2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】HONDA TACT 10 【タクト・ベーシック】

1 :774RR:2019/09/15(日) 23:12:15.33 ID:FET1Bsb6.net
タクト
タクト・ベーシック
ttp://www.honda.co.jp/TACT/

製品アーカイブ
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/tact/

※前スレ
【ホンダ】HONDA TACT 9 【タクト・ベーシック】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547598531/

>>980-1000 次スレ立ててね。

468 :774RR:2023/03/29(水) 07:15:37.72 ID:LFyS0apM.net
なぜ片方しか関係ないと思ったんだろ

469 :774RR:2023/03/29(水) 07:41:06.39 ID:NsQzYQyn.net
>>466
冷却水漏れは全ての個体で起こるわけではなく、新車で買ってすぐでも起こるのもあれば私みたいに全く起きないのもある。
うちのは2016年式の31,000kmだけど何の故障もない。
>>467
年数もそうだけど、どれくらいの頻度で何km走るかによってかなり変わってくる。
私は日替わりで往復32kmの通勤に使ってる。
時間で言うと片道35分くらいだけど、峠道を使ってるので停車してる時間が少ない。
電装品はグリップヒーターとアラームのみだ。
冬に10日くらい乗らなかった時にかかりが悪かったのが2回あっただけで、今のところ特に問題なく動いてる。
アイドリングストップはバッテリー消耗とカーボン対策で切ってる。

470 :774RR:2023/03/29(水) 14:33:57.68 ID:mmcOr+C0.net
>>466
うちのは2.6万キロほど
ほぼノートラブル
ヘタりを感じさせるような異音等もないね
若干クラッチのつながりが唐突になってきたので、開けて掃除してやるかと思ってる程度

471 :774RR:2023/03/29(水) 14:43:06.19 ID:Tz7KZXzc.net
>>467
鉛電池の劣化要因はサルフェーション
詳しい説明は省くけど、電極表面に発生する非電導性の結晶で
これが溜まると電池の能力が低下するサルフェーションは放電で発生し充電で解消する

正しく使っていても徐々に蓄積されるので、いずれは寿命がくる
これが寿命を年数で判断する理由

バッテリをあげてしまうと劣化するのは過放電で一気にサルフェーションが進むため
常に100%に充電しておくと寿命が伸びるのも放電させなければサルフェーションの生成を抑えられるから
ただし常に100%がいいのは鉛電池のみの話、他の電池では逆に逆に寿命を縮めるので念のため

472 :774RR:2023/03/29(水) 20:00:14.12 ID:m5AFBRxe.net
それがわかっているのなら改善したらええやん!

473 :774RR:2023/03/30(木) 10:55:11.71 ID:51I0n/o6.net
 2025年問題の前に
原付は普通免許での運転不可
学科は100問
技能講習7時限
はやるべきだ

474 :774RR:2023/03/31(金) 15:20:48.94 ID:i9T18W2g.net
タクトは毎日毎日エンジンかけて
1日30分は乗らないと
カーボン噛みになるよ
短距離走行ばかりしてると
あっというまにカーボン噛みになるよ

475 :774RR:2023/03/31(金) 15:21:39.80 ID:i9T18W2g.net
タクトは毎日毎日エンジンかけて
1日30分は乗らないと
カーボン噛みになるよ
短距離走行ばかりしてると
あっというまにカーボン噛みになるよ

476 :774RR:2023/03/31(金) 15:24:58.56 ID:wP030RRb.net
多苦人 辺支駆

477 :774RR:2023/03/31(金) 15:25:09.92 ID:i9T18W2g.net
タクトは毎日毎日エンジンかけて
1日最低30分は乗って
エンジンに熱加えないと
カーボン噛みになって潰れるよ
短距離走行はすぐに潰れる

478 :774RR:2023/03/31(金) 16:44:03.62 ID:OAHiobdJ.net
各スレにかき込んでるけどbotじゃなかったらすごい

479 :774RR:2023/03/31(金) 18:08:14.28 ID:SXHMiOgy.net
気持ちわかるけど
遠出してたらエンストほど悲惨な事は無い
1回カーボンを噛むと信用が無くなる
いつもカジュアルな用で乗ってるわけでは無いし、仕事とか通院の途中でエンストすると地獄に落ちる

480 :774RR:2023/03/31(金) 19:59:46.45 ID:RAVcy5u2.net
すみません。
ボンクラの自分に簡単に教えてくちゃい。
カーボン噛みって何? どんな症状?

