2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part69【原二】

946 :774RR :2021/01/25(月) 17:54:00.14 ID:MjR8SdbSM.net
アクセル開けてもエンジンの回転上昇が緩慢になってきた、
そろそろ持病が発動し始めたのか走行距離24000km

947 :774RR :2021/01/25(月) 21:06:52.67 ID:wy0coTxI0.net
>>945
ただのチューブタイヤだから心配いらない、NAPSでも2りんかんでもとりあえず聞いてみそ

>>946
持病が何を指すかは知らないけど、経験的にはダイヤフラム点検をお勧めする

948 :774RR :2021/01/25(月) 23:43:28.22 ID:bq68u/nE0.net
Driveチェーンとかカムチェーンとかの店に
タイヤは売ってないだろうな、とちょっと思った

949 :774RR :2021/01/26(火) 00:39:14.81 ID:vKiGyqai0.net
ブレーキレバーのピボットボルトを固定してるナットをなめてしまってタオバオでレバーとか丸ごと注文して解決はしたんですが、ピボットボルトのサイズってM5ですか?
強度に不安あるんで2りんかんで代替品探したんですけど合いそうな物がみつけられなかったんでなんかないかなと思いまして

950 :774RR :2021/01/27(水) 14:33:03.27 ID:bWGxlyHJ0.net
>>945
そこでタイヤを買えば当然やってくれるがタイヤ持ち込みは大抵別途割高の工賃とられる

951 :774RR :2021/02/02(火) 15:32:27.72 ID:4cq+llLQ0.net
ググったらCR8Eらしいから交換しました。
納車時から付いてたのがNHSP LD B7RCでCR7E相当のだった。
電極周りはスス汚れありガイシは茶色っぽいグレー。
CR8Eでもエンジン爆発しませんよね?(ガソリン点火の爆発じゃなくて中華製品的にシリンダーヘッドぶっ飛んで大爆発みたいなの)
gz125hs

952 :774RR :2021/02/05(金) 16:44:48.34 ID:jyeRT8LS0.net
セコイア並木。寒い&塩撒かれてるけど、たまには動かさないと・・・。
http://imepic.jp/20210205/599920

953 :774RR :2021/02/05(金) 19:36:17.69 ID:3JU4D1Ev0.net
先日GN125Hを購入したのですが、朝一にエンジンかけると暖気するまでの2分くらいはアクセルを緩く回すとエンストします
比較的高回転まで回してシフトを上げると走れます
暖まると問題ないのですが、これは修理する必要のある症状でしょうか?

954 :774RR :2021/02/05(金) 20:08:35.69 ID:M+Uhjrta0.net
キャブ車なら普通じゃないの。

955 :774RR :2021/02/05(金) 21:24:33.95 ID:3JU4D1Ev0.net
そうなんですね
ありがとうございます安心しました

956 :774RR :2021/02/05(金) 23:21:31.57 ID:B5y0aCSi0.net
>>952
ステップ変えてます?

957 :774RR :2021/02/06(土) 07:31:58.15 ID:ksr73lW/0.net
俺は逆に暖気中は緩く開かないとエンストするわ
急に開くとノッキングして失火する
ちなみにオイルは4輪用

958 :774RR :2021/02/06(土) 13:02:22.17 ID:9VyfZ4oMr.net
>>953
パイロットスクリューである程度燃料の濃さを調節できる
元々燃料が薄めだから
冬は少し空けて

959 :774RR :2021/02/06(土) 13:09:13.68 ID:9VyfZ4oMr.net
>>953
てかさ、まさかチョーク引くのを知らないとか?

