2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 26速

1 :774RR :2019/01/27(日) 19:18:02.98 ID:TwooHAv70.net
前スレ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 25速
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528511343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

450 :774RR :2019/08/19(月) 20:11:33.17 ID:9bHmpGZ80.net
>>449
おもろいね新川さん

451 :774RR :2019/08/19(月) 20:11:39.51 ID:RudnY7SX0.net
そのうちハーレーとか国産の旧車みたいに外出ると帰りに窃盗団が後ろ着いてきて持ち去られそうだな

452 :774RR :2019/08/19(月) 23:37:23.99 ID:5MZTiloop.net
あれを本物の180ssと思って落としたのか偽物と思って落としたのか
あれに46万かー

453 :774RR :2019/08/20(火) 12:12:00.66 ID:dh/dpSUw0.net
どこの店かと思えば…お察し

454 :774RR :2019/08/20(火) 12:58:50.66 ID:cW8/RtUk0.net
フリクリ言えば、キャラデザの本家である貞本先生が北朝マンセー展を批判して炎上してたね
フリクリベスパは監督がリビングダブルで作ったけど、新川ヒロシマは何か関係あるのかな?

455 :774RR :2019/08/20(火) 19:52:45.06 ID:uMxxsBpo0.net
リビングダブルの長澤君元気かな?

456 :774RR :2019/08/21(水) 11:57:02.90 ID:xwbwWhxpD.net
P200flのりだけど、メーター動かなくなったので点検したら、ケーブル切れてないので
再度取り付けて走行したら
30km走った位でまた動かなくなりました。
原因わかる方教えてください。

457 :774RR :2019/08/21(水) 12:56:47.76 ID:mmJZjv3G0.net
夏厨の釣り針見えすぎw

458 :774RR :2019/08/23(金) 20:08:30.72 ID:Yr0lsnif0.net
ATのスレが見つからないんだけど
誰か知ってる人            お願い

マロッシ2割引きやってるな

459 :774RR :2019/08/23(金) 20:50:16.39 ID:+YM9nyTT0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563538750/

460 :774RR :2019/08/24(土) 08:19:35.42 ID:6RjuBipqp.net
【AT】ベスパ vespa【オートマ】15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1563538750/

461 :774RR :2019/08/24(土) 14:04:07.26 ID:gepzZRmJ0.net
>>459
>>460
ありがとう

462 :774RR :2019/08/28(水) 13:26:51.48 ID:HEvNd1Hk0.net
宇賀神、ほしい部品入荷されたから買ったのね
そしたら箱ぐっちゃぐちゃに潰して発送されてきた
そのままだと宅急便コンパクトに入らない物を、無理やり箱に入れたみたいで緩衝もせず元箱ぐっちゃぐちゃ
こんな事するな通常送料払うからちゃんと送ってくれよ、もういいよ宇賀神がっかりした

463 :774RR :2019/08/28(水) 16:53:45.48 ID:otnbq+rWd.net
で、店に文句言ったんだろうな

464 :774RR :2019/08/28(水) 18:29:13.98 ID:uO8SJcuq0.net
中身に問題なければ箱とかどうでもいい派

465 :774RR :2019/08/28(水) 19:50:26.44 ID:K45z5L0DM.net
不満なら返品すりゃよろし。

466 :774RR :2019/08/28(水) 23:31:40.15 ID:/CBnT1fW0.net
箱大事派かよ?
中身問題無ければ、箱なんかどうでも良い。
箱に送料払う気なんざさらさら無いわ。

467 :774RR :2019/08/29(木) 18:13:56.59 ID:mK+H2eMya.net
送料安くしようとしたんじゃ?

468 :774RR :2019/08/30(金) 18:57:54.68 ID:9JLr2Jcrp.net
良心的じゃん

469 :774RR :2019/08/30(金) 21:41:58.25 ID:YydSQJsK0.net
箱いるか?

