2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Ninja H2 SX 11台目

1 :774RR :2019/02/14(木) 22:42:10.84 ID:c+iUXXQM0.net

前スレ
【Kawasaki】Ninja H2 SX 10台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543297304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

586 :774RR :2019/03/28(木) 11:09:26.33 ID:fkS23bVS0.net
>>581
彼は実はレンタルや、人から借りてる物を自分のものってやってるよw
このバイクを必死でローンで買ったから怒ったんだよ

587 :774RR :2019/03/28(木) 11:34:40.00 ID:BT40WoWWa.net
>>584
行きつけのバイク屋、プラザではないが正規販売店
SE+22万引きだったけど?

588 :774RR :2019/03/28(木) 11:44:56.77 ID:c0MlcojKa.net
え?
しゅうとか言う奴、 SEと SE+2台持ちって
イキってるやん?
あれ嘘なん?さすがにそんなみっともないことせんやろ⁈

589 :774RR :2019/03/28(木) 12:11:11.96 ID:6iUXkUqDd.net
自己顕示欲の塊みたいな奴だな

590 :774RR :2019/03/28(木) 12:16:17.86 ID:/O3ix/TSp.net
しゅうや不具合出てキレてるのはわからんでもないが
最低でもエンジン乗せ替え対応、ゴリ押し通れば、300万返金させようとしてるのはヤバすぎひん?

591 :774RR :2019/03/28(木) 12:28:26.56 ID:0u70fmMeM.net
ならそこで買えばいいのでは?
スーチャのメンテとかしっかりやってくれればだけど。

592 :774RR :2019/03/28(木) 12:30:31.82 ID:0u70fmMeM.net
>>587
ごめん。581だけど、返信つけてなかった

593 :774RR :2019/03/28(木) 12:35:00.34 ID:BT40WoWWa.net
>>592
ありがと
元からその店で買うつもりで、もちろん契約済
友人も購入予定だが、次の入荷が未定だったので
プラザで見積した次第

594 :774RR :2019/03/28(木) 12:37:13.07 ID:8cA7oYC4M.net
>>588
そうだよw

595 :774RR :2019/03/28(木) 12:38:55.97 ID:0u70fmMeM.net
>>593
なるほ。
あまり値引きしちゃう店は、カワサキから入荷規制かかるとか何とか聴いたけど大丈夫かねその店。カワサキプラザでも大体2ヶ月は待たされるみたいよ。

596 :774RR :2019/03/28(木) 12:54:00.83 ID:BT40WoWWa.net
>>595
大々的に大幅値引を謳ってる店ではないし、
実際の販売金額はメーカーに告知してはないでしょうし
あくまでも店側の裁量かと

597 :774RR :2019/03/28(木) 13:01:15.04 ID:X0VRpJalD.net
カワサキからの販売価格の指示もあると思うな。調べれば分かるし。
なんでもだけど販売店はメーカーからの販売奨励金、リベートがでてるんよ。
携帯なんか販売価格は赤字でも累進の奨励金目当てで売ってたりね。

598 :774RR :2019/03/28(木) 15:06:06.16 ID:w6a9+GA80.net
>>590
ごり押ししたら相手が弁護士立てて司法判断になって事務的な処理で終わるだけよ。
自称被害者の態度が酷い場合は警察に通報されて立場逆転するだけ。
事故でもなんでもそうだけど、お互い妥協できる着地点見つけて示談するのが大人の対応。

599 :774RR :2019/03/28(木) 17:57:08.14 ID:VGGh/pP40.net
>>598
そうそう、カスハラとかあるからね〜
気をつけなあかん。
下手したら威力業務妨害やん。
裁判になったところで、納車の時点で所有権が移転しているわけだから
取れても原状回復費のみ。
納車とほぼ同時におかま掘られて
何ちゃらってやつあったけど
これも原状回復費のみ
悔しいんなら、半年病院通って
後遺障害14級認定もらっての慰謝料と遺失利益と休業損害
もらったほうが賢い。
あっ、新車買えちゃうねw

