2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 89km/h【HONDA】

1 :774RR :2020/02/23(日) 09:15:25.98 ID:H9SF+/uBd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 88km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556340959/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 94km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564588933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

656 :774RR (ワッチョイ 5adb-OZlI):2020/05/22(金) 11:49:57 ID:7yayOMHs0.net
>>655
他に原付くらいしか乗ったことないけど
MF13は路面状態よければすげえスイーーってスムーズに進むから
「うっほスムージーww」って大喜びで乗ってる
「エンジン音がなければすげえ静かだよねこれ」と思ってる

657 :774RR :2020/05/22(金) 12:21:00.97 ID:ktq7JQpj0.net
そんなにスムージーなのかやだ美味しそう

658 :774RR :2020/05/22(金) 12:44:50.02 ID:tJ4k6b0wM.net
振動は単気筒だから仕方ない
発進は原付には流石に勝てるけど125のリードとかアドレスに離されてついていけない、すり抜けも不利で通勤ではあやつらには勝てない

659 :774RR (ワッチョイ 5adb-OZlI):2020/05/22(金) 13:06:08 ID:7yayOMHs0.net
勝ち負けとか意識したこともない
さっさと行きたい人は行ってくれって感じ

660 :774RR :2020/05/22(金) 13:20:18.99 ID:05HX2S+TM.net
下手クソだから勝てないんだろ
下手クソほど車両のせいにする
俺はピンクの後塵を拝したことはないな

661 :774RR (スプッッ Sd5a-zglF):2020/05/22(金) 15:54:49 ID:+0TJdP5Kd.net
mf10だがみんカラで啓発され、初のブレーキフルード交換をしようと思う
前後ともに交換するけどdot4フルードは500ml缶だと足りない?
念のため1L缶買った方が良いかな

662 :774RR (スププ Sdba-FTEX):2020/05/22(金) 16:26:08 ID:MaOEvylXd.net
MF13ってアイドリング中も充電してるね?これってMF13だけ?

663 :774RR (ワッチョイ 3eee-ze6u):2020/05/22(金) 20:30:20 ID:ktq7JQpj0.net
>>658
アドレス乗ってる
確かに250スクには負けないが、
戦時中に人間魚雷回天で出撃した人の気持が分かってしまうぞ
死ぬ前に250スクに乗り換えたい今

664 :774RR (ワッチョイ 5be2-tPY3):2020/05/22(金) 20:51:21 ID:9rpjtEKH0.net
>>663
お前は何を言ってるんだ馬鹿者

665 :774RR (スフッ Sdba-M41l):2020/05/22(金) 20:52:33 ID:Lr1mNbZAd.net
海のモズクになる前に買い換えろ

666 :774RR (ワッチョイ 3eee-ze6u):2020/05/22(金) 20:54:18 ID:ktq7JQpj0.net
XMAXかフォルツァか
それが問題だ

667 :774RR (ワッチョイ b6ee-nqGl):2020/05/22(金) 21:10:07 ID:wkWis00C0.net
四輪が絶対に急ハンドルしないなら
すり抜けも速く走れるけどね

668 :774RR (ワッチョイ 63aa-O5Ya):2020/05/23(土) 00:14:13 ID:xOJyk6Nu0.net
S7やったらランエボにも負けんでしかし

669 :774RR (ワッチョイ df58-GxNv):2020/05/23(土) 06:32:24 ID:+IxNdts60.net
クルマで信号グランプリは運だから…

670 :774RR (スプッッ Sd4b-zglF):2020/05/23(土) 09:20:58 ID:rCknmrxUd.net
信号グランプリで自分の車線の前だけマンホールがあったら終わる


ところで自分はmf10だが、みんカラで啓発され、
初のブレーキフルード交換をしようと思う
前後ともに交換するけどdot4フルードは500ml缶だと足りない?
念のため1L缶買った方が良いかな

671 :774RR (ワッチョイ 8baa-FTEX):2020/05/23(土) 14:22:23 ID:RcKtRu0q0.net
>>670
500でも余る

672 :774RR :2020/05/23(土) 15:11:34.01 ID:70C/kcypd.net
500で足りますか
じゃあそうしますよ
1L缶買って余らせても次回は数年後とかになりそうだし

673 :774RR (スプッッ Sd5a-yjKU):2020/05/24(日) 09:29:53 ID:IirXWvqsd.net
昨日発売の月刊誌で、フォルツァのモデルチェンジ情報が乗ってた。
もうモデルチェンジするの?
ちなみに今って発売開始から3年目位?

