2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】XR230とSL230【軽オフロード】19

1 :774RR:2020/01/22(水) 22:36:01.14 ID:aTuhLl/w.net
☆☆XR230/SL230用スレッド☆☆

ここはXR230/SL230好きが集まるスレです。
モタードやXL、その他いろいろOK!

前スレ
【HONDA】XR230とSL230【軽オフロード】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442575054/

408 :774RR:2023/08/25(金) 14:41:07.92 ID:+gl3cgML.net
>>407
参考になったよ
ありがとう
オイルは2000kmだよな

シャフトのスプラインはフロントスプロケット固定用のプレートがやられると急激に摩耗が進むよ
俺の初期型SLは12万キロでプレートがバカになってた
腰下割れるのすげーな

俺も20万キロ目指して乗るわ
お互い大事に乗ろうな

409 :774RR:2023/08/25(金) 23:51:27.01 ID:n9v7iVcW.net
スプラインの摩耗はこの車種の数少ない弱点じゃないかな
ハブダンパーがないからどうしてもダイレクトにトルク変動の衝撃を受け続ける
フィキシングプレートもおりを見て交換したし、同じ場所が減らないようスペーサー的に複数枚入れてみたりいろいろやったけど、どうしても徐々に削れていって、ついにあぼーん
こうなるのわかっていたからなんの焦りもなく対処できたのが幸い
過走行車は要チェックですよ

410 :774RR:2023/09/08(金) 13:22:49.11 ID:pEd57e0o.net
すごいなぁ
俺のは中古だからメーターの走行距離本当なら20000万km、、、
まてよ12万か?www

411 :774RR:2023/09/08(金) 23:12:28.12 ID:aooEga4P.net
2億kmだろ。
ちゃんとメーター読め

412 :774RR:2023/09/10(日) 07:15:53.31 ID:7+xHrad/.net
2億とかやべーな
上には上がいたもんだ
精進せねば

413 :774RR:2023/10/01(日) 14:09:33.85 ID:1PgAZ3Eq.net
そやろ、ちょっと待った

414 :774RR:2023/10/03(火) 06:46:27.65 ID:YeU0UIl/.net
おいしいもん食べたいわ

415 :774RR:2023/10/03(火) 08:27:45.86 ID:yBMms80S.net
コレどうぞ

416 :774RR:2023/10/05(木) 09:06:48.56 ID:40JRSDMa.net
∑(=゚ω゚=;) マジ!?

417 :774RR:2023/10/05(木) 10:28:32.00 ID:9K659XZE.net
きっと何年、何十年経っても俺はあんたが好きなままだよ

418 :774RR:2023/10/11(水) 09:55:51.46 ID:R/86gAat.net
先月最終型の綺麗なSL買ったんだけど、綺麗すぎてオフ行ってタンク凹ませたらって考えちゃってオフ行けてないんだけど皆はそんなの気にしない系?

419 :774RR:2023/10/11(水) 14:07:40.02 ID:mv5I6811.net
林道流す程度なら何も気にしないなぁ
バイク転がす前提のコースだと流石に勿体ないと思うけどね、外装パーツも出るか分からんし

420 :774RR:2023/10/13(金) 12:31:55.87 ID:vLKQjVK/.net
流石にこかす前提じゃないなら心配しすぎか
オンロード走るのにコケて傷つくの気にする人ほとんどいないし
とりあえず来週林道流してくるよ!

421 :774RR:2023/10/13(金) 14:25:48.86 ID:R7ndmPQs.net
バイクは走ってなんぼだしな、気を付けてな〜

422 :774RR:2023/10/13(金) 17:25:12.79 ID:wyyj72G6.net
さあ、明日ベストを尽くそう

423 :774RR:2023/10/17(火) 01:23:03.30 ID:e2cxbjAo.net
エンジンOH検討中です
ヘッドは内燃機屋にバルブシートカット頼もうと思ってる
amazonで売ってるシリンダーとピストン付けた人いませんか?
こいつで済むなら安くていいんだけど

424 :774RR:2023/10/17(火) 23:51:27.81 ID:V1ljUL+x.net
材質が純正同等とは限らんからな…ダメ元で試す分には良いんでないの
今付いてる純正シリンダー使い続ける方がマシな気はするね

425 :774RR:2023/10/18(水) 01:58:39.91 ID:O9N+SRpf.net
せっかくシートカットまでやるのに変なところケチらない方がいいと思うぞ

426 :774RR:2023/10/23(月) 23:32:17.60 ID:mZ1/tFQR.net
チャイナエンジンをイジったことある人の意見としては腰下の壊れてはいけない部分が壊れるらしい
コンロッドとかミッションとか
シリンダーはアルミだろうしいけるんじゃね?と思うけど
ピストンは微妙だね

427 :774RR:2023/10/25(水) 23:36:01.27 ID:ueQ0GYyj.net
ftr223でボアアップしてる動画がYouTubeにあったけどブローしてたっぽいから
やめたほうがいいと思う?

428 :774RR:2023/10/26(木) 13:26:29.11 ID:PfsdG6Vi.net
モアパワー欲しけりゃ乗り換えた方がいい 

429 :774RR:2023/10/26(木) 19:41:17.58 ID:L09H8AQi.net
ボアアップしたところで+10CCガールズ程度だから効果なんて誤差レベル
ノーマルのままきちんと整備したほうがいい

430 :774RR:2023/10/27(金) 02:11:57.30 ID:2GgJC+YY.net
気温が下がってきたせいかエンジン調子いい俺の初期型SL
夏冬でジェット変えるか悩む

431 :774RR:2023/10/27(金) 06:32:11.48 ID:JjaqNltT.net
ノーマルならまったく不要

432 :774RR:2023/10/27(金) 22:02:07.68 ID:DJdIz1an.net
兵庫・維新は、程度の良いホンダを入手して
比較しながら開発したのかな ?