600 :774RR :2019/03/28(木) 22:49:23.40 ID:gDNvJkEo0.net
https://youtu.be/T-m0XaMcLUE
ヤングマシンのSEサーキットテスト、メーター視点

レッド越えてもきれいに伸びてるけど、こういう車両はECU変えてるのかな

601 :774RR :2019/03/29(金) 03:40:49.89 ID:uV8Y4jztM.net
どの端末なら使えるの?
http://imgur.com/EjMNuej.png

602 :774RR :2019/03/29(金) 21:32:41.38 ID:9lyReN5b0.net
>>600
変えてないんじゃない?
普通の加速やん

603 :774RR :2019/03/30(土) 10:54:18.28 ID:RX8U3IMl0.net
https://www.maderv.com/01kawasakiH2-SX-19/1.htm
純正のミラーがどうなんだろう、

604 :774RR :2019/03/30(土) 11:05:48.42 ID:sbAmIRrI0.net
>>603
どうなんだろうとは、どういうこと?

605 :774RR :2019/03/30(土) 13:22:11.60 ID:pq9vfi3jd.net
銅じゃないだろ

606 :774RR :2019/03/31(日) 11:12:49.40 ID:xwjIMsSq0.net
100万になったらかう

607 :774RR :2019/03/31(日) 16:01:18.53 ID:EFj2Pnimd.net
>>604
グリップで後ろが見えないとか
高さを気にしてるんだろ?

608 :774RR :2019/03/31(日) 23:21:51.74 ID:6iDpnwQz0.net
r1とどっちが加速早いんだろうか

609 :774RR:2019/04/01(月) 00:09:05.85
荷掛フックが前方2ヵ所しかなくて、なぜか後ろ側には装備されてないからけっこう不便。
何かいい方法ある?

610 :774RR :2019/04/01(月) 00:11:13.39 ID:aedaDNsl0.net
>>608
しょうもないこときくな。r1

611 :774RR :2019/04/01(月) 00:31:50.07 ID:E9n6eNQK0.net
>>610
やっぱそうなんや
パワーウェイトレシオはr1が上だけど、SCが付いて低速が強いと思ったがそうなのね

612 :774RR :2019/04/01(月) 00:34:26.24 ID:aedaDNsl0.net
>>611
吊しならな!
ちゃんと解放しないと無理っす 去勢され過ぎ。。

613 :774RR :2019/04/01(月) 06:02:34.03 ID:TvaUv5AQ0.net
封印されてるのは上やから加速は関係ない

614 :774RR :2019/04/01(月) 06:41:42.41 ID:mvStQ07I0.net
>>575
26歳の誕生日、自分へのご褒美にメルセデスのSクラス
流石にレンタルや知り合いのだと、バレるんじゃ?

615 :774RR :2019/04/01(月) 08:02:30.50 ID:QZe+l/FRd.net
俺のマグナとどっちが速いんだぜ?

616 :774RR :2019/04/01(月) 10:28:51.90 ID:pxbWTP9cp.net
>>614
羽振りの良いのをガキの後輩に自慢するパイセンwのような奴やな

617 :774RR :2019/04/01(月) 11:48:00.53 ID:haNOialAM.net
>>614
バカはどこまでいってもバカやでw

618 :774RR :2019/04/01(月) 23:55:36.86 ID:rTzEPFij0.net
etc2.0ってさ、車はスマホと連携出来るんだけど、このバイクのetcは出来ねぇの?
走行中に緑とか点滅されても全く意味わかんねーんだけどw

619 :774RR :2019/04/03(水) 11:36:34.45 ID:Qgy/B9JSa.net
>>617
めでたく新車に交換だってさ

620 :774RR :2019/04/03(水) 11:55:20.95 ID:x+LDSlAE0.net
納期が遅くなったら同等クラスの代車を要求するつもりって、たちの悪いやつやな

621 :774RR :2019/04/03(水) 13:57:31.54 ID:4sSTKMBpp.net
へー、そんな理不尽な要求通じるんやな
カワサキって馬鹿なのかな

