンクス

29 :774RR :2019/01/31(木) 14:37:00.43 ID:DgYNERB00.net
何度も同じ話が出て何度も書いてるけどPGJがSOFT99に作らせたのが出ている
http://shop.vespa99.com/?mode=cate&cbid=1177421&csid=8&sort=n

エアータッチ買うといいよ。かなり上手く塗れると思う
https://www.amazon.co.jp/dp/B00363RPLK
シリコンオフで処理してからオススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00363PNZK
https://www.amazon.co.jp/dp/B00363PTSG

30 :774RR :2019/01/31(木) 23:19:13.75 ID:rN/zzXFva.net
タミヤカラー等プラモデルの塗料でマッチングした方いますか?混ぜて色合わせせずにできたらなーと思い。スモールのアイボリーとブルー。

31 :774RR :2019/02/01(金) 07:13:47.18 ID:xY5JukV50.net
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない。
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない。

32 :774RR :2019/02/01(金) 07:55:24.01 ID:nD6CGOda0.net
まずは自分でやってみろ!

33 :774RR :2019/02/01(金) 18:48:31.48 ID:akBm3FO/0.net
純正色はしらんけど
全塗レストア白にあわせようと
ホームセンターの色見本にらんでホルツのスプレー使ったよ
違和感なしとはいかないけど、縁の切れた部分なら満足いく仕上がり 
色見本は絶対いるわ

34 :774RR :2019/02/01(金) 20:16:46.29 ID:55OEEsiU0.net
宇賀さん模型はあんまり上手くないね
まあ楽しんだもの勝ちだけど

35 :774RR :2019/02/07(木) 21:33:04.82 ID:dgvxqI050.net
age

36 :774RR :2019/02/09(土) 13:20:09.39 ID:VtHutbXN0.net
200FL2にコミネの電熱グローブ(バッテリー直付け)を取り付けた
3段階の弱にしないとバッテリーがどんどん減っていった
オフにしてしばらく走ると復活するし、発電量が足りないんだろうな

37 :774RR :2019/02/10(日) 10:35:54.03 ID:SwcED6KB0.net
PXFL2のジェネレーター全出力って確か80Wだったはず。ユーロ3になって100W?
そのうち常時ヘッドライトの35Wとテールライトの5Wを食ってるし、それに断続的に
使うウインカーやストップランプが加わるから充電容量なんて微々たるもの。
しかも、半波整流だし。ちなみに、Wは草じゃないからな。念のため。

38 :774RR :2019/02/13(水) 00:21:12.45 ID:lp9EyxGo0.net
https://i.imgur.com/Wt1HqOf.gif

39 :774RR :2019/02/13(水) 01:01:53.71 ID:EHQdPAZ60.net
ハブナットが緩んで外れたか、ハブの破損ってとこか。
いずれにしても怖いな。
きちんと確認しよう。

40 :774RR :2019/02/13(水) 01:12:18.46 ID:AEoMHOkOp.net
これは怖いな...

41 :774RR :2019/02/13(水) 07:14:00.49 ID:qMc8pj690.net
センターナットだが200やボアアップ車両は緩みやすい
第三京浜をよく使うんだけど2000qで緩んでいて割りピンが変形して抜くのに苦労する

茅ヶ崎の店はギアオイル交換時にセンターナットの増し締めを推奨しているよ

42 :774RR :2019/02/13(水) 07:40:21.75 ID:qMc8pj690.net
http://vespa-motoguzzi-fukuoka.jp/news/archives/501
ベスパ福岡のブログ

43 :774RR :2019/02/13(水) 08:45:23.45 ID:7fMGmP7T0.net
一度スプラインにガタが入ったらいくら増し締めして延命しても、もう無意味なんだよね。

44 :774RR :2019/02/13(水) 10:27:56.36 ID:CGbDzELtd.net
センターナットの割りピンって純正でパーツあるんでしょうか?
自分で点検したいけど、外したら新品交換ですよね?

総レス数 1018
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200