470 :774RR :2019/08/31(土) 05:37:52.69 ID:IaiTI9bn0.net
バンドウイルカ

471 :774RR :2019/08/31(土) 11:53:19.37 ID:Rw9NFyXJM.net
マイネームイズルカ
もし夜遅くに何か聞こえても、それが揉め事や争い事のような音でも、何があったのかは聞かないで
ぼくがドジなのがいけないんだ、もっと静かにしてなくちゃ、ぼくが悪いんだ、もっとお利口にしてなくちゃ
ぼくなら大丈夫、またドアにぶつかっただけだから、君がどんなに尋ねたってそう言うよ
それにどうせ君には関係のないことだし

一人きりになりたいな
何も壊れたり投げつけられたりしない場所がいい

472 :774RR :2019/08/31(土) 16:16:20.22 ID:ua02Kcet0.net
お前の消し方

473 :774RR :2019/09/01(日) 18:27:38.52 ID:J9RO1i410.net
湘南のボングーだけど臨時休業が続き今月からは週3日の営業に変わるとのこと
どなたか事情をご存じ方いますか?
修理を頼みたいけど営業日数の減少で納期が延びるのはいやだなと思って

474 :774RR :2019/09/01(日) 19:35:24.79 ID:WQf6cDLW0.net
そういうのは店に聞けば?

475 :774RR :2019/09/01(日) 19:48:48.68 ID:hhjaeV/Y0.net
デリケートゾーンは痒くなっちゃったりするしね。

476 :774RR :2019/09/02(月) 05:53:40.78 ID:U7CziOoe0.net
トーハツの船外機用オイルスーパーゴールドにしてからマフラー出口が乾いたカーボンになった。
エンジンも軽く回るしプラグのデポジットも減ったしトーハツ万歳。

477 :774RR :2019/09/02(月) 09:40:12.10 ID:TRs8PUdad.net
>>474
髪の毛も何とかしてくれればいいのにね

478 :774RR :2019/09/02(月) 11:09:14.53 ID:PhZgpERR0.net
>>476
おはジャングル

479 :774RR :2019/09/02(月) 11:16:47.32 ID:PhZgpERR0.net
>>473
ショップの経営が難しい理由の一つに、暇な客が用も無く入り浸る、上客気取って工具借りに来るなどがある
納期のある修理だったり集中してやりたい作業なのに変なのが傍にいたら嫌だろ?
店を開け対面営業するのが週3日、残りの4日で休養したり、自分のペースで修理したりするんでしょ
上客気取りは本当にメンドウだよ、ラインで店の悪口言ったりしてる奴だらけだし

ここの住人よ、思い当たり無いと確信している奴ほど該当者だよ!気をつけな

480 :774RR :2019/09/03(火) 01:26:42.04 ID:8jfuODTI0.net
買って5年一度も店にいかない俺は金にならない客の自信ある

481 :774RR :2019/09/04(水) 08:11:27.86 ID:X8uQr8lq0.net
飲食店で常連が店潰したケースと同じだよね。
近くに住んでいるけど、振りの客には対応悪くて敷居が高くて行かない。
まぁハーレーでもBMWでも専門店はそんな感じだけどね。

482 :電蝕?そんなのカンケーねぇwww :2019/09/04(水) 17:35:37.68 ID:7ib31QzW0.net
ステンレスのネジに交換してありました。
ステンはネジは錆びないけど、周りが錆びるので、逆効果でしかないです😭
重いし、カジるし、良い事は何も無いです

483 :774RR :2019/09/05(木) 10:47:03.97 ID:DiT1bmvmM.net
たいしたこっちゃねー

484 :774RR :2019/09/05(木) 11:49:03.52 ID:ER5iOpOr0.net
車両にステンボルト使う阿保

485 :774RR :2019/09/05(木) 18:46:16.43 ID:lAJ8wNV90.net
クラッチ、ブレーキレバーのピボット、恥ずかしながらステンレスですわ
電食<見た目で、、、

486 :774RR :2019/09/05(木) 20:13:30.64 ID:MtCPfYg8M.net
>>485
アルミケースだしそこは問題ないんじゃない?ウェーブワッシャが錆びるくらいで。

487 :774RR :2019/09/06(金) 21:03:58.16 ID:NOp5JdRX0.net
S1届いたから明日交換だ

488 :774RR:2019/09/07(土) 00:56:18.74
ベスパって赤ちゃんのオマルだよな。
ってゆーかスクーター自体が猿のオモチャだよ。
たかが50ccでイキがってるバカ(クルクルパー)もいるし。

489 :774RR :2019/09/07(土) 08:01:23.30 ID:Wwl+0wUi0.net
エンジン回すと「ヒュイーンッ」ってスーパーチャージャーみたいな音がするのはなんで?