481 :774RR:2023/03/31(金) 20:54:21.79 ID:mddhU2H2.net
距離8000km 3日間乗らずにスターターで一発点火
200m走って信号待ちしたらエンジンストール
スターター回らずキック4回目で点火、初めての現象でめちゃくちゃ焦った、不調の不の字知らずだったのに
考えられる原因は何ですかね?買ったバイク屋に行った方が良いのかな

482 :774RR:2023/03/31(金) 21:38:37.71 ID:SXHMiOgy.net
まさみカーボン噛みっぽい現象 w

483 :774RR:2023/03/31(金) 21:38:59.85 ID:SXHMiOgy.net
×まさみ
◯まさに

484 :774RR:2023/04/01(土) 02:35:38.93 ID:cEPGMgrd.net
>>481
ガス欠

485 :774RR:2023/04/01(土) 02:37:20.18 ID:yXU+ezgh.net
>>482
昔まさみ男の原付チューンというHPがあったなw

486 :774RR:2023/04/01(土) 02:37:41.49 ID:cEPGMgrd.net
>>481
不調の不の字は知らなくても調の字は知ってた可能性も否めない
二人合わせて不調だ
キミとボクとで不調だ

487 :774RR:2023/04/02(日) 10:27:38.72 ID:H4f1ai0h.net
新型タクトは2025年に発売

488 :774RR:2023/04/02(日) 17:34:06.23 ID:Xw0N3mIA.net
他苦吐 屁疾駆

489 :774RR:2023/04/02(日) 19:50:41.06 ID:DhkqEELW.net
現行PCX(JK05)オーナーの俺がきましたよ

なんかお前ら大変だな
一瞬で100まで吹け上がるモンスターマシンのPCXの世界に
早くおまえらも来いよ
世界がかわるぞ

490 :774RR:2023/04/02(日) 20:10:28.88 ID:XPHfJPhp.net
古くなるとエンジン音って高くなるの?

491 :774RR:2023/04/02(日) 20:16:13.87 ID:vYm/2yoN.net
古くなるとメカノイズは大きくなる傾向はある
メカノイズ増大は各部の摩耗消耗の証だから、メンテ次第乗り方次第

492 :774RR:2023/04/03(月) 09:23:12.58 ID:/+DkTbRb.net
>>480
カーボン噛みは走行中にエンジンが
停止して再度エンジンがかからなくなる
一度カ—ボン噛みになると
何回も走行中エンジンが停止して
エンジンが中々かからなくなる
買い替え以外ないのだ
だから厄介 通勤通学で毎日30分乗ってるバイクは
カ—ボン噛みにならない

493 :774RR:2023/04/03(月) 09:24:51.77 ID:/+DkTbRb.net
>>481
ガ—ボン噛みぽいな
エンジンかけてから5分ぐらいでエンジン切る行為の
短距離走行しまくってるか?
プラグとエアクリとバッテリーを交換して
これから毎日毎日30分は乗るようにして
それでもエンジンが停止したらカ—ボン噛みの
可能性が高い

494 :774RR:2023/04/03(月) 15:41:19.29 ID:0MB+K51i.net
AF79現行タクトはホンダ曰く、カーボン噛み対策済みエンジン搭載なんだろ?