何れ、バイク誌が比較するだろう

433 :774RR:2023/12/11(月) 20:57:21.79 ID:aOvx1e/W.net
寒くてもチョーク引けば元気にかかるぜ

434 :774RR:2023/12/11(月) 22:31:20.18 ID:Nj1oSmhk.net
もう少しでいく

435 :774RR:2023/12/23(土) 22:00:01.07 ID:U/unlAgI.net
エンジンOHしたいのだが
ラスペネとラチェットで頑張ったがカムチェーンテンショナーのボルトがまったく緩まなくて舐めそう
エンジン降ろしてインパクトかなと思っているが
皆どうやってますか??

436 :774RR:2023/12/23(土) 22:23:35.34 ID:19AU6ihv.net
柄を鉄パイプで延長したラチェットやインパクトでもダメな時は最後の手段としてカセットガスバーナーで炙ってました。エンジン内パーツには危ないからお勧め出来ないけど…..

437 :774RR:2023/12/24(日) 01:28:39.91 ID:WK61DqCc.net
俺のもまったく緩まなくて、最終的にカムチェーンテンショナーをボルト固定位置まで叩き割って外した
具体的には3mmくらいのドリルでカムチェーンテンショナーに穴あけて肉厚薄くしてからタガネで叩き割って、の繰り返し
あくまでも最終手段ということで

438 :774RR:2023/12/24(日) 10:15:24.93 ID:1u4q9HFF.net
>>436
>>437
二人ともありがとう
エンジン降ろしてインパクトで駄目だったらアドバイスされた方法で試してみます

最悪シリンダーごと交換だ 笑

439 :774RR:2023/12/31(日) 02:39:36.37 ID:tegtLcdb.net
xr230モタ買うかも

440 :774RR:2024/01/01(月) 10:55:06.52 ID:VW1t5mh8.net
今から97年のSL230買うと維持ってキツイ?
ほぼ街乗りとツーリングしかしません

441 :774RR:2024/01/01(月) 11:05:34.53 ID:hA15jAZm.net
まともな個体買えば全然平気
FTRのおかげでエンジン周り部品の心配ないし

442 :774RR:2024/01/01(月) 11:11:59.39 ID:VW1t5mh8.net
エンジン周り以外のパーツはどうでしょう?
xr230と悩んでます
軽さとパワーでslのほうがいいかなって

443 :774RR:2024/01/01(月) 12:32:33.97 ID:wLasvuuh.net
維持はあと10年乗れと言われても特に不安は感じない
ちなみに部品の状況はSLもXRもかわらん
外装以外はほぼ同じor共有できる部品だし
そしてXRの方向性ならば現行CRFの選択肢も出てくるので、あえて買うならSLがいい気がする

444 :774RR:2024/01/01(月) 12:38:35.62 ID:opi2ggOx.net
SLは後輪チューブレス、XRはチューブ
タンク容量がSLの方が少し多い
街乗りだとSLが少し便利かも
部品入手や林道走行、熟成具合考えるならXR
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/XR230/200503/004.html
まぁ好みで選べば良いんじゃないかな

445 :774RR:2024/01/01(月) 12:51:17.75 ID:VW1t5mh8.net
なるほど、ありがとうございます
slは97年と古いのが気になるけどそこはあまり気にしなくていいのかしら
街乗りとツーリングならxrモタードのほうがいいのかなとも悩んでます

446 :774RR:2024/01/01(月) 12:52:05.52 ID:G4jfAxm0.net
ゴムとか樹脂とかのパーツの劣化次第じゃない?
日光にさらされていた個体は流石に劣化してる
家の97もガレージ保管だけどそれなりにやれてる

447 :774RR:2024/01/01(月) 12:53:14.15 ID:G4jfAxm0.net
街乗り、ツーリングメインで今から買うなら俺ならv スト買うと思う

448 :774RR:2024/01/01(月) 14:16:07.64 ID:2DvNxH4l.net
https://www.goobike.com/smp/spread/8800265B30201206002/index.html
これ狙ってんだけどどうでしょう?

449 :774RR:2024/01/01(月) 17:45:07.31 ID:wLasvuuh.net
きれいだな
俺が予備車両に欲しい

450 :774RR:2024/01/01(月) 17:47:40.43 ID:wLasvuuh.net
と思ったらほぼ新車価格かぁ
初期型:359000えん

451 :774RR:2024/01/02(火) 00:16:14.70 ID:48zBDgzM.net
ステマな香り

452 :774RR:2024/01/05(金) 23:08:08.18 ID:urlV1TM3.net
シリンダー純正品がwebikeでラスト一個だった
OH考えてるやつは急げ

453 :774RR:2024/01/06(土) 10:11:37.39 ID:IlUEhU7v.net
予備エンジン2基持ってる

454 :774RR:2024/01/15(月) 20:00:38.83 ID:hF/+eUZO.net
https://www.bike-parts-honda.com/
このページええぞ
パーツリスト捨てれる

455 :774RR:2024/01/15(月) 20:16:58.21 ID:lrKvAHrk.net
俺の愛車TLM50が載ってねぇ

456 :774RR:2024/01/27(土) 17:26:04.43 ID:N/JuljSy.net
うん

457 :774RR:2024/03/10(日) 21:08:48.24 ID:i1s5q+zI.net
マフラーから白煙が出るのでエンジンOHした
なんか力強くなったし寒い日の始動性もばっちりだ
初めてのことで苦労したがやってよかったと思う

総レス数 457
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200