2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part11

1 :774RR :2019/05/17(金) 23:51:05.41 ID:YMSbu51ad.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxr125al8/top
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top
「GSX-R150」
* 全長2,020mm×全幅700mm×全高1,075mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-r150
「GSX-S150」
* 全長2,020mm×全幅745mm×全高1,040mm
https://www.suzuki.co.id/motorcycle/gsx-s150

前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544336981/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553067411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

464 :774RR :2019/06/25(火) 21:25:05.75 ID:9VyIJUJw0.net
>>450
NMAXの燃費を出されてもどんな乗り方か分かるヤツはオランやろ

465 :774RR :2019/06/25(火) 21:45:53.25 ID:PGBXrW7T0.net
>>447 嘘?同じじゃないの?相互互換あるなら大丈夫かも
ただ海外150って常時点灯なのかな

466 :774RR :2019/06/25(火) 22:24:02.44 ID:8mjR2NF70.net
>>463
今s125のカウルとタンク取り寄せてるんだけど、コミコミ五万くらいですみそうよ

467 :774RR :2019/06/26(水) 04:06:51.27 ID:Y/6cqDCC0.net
>>450
サーキット走ってもリッター20で済むから公道で走る限りそれ以下になることは無いよ

468 :774RR :2019/06/26(水) 06:12:09.08 ID:bHPIqkHEd.net
>>447
同じじゃないの?何が違う?

469 :774RR :2019/06/26(水) 07:41:22.37 ID:qHwYBZcKd.net
150の方がレンズがカクついてる?

470 :774RR :2019/06/26(水) 10:31:28.98 ID:5ymeByJK0.net
GSX−R150買うならジクサーSF250買うわな

471 :774RR :2019/06/26(水) 12:18:51.42 ID:a58S99kFM.net
>>467
キッチリアクセル全開にして?
行き帰りのマッタリ走行除いて?
他車乗りだが、信じられんな。

472 :774RR :2019/06/26(水) 12:59:30.14 ID:7kqd66NDa.net
>>471
ツーリングに出れば、結構飛ばしまくっても40は超える

473 :774RR :2019/06/26(水) 14:56:38.47 ID:8lo288Swa.net
>>470
ここからでてくるな
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 18台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559180762/

474 :774RR :2019/06/26(水) 15:14:51.13 ID:BxISdhL50.net
>>471
トランポで行ってるとしたら、いつでもほぼ全開だろな
俺は近所の峠道でまったり2割、全開走行8割でリッター30ジャスト辺り

475 :774RR :2019/06/26(水) 16:10:05.43 ID:7kqd66NDa.net
>>471
行き帰りから飛ばすぞ!

476 :774RR :2019/06/26(水) 18:18:43.62 ID:mn3rnpsWM.net
>>471
小排気量単気筒まじで燃費いいよ

477 :774RR :2019/06/26(水) 20:29:17.14 ID:tiibJ9hJ0.net
燃費は125あたりが一番効率がいいとか聞いた。

478 :774RR :2019/06/26(水) 21:21:03.19 ID:fdNibhZU0.net
カブ50

479 :774RR :2019/06/26(水) 21:43:04.57 ID:4YJRXxce0.net
カブで60、グロムやモンキーで70とか聞くからタンクは小さいがあの辺はバケモノだね

長距離多い人は燃費と航続距離は大事だよね
タンク容量とのバランスでこのバイクは長距離でもお財布に優しく心強い
航続400〜500q走るんじゃねーか?