495 :774RR:2023/04/03(月) 15:42:29.43 ID:0MB+K51i.net
タクべー

496 :774RR:2023/04/03(月) 16:05:57.73 ID:3vR3kB6u.net
>>494
トゥデイやディオなどの空冷50と比べて対策されてるだけで、短距離走行や暖機運転無しの全開とかを繰り返したらカーボン噛みになるよ。
https://nozawakojo.exblog.jp/28738516/

497 :774RR:2023/04/03(月) 17:13:02.37 ID:vaYErL76.net
バイク屋に5万キロ超ですかとい言うれ そろそろ買い買えたら如何ですかと言われた

まあ言うわな

498 :774RR:2023/04/03(月) 18:23:41.12 ID:/+DkTbRb.net
>>481
プラグとエアクリとバッテリーを
交換して
毎日毎日エンジンをかけて30分は乗りましょう
それでも走行中にエンジンがまた停止して
かからないならカーボン噛みです
ご臨終です 買い換えましょう
原付は毎日毎日エンジンをかけて最低30分は
乗ってエンジンに熱を加えないとカーボン噛みに
なりますよ

499 :774RR:2023/04/03(月) 21:29:10.87 ID:LyFrZLgH.net
>>498
アドバイスありがとうございます♪
暖かくなって暖機して30分以上乗ってませんでした
直ぐに改善出来るので見直します、添加剤も入れてみよう

500 :774RR:2023/04/03(月) 22:02:08.47 ID:m01ruoXK.net
まああまり短距離短時間の走行がエンジンによろしくないのはそのとおりだけど
カーボン噛みにやたらこだわり過ぎw

501 :774RR:2023/04/03(月) 22:22:18.51 ID:n/eZ9iqq.net
125ccもカーボン噛みってあるの?

502 :774RR:2023/04/03(月) 22:37:22.46 ID:0Ai17H1M.net
車でも大型バイクでも起こる可能性はあるよ
ただ、バルブスプリングが強いから噛み潰しちゃって直ちにどうこうなるということは少ない
バルブとバルブシートがずたずたになって圧縮が徐々に低下していくけど

503 :774RR:2023/04/03(月) 23:05:21.37 ID:ok1gDBSL.net
125でもそれなりに起きてる人はいる

504 :774RR:2023/04/03(月) 23:28:30.50 ID:n/eZ9iqq.net
2stってカーボン噛み無かったやん

505 :774RR:2023/04/04(火) 00:41:10.37 ID:BvMJCjTF.net
>>504
噛めるもんなら噛んでみろw

506 :774RR:2023/04/04(火) 00:52:48.23 ID:BvMJCjTF.net
カーボン噛みが起きるのは
燃焼室にカーボンが堆積し焼き固められ
それが剥がれ落ちてバルブシートに噛み込まれるわけで
かなり長期間走った後に起きるもの

ホンダが50ccにFIを導入した頃のエンジンでカーボン噛みで始動不能等が頻発したので
そのイメージを引きずってるかもしれないね
この原因は機械的損失を減らすためにバルブスプリングをかなり弱いものにしたせい
それらは対策されているから
今のエンジンが特にカーボン噛みを起こしやすいというようなことはないよ

507 :774RR:2023/04/04(火) 05:30:39.55 ID:jQ3TTP0X.net
タクトってコンビニフックの位置、低すぎだよな
小さめのスーパーの袋吊り下げるだけでステップ塞がれて足の置き場がない
昔の車種はもっと上の方にフック付いてた気がするんだが

508 :774RR:2023/04/04(火) 07:05:39.40 ID:JrX4/G4k.net
>>506
本当に長期間かな?
私の2016年式のタクトはAF79(国内産に切り替わった型)の初期ロットで2月に納車された。
あと少しで国内産に切り替わるという話を聞いて購入を少し待った。
上のサイトのタクトは2019年の12月にカーボン噛みで修理してる。
頻繁な短距離走行やオイル管理の悪さがあれば3年10ヶ月でもなり得るという事だね。
>>507
ステップ下に燃料タンクがあってステップ自体が高いので、コンビニフックまでの高さが低くなってしまってる可能性もあるね。
コンビニフックは夏に近くのカフェにシェイクを買いに行く時によく使ってた。
ソフトクーラーに保冷剤入れて中に入れるんだけど、コンビニフック以外だと水平にならなかったり振動でひっくりかえったりするから重宝する。