490 :774RR :2019/09/07(土) 10:23:42.92 ID:PZW15oMQ0.net
クラッチのナットが緩んでいるのかも

491 :774RR :2019/09/07(土) 18:59:36.04 ID:+7mPnRW30.net
>>489
何処からその音がするかだ。
空冷用にファンが付いてるからなんぼかは風切り音するだろ?
右のカバー外して聞いてみれば?

492 :774RR :2019/09/07(土) 20:23:50.63 ID:Wwl+0wUi0.net
>>491
なるほど、フライホイールのフィンの風切り音ですか。
そうかもしれません、ありがとうございます。

493 :774RR :2019/09/08(日) 13:02:46.27 ID:97lbMT2p0.net
一次減速ギヤの鳴る音とか

494 :774RR :2019/09/08(日) 13:07:54.56 ID:gLvZzNpG0.net
少しラフにギヤチェンジすると、ガッコンのあと「ジャーッ」とか「ガッ」とか音がする時があるんですが、どこか異常なんでしょうか?
ゆっくりクラッチを繋ぐ時は大丈夫なんですけど。

495 :774RR :2019/09/08(日) 14:48:56.66 ID:/Y+LvIx1a.net
最近ホームセンターもステンのネジばっかになったよな

496 :774RR :2019/09/08(日) 19:08:25.41 ID:syTaZYnK0.net
>>494
ラフにチェンジすると壊れるような構造になってる

497 :774RR :2019/09/08(日) 21:07:18.91 ID:QtuharsR0.net
リアタイヤミッション直付けな
ら何かギア割れそうで、すごく丁寧にギアチェンしてる
だから異音の経験ないんだけど
ガッ、ジャーはどんな状態?
ギアの噛み合わせの音なのか、爪側の音なのか

498 :774RR :2019/09/09(月) 00:08:59.19 ID:PdLu2kAV0.net
ミッションオイル足りてないんじゃ?

499 :774RR :2019/09/11(水) 20:29:33.83 ID:DbrKIXaNd.net
ベスパ100なんですがしばらく走ってエンジンが温まると急にトルクがなくなる感じでエンジン止まりそうになるんですがどなたか原因わかりませんか?最近点火コイルがショートしてて新品と交換したんですが関係ありますか?

500 :774RR :2019/09/11(水) 23:43:15.09 ID:6VOoPFEZr.net
>>499
分かりますよ。

501 :774RR :2019/09/12(木) 07:38:51.59 ID:2W6a/t4Ld.net
>>500
教えてください

502 :774RR :2019/09/12(木) 09:20:11.97 ID:tLnHLf1A0.net
>>499
ジェネレーターからジャンクションまでの配線が劣化してそう
おそらく点火コイルは関係なかっただろう

503 :774RR :2019/09/12(木) 19:47:57.45 ID:X+N/8uvd0.net
>>499
やる気が無いんだよ

504 :774RR :2019/09/12(木) 20:03:13.40 ID:C+a67Syua.net
ご飯が少ないとか

505 :774RR :2019/09/13(金) 12:49:47.21 ID:1OnOJKf9d.net
レッドブルでも飲ませてみようと思います

506 :774RR:2019/09/14(土) 02:00:25.42
うんこベスパ

507 :774RR :2019/09/14(土) 05:11:09.20 ID:gNhEm7lq0.net
翼を授かって天に召されるな

508 :774RR :2019/09/14(土) 22:17:31.37 ID:l3xf7k4t0.net
>>494です。
ミッションオイルを交換したら症状は改善されましたが、一つ疑問に思ったことは、
スタンドを立てた状態と、スタンドを下ろして前後輪接地させた状態とでは、
ミッションオイルの入り量が若干違うと思うのですが、どっちが正解なんでしょうか?

509 :774RR :2019/09/15(日) 07:29:56.69 ID:Yk1a5Vw70.net
スタンド立てた状態でだいじょぶ

510 :774RR :2019/09/15(日) 10:34:28.20 ID:inehmKaJM.net
所有当初はスタンドたてて水平気おいてオイルいれてからも長時間垂らして放置したがアホらしくなって今適当

511 :774RR :2019/09/15(日) 12:32:31.47 ID:s6FTWCJy0.net
>>508です

>>509
>>510
ありがとうございます。
そんなにシビアに考えなくても大丈夫ということですかね(笑)

512 :774RR :2019/09/16(月) 08:54:46.29 ID:io43SqFP0.net
>>511
地面の水平度やスタンドの変形、サス長まで計算できんからな。
センター立てて前タイヤ1cmくらい浮いた状態でオッケー

513 :774RR :2019/09/18(水) 12:12:03.64 ID:Mz0nB/N+0.net
ポングも宇賀神も商売疲れかね?

