2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part6【KF38】

1 :774RR :2020/03/22(日) 04:16:17.09 ID:3iuBfooJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/

立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※顔文字は出禁だ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/03/22(日) 04:20:19.13 ID:FhZKRQ/H0.net
2区

3 :774RR :2020/03/22(日) 04:22:28.10 ID:FhZKRQ/H0.net
3組

4 :774RR :2020/03/22(日) 04:22:49.71 ID:FhZKRQ/H0.net
4区

5 :774RR :2020/03/22(日) 04:23:12.70 ID:FhZKRQ/H0.net
伍代

6 :774RR :2020/03/22(日) 04:23:34.32 ID:FhZKRQ/H0.net
むつらぼし

7 :774RR :2020/03/22(日) 04:24:00.36 ID:FhZKRQ/H0.net
せぶそ

8 :774RR :2020/03/22(日) 04:24:21.52 ID:FhZKRQ/H0.net
まち

9 :774RR :2020/03/22(日) 04:24:46.67 ID:FhZKRQ/H0.net
わび

10 :774RR :2020/03/22(日) 04:25:14.31 ID:FhZKRQ/H0.net
テンテン棒

11 :774RR :2020/03/22(日) 04:25:35.40 ID:FhZKRQ/H0.net
ワーグナー

12 :774RR :2020/03/22(日) 04:26:00.59 ID:FhZKRQ/H0.net
マスク

13 :774RR :2020/03/22(日) 04:26:22.19 ID:FhZKRQ/H0.net
が必要なのは病人です。

14 :774RR :2020/03/22(日) 04:26:57.36 ID:FhZKRQ/H0.net
必要以上に買い占めるのは、やめましょう。

15 :774RR :2020/03/22(日) 04:28:28.62 ID:FhZKRQ/H0.net
病人を除いて、
本当にマスクは必要ですか?

16 :774RR :2020/03/22(日) 04:29:07.81 ID:FhZKRQ/H0.net
トイレットペーパー
ティッシュペーパー
などを必要以上に買い占めるのは、
やめましょう。

17 :774RR :2020/03/22(日) 04:29:56.26 ID:FhZKRQ/H0.net
トイレットペーパーを山ほど買って、
使い切れるのは何年先か(笑)

18 :774RR :2020/03/22(日) 04:31:44.44 ID:FhZKRQ/H0.net
18ばん

19 :774RR :2020/03/22(日) 04:32:05.84 ID:FhZKRQ/H0.net
19ばん

20 :774RR :2020/03/22(日) 04:32:47.16 ID:FhZKRQ/H0.net
おまいら、ペストの時代から進歩無しか(笑)

21 :774RR :2020/03/22(日) 04:33:09.50 ID:FhZKRQ/H0.net
それでは、本題へ戻りましょう。

22 :774RR :2020/03/22(日) 05:35:25.63 ID:3iuBfooJ0.net
お疲れ様!

23 :774RR :2020/03/22(日) 08:21:51.16 ID:/T7A5uMaa.net
>>1
褒美に首都高の回数券をやろう

24 :774RR :2020/03/22(日) 11:03:31.30 ID:xLkvijBLd.net
ETC取り付けてもらっとる。

カウル外し難儀してるようだ、SMもわたしてあげたけど。ピット入れさせてくれないからよく見れんけどカウルの爪折らないでくれよー。

25 :774RR :2020/03/22(日) 11:08:18.43 ID:xLkvijBLd.net
ロンスクに純正キャリアGIVI箱だったけど手放しするとハンドルぶれた、バーエンド重くなかったらもっとブレたんだろな、、、。

26 :774RR (ワッチョイ 0f22-1Oqx [118.241.187.35]):2020/03/22(日) 11:39:48 ID:/mfM3RE90.net
>>24
爪折ってもそのまま知らん顔しそう

27 :774RR (ワッチョイ 6b58-QyOM [114.148.183.9]):2020/03/22(日) 11:44:51 ID:r26PUkgI0.net
タイヤだろ
完全なオンならブレない

28 :774RR (ワッチョイ ffaa-3x/z [60.147.176.20]):2020/03/22(日) 12:33:32 ID:sHbJQl4t0.net
アドVでも箱付けるとハンドル振れたゆ