509 :774RR:2023/04/04(火) 16:12:19.81 ID:xQFPdNJi.net
>>481
プラグとバッテリーとエアクリを交換して
毎日毎日最低1日30分はバイク乗って
それでも走行中にエンジンが停止して
エンジンがかからなくなったら
カーボン噛みです ご臨終です 乗り換えしましょう

510 :774RR:2023/04/04(火) 17:48:49.05 ID:jQ3TTP0X.net
気温20℃くらいになるとエンジンの調子も上がってくるね
冬は低トルクなのにウォンウォン湿ったエンジン音でうるさ目だったけど暖かい今日はクラウン並の静けさ&トルク感だったわ

511 :774RR:2023/04/04(火) 19:55:01.78 ID:Y7YeaawD.net
>>509
そろそろこの人ウザい
カーボン噛みそのものは致命傷ではない
よほど重症でなければフューエルワン等のPEA添加剤で直る
ある程度の距離を走ったら定期的に使ってやるのが効果的

512 :774RR:2023/04/04(火) 19:57:00.28 ID:Y7YeaawD.net
>>510
エンジンより変速系だと思う
気温が低いと変速がスムーズに行われないから
エンジン回転が上がらず力が出ない

WRの交換とグリスアップだね

513 :774RR:2023/04/04(火) 23:12:14.00 ID:mDjFpZ7g.net
いつもの人は発作だから気にするな

514 :774RR:2023/04/04(火) 23:44:41.61 ID:emEgJJbp.net
>>511
フューエルワンはかなり効くよね。
去年の冬の始まりあたりで調子悪くてエンストした時期があったので、2回入れて1回休むのサイクルを繰り返した。
それを2回繰り返したら症状が出なくなった。
タクトのタンク容量だと9回は使えるので今でもオイル交換の前に使ってる。

515 :774RR:2023/04/05(水) 03:22:17.65 ID:2kjscM/Y.net
AF63 FI
まだカーボン噛みは大丈夫

516 :774RR:2023/04/05(水) 21:59:22.32 ID:5Yp0BtWH.net
太来人 屁使苦

517 :774RR:2023/04/05(水) 22:47:38.81 ID:2kjscM/Y.net
プーリーネジ外せない
インパクトでないとネジ山駄目にしてしまう
工賃二回でインパクトレンチ買えてしまいます

518 :774RR:2023/04/06(木) 07:17:23.97 ID:5HRv6qC5.net
中卒のヤンキー以下やん

519 :774RR:2023/04/06(木) 17:22:39.17 ID:sNcaU/LK.net
田苦都 部市区

520 :774RR:2023/04/09(日) 07:45:19.03 ID:XU/2MwsY.net
焚くと、屁思苦

521 :774RR:2023/04/11(火) 21:05:36.33 ID:hKIXt2Zu.net
黄砂の多い日はあまり乗らないほうがいいですかね?
フィルターが詰まらないか心配。

522 :774RR:2023/04/11(火) 21:21:21.22 ID:Hslvn3hA.net
砂塵はフィルター通過してエンジン傷つけてエンジンオイルにも混じるから厄介だよ

523 :774RR:2023/04/11(火) 22:44:48.64 ID:cpY5+JzX.net
>>521
神経質にならなくても大丈夫だよ
むしろ肺の方がやばいから外出するならマスク必須

524 :774RR:2023/04/11(火) 23:32:46.71 ID:hKIXt2Zu.net
どうもありがとうござりました。

525 :774RR:2023/04/12(水) 01:13:47.75 ID:iKOwBl5U.net
どういたしましてでござる

526 :774RR:2023/04/12(水) 02:26:35.00 ID:GqVV415l.net
ダートが多かった昔はボーリングやさんがその辺にあったらしい

527 :774RR:2023/04/13(木) 16:27:33.09 ID:1rx9c61X.net
ヤマハタクトとホンダタクト
どちらが優れている?