622 :774RR :2019/04/03(水) 14:17:30.81 ID:6MyqpoEyM.net
そんなことどこに書いて案の

623 :774RR :2019/04/03(水) 16:16:40.71 ID:4sSTKMBpp.net
SEプラスのエンジンの音がおかしいってクレーム入れたら新車に交換。
その納期が遅れそうなら同等の代車を用意させる。
こんな要求、カワサキは飲むんだね。

624 :774RR :2019/04/03(水) 16:31:26.07 ID:4L8KZPaVd.net
新車交換
車両は優先的に回す
だけで、遅くなるなら同等の代車はあのクズほざいてるだけだろ
日本語読めねぇのか

625 :774RR :2019/04/03(水) 17:15:48.45 ID:3sasQMBP0.net
こいつホラッチョダヨwww

626 :774RR :2019/04/03(水) 17:27:03.20 ID:3sasQMBP0.net
こいつが自分のってわかる画像や、
バイクをぜんぶ並べて取ったりとかしてるか?www

627 :774RR :2019/04/03(水) 18:04:19.73 ID:4eH6BNQTa.net
貼ってくれよ

628 :774RR :2019/04/04(木) 06:11:04.15 ID:0cPpWegT0.net
このバイクキャッチタンクにやたらオイル溜まらない?

629 :774RR :2019/04/04(木) 15:50:52.76 ID:kkT2bEeO0.net
>>628
めっちゃ溜まる
オイル交換毎に確認しとかないとオーバーフローしちゃうレベル

630 :774RR :2019/04/04(木) 16:42:57.37 ID:5DbtSXx60.net
>>629
だよねwww
新車じゃなかったらピストリングでもへたってるのかと勘違いするレベルだわw

631 :774RR :2019/04/04(木) 17:30:12.66 ID:UOATw0y8p.net
しゅうさんここ見てるね
効いてないアピールと取り巻きのヨイショが笑える

632 :774RR :2019/04/04(木) 17:46:57.42 ID:a3bVYaHhd.net
効いてる効いてる

633 :774RR :2019/04/04(木) 17:49:08.10 ID:5DbtSXx60.net
>>631
そーなん? 笑えるなw
それぞれ所有してるものを全部一緒に写真でも撮ってアップでもしたらいいのにw
まぁ借り物でも出来るけどねw
まぁ持ってるなら時間もかからず出来るかっw

634 :774RR :2019/04/04(木) 18:36:40.82 ID:yQf7xN3c0.net
>>630
H2SXって、オイルキャッチタンクが、後付でなく、ノーマルで付いてるんですか?

635 :774RR :2019/04/04(木) 18:50:06.66 ID:ibhVze3LM.net
>>634
すまんすまんイメージしてるのと違うよ!正式にはブリーザードレンと言うと思う
キャッチタンクって言うとそう思ってしまうよね

636 :774RR :2019/04/04(木) 18:59:17.76 ID:yQf7xN3c0.net
>>635
なるほど、理解w

637 :774RR :2019/04/04(木) 19:02:54.88 ID:ibhVze3LM.net
>>636
うむ。ちゃんと言うべw

638 :774RR :2019/04/04(木) 19:17:05.11 ID:7+dVQbkJ0.net
走行100キロでタンク1/3くらい溜まってた
整備やセッティングでエンジンオンオフ多かったのとアイドリング多目
あとは寒かったからだと思うけど

タンク外して垂れ流しにしたい

639 :774RR :2019/04/04(木) 19:37:05.57 ID:JCGALomAD.net
ちょw
それどこに付いてるん?はやく捨てたいw

640 :774RR :2019/04/04(木) 19:52:05.42 ID:6S48sJozM.net
>>639
http://imgur.com/jM8IWl6.jpg

641 :774RR :2019/04/04(木) 19:59:07.39 ID:alNxUew30.net
何このイチゴジャム

642 :774RR :2019/04/04(木) 19:59:08.99 ID:7+dVQbkJ0.net
うちのはもっと黒いわ
いかにもブロバイが冷えて液化しましたって感じ

オイルも赤いけどフラッシュのせい?