29 :774RR (スップ Sd12-xz2+ [1.72.0.68]):2020/03/22(日) 13:04:19 ID:HGJy63kMd.net
>>25
箱じゃね?
ロンスクだけなら手放し出来るよ。

30 :774RR (スッップ Sdf2-QdMM [49.98.161.103]):2020/03/22(日) 13:15:36 ID:xLkvijBLd.net
グリップヒーター用のキボシめっちゃわかりにくいところにあった、、、。

ETC用の2Pカプラフロントにないけどメットインの外側にありそうだわ。

作業難航してるが4時間でつくかなー。天気悪くなるらしいから早く帰りたいのに。

31 :774RR (スッップ Sdf2-QdMM [49.98.161.103]):2020/03/22(日) 13:16:58 ID:xLkvijBLd.net
>>29
多分箱だとおもう。キャリアとボックスで5キロ以上車体末端荷重さがあるわけだがかなり違うもんだね。

32 :774RR :2020/03/22(日) 16:01:17.56 ID:o6t2le0Hd.net
2○館、ETC取り付け5時間。

アンテナとランプをメーター上のひさしつけてもらったけどコルゲートチューブがスクリーンの裏で擦れて傷つきそう。

電源ラインはチューブ巻かなくてもいいですか?的なこと言うから巻かなくていいって言ったんだけど。

結局自分でやりなおすようだなアルアル。

33 :774RR :2020/03/22(日) 16:15:22.09 ID:8DmtLZOgr.net
5時間w

34 :774RR :2020/03/22(日) 16:23:33.00 ID:o6t2le0Hd.net
>>33
手伝わせてくれればYouTube見ながらやって二時間で終わったと思う。


最初からネイキッド状態にして持っていってやればよかったよ。こんなに時間かかるなら。まぁついたからいいけど。

35 :774RR :2020/03/22(日) 17:04:16.52 ID:3iuBfooJ0.net
俺昔ナップスでフロントタイヤ交換頼んだら、ホイールギタギタにされたわ。
それ以来交換費用高くてもバイク屋さんオンリー。

36 :774RR :2020/03/22(日) 18:25:17.19 ID:7GITrq0uM.net
工賃って時間給だよな?

37 :774RR (ワッチョイ d71e-QdMM [180.11.11.21]):2020/03/22(日) 20:07:22 ID:C7LR3Gg80.net
ETC5時間マンだがミツバの2.0、アンテナのランプっぽいところって点灯しないのな、、、。ランプなければカウルの中にアンテナ隠したいって言ったのに。

インジケーターもメターバイザーの裏柄にだせば露出ほとんどなしでつけられたのに。

グリヒつけるときにやり直そ、、、。

38 :774RR :2020/03/22(日) 20:42:44.00 ID:PoYdOzTb0.net
>>37
多分同じやつつけてるけど、ETCカードさしても光らない?

39 :774RR :2020/03/22(日) 21:22:54.19 ID:C7LR3Gg80.net
>>38
多分MSC-BE700Sってのが最新で前のモデルは青とかに点灯したのかもしれない。

一番安いとおすすめしたのでこれにしたが、カードも刺しにくい!

40 :774RR :2020/03/22(日) 23:58:01.36 ID:duHSMOp50.net
前スレでレポしたとおり、色々と“アーバンルール”に阻まれて悪戦苦闘中だけど、
ゴールデンウイークにはバイクを乗ること自体を楽しめる準備が整ってることを祈るわ。

正直、想定外のことばかりに消耗させられてるから、もう少し時間が掛かりそうだ。

41 :774RR :2020/03/23(月) 01:09:37.61 ID:45dQefCGa.net
>>40
ここはお前の日記帳か?

42 :774RR :2020/03/23(月) 02:06:19.05 ID:HoGN33oeM.net
自分語りを「レポ」とはwwwwww

43 :774RR :2020/03/23(月) 07:09:26.66 ID:3anHu1Fed.net
>>40
こいつ日によって言ってる事が全く違う、話自体が全部ホラだからもう自分でも何言ったか判らないんだろうな。
で、ここまで見苦しさ全開で批判されてても意にも介さないって何なの?