960 :774RR :2021/02/06(土) 13:10:33.29 ID:x3HoI78Pr.net
>>957
そっちでした

961 :774RR :2021/02/06(土) 13:10:51.95 ID:x3HoI78Pr.net
>>959
それは知ってます

962 :774RR :2021/02/06(土) 17:04:57.39 ID:7DAB4sOkM.net
購入してすぐにプライマリジェットの番手上げたから少しはマシかも。ただネット情報に踊らされただけだけど。

963 :774RR :2021/02/07(日) 20:57:04.81 ID:gK0NewzQ0.net
初心者貧乏ゴミバイクスレまだやってんのかwww

964 :774RR :2021/02/07(日) 21:00:01.03 ID:gK0NewzQ0.net
ここで聞くよりダサ倶楽部に入会して聞く方がまだマシだぞw
まぁダサ倶楽部も大半が素人だけどww

965 :774RR :2021/02/07(日) 23:52:17.26 ID:w2tCaCqM0.net
>>964
そうかなあ

原2縛りなら軽さ、5速ミッション、パワー、楽なポジション、スピード、頑丈さ、整備性、コスパ・・・
どれをとっても125Hがずば抜けてしまってて代わりが見つからない

でおまえは何の原2に乗り換えた?
登坂車線で全開の軽4やトラックも抜けないスクーター?
10馬力もなくて4速で劇おそいグロムやカブ系?

966 :774RR :2021/02/08(月) 09:16:18.79 ID:tBjvzsLXr.net
>>963が沈黙ワロタ

967 :774RR :2021/02/08(月) 11:06:25.60 ID:LxNCXyF+M.net
>>965
別に原2に固執せんわ
大型と近距離用にアドレスあるし
こんなバイク乗るより小振りな250の中古のSTやTR買う方が利口

968 :774RR :2021/02/08(月) 13:22:35.61 ID:SwtrX5n20.net
と、言いつつもこのスレが気になるたかしであった

969 :774RR :2021/02/08(月) 13:27:26.29 ID:tBjvzsLXr.net
悔しくて原ニスレで250を叫ぶたかしにワロタ

970 :774RR :2021/02/08(月) 14:09:41.91 ID:rc+IqJ3A0.net
寂しがりやのたかし、かまって欲しくてちょっかい出したとたんにフルボッコ。たかし可哀想過ぎw

971 :774RR :2021/02/08(月) 14:36:18.21 ID:LxNCXyF+M.net
いやーそういやGNなんてちょこっと乗ったなぁ今思えば無駄な時間だったなぁ
まだ乗ってる奴いるのかな?って覗いて笑うだけ

972 :774RR :2021/02/08(月) 18:36:07.95 ID:pqo4n/1sd.net
そんな自分の好みや用途も考えずに買ったの?いくら安いからって馬鹿なんじゃないの?

973 :774RR :2021/02/08(月) 18:53:18.82 ID:tBjvzsLXr.net
>>971
せっかくGNHに乗ってるのにPCXに抜かれる超初心者
たかしにワロタ

974 :774RR :2021/02/08(月) 19:10:06.60 ID:Nq1+lgSrM.net
>>972
お金に余裕のある人はそんなもんだ

975 :774RR :2021/02/08(月) 19:36:13.53 ID:3tiSNzdyd.net
w馬鹿過ぎw万が一いや、億が一本当にお前が金に余裕が有ったとしても思慮が浅過ぎだし、そんな事にも気付かず自慢しちゃう辺りが哀れw

976 :774RR :2021/02/08(月) 20:06:15.99 ID:Nq1+lgSrM.net
20万程度のおもちゃバイク試しに買うのにそんなに悩むのか?
だから貧乏人バイクって呼ばれてるんだろww

977 :774RR :2021/02/09(火) 08:53:54.70 ID:Iu5k4jWm0.net
たかしくんお金もちw

978 :774RR :2021/02/09(火) 09:05:26.56 ID:JETgCxyq0.net
でも実際バイクにいくらでも金かけられたとしたらGN乗るか…?
免許取り立ての高校生の時EN乗ってて、お金かけず楽しめる良いバイクだとは思ったけど
大型とアシのスクーターある今また乗ろうとはあんまり思わんなぁ