514 :774RR :2019/09/18(水) 16:43:06.43 ID:RU2hEE/Up.net
単に需要が減ってるってだけかと

515 :774RR :2019/09/18(水) 18:58:25.37 ID:wQVIqvfd0.net
ヤフオクの中古200エンジン、10万近くって凄い値上がり
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f371323269

516 :774RR :2019/09/18(水) 20:37:47.97 ID:Mz0nB/N+0.net
ベスパファイルや初期のビバーチェのショップリスト、一軒一軒調べてみたら7割は店辞めてんだね
きついね

517 :774RR :2019/09/19(木) 05:53:55.87 ID:jUKghJL00.net
モトリーノデルベントの京都店もいつの間にか閉店してる…

518 :774RR :2019/09/19(木) 08:40:32.44 ID:8qb/V/Ehd.net
車体がやたら高価になったからね
新たに乗り始める人も少ないだろうし商売としては淘汰が続くでしょう

519 :774RR :2019/09/19(木) 13:47:50.80 ID:P1+TIF9O0.net
ベスパ乗りとしてあと20年は乗るつもりだけど
地元で整備出せる店なくなったら売るだろうな泣

520 :774RR :2019/09/19(木) 14:20:53.58 ID:1T/Q9DTXx.net
これから10年20年で2stの煩いのはどんどん片身が狭くなりそう

521 :774RR :2019/09/19(木) 23:28:37.81 ID:keo7W6ql0.net
猫も杓子もマフラー換えてたスクーターブームも終わり、ずいぶんカスタムもおとなしくなったな。
それにひきかえ、2ストベスパはノーマルでもそこそこうるさいからのう

522 :774RR :2019/09/20(金) 01:01:54.26 ID:fmZMLCry0.net
>>517
店長が交通事故で営業出来なくなったみたいね。アフターメンテナンスを期待して購入した客も多いのに突然の閉店について一切詫びない所がこの店らしさ。商売するもしないも俺の自由だろって感じで正論ではあるけど客への感謝は無し。

523 :774RR :2019/09/20(金) 03:58:18.21 ID:meUFeq3hd.net
自己中っすなあ

524 :774RR :2019/09/20(金) 03:58:46.57 ID:meUFeq3hd.net
>>522
あなたがよ

525 :774RR :2019/09/20(金) 07:50:48.52 ID:rHRJW9540.net
ネットの進化でパーツの利益も出ないしな。
新車売れなくなったらごく一部以外はつぶれるわな。
バイク屋自体が大手か副業気分じゃないと厳しいのにさらにニッチな乗り物専門。。。

526 :774RR :2019/09/20(金) 08:10:09.34 ID:GiJRM6Hu0.net
ミクリヤのブログも凄いね
暇 やめたい 儲からない めんどくせー 体痛い 店休みます この繰り返し

527 :774RR :2019/09/20(金) 12:37:33.96 ID:KOpfcPXVd.net
心の叫びだな

528 :774RR :2019/09/20(金) 13:39:55.94 ID:5qmoAHZF0.net
宇賀神でワイヤー類が品切れ続いててつらい

529 :774RR :2019/09/20(金) 20:57:09.18 ID:+dTeopVF0.net
>>522
あとはイノダモータースに話し通してあるからそっちで面倒見てもらってね♡
っていう案内はあった。
笑かしよるァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、

530 :774RR :2019/09/21(土) 09:56:31.50 ID:LuJsj44M0.net
成川ベスパ部門 →廃業
ホノラリー   →本店含む数店閉店 
東京ベスパ   →1店閉店
庭田自動車   →(株)
エグチ      →閉店
ラビット    →ベスパ&英車は廃業
シャンブー   →全店閉店
リビングダブル →行方不明
大黒屋     →閉店
サンヨウ    →廃業
成島      →不動産屋
モトギャルソン →ハーレーに鞍替
経商      →カブへ鞍替
丸富      →数店閉店
京葉ベスパ   →閉店
KBスクーター  →ショップ閉店 倉庫で整備


  

531 :sage :2019/09/21(土) 10:31:40.79 ID:JCzK48xM0.net
>>529
散々、他店の悪口言ってきて、
よく頼めるよね。

532 :774RR :2019/09/23(月) 08:03:30.40 ID:AKEhx9ya0.net
リビングタブルって夜逃げしたの?