44 :774RR :2020/03/23(月) 10:33:32.78 ID:33P1nmedd.net
隔離スレはやくたてろよ

45 :774RR :2020/03/23(月) 11:07:04.83 ID:BEEIzrD+M.net
もう見えてないけど、皆がNGにするから自然と共有NGで消えるね

自分で分離させたスレに引き篭もればお仲間と妄想同士盛り上がれるしその方が幸せなんじゃないかな

46 :774RR :2020/03/23(月) 12:19:01.18 ID:3anHu1Fed.net
顔文字のやつ、少し前にどっかのスレでGPZ900R持ってるとか大ボラ吹いてたわ。
全く次から次へと良く出てくるわ。

47 :774RR :2020/03/23(月) 14:19:18.97 ID:vAg6gxuY0.net
11月初旬に茶色を予約して
今頃 ブラック入荷しましたと連絡あり。
どうしても茶色が欲しかったが
いつ入荷するか未定なのでキャンセルした。
夢店に行ったら茶色2台展示中
速攻契約したよ
噂通りのバロンの仕事でした。

48 :774RR :2020/03/23(月) 14:52:30.35 ID:3rA/LVYQM.net
先日SおXで輸入のブラック見たが良かったけどね

49 :774RR (ワッチョイ 5eec-1hQR [119.24.166.126]):2020/03/23(月) 17:06:27 ID:VeKuJOud0.net
https://imgur.com/gallery/BtFXSKJ

50 :774RR :2020/03/23(月) 19:49:44.85 ID:Zf6mbAwYd.net
>>49
ナイスボックス!
イイですね。

51 :774RR :2020/03/23(月) 21:15:16.75 ID:PSl2R6X1d.net
純正キャリア+GIVIステーで2.6kgくらいあった、それに別途でモノキーベースが金物含めて1kgくらい。

H2Cのキャリアはベース取り付け面が平でM8の穴も四箇所ナットが溶接されてた、重さは純正キャリア+GIVIステーと同じ。問題は車体と取り付けるときに前側にスペーサー入れずに取り付けするとカウルがバキバキ割れるということだ。

52 :774RR :2020/03/23(月) 22:33:08.07 ID:XQhdnRNO0.net
BOX装着率から見ておっさん率が高そうなマシンだな。

53 :774RR :2020/03/23(月) 23:40:59.77 ID:oG7/BKss0.net
高そうじゃなくて高いと思うぞ

高速乗れる代わりに125より保険(維持費)高くて、PCXよりも足周りいい分価格が高い
痒いところに手を届かせようとしたらコスト上がっちゃったけど買ってねってマシンだからな

54 :774RR (ワッチョイ 06ee-ook3 [113.154.198.123]):2020/03/24(火) 01:01:30 ID:xp3+r+cI0.net
ADVよりCT125の方がさらにおっさん率高くなりそう

55 :774RR :2020/03/24(火) 05:39:35.85 ID:jcZxd0xT0.net
>>52
マシンてスクーターやぞ、、、

56 :774RR :2020/03/24(火) 07:12:30.79 ID:QjpOLdjPp.net
ADVええよ。
ただキーレス操作に未だ慣れん。

57 :774RR :2020/03/24(火) 07:29:07.11 ID:4xY0RpQs0.net
これの白が欲しいんだけどグーバイクを見るとSOXしか販売してないのだが、SOXって販売店としてサービス、メンテとかはどうなんかな!

58 :774RR :2020/03/24(火) 07:33:22.22 ID:jcZxd0xT0.net
輸入車扱いで店の保証だけで、国内ホンダの保証はなし
それで良ければ買えよ

59 :774RR :2020/03/24(火) 08:32:32.50 ID:h1NlQL7MM.net
>>55
車の殆どはCVTだが、何なの?