480 :774RR :2019/06/26(水) 23:32:20.38 ID:18DkR90OM.net
>>479
メインなら給油2回くらい必要な距離を無給油で行けるのはすごい。
なおかつ走りも刺激的で楽しみながら距離を稼げるええバイクや本間。

481 :774RR :2019/06/27(木) 05:14:36.47 ID:AclMW7uKp.net
>>479
余程条件良くないとグロムで70とかは走らないみたいだけどね

482 :774RR :2019/06/27(木) 11:36:41.94 ID:C4U/78BL0.net
>>479
長距離や燃費を気にして乗るバイクじゃないけどなGSX-R125は
その考え方ならジクサー150が向いてる ずっと楽で燃費もいい
まあ宗教的理由でファミバイは入れるバイクしか選択肢にないんだろうけど

483 :774RR :2019/06/27(木) 11:57:23.47 ID:F6zO6IXqM.net
>>482
楽しいバイクでないと距離乗る気にもならんよ
このバイク選んだとき、ジクサーにもレンタルで一日乗ってたしかに楽だったけど、盛り上げてくれるものがなかった。

484 :774RR :2019/06/27(木) 12:14:41.44 ID:Ilk02vv8d.net
そいつの相手しない方がいいぞ

485 :774RR :2019/06/27(木) 12:20:36.46 ID:F6zO6IXqM.net
>>484
触れちゃいけんやつだったかすまん

486 :774RR :2019/06/27(木) 19:07:35.03 ID:fUcywEyhd.net
自分のレス消えるの承知で書くけど、「ジクサー」はNGにして、見えなくした方がいいよ。

487 :774RR :2019/06/27(木) 19:56:22.57 ID:WoXqkAHka.net
>>486
そうするよ、ありがとう

488 :774RR :2019/06/27(木) 22:02:34.16 ID:WWpfk0gi0.net
>>461
昔カワサキのAR80をコンビニの駐車場に止めて買い物して出てきたら
横にAR50が止まっていた自分の以外でARを見るのはそれがはじめてだった。

489 :774RR:2019/06/28(金) 00:03:26.23
GSX-R125のタイヤを交換しようと思う
片道20kmの通勤に使用、時々遠回りしてクネクネ道を楽しむ
通勤路のうち10km以上は信号少ない快走路

今考えてる候補のタイヤは
フロント
ロッコル2 アンダーボーン or BT39SS
リア
ロッソ3(純正サイズ) or α14(140/70)

候補タイヤチョイスの理由
・純正よりグリップがほしい(ライフは8,000kmもあれば充分)
・ラジアル履かせてみたい(フロントはバイアスしかないけど)
・α-14のパターンがかっこいい!

他になんか良いタイヤないかな??

490 :774RR :2019/06/28(金) 09:39:51.67 ID:iDRc0CvD0.net
しかしジクオジが来ないとレスが進まないなこのスレは

491 :774RR :2019/06/28(金) 09:50:19.58 ID:Kis+Oqgqa.net
売れてない証拠やな

492 :774RR :2019/06/28(金) 10:21:29.02 ID:ySkcsRpIM.net
落ちなければムリに進めなくてもいいよ

493 :774RR :2019/06/28(金) 19:16:45.52 ID:z0qtlAsrr.net
結構進んでるほうじゃね?
自分の乗ってる車のスレはこんな頻度で書き込みないよ?

494 :774RR :2019/06/28(金) 19:29:35.72 ID:Vla49ybcd.net
>>490お前がいなくてもちゃんとレスあるからこっち来るな

495 :774RR :2019/06/29(土) 19:31:15.86 ID:WIHjP1qX0.net
本日、GSX-S125を契約してきました。
1週間位で納車出来るそうです。

皆さんよろしく。

496 :774RR :2019/06/29(土) 20:50:33.24 ID:K+IlB5FA0.net
>>495
御迷路!

497 :774RR :2019/06/29(土) 21:13:14.43 ID:XYoDS+YC0.net
車種によって盗まれやすさが違うらしいけどGSX-S125は不人気車だから盗まれにくいとかある?

498 :774RR :2019/06/29(土) 22:31:14.32 ID:UV+VhcEV0.net
窃盗犯  スズキはノーサンキューです(´・ω・`)」」

499 :774RR :2019/06/30(日) 04:04:39.68 ID:4YXF3aOJa.net
PCXやグロムやモンキー125のほうが盗まれやすそうではあるね

盗んで自分で乗る奴にとっては125であることにメリットはないから
125のフルサイズ乗るなら250を盗むだろう

500 :774RR :2019/06/30(日) 12:51:08.02 ID:OuABrJkj0.net
>>497
プロは盗むコストの割にお金にならないから、狙われにくいよ
クソガキが遊びで盗む事はあるから、ハンドルロックまではかけといてな