674 :774RR (スフッ Sdba-M41l):2020/05/24(日) 09:33:30 ID:FEZvqWJ6d.net
18年FMCなので2年目

675 :774RR (ワッチョイ 6705-9lxz):2020/05/24(日) 09:35:36 ID:kXkiugaw0.net
マイナーチェンジか?

676 :774RR (スフッ Sdba-M41l):2020/05/24(日) 09:40:31 ID:XajaXWtId.net
カラー追加あったら外装だけ買っちゃおうかな

677 :774RR (ワッチョイ 9a04-f9J/):2020/05/24(日) 09:48:05 ID:Zuch6y4k0.net
forzaとGWの間のバイクつくって

678 :774RR (スプッッ Sd5a-yjKU):2020/05/24(日) 10:34:13 ID:IirXWvqsd.net
マイチェンで赤が出たとして、今の白を→赤に変えるとして、外装パーツいくら?

679 :774RR (ラクッペペ MMb6-AxoR):2020/05/24(日) 11:15:26 ID:0ae4EGKxM.net
赤なんてクソカッコ悪

680 :774RR (スフッ Sdba-M41l):2020/05/24(日) 11:18:56 ID:X0yf/Mvpd.net
確かに点数多いもんな

681 :774RR (ワッチョイ 7f81-f9m4):2020/05/24(日) 11:31:17 ID:AuSFlzbe0.net
カウル分割多いメリットとして好きな場所だけ色変えるというのがしやすいのはある
もちろん本来の目的であろう、傷ついた部位だけ安く交換できるってのも大きいが
フロントガーニッシュだけ交換したけど7000円程度だったよ

682 :774RR :2020/05/24(日) 12:49:09.94 ID:pLXnte4Y0.net
>>677
っNM4

683 :774RR (ワッチョイ bbf3-M5xA):2020/05/24(日) 14:21:14 ID:2ucIKCC+0.net
X-MAXみたいな金ホイール出してくれんかな

684 :774RR (ワッチョイ 2790-AxoR):2020/05/24(日) 14:29:14 ID:rFaWm1KD0.net
金のホイールになんかして何になるん?
バカだと思われるだけ

685 :774RR (スフッ Sdba-M41l):2020/05/24(日) 14:45:11 ID:zkdEo6yXd.net
じゃあバーグマンみたいに青ホイールに

686 :774RR (ワッチョイ 33b5-r9h8):2020/05/24(日) 15:45:05 ID:fSyc4gAi0.net
x-adv250が出るんでしょ(DCTでなくCVTの)?
同じエンジン使ってフォルツァがフルモデルチェンジするんでしょ?

687 :774RR (ワッチョイ 4e09-EFRj):2020/05/24(日) 15:59:02 ID:Uml5gzvW0.net
現行はカラーリングが地味だし微妙

688 :774RR (ワッチョイ 9f85-oW4g):2020/05/25(月) 11:02:28 ID:wRzU+91Z0.net
マイナーチェンジか
まじで羨ましいわ
こんだけ完成度高い製品を、ホンダが更に熟成して世に送り出す製品を手に出来るんや
しかもどうせ値段据え置きやろ、これはもう悔しいとしか言えませんわ
だってドリームさん、直近で変更はないです言うてたもん、だから買ったもんし
走る曲がる止まるはもう100点の完成度なんだけどな、俺の中では。

689 :774RR (ブモー MMe6-WQem):2020/05/25(月) 11:47:53 ID:luU25N64M.net
何が変わるの?
購入検討中

690 :774RR :2020/05/25(月) 12:25:41.02 ID:QAfGJAh+0.net
純正でカラー外装キット売ってくれないかなー
オレンジとかコカコーラカラーにしたいw

691 :774RR :2020/05/25(月) 12:35:18.04 ID:YJHvSr60a.net
FMCならともかくMCレベルなら別にそこまで気にする必要なくね?
あと直前まで情報流さないとかも普通じゃね?