528 :774RR:2023/04/13(木) 17:16:34.23 ID:XzXchur3.net
好きなの選べ
おんなじだ

529 :774RR:2023/04/13(木) 18:10:39.46 ID:7qkH1Yko.net
前面を好みで選べ

530 :774RR:2023/04/13(木) 18:54:11.27 ID:NWNYOHvz.net
前輪のカウルがある方が高級な感じがする

531 :774RR:2023/04/14(金) 01:06:15.67 ID:yYAe6kxl.net
50cc、2025年に無くなるって
https://m.youtube.com/watch?v=qfXatsOkbYU&feature=youtu.be

125ccになって速度以外どんなメリットがある?
壊れにくくなる?
壊れにくくなるのが一番うれしいんだけど。
カーボン噛みは?

532 :774RR:2023/04/14(金) 01:10:19.97 ID:0Cnfdq/F.net
旧車みたいに外装を板金で作って欲しいものだ
スズキの125はフロントフェンダー金属のがあるようだ

533 :774RR:2023/04/14(金) 01:18:32.77 ID:yYAe6kxl.net
女性ライダー結構いるけど、重くなるとかなり辛いんじゃない?
身長が低い女の子も50cc愛用してるよ
あとかなり年配のオバサンとかも

534 :774RR:2023/04/14(金) 01:21:51.01 ID:yYAe6kxl.net
タクト80kg
125ccになると130kg
これは華奢な女性にはキツいわ
どうするんだろう?

535 :774RR:2023/04/14(金) 01:25:40.55 ID:yYAe6kxl.net
ディオ110で96kgだって
まぁ心配する必要無いか

536 :774RR:2023/04/14(金) 02:51:20.65 ID:ISVBNXhw.net
バイクに筋力入らんやろ

537 :774RR:2023/04/14(金) 03:21:35.17 ID:xPwl9BKS.net
だからなんで現行の125ccがそのまま原付一種になると考えるのか…
排気量は125ccでも出力は現在の案では最大でも5.4PS
130kgの車体を5.4PSで走らせるわけか?

基本的には今の50ccの車格の車体に
新しい排気量を拡大したエンジンを乗せる形になると考えるのが妥当

538 :774RR:2023/04/14(金) 07:16:11.16 ID:U4B5elmv.net
どこからそんな開発費用が生まれるんだよ

539 :774RR:2023/04/14(金) 13:06:08.31 ID:zXs9Qowl.net
自衛隊ヘリは中国にやられたと騒ぐ連中と同じだな
様々な状況からそれはあり得ないことだという判断ができない
基本ファンタジーで生きてる人たち

540 :774RR:2023/04/14(金) 16:00:43.08 ID:wyuj++e1.net
確かに
110のエンジン搭載するのに一からの再設計になるよね
カブやベンリーならそのままだから問題ないけど
ジャイロ系も再設計になるよね

541 :774RR:2023/04/14(金) 16:03:41.61 ID:wyuj++e1.net
重くなるエンジン
フレームの強度を上げる
タイヤは100/90-10
ブレーキ強化
サスの強化
吸排気系の換装
開発費がかかります

542 :774RR:2023/04/14(金) 18:13:00.12 ID:UFnTUUvn.net
沢戸塀四工

543 :774RR:2023/04/14(金) 18:55:14.04 ID:mAWNzAQE.net
排気量が増えてもそれだけで重くなることはないよ
出力に応じた強度設計をすればいいわけだから
排気量は増えても重さもサイズも現在と変わらないエンジンは作れるし
そうしなければ無駄に重いバイクができるだけで意味はない
それが現行125クラスのバイクがそのまま出力だけ落として出してくることはない理由でもある

544 :774RR:2023/04/14(金) 19:42:58.68 ID:YN7sZJGP.net
タクトが大柄な車体になってるのは、もしかして将来を見越してってことはない?