60 :774RR :2020/03/24(火) 08:38:54.93 ID:h1NlQL7MM.net
>>57
125買ったがボロくても下取りあって良い店長いれば他よりちょっとは安くなるかも??でも量販店的で、売りっぱの最低限と感じたバイク整備知ってる玄人向け
バロンはソックスとバイク王の比較看板出してたから、見積もり有れば…?
結論は近所の信頼出来るバイク屋

61 :774RR :2020/03/24(火) 08:50:02.11 ID:OLy3kzqta.net
>>57
普通だよ
並行輸入車には店の2年保証あるんだからむしろ良心的だろう
店が通える範囲にあるんなら買えば良いと思うぞ(`・ω・´)

62 :774RR :2020/03/24(火) 09:05:54.06 ID:xzpgFi+S0.net
>>47
俺もバロンでブラウン組だけど赤なら何とかって返事だった
店長さんが確保に動いてくれてるしもうちょっと待ってみるわ
俺より早い予約の47氏のキャンセル分が回ってくるかもだしな

63 :774RR (アウアウクー MMa7-oeb+ [36.11.225.89]):2020/03/24(火) 10:24:48 ID:2qwZ77FlM.net
>>57
あそこは修理屋じゃ無いからどこか壊れたら基本的にASSY交換で無駄に料金が高い

64 :774RR (スッップ Sdf2-Ku6u [49.98.146.228]):2020/03/24(火) 11:10:14 ID:vWU3QyOAd.net
俺もおっさんだけど見た目重視だからBOXは付けない。

65 :774RR (ワッチョイ d3f3-W/ZL [106.72.162.161]):2020/03/24(火) 11:16:19 ID:PZUkciG90.net
BOXじゃなくてカゴなのか

66 :774RR (アウアウウー Sae3-E5Z8 [106.161.189.169]):2020/03/24(火) 11:51:39 ID:lpGa3WsPa.net
>>62
キャンセルしても次の人に回るだけだから気にしなくても良いぞ

67 :774RR (アウアウウー Sae3-1hQR [106.130.213.10]):2020/03/24(火) 12:19:18 ID:vNKUTC+Ea.net
>>64
スクーターに見た目はない
あるのは実用性のみや

68 :774RR (オッペケ Sr67-jtAT [126.208.163.119]):2020/03/24(火) 12:26:28 ID:BL66maZvr.net
見た目カッコいいから欲しいのに

69 :774RR (オッペケ Sr67-HTKT [126.237.9.189]):2020/03/24(火) 12:26:49 ID:yKl26Vswr.net
乗ってる間は問題ないが
チビが乗るには車高高くて、停車の度に足つんつんだわこれ

70 :774RR (アウアウウー Sae3-1hQR [106.130.213.10]):2020/03/24(火) 12:35:14 ID:vNKUTC+Ea.net
>>69
片足だけつけばええんやぞ
両足着く必要は全くない!!

71 :774RR (アメ MM73-QyOM [218.225.236.244]):2020/03/24(火) 13:50:19 ID:h1NlQL7MM.net
>>67
真理…か…

72 :774RR (ワッチョイ 92b5-Ix31 [221.118.233.152]):2020/03/24(火) 15:18:50 ID:4xY0RpQs0.net
>>61
ありがとう、30分くらいの処なので話した感じをみて決めようかな。他でも白色販売してくれれば良いんだが。

73 :774RR :2020/03/24(火) 18:51:35.67 ID:QjpOLdjPp.net
>>72
白海苔だがいいぞ。
車体デカく見えるし。

74 :774RR :2020/03/24(火) 19:05:48.69 ID:vWU3QyOAd.net
>>67
せっかくのカッコイイ車体デザインなんだから崩したくないんよ。

利便性で行動するなら仕事兼自家用車のハイエースで動く。

75 :774RR :2020/03/24(火) 19:53:41.14 ID:4xY0RpQs0.net
>>73
ですよね〜、赤色もインドネシア生産だと鮮やかなんだよね

76 :774RR (ワッチョイ 5eec-1hQR [119.24.166.126]):2020/03/24(火) 20:06:23 ID:jcZxd0xT0.net
>>74
ハイエースで動きなよ、イランもん買わずにすませろ

77 :774RR (ブーイモ MM4e-kzix [163.49.210.144]):2020/03/24(火) 20:13:03 ID:fls1gp/cM.net
すり抜けしやすくミラー交換した方みえますか?
妄想中なのでネジ径や逆ネジ等の情報よろしくお願いします。

78 :774RR (ワッチョイ 0fb2-Ku6u [118.109.103.20]):2020/03/24(火) 20:14:26 ID:V3YJlQ1f0.net
>>76
え?何でもかんでもバイクで済ます人なの?