979 :774RR :2021/02/09(火) 12:35:18.64 ID:NgHscCgSr.net
人それぞれでしょ
大型とスクーター持ってて飽きてGNやカブ買ってる俺みたいなのもいるし
いちいち自分のバックグラウンドを標準化して話す意味がわからん
人それぞれで終了な話
金あるなしを議論してもまた不毛だし

980 :774RR :2021/02/09(火) 13:28:27.86 ID:EV/hz0acr.net
今日も涙目
>>965に答えられない初心者たかしにワロタ

981 :774RR :2021/02/09(火) 19:17:27.02 ID:XoGVSMe/M.net
初めての一台ならなおさらこんなバイクで必死に回すよりちゃんと加速して楽に流れに乗れるバイク買えよ
カブやグロムより早いっつってるけど向こうが本気で回したら長距離でやっと追いつくって感じだろww

982 :774RR :2021/02/09(火) 19:22:40.98 ID:X8Rq+W770.net
え?

983 :774RR :2021/02/09(火) 19:26:23.44 ID:EV/hz0acr.net
たかしは免許持ってるんか?
どうやってGNHでスクーターやカブ兄弟に抜かれるんだか
50のスクーターがお似合いのたかしにワロタ

984 :774RR :2021/02/09(火) 19:28:48.25 ID:C7nV8aLe0.net
カブは50ccだけじゃないぞ?
110やいまどきの125はローギア町乗り短距離早いんだがなww

985 :774RR :2021/02/09(火) 19:30:23.97 ID:C7nV8aLe0.net
GNH最強脳って痛いなww

986 :774RR :2021/02/09(火) 19:32:50.67 ID:EV/hz0acr.net
涙目たかしかよ
まさか45万円で89kmしか出ないポンコツハンターカブとか乗ってねえよな?

987 :774RR :2021/02/09(火) 20:17:40.80 ID:C7nV8aLe0.net
カブ乗ってないけど89km出りゃ十分だろww
信号もないパトカーも居ないド田舎で必死にGNブン回してるんだな。
最高速語るならそれこそ上の排気量乗れよwww

988 :774RR :2021/02/09(火) 20:22:44.58 ID:EV/hz0acr.net
涙目たかしワロタ
90kmも出ないポンコツカブじゃバイパスで大型に轢かれるぞ

989 :774RR :2021/02/09(火) 20:39:47.50 ID:C7nV8aLe0.net
法廷速度60kmですが?ww
本当に警察居ないド田舎に住んでるんだな。

990 :774RR :2021/02/09(火) 20:44:28.40 ID:EV/hz0acr.net
典型的なニートレスのたかしにワロタ
公道童貞丸出しだぞたかし

991 :774RR :2021/02/09(火) 20:46:36.35 ID:C7nV8aLe0.net
>>990
馬鹿っぽい文章だなw
おまえかわいそww

992 :774RR :2021/02/09(火) 20:48:55.90 ID:EV/hz0acr.net
わざわざ恥をかきに来た哀れなニート
たかし

993 :774RR :2021/02/09(火) 20:51:55.99 ID:C7nV8aLe0.net
>>992
反面教師
自分の事よく分かってるみたいだな

994 :774RR :2021/02/09(火) 20:55:13.38 ID:EV/hz0acr.net
公道が制限速度で流れてると妄想する真性のニート
それがたかし

995 :774RR :2021/02/09(火) 21:05:08.34 ID:C7nV8aLe0.net
まーな。馬鹿みたいにぶっ飛ばしてるバイクや車いるけど事故って痛い目みりゃいいのにと思ってる

996 :774RR :2021/02/09(火) 21:07:04.06 ID:C7nV8aLe0.net
馬鹿の相手も飽きてきたからまた気が向いた時に釣りにきて遊ぶわ

997 :774RR :2021/02/09(火) 21:09:28.45 ID:EV/hz0acr.net
ニートのたかしは無理せずずっとママの車に乗ってなさい(笑)