545 :774RR:2023/04/14(金) 20:10:24.88 ID:wyuj++e1.net
国は方向性は決めて欲しいね
バブル期なら何でも可能だったのに遅すぎる

546 :774RR:2023/04/14(金) 20:11:23.90 ID:wyuj++e1.net
ディオ110のエンジン
ポン付けは無理でしょう

547 :774RR:2023/04/15(土) 09:49:19.97 ID:ugOwvVxI.net
ヤマハは125の空冷でJOGの原付とギアの新型が出そう
ホンダと決別

548 :774RR:2023/04/15(土) 17:58:57.69 ID:jS2eadM7.net
新原付一種が売上を伸ばすならヤマハも再参入の可能性はあるが
そもそも新規開発のメリットがないという判断からホンダOEMを選んだわけで
新規開発が必要な原付一種にヤマハが単純に戻ってくる理由はないわな

549 :774RR:2023/04/16(日) 04:35:03.31 ID:5Qy8E1ca.net
ギアだけは125のエンジンで出しそう

550 :774RR:2023/04/16(日) 14:40:53.84 ID:OTbHrMIo.net
なんかこのスレは頭悪い奴が多いし……

551 :774RR:2023/04/16(日) 14:46:11.10 ID:5Qy8E1ca.net
2025年には答えが出る

552 :774RR:2023/04/16(日) 14:49:21.63 ID:5Qy8E1ca.net
電気はまだまだ普及しないと見た
企業的には原付廃止が望ましい

553 :774RR:2023/04/16(日) 20:05:51.70 ID:SARRTp1M.net
前輪のタイヤ交換って難しいですか?
大手のバイク部品販売店に行ってみたら、タイヤも工賃もけっこう高くなってました。

554 :774RR:2023/04/16(日) 20:10:00.64 ID:EKZUgg9c.net
手組は自分が器用な自負が有るなら動画見ながらやれば1時間かからないんじゃないかな
5回ぐらい練習すれば10分以下まで短縮できると思う

不器用な自覚があるなら色々壊すからやめたほうが良い

555 :774RR:2023/04/16(日) 20:52:15.84 ID:SARRTp1M.net
そうですか。 ブレーキとかありますもんね。
ちょっと恐い。

556 :774RR:2023/04/16(日) 21:07:41.57 ID:3HQGic7Z.net
未経験なら
途中で音を上げるか
なんとかやり終えても
次はお金払ってバイク屋に頼もうと思うかのいずれかだw

557 :774RR:2023/04/17(月) 00:42:28.28 ID:jTi6PHKg.net
右のブレーキ握ってスターターボタン押してもエンジンかかりません
左握ると掛かります
微妙に不便です
何が原因でしょうか?

558 :774RR:2023/04/17(月) 01:02:07.24 ID:/9nisfbJ.net
原因も何も左ブレーキを握ってかける仕様なんだから仕方ない
右レバーを握りながらスターターボタンは押しづらいと思うが

559 :774RR:2023/04/17(月) 13:22:13.59 ID:LxZVd1SF.net
そうでしたっけ?
今見ると左だけレバー握るとブレーキランプ点くんですが右だけ握るとブレーキランプつきません

560 :774RR:2023/04/17(月) 13:41:01.55 ID:KgiTnXMc.net
マニュアル読め
それと右レバーでランプがつかないのは単に故障
ブレーキランプとエンジン始動は関係ない

561 :774RR:2023/04/17(月) 14:23:21.94 ID:GqjP6pD2.net
フロント側だろうがブレーキ入力されていたらスターターは回る。
未点灯ならフロント側ブレーキスイッチか回路の不良だろう。

562 :774RR:2023/04/17(月) 16:21:56.36 ID:jTi6PHKg.net
>>561
ですよね!買ったバイク屋で見てもらいます、ありがとうございます

563 :774RR:2023/04/17(月) 19:18:48.52 ID:vJTCxomk.net
スイッチケーブル交換

564 :774RR:2023/04/17(月) 20:10:01.72 ID:YPz5Ug7d.net
110ccとかになったら、屋根付きも出るかな。

565 :774RR:2023/04/17(月) 20:42:25.31 ID:zksmxodD.net
ピザ屋?

566 :774RR:2023/04/17(月) 23:44:33.26 ID:6G8IMQ11.net
宅戸塀失工

567 :774RR:2023/04/18(火) 09:23:21.52 ID:Uf8jGEuz.net
拓人米質喰う

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200