501 :774RR :2019/06/30(日) 16:07:31.38 ID:akILRFS40.net
>>498
>>499
>>500
盗難保険入ってないから安心した
念の為ハンドルロックとチェーンロックくらいはかけるようにする

502 :774RR :2019/06/30(日) 23:35:26.64 ID:unn7Kc7d0.net
人気車種ではないだろうしねー

503 :774RR :2019/07/01(月) 01:03:36.46 ID:VYOznJi30.net
バイク泥棒に盗まれるのはヤンキー御用達のPCXとアドレス。
あとはビッグスクーターや、ゼファーなどのネイキッド。

職業窃盗犯のような連中だと広範囲にわたるだろうけど。

504 :774RR :2019/07/01(月) 01:55:36.28 ID:hypl4kwa0.net
純正タイヤ終了
次はTT900GPN予定だがオススメありますか?

505 :774RR :2019/07/01(月) 08:08:35.76 ID:S1Gn3oH90.net
ピレリから新しいのが出たやろ

506 :774RR :2019/07/01(月) 17:05:19.95 ID:NibPN6PD0.net
なんで国内モデルはスマートキー導入しないんだ

507 :774RR :2019/07/01(月) 17:07:30.28 ID:xkUJZ6eZ0.net
なんで今のヤンキーはビッグスクーターなんだろう

508 :774RR :2019/07/01(月) 17:08:11.40 ID:aRCr2vAWa.net
スマートに盗まれるからやろ

509 :774RR :2019/07/01(月) 17:22:53.33 ID:ojdhYCVsa.net
リレーアタックってやつ?

510 :774RR :2019/07/01(月) 18:53:25.93 ID:czCP+oNV0.net
昨日初めてレブまで回してみて気づいた。
11000からレブまでにもう1伸びあるね。
せまい峠ならこの領域使って2速固定でも楽しめそう。

511 :774RR :2019/07/01(月) 21:20:19.68 ID:Bu3WDInr0.net
>>505 リアのサイズがない

512 :774RR :2019/07/02(火) 17:12:16.85 ID:rNDR0iVR0.net
フロントとリアのブランドを合わせようとすると、BSと純正、ミシュランくらいしかないよな

513 :774RR :2019/07/02(火) 21:43:27.31 ID:Pus0YZlE0.net
>>512
TT900GPNがある

514 :774RR :2019/07/02(火) 22:10:44.48 ID:rNDR0iVR0.net
>>513
DUNLOPもあったね
ありがとう

515 :774RR :2019/07/03(水) 02:13:30.02 ID:2lHQji020.net
いいえ

516 :774RR :2019/07/03(水) 17:49:49.64 ID:2lHVg0cOa.net
リアタイヤは純正で130だっけか
140履けるのなら選択肢はグンと広がるんだけどな

517 :774RR :2019/07/03(水) 18:59:14.91 ID:yE+tnXLq0.net
140履けるよ
今スパコルAを使ってるけど特に干渉するとかは無いよ

518 :774RR :2019/07/04(木) 06:01:06.18 ID:2i69t62C0.net
>>510
ビビり乙

519 :774RR :2019/07/04(木) 12:50:14.02 ID:r8NwwEcSd.net
>>512 それ問題だわ。
前後違うのはなぁ
スズキアジアンチャレンジはKR410 後α13SPだっけ?
フロントタイヤをリアに使用ってどうなんだろ

520 :774RR :2019/07/06(土) 12:50:01.99 ID:RwbVjlx30.net
>>517
130と比較してどう?
車体も軽いからそんなに違和感無いと思うけど

521 :774RR :2019/07/07(日) 16:13:41.53 ID:73bxRmjxM.net
>>447
品番わかるならワールドで注文できるよ。

522 :774RR :2019/07/07(日) 22:57:01.14 ID:GfXZeBnw0.net
既出でしたらすみません。
gsx-125に装着できるシーソーペダルがインドネシア版にはあったと思いますが、
どこで手に入るかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