643 :774RR :2019/04/04(木) 20:12:53.86 ID:6S48sJozM.net
>>642
ヤマハのrs4gpが余ってたから使ったよ!!

644 :774RR :2019/04/04(木) 20:14:43.85 ID:JCGALomAD.net
>>640
なんぞこれ><

645 :774RR :2019/04/04(木) 21:39:01.39 ID:z2oiVB9cd.net
お前らしゅうってのに挑発されてるやんwww

646 :774RR :2019/04/04(木) 21:58:30.84 ID:MWJv8AvN0.net
しゅうやって見栄っ張りのホラッチョって聞いたけど

647 :774RR :2019/04/04(木) 21:59:09.75 ID:C0HdsH/nM.net
>>645
イエーイしゅうくん見てるぅ?俺の去年の年収だぞぉ!!
http://imgur.com/0X4DceQ.jpg

648 :774RR :2019/04/04(木) 22:18:53.68 ID:z2oiVB9cd.net
>>647
おれにレスしてどーすんだよバカw
年収高いのにアホをさらけ出すなww

649 :774RR :2019/04/04(木) 22:21:45.37 ID:kPWwhKS1M.net
>>648
ノリだよ!!
バカでもいいんだぞ!ここも面白いスレになるといいなggg

650 :774RR :2019/04/04(木) 23:25:44.07 ID:Kkcnit5G0.net
レス番が飛びまくってんのはユーチューバーか
ツイッタラーねたのせいか

651 :774RR :2019/04/05(金) 11:56:50.09 ID:YWTd/Lhwa.net
しゅうとやらがかなりイキったツイートしてて草生えるわ
小物感醸し出しとる

652 :774RR:2019/04/06(土) 00:24:50.83
(;´Д`)ハァハァ

653 :774RR :2019/04/06(土) 08:23:26.18 ID:JsDT6bTX0.net
今納期どれくらいかな

654 :774RR :2019/04/06(土) 08:39:58.44 ID:G8N0azidD.net
もう在庫あるんだろ?
店と客にやる気があれば明日じゃないのかw

655 :774RR :2019/04/06(土) 08:44:58.09 ID:JsDT6bTX0.net
サンクス

656 :774RR :2019/04/06(土) 11:22:04.70 ID:sJsert1/0.net
しゅうや煽り耐性ゼロかよむっちゃしつこくて草も生えない

657 :774RR :2019/04/06(土) 11:29:55.10 ID:KqXxTAAV0.net
>>656
Twitter?それともyoutube?

658 :774RR :2019/04/06(土) 18:57:49.46 ID:lufPDbj30.net
このアプリ作ったやつアホでしょ

659 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/04/06(土) 21:39:53.19 ID:cfOGBZEw0.net
 
久しぶりにバイクに乗ったら、左手が疲れた。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

660 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/04/06(土) 21:40:57.28 ID:cfOGBZEw0.net
 
土日祝、高速代が安くなるのはありがたい。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

661 :774RR :2019/04/06(土) 22:18:30.23 ID:MWLkbH6h0.net
サービスマニュアル2万円かよ
誰か違法スキャナCDをオクに出してくれないかなボソッ

662 :774RR :2019/04/07(日) 20:36:49.04 ID:WxnAeV1M0.net
イキリH2SX乗りの映像みたいなぁ

663 :774RR :2019/04/07(日) 23:07:32.63 ID:8xps60q0H.net
>>647
自衛官クセェ書式だな

664 :774RR :2019/04/07(日) 23:08:31.55 ID:8xps60q0H.net
>>647
自衛官クセェ書式だな

665 :774RR :2019/04/08(月) 08:35:07.27 ID:EKDmvP1YD.net
自衛隊でこの所得なら将官クラスじゃないか?ww

666 :774RR :2019/04/08(月) 08:46:20.71 ID:ewLKLX+gM.net
絶対ないけど、軍のトップクラスが2ちゃんとかしてると思うと胸熱w