79 :774RR (ワッチョイ 5eec-1hQR [119.24.166.126]):2020/03/24(火) 20:20:11 ID:jcZxd0xT0.net
>>78
車など乗らなくなったから、ガレージにバイク4台や
まだ2台は十分入るな

80 :774RR (ワッチョイ 06ee-hdmr [113.154.47.57]):2020/03/24(火) 21:28:07 ID:E+aePtHN0.net
>>74
同意。てか、見た目と豪華装備が全てのバイクかなと。
実用性では王者PCXに敵わんだろうし・・・

ただしアーバン環境ではバイクカバーすら駐輪場に置かさせてもらえないから、
メットインでは容量が足りず着脱式のシートバッグとサイドバッグは許容することにしたわ。

81 :774RR (ワッチョイ 5eec-1hQR [119.24.166.126]):2020/03/24(火) 21:31:58 ID:jcZxd0xT0.net
>>80
箱なら1つで済むぞ

82 :774RR (ワッチョイ 06ee-hdmr [113.154.47.57]):2020/03/24(火) 21:37:43 ID:E+aePtHN0.net
>>81
かっこ悪いだけでなく台風などで強風対策せにゃならんときに
すぐ着脱できないなどの問題もあるんだよ。

アーバン対応はほんと大変・・・
バイク乗りはみんな苦労してると思う。

83 :774RR (ワッチョイ 5eec-1hQR [119.24.166.126]):2020/03/24(火) 21:39:11 ID:jcZxd0xT0.net
箱が一番簡単に外せるやろが?

84 :774RR (ワッチョイ 5eec-1hQR [119.24.166.126]):2020/03/24(火) 21:41:18 ID:jcZxd0xT0.net
シャッター付きガレージで何も苦労はないぞ

85 :774RR (ワッチョイ 06ee-hdmr [113.154.47.57]):2020/03/24(火) 21:48:44 ID:E+aePtHN0.net
東京でも足立、江戸川、世田谷などちょっと土地に余裕のある郊外に行くだけで違うんだろうけどな。
ガチなアーバンは自宅にバイクを駐車できないのが当たり前というところからスタート。

箱なんてかっこ悪いし嵩張るし、まあ有り得ない。

みんな憧れの日本最高峰のピッカピカの“アーバンナンバー”を引っ提げてはいるけど、
田舎で見かけても「ケッ、都会もんが!!」ではなく、
この人、めちゃくちゃ苦労しながらバイク乗ってるんだろうな。と思って貰いたいわ。

86 :774RR (オッペケ Sr67-nzRQ [126.133.254.85]):2020/03/24(火) 21:55:12 ID:rYjiXizer.net
>>59
ほとんどがATではあるが、ATでもそのほとんどCVTではない

87 :774RR (ワッチョイ 06ee-hdmr [113.154.47.57]):2020/03/24(火) 21:59:34 ID:E+aePtHN0.net
てか、箱なんて付けたらサイズオーバーでガレージに断られる可能性もある。

ガチアーバンって昼間の人口は100万人だけど夜間の人口は5万人とか、
まあ、色々と異常な環境なんだよ。

ずっと便利だと思って住んでたけどバイク買った途端、
あまり選択肢がないとこなんだと分かった。
決まったルーティーンをする限りにおいては、
皆が雑誌の上かテレビでしか知らないような様々な大企業や有名店がご近所だから
まさに「テレビの中の住民ですw」なんだけどな・・・

まあ、そんなこと言っても「なに贅沢な悩みしてやがんだ!しばくぞ!」と言われそうだが。

88 :774RR (ワッチョイ 6b58-QyOM [114.148.183.9]):2020/03/24(火) 22:03:56 ID:0IVgApV/0.net
>>86
販売台数で軽自動車が上位を占める日本で何だって?
車の見て、これはCVTだからマシンじゃ無いねとか言ってるのかなヤバ過ぎでしょ…