692 :774RR :2020/05/25(月) 12:56:25.72 ID:gesr+sDe0.net
EURO5対策のVTECだろ
今、現行買っちゃうヤツはあとの祭り

693 :774RR :2020/05/25(月) 13:00:11.59 ID:Jb2KFm3qd.net
もうVTEC載るの?いいなあ

694 :774RR :2020/05/25(月) 14:01:02.82 ID:gvEXR9Ezd.net
別に速くなるわけじゃなくて単に環境性能向上のための苦肉の策でしょ
クラス的に排気量上げられないからヘタすると現行より遅くなる可能性も
ただ値段アップのエクスキューズとして、同時に快適仕様も何か手を加えてくるとは思うんで
そこで羨ましい装備が追加されると悩ましくはあるけど

695 :774RR (ワッチョイ dfdb-OZlI):2020/05/25(月) 15:12:53 ID:QAfGJAh+0.net
ヘッドライトが明るくなってクルーズコントロール付いたら
うややましくて尿漏れしそう

696 :774RR (スフッ Sdba-M41l):2020/05/25(月) 15:19:20 ID:HbntSs+ad.net
このクラスのスクーターにクルーズコントロール要るかな、めっちゃ軽くない?
てかヨーロッパで最近あったマイナーチェンジと一緒で大きく変わらん気するんだけど

697 :774RR (ワッチョイ 4eb0-f9m4):2020/05/25(月) 15:58:34 ID:wqeqhqm80.net
軽いうんぬん知らんけど、高速走ってるとアクセル側握ってる手が痛くなるだろ

698 :774RR (ワッチョイ 4e8a-FTEX):2020/05/25(月) 16:23:23 ID:IelPqZiX0.net
MF13のヘッドライトなぁ。どうせ車検無いし、我慢できなくなったら適当なプロジェクター埋め込もうかなと考えてる。

699 :774RR :2020/05/25(月) 16:58:52.13 ID:pXgWV17Kd.net
そっか、高速走る限りは楽と感じた

700 :774RR :2020/05/25(月) 17:00:56.62 ID:pXgWV17Kd.net
ヘッドライトAssyだと代わりがないから選択肢がないもんね

701 :774RR :2020/05/25(月) 17:09:00.95 ID:ebwEXdvLd.net
先日ライトの眉毛?んところが青く光ったPCXとすれ違ったんだけど
フォルツァでもできるだろうか?
あそこ青でも違反ではないよね?

702 :774RR :2020/05/25(月) 18:34:16.14 ID:KcmRQIKuM.net
外ならテープ貼るだけ
中だと開けないとだめじゃね

703 :774RR (スプッッ Sd5a-yjKU):2020/05/25(月) 19:43:29 ID:0OvtLTwkd.net
カバー買うけど、どれがオススメ?
キーロック付きが良いかな?

704 :774RR (スップ Sd5a-N4cR):2020/05/25(月) 20:27:04 ID:sNUtjNvrd.net
>>702
テープ貼り付けは安っぽい感じでやだなー
でも殻割りするとなるとスキルない素人には厳しそうだから
カスタムショップとかに依頼だよね
費用結構かかるのかなあ

705 :774RR :2020/05/25(月) 21:52:51.94 ID:MLw2qYuN0.net
mf-13はミラーなんとかしてくれよ

706 :774RR (ワッチョイ dfb0-M0SK):2020/05/26(火) 07:33:52 ID:lowxbgdb0.net
>>705
絶対に変わる事ないから他の選んだ方がいいよ

707 :774RR (ワンミングク MM8a-oSfo):2020/05/26(火) 13:12:07 ID:axuy/x7FM.net
梅雨が始まりますな。
しばらくお蔵入りー。

708 :774RR (スフッ Sdba-M41l):2020/05/26(火) 13:19:20 ID:GS9lPHWAd.net
一番いいシーズンほとんどどこも行けなかった

709 :774RR :2020/05/26(火) 19:10:15.82 ID:9spAgU7A0.net
バッテリー上がってないか確認でエンジンを暫く掛けて切る
これを何度繰り返したか

710 :774RR :2020/05/26(火) 22:19:32.04 ID:U8jJnX0g0.net
数分エンジンかける程度では逆にバッテリーに悪い件について

711 :774RR :2020/05/26(火) 22:39:29.63 ID:9spAgU7A0.net
30分くらいかけてたけどダメだったかな?

712 :774RR :2020/05/27(水) 00:21:30.68 ID:t4DbUGWP0.net
ダメではないです。

713 :774RR :2020/05/27(水) 07:53:43.50 ID:W4gZrFYda.net
>>701
逆に眉毛消したいわ。

714 :774RR :2020/05/27(水) 08:31:23.90 ID:bEAtFdnnM.net
アイドリングで充電はほぼ無い
ガソリンは燃焼すると水と二酸化炭素になる
水はマフラー底部に、溜まって放置すれば腐食する
毎日20〜30km走ると充電出来てマフラー内の水も蒸発、各部にオイルやグリス回って好調維持

715 :774RR :2020/05/27(水) 12:11:09.78 ID:s27KC6mka.net
毎日そんなに走る?
通勤にしても遠い感じがするし

716 :774RR (スプッッ Sdf3-WEJS):2020/05/27(水) 14:12:47 ID:2tkO9p3Qd.net
週一で勘弁してくれませんか