667 :774RR :2019/04/08(月) 09:02:49.81 ID:EqUT9x81a.net
近所のバイク屋での話だが、+でない方のSEの入荷は未定とのこと
19年物はそんなにタマ数が減ってるのか

668 :774RR :2019/04/08(月) 09:22:07.00 ID:p5TDHJOP0.net
>>667
h2シリーズはひとまず終わりらしいよ

669 :774RR :2019/04/08(月) 10:29:33.30 ID:u5CxanVUd.net
じゃあ乗り換えるか

670 :774RR :2019/04/08(月) 11:46:09.66 ID:884DA508M.net
>>669
乗り換えなよ

671 :774RR :2019/04/08(月) 12:09:05.14 ID:884DA508M.net
初回点検のインペラの点検て別料金なの?

672 :774RR :2019/04/08(月) 12:20:48.63 ID:UwVmsYMCr.net
購入時の車両代金に含まれてる

673 :774RR :2019/04/08(月) 12:37:42.49 ID:JRd0aVoEp.net
>>667
中途半端なグレードを見込み発注するショップも無いし、カワサキも造らないでしょそりゃ。

674 :774RR :2019/04/08(月) 12:44:21.11 ID:884DA508M.net
>>672
9000円とか言われたけど、、?

675 :774RR :2019/04/08(月) 12:50:46.90 ID:sNVaC33iM.net
>>674
カワサキプラザならおかしな話。協力店ならありえるのかもね。

676 :774RR :2019/04/08(月) 12:55:10.71 ID:sNVaC33iM.net
>>674
俺はカワサキプラザだけど、初回点検(インペラ含む)無料。車両預けになるから代車も手配されるよ。エンジン完全に冷えてからじゃないとできないからだってさ。
協力店はそのへんどうしてるんだろね。

677 :774RR :2019/04/08(月) 12:59:23.13 ID:UwVmsYMCr.net
>>674
油脂類は別料金だけど、9000円の他にそれも請求された?

678 :774RR :2019/04/08(月) 12:59:29.67 ID:EKDmvP1YD.net
>>676
客の顔色みてやってる

679 :774RR :2019/04/08(月) 14:35:32.74 ID:EqUT9x81a.net
>>673
中途半端なグレードって、別に皆が皆+しか買わないって訳ないでしょ?価格もあれだけ違うんだし
プラザでも入荷はわからないって言ってたから、グレードに関係なくSX全体の生産台数が低いのかもよ

680 :774RR :2019/04/08(月) 15:26:22.40 ID:JRd0aVoEp.net
>>679
素SXとplusに二極化するでしょ。

681 :774RR :2019/04/08(月) 15:39:02.13 ID:qwM2Dpgx0.net
自分は電制とかメーターとかどうでも良いので無印で全然良いんだけど、いっちゃん良かとばくれ!って人の方が多そう
ま、SEは半端っちゃ半端

682 :774RR :2019/04/08(月) 16:38:57.46 ID:8Cfseqti0.net
もうわかったので別の話してくれ
役に立つ話な

683 :774RR :2019/04/08(月) 17:42:35.68 ID:ffL/J6qb0.net
俺的には一番欲しいクイックシフターがスタンダードに付くようになった時点でSEの魅力が半減した

684 :774RR :2019/04/08(月) 17:43:32.16 ID:EqUT9x81a.net
SEのヘッドライトとコーナリングライト、実際のところ明るさはどうでしょうか?過去レスでは暗いって意見もあったけど
あと、LEDバルブはハロゲンと同様、H4とか7とかバルブ交換かのんでしょうか?ご存知の方、ご教示くだされ

685 :774RR :2019/04/08(月) 17:44:19.62 ID:EqUT9x81a.net
>>684
✖かのん
◯可能

686 :774RR :2019/04/08(月) 20:40:00.55 ID:YAX3aT3V0.net
>>684
サービスマニュアルとパーツカタログ見る限り
ヘッドランプとしてレンズ含めて一個のユニットとなってるためバルブ交換的なのは不可能だと思います

総レス数 1014
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200