89 :774RR (ワッチョイ 06ee-hdmr [113.154.47.57]):2020/03/24(火) 22:09:03 ID:E+aePtHN0.net
まあ、アーバン人って田舎に住めば毎日壮大な大自然を眺めながら
ゆっくり過ぎ行く時の流れを楽しみつつ毎日とれとれ新鮮な作物で舌鼓とか本気で思ってるからな。

半日に1度しかバスや電車は来ない、電車のドアは自分でボタンを押して閉める、
といった常識すら知らないからな。(ドアは自動で開閉するものだと思ってる)

俺も気まぐれで青森へ一人旅行へ行ったとき、
他の上客に若干イラッとしつつドアを閉められたことで
「うおっ、ドアは自分で閉めるんかーい!」だったからな。

90 :774RR (ワッチョイ 06ee-hdmr [113.154.47.57]):2020/03/24(火) 22:12:16 ID:E+aePtHN0.net
ちなみにタクシーのドアを自分で閉めようとしたら、それは運ちゃんに怒られたわ。
自動なのか手動なのかはっきりして欲しい。

91 :774RR (アウアウウー Sae3-E5Z8 [106.130.129.110]):2020/03/24(火) 22:29:38 ID:Bw3IxCvDa.net
MHRのスクリーンが気になる
純正+8cmの高さでちょうど良さそう

92 :774RR (スフッ Sdf2-1zp8 [49.104.46.79]):2020/03/24(火) 22:34:31 ID:MI2rbuzPd.net
燃費はどんなもんですかね?

93 :774RR (オッペケ Sr67-nzRQ [126.133.245.71]):2020/03/24(火) 22:39:40 ID:5IxSg2UEr.net
>>89
青森がなんで電車のドアが自動じゃないかわかるか?
雪が車内に入ってくるからだよ
だから無降雪地帯の都市みたいに、開けっぱなしで停車出来ないんだよ
それとタクシーは関係ないよな?

94 :774RR (ワッチョイ 3f43-3/18 [124.150.226.59]):2020/03/24(火) 22:44:01 ID:Pw4m/Ub80.net
これでオフ行くって無理?

95 :774RR (ワッチョイ 6b58-QyOM [114.148.183.9]):2020/03/24(火) 22:55:00 ID:0IVgApV/0.net
>>93
昔は手動だったが今は自動のボタン式になったよね
日本海側の豪雪地帯だが、青森じゃないので違ったらすまん

96 :774RR (アウアウウー Sae3-E5Z8 [106.130.129.110]):2020/03/24(火) 23:03:34 ID:Bw3IxCvDa.net
>>92
納車からデータ取ってるけど満タン法とメーター燃費の誤差は最大+5%かな
https://i.imgur.com/iLKtl4P.jpg

97 :774RR (ワッチョイ 1641-jtAT [121.86.48.41]):2020/03/24(火) 23:05:49 ID:/OC541tB0.net
>>95
自動のボタン式ってなんだ…
それは手動と何か違うの?

98 :774RR (ワッチョイ d71e-QdMM [180.11.11.21]):2020/03/24(火) 23:09:49 ID:bOD1OSZb0.net
>>96
俺もそんなもんだな。

高速は80kくらいがちょうどよい。
合流加速は150ccなりだからトレーラーの後ろとかに流れ込む感じじゃないときつかったな。

ミツバのETC電源カプラに変な糊つけやがってって思って剥がしたら防水糊だった、、、。

せっかくクソ硬いメクラブタきれいに穴あけられたから差し替えようと思ったんだけどアンテナと電源カプラまで抜かないとだめだosz

99 :774RR (アウアウウー Sae3-qT0Q [106.132.120.79]):2020/03/24(火) 23:25:41 ID:B4mJqx/Sa.net
アーバン人て何だよ

100 :774RR (アウアウウー Sae3-E5Z8 [106.130.129.110]):2020/03/24(火) 23:28:02 ID:Bw3IxCvDa.net
>>99
アラシなのでスルー推奨

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200