533 :774RR :2019/09/23(月) 19:26:37.25 ID:r1KOMsaB0.net
宇賀神ブログ見てたら、色々大変なんだなと思ってしまった
ベネ・カタもブログ辞めて久しいし、ポングも営業日縮小、宇賀神はブログ週1から月1ペース
リッリ客相手の密林以外はいよいよ厳しいのか・・・

534 :774RR :2019/09/23(月) 21:41:42.66 ID:gJwny7DA0.net
まあ宇賀神さん自身が業界壊したとも言えるんじゃないか?
パーツの底値とDIYを伝導してしまったんだし。
実店舗は大迷惑だったと思うよ。

535 :774RR :2019/09/23(月) 21:52:25.98 ID:kXA5Zpv00.net
宇賀神はプラモとプラモのツイッターが忙しいから

536 :774RR :2019/09/25(水) 03:26:50.17 ID:oKgtl04xr.net
ぼったくりこそが市場が生き残れる道だったとは…

537 :774RR :2019/09/25(水) 07:57:47.47 ID:lZrlKl0L0.net
>>536
業種によるんじゃね。
建築業界とかだと簡単に死んじゃうぞ。
少なくともディーラーなるものは存在できない。

538 :774RR :2019/09/25(水) 18:27:09.57 ID:xYnXfTLK0.net
ヒロシマも閉店?

539 :774RR :2019/09/26(木) 19:17:58.82 ID:lKuAxatF0.net
諸先輩方にうかがいます。
車種はPX200BMEノーマルです。
長い直線を結構なスピートで走ってアクセルを戻します。
再びアクセルをガバッと開けると息継ぎします。
低速でこの症状は出ません。
キャブを分解掃除したら少し症状が改善しましたが息継ぎはします。
考えられる原因がありましたら教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

540 :774RR :2019/09/26(木) 19:20:06.72 ID:lKuAxatF0.net
×スピート
○スピードですw

541 :774RR :2019/09/26(木) 21:44:53.99 ID:Esf1/liO0.net
流入ガソリン量不足とか?

542 :774RR :2019/09/26(木) 21:57:57.87 ID:OAV8kcVg0.net
>>539
ミクスチャ薄いんじゃね?今何回転?

543 :774RR :2019/09/26(木) 22:25:52.69 ID:lKuAxatF0.net
>>542
ミクスチャースクリューでしょうか?
一回転と3/4ぐらいだった気がします。
ジェット類もマフラーもノーマルです。

544 :774RR :2019/09/27(金) 00:39:14.37 ID:sLuF6ZeO0.net
ニュートラルの状態でエンジンのアイドリング音聞いていると
カラカラ音がするんですがクラッチワイヤーが伸びてるんでしょうか
クラッチ握ると音はなくなります車種はPX150Eです

545 :774RR :2019/09/27(金) 00:41:37.71 ID:RNwKFUW80.net
>>539
ジェット

>>543
スクリューはスローだから関係ない

546 :774RR :2019/09/27(金) 00:47:09.99 ID:RNwKFUW80.net
>>544
ミッションだろな

547 :774RR :2019/09/27(金) 05:51:09.35 ID:yJ5aedu00.net
>>546
ミッションが壊れてますか?

548 :774RR :2019/09/27(金) 12:13:20.60 ID:7j+O72fG0.net
走れるなら壊れてる所までは無いと思われるが

音は難しい
人によって感じる音が違う

スロー時はミッションは回転している
クラッチを切るとミッションの回転は止まる
よって音の原因はミッション
あるいはクラッチと言う事も考えられる

549 :774RR :2019/09/27(金) 12:44:49.07 ID:wYm24EpMM.net
>>548
ごめん。確かにクラッチかギア、どっちの可能性もあると思うんだけど、なんかこれ思い出した。

https://i.imgur.com/BqIIN0a.jpg

総レス数 1018
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200