717 :774RR :2020/05/27(水) 14:46:39.24 ID:56IC7tv2M.net
週1でも月1でもおけ
アイドリングやちょい乗り繰り返してコンディション維持してる気になってるのがヤバい

718 :774RR :2020/05/27(水) 19:58:00.27 ID:IV12TfAZ0.net
たまには高回転まわさないと、バルブにカーボンたまるんだっけ
20年前の漫画に描いてた

719 :774RR :2020/05/27(水) 20:31:53.08 ID:wzGTG1R/0.net
街乗りばっかりで燃費もあまり良くなかったけど
先日山に行ってぶん回してきたら
街乗りの燃費が良くなった

720 :774RR :2020/05/27(水) 20:32:28.98 ID:AtYPe4Tr0.net
250ccはそもそも高回転だしプラグの番手が標準なら完全燃焼してる筈で煤はほぼ出ない(溜らない)
不必要にプラグ番手上げて冷えっ冷えのエンジンは知らね

721 :774RR (ワッチョイ f1aa-9gVz):2020/05/27(水) 21:25:07 ID:TPi3ZrVE0.net
夏用のジャケットってどうしてる?

なんかオススメあったら教えてください

722 :774RR (スフッ Sdb3-LNiW):2020/05/27(水) 21:44:19 ID:TPgkk46Pd.net
プロテクター入りのメッシュジャケットでいいんじゃないか
本心を言えばTシャツで走りたいしそうする時もあるけど

723 :774RR :2020/05/28(木) 10:29:04.50 ID:TIUvxejR0.net
駆動系ノーマルのMF13でエンジン回すって、高速でも乗らないと結構ムズくない?5000以上回らんし。

724 :774RR (アウアウウー Sac5-DnWm):2020/05/28(木) 22:21:03 ID:8ssVP50ha.net
仕事用に買ったICレコーダーにワイドFMが付いてたので聴いてみたら、
屋内でもめっちゃクリアだった。
MF10オーパケに防水ラジオを繋げてみよう。

725 :774RR (ワッチョイ 5bee-oOfV):2020/05/28(木) 22:48:01 ID:PIQEpv0z0.net
エンジンノイズがー

726 :774RR :2020/05/29(金) 10:20:21.48 ID:R/RMB+fV0.net
長期放置する場合に、アイドリングだけでベストコンディション保てるかは不安で
普通に走ってたら大丈夫なんだよって流れじゃないの

前乗ってたバイク法定速度でしか乗ってなかったけど
7年乗って売る前に全開加速したけど加速感変わらんかったよ
燃費は2割くらい落ちてたけど、メンテナンス全くしてなかったから回す回さない以前の問題かな

727 :774RR :2020/05/29(金) 13:51:26.58 ID:x+jVzy66r.net
MF10乗りだが、X-ADVの新車を購入し納車待ちです。
オプション入れて約150万円でした。
MF10はドリームで下取り聞いたら5万出るか分からないと言われたのでオークションで売りました。
特に故障もなく良いバイクでした。

728 :774RR :2020/05/29(金) 15:04:30.08 ID:wvmYKGQAd.net
>>727
250ですか?

729 :774RR (オッペケ Sr8d-5dJY):2020/05/29(金) 16:33:45 ID:x+jVzy66r.net
>>728
X-ADVって750ccしか無いんだけど。バカなの死ぬの?

730 :774RR :2020/05/29(金) 16:59:27.76 ID:LbsygP1T0.net
エアプ

731 :774RR :2020/05/29(金) 17:31:17.55 ID:Vo80Tc/tM.net
>>729
150ccと間違えたんでしょ。

732 :774RR :2020/05/29(金) 17:53:23.14 ID:ewqzSgdda.net
200万入るしX-ADVかtmaxに乗り換えるかな

733 :774RR :2020/05/29(金) 18:19:21.25 ID:jZfYrEVQd.net
250出るとか出ないとかの話止まりだな
ヤマハの250トライクもか

734 :774RR :2020/05/29(金) 23:01:59.09 ID:BxiL2Xlua.net
今ADV250(X-ADV250?)なんて出したら、FORZAもADV150も売れなくなるから出さない。

735 :774RR :2020/05/30(土) 05:39:20.92 ID:2rQib+YJ0.net
売れなくなるから出さないってアイドルの喰い合いじゃ無いんだから
ADV250出るなら80万↑だろうし出してフォルツァやADV150をガッツリ喰う程の人気になるなら出さない理由は無いでしょ