998 :774RR :2021/02/10(水) 00:18:57.98 ID:aZsamKP1r.net
(ママンが自動車運転免許を持っているとは言ってない)
(ママンの運転は怖いかもしれない)

999 :774RR :2021/02/10(水) 00:21:54.85 ID:aZsamKP1r.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612884092
次スレ

1000 :774RR :2021/02/13(土) 21:30:18.63 ID:uxlr0wSQr.net
もっと吸い込ませたいなー

1001 :774RR :2021/02/14(日) 14:55:14.45 ID:zoqUzYrpa.net
最近gn125e買いました、、バイクに乗れるだけで幸せよ

1002 :774RR :2021/02/14(日) 16:02:27.06 ID:phw6CjKnM.net
おめでとー

1003 :774RR :2021/02/14(日) 17:10:29.89 ID:feZ/G7QP0.net
思ったよりも結構乗ってる人いるのな関東
見かける

1004 :774RR :2021/02/14(日) 17:34:42.04 ID:LFbJ9ikd0.net
俺も関東だが、ちょいちょい見かけるな。
もうジジイなのであと何年バイクに乗れるかわからんけど、
きっと今乗ってるGNHが最後のバイクなんだろうな。

1005 :774RR :2021/02/14(日) 17:45:09.87 ID:feZ/G7QP0.net
釣りの帰りに疲れた手足に適度な振動
ちょろっと乗るのにイイね

1006 :774RR :2021/02/21(日) 11:04:10.32 ID:CsgJOlI9M.net
中古のgnhをネットで買うつもりだけど
注意する点ある?
値段自体は10万ぐらいで探してる

新車で買おうとしたら乗り出し26万とかするらしいから
予定してなかった中古車になりそうだ

1007 :774RR :2021/02/21(日) 11:27:01.91 ID:peBauotZr.net
>>1006
だいぶボッタクリだな

ネットで買うんならなるべく電話でやり取りはしたほうが良い。
どんな業者か話せば気づく事がある
あんまり電話のやり取りを嫌うような所では買わないほうが良い。

1008 :774RR :2021/02/21(日) 12:13:26.48 ID:CsgJOlI9M.net
ヤフオクなんかでも業者もいるし
個人もそこそこいるみたいですね
今目をつけてるのは個人なので
いろいろ質問をしてみます

1009 :774RR :2021/02/21(日) 15:27:40.12 ID:jXknokN10.net
俺はオクで中古en2a(2012)11500kmを配送込み8万で買った
フルード液、オイル、バッテリー、新品
個人の業者さんで軽ワゴンで届けてもろた。(同地域)

とりあえず、チェーンは逝ってたので即交換
スプロケ前後も要交換だったが見送り
のち半年でヘッドライト切れ、ブレーキパット交換
一年半でウインカー球切れ発生(消耗品で1万くらい)

二年乗って5000km、38km/L〜、エンジン頑丈。以上

1010 :774RR :2021/02/22(月) 15:04:02.07 ID:ray4SOgm0.net
GNHだけど、なんかさぁ、キーのONの位置が微妙なんだよね。
そもそも真ん中のONの位置のクリック感がいまいち曖昧なんだよなぁ。
んでちょっと真ん中からずれるとスモールとテールが点灯しないんだよ。
でもヘッドは点灯してるんだよ。最初はテール切れかと思っちゃったが、
キーをちょっとカチャカチャやると点くんだよな。
ブレーキランプはいずれの場合でも普通に点く。
鍵穴に接点復活剤でもスプレーしてやれば良いんだろうかねぇ。

1011 :774RR :2021/03/14(日) 16:44:15.07 ID:92NNBvam0.net
ENって昔のヨーロピアンスポーツ風って感じのデザインだけど、
実物見ると意外とちっちゃく見えるのね。
形は好きだけど、俺177cmなんで寸詰まり感がありそうだな。

1012 :774RR :2021/03/14(日) 19:20:54.40 ID:FjQR1agI0.net
>>1011
178でも寸詰まり感?はない
横