523 :774RR :2019/07/08(月) 06:26:00.19 ID:Qo1TWbzq0.net
motoジムの人もGSX-R125に乗ってんだね

https://twitter.com/badmyumin/status/1147713955759980544
(deleted an unsolicited ad)

524 :774RR :2019/07/08(月) 08:36:36.09 ID:rBnqG4Qza.net
>>523
誰か知らないけど恥ずかしくないのか

525 :774RR :2019/07/08(月) 09:27:38.11 ID:xfVsC3z00.net
>横から見ると樽ですね。

わろた

526 :774RR :2019/07/08(月) 09:36:15.75 ID:bFSS8Uzs0.net
自分でリンク貼るデブがいるって?

527 :774RR :2019/07/08(月) 11:50:30.89 ID:qiJ0vCCga.net
端から見たらデブがツナギ着てるのってホント見苦しいよな。あれほど不快な見た目って他になかなか無いレベル。

528 :774RR :2019/07/08(月) 12:18:32.16 ID:2V/i9ZTK0.net
知り合いに3桁デブがいるけどめっちゃ上手くて速いから笑う

529 :774RR :2019/07/08(月) 12:30:31.24 ID:lUMQsBdDM.net
>>527
デブは常に見苦しいよ。

530 :774RR :2019/07/08(月) 14:03:34.78 ID:u7JfKGUva.net
夏は汗で貼り付いて脱げない

531 :774RR :2019/07/08(月) 15:12:42.49 ID:PIq3VVIAa.net
これを超えるのはないだろうけど
https://blogs.yahoo.co.jp/cc157_rr/GALLERY/show_image.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-c3-84%2Fcc157_rr%2Ffolder%2F468172%2F30%2F5875730%2Fimg_0%3F1543847222

532 :774RR :2019/07/08(月) 17:44:44.32 ID:iVZ/k5AUa.net
俺の中での法則


デブは歌がうまい

533 :774RR :2019/07/08(月) 18:41:17.70 ID:2CEZPjfT0.net
俺の中での法則


デブはダンスがうまい

534 :774RR :2019/07/08(月) 19:27:44.82 ID:j9XaXbfc0.net
革のツナギを着たデブってウルトラセブンに出てくる宇宙人みたいだよな。

535 :774RR :2019/07/08(月) 23:49:36.73 ID:HchK/PYu0.net
フォッフォッフォ

536 :774RR :2019/07/09(火) 09:10:02.95 ID:sQqLFCho0.net
>>529
何もしてないのに汗ダラダラたらしてて臭いしな
呼吸音がしゅ〜しゅ〜っていっててキモいしな
デブやチビはバイク乗るにも不向き

537 :774RR :2019/07/09(火) 12:00:29.66 ID:wlmVE+7o0.net
チビだから、
s125に乗ってるんだけど。。。
許して(´・ω・`)

538 :774RR :2019/07/09(火) 12:08:51.71 ID:Djh7bmcva.net
>>536
また巨人自慢か

539 :774RR :2019/07/09(火) 12:11:36.49 ID:/8xGsMp5M.net
見ず知らずの人間をディスりまくれる困ったちゃんがスレに一定数いる残念な事実

540 :774RR :2019/07/09(火) 17:28:16.04 ID:QjvyuyL60.net
>>522
稀にヤフオクで出品されてるからそれを待つかインドネシアから個人輸入するか
一か八かで150を取り扱ってるSOXに掛け合ってみるか

541 :774RR :2019/07/11(木) 10:34:14.28 ID:bAcWRG9i0.net
バンディット150やDR150は輸入されないんだな
クソダサいからか?