736 :774RR :2020/05/30(土) 07:53:32.48 ID:3YXpm/Lj0.net
250じゃなくて、欧州仕様みたいに300で、国内軽二輪扱いになったらいいよね。

737 :774RR (ワッチョイ c1ee-moxv):2020/05/30(土) 09:01:07 ID:nWbp/fCj0.net
300って実際は280くらいじゃなかったっけ?
そんな微増よりは400になってくれたほうがいいな

738 :774RR :2020/05/30(土) 21:17:40.97 ID:swcYnPGj0.net
MF10用のオーリンズがオクに出てるな。

739 :774RR (スププ Sdb3-LNiW):2020/05/30(土) 23:04:37 ID:m3D33AYId.net
10万もらえたしオーリンズや忠男に使ってもいいかもね

740 :774RR :2020/05/31(日) 17:56:56.15 ID:KbvQQxOT0.net
>>738
見てみたけど7万はちょっと出す気せんなぁ…

741 :774RR :2020/06/01(月) 18:37:00.43 ID:+JlepXljd.net
無駄にデカイな。
PCXで良かった気がする。
慣れるかね?

742 :774RR :2020/06/01(月) 18:58:03.42 ID:FZylLsCYd.net
同カテゴリでもスリムな方だよ

743 :774RR :2020/06/01(月) 19:49:48.23 ID:JiwrAzfM0.net
これがでかいって・・・
遠目に見ると150くらいにしか見えないし

スカイウェイブと並べてご覧よ
同じ250とは思えないくらい小さいぞ(笑)

744 :774RR :2020/06/01(月) 20:19:14.11 ID:XLZNyR6v0.net
乗ってたらそのコメントは出ないやろって感じる
無駄なでかさはないと思うけどな、背中の負圧とか最高に感動せんか?
駐輪めんどくさいって意見なら激しく同意するが。

745 :774RR (ワッチョイ 4958-htIz):2020/06/01(月) 21:25:33 ID:gnJ0ReMS0.net
70万からするバイクを見もせず買って後からデカ過ぎ言うのは俺の感覚に無いな
大手チェーンなら普通に中古見れるし、ましてホンダはENJOY HONDAとか全国行脚してるから最新バイクに触りまくれると言うのに

746 :774RR (スププ Sdb3-LNiW):2020/06/01(月) 21:27:28 ID:FZylLsCYd.net
>>741
まあ慣れの問題だよ、気にせず跨るべし

747 :774RR (ワッチョイ 4939-WfMQ):2020/06/02(火) 00:47:30 ID:AA4Dm86+0.net
MF08バッテリー一年死んでレギュレーター交換したが即バッテリー上がり

原因がオルタネータの焼き付きで電圧低いため停車時アイドリングじゃ発電出来ずアクセル絞り気味じゃないとエンスト

メンドクセーな。。。

30万位でMF10買うかな

748 :774RR :2020/06/02(火) 10:49:33.47 ID:LwgC1xMo0.net
>>741
慣れの問題じゃないな。街中を原二と同じようには走れない
原二走りがしたいなら早々にPCXに買い替えなよ

749 :774RR :2020/06/02(火) 11:11:38.35 ID:XsZzJroUd.net
個人的にはアドVと同様には走れないがPCXレベルにはすり抜けもイケる

750 :774RR :2020/06/02(火) 11:15:04.76 ID:OWd6xorhM.net
PCXってヒラヒラじゃないの?

751 :774RR :2020/06/02(火) 11:28:39.97 ID:+K29eXeN0.net
何と較べるかだろうな>PCX
フォルツァとならヒラヒラ
グロムとならモッサイ

752 :774RR :2020/06/02(火) 12:12:54.40 ID:G4ZIgpmu0.net
あー電装系はアイドリングの電圧だけじゃ確認できんからな、俺も行き着いた先はセルブラシだったわ08ならPCXにでも買い換えろよこれからどんどん不具合出るぞ

753 :774RR :2020/06/02(火) 12:29:45.39 ID:i16tkchCM.net
今更30万出してMF10買うって頭大丈夫かな

754 :774RR :2020/06/02(火) 12:41:58.95 ID:qKYBlQRxa.net
ミラーにウインカー埋め込むデザインって評判悪いのかな?

755 :774RR :2020/06/02(火) 13:10:39.27 ID:qtDhQAPl0.net
会社帰りにコンビニ寄って、買い物済ませてFORZAの方に歩いてくと実感するわ。MF13のマットブラック買って良かった!って。ただ、最新のPCXと似てるのが気に入らんな。

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200