542 :774RR :2019/07/11(木) 10:42:56.58 ID:bAcWRG9i0.net
https://youtu.be/20xZVxK40Gg?t=35

543 :774RR :2019/07/11(木) 12:11:55.57 ID:cJpHrhG0d.net
お前はこっちに書き込めよ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544318326/

544 :774RR :2019/07/11(木) 23:43:39.97 ID:9ksskkCYd.net
思い切りポジション変わるバックステップないですか?
他社のはちょっと不満

545 :774RR :2019/07/12(金) 01:25:03.71 ID:R4vFI8YLM.net
自作すればええやん

546 :774RR :2019/07/12(金) 08:41:23.14 ID:NPL1y4v5a.net
>>544
タンデムステップでええやん

547 :774RR :2019/07/12(金) 10:13:36.11 ID:2HdOiYeU0.net
ジクサー150+GSX-R150=ジクサーSF250

548 :774RR :2019/07/12(金) 17:10:47.66 ID:oUIk4uHF0.net
みなさんの最低燃費どれくらい?

549 :774RR :2019/07/12(金) 17:35:21.43 ID:TQKDHFW10.net
>>548
31.32くらいかな
5000km走った平均が35ちょっとだな

550 :774RR :2019/07/12(金) 20:24:44.80 ID:zhIRseg60.net
>>548
30ちょっと切るぐらい、峠道で遊び倒しての数値

551 :774RR :2019/07/13(土) 22:44:18.11 ID:qe7VsDIn0.net
ヘッドライトの明るさとメーター照明の眩しさはなんとかならんのかな?

552 :774RR :2019/07/14(日) 00:55:01.55 ID:bUyT7zw80.net
ヘッドライトは暗いね。おれはフォグ付けた
メーターは眩しいと感じたことないけど尼でGSX125用のメータースモークシール売ってるからそれで和らがないかな?

553 :774RR :2019/07/14(日) 12:47:13.76 ID:ihg1yTm4M.net
今日S125トリトンブルー納車されて乗って帰ってきた
純正マフラーでも結構いい音するね

554 :774RR :2019/07/14(日) 15:17:20.81 ID:7+7iBcj9M.net
このエンジン使ってVストローム125出ないかな

555 :774RR :2019/07/14(日) 17:03:03.49 ID:IOVz/QB8a.net
>>554
期待してもむだ
どのメーカーも今は125に全ての車種を揃える余裕がない

556 :774RR :2019/07/14(日) 17:33:57.26 ID:HSTCAwxc0.net
昔なら2st水冷7.2PSでVスト50まで、出ただろうな
バイク業界が斜陽産業の最先端を行く現状ではな、、

557 :774RR :2019/07/15(月) 08:50:55.25 ID:oqwfMnA90.net
>>554
コロンビアにDR150がある アジアでも売ってるはずだが一向に日本に輸入されないのはダサいからか

558 :774RR :2019/07/15(月) 08:52:06.68 ID:oqwfMnA90.net
ああ おまえらは125ccじゃないと死ぬ病気だったな
スマンスマン

559 :774RR :2019/07/15(月) 10:22:20.10 ID:D0it9TJaM.net
112.69.90.39
112-69-90-39f1.osk2.eonet.ne.jp

560 :774RR :2019/07/17(水) 07:50:23.58 ID:OdbaVqh50.net
買って早速ズサッたワイにS125(2018)の右カウルの価格を教えてくれたまえ。
なんならパーツリストの品番も教えてくれて構わないんだがまじでよろしくお願いしますなんでm(

561 :774RR :2019/07/17(水) 08:48:02.19 ID:zQFOe0X90.net
ABSついてても砂利はどうしようもないな。砂利か砂か?

562 :774RR :2019/07/17(水) 12:36:53.16 ID:RJL8jAztM.net
>>560
あまったれんな!
右カウルだけじゃどこまでのパーツかわかるか!
部品番号なんか自分で調べろ!
https://www.fowlersparts.co.uk/browser/manufacturer/suzuki/bike/gsx-s125-mlx/year/2017/colour/all-colours
んでもってwebike純正部品に番号入れて見積り自分でとれ!
日本のパーツリストじゃないから該当ハズレでも泣くな

563 :774RR :2019/07/17(水) 12:55:04.28 ID:Mr7Q3c2Wa.net
>>560
Sならカウルじゃなく、右タンクシュラウドやろ??

564 :774RR :2019/07/17(水) 12:58:33.99 ID:BUM1RMn3d.net
>>562
優しいなw

総レス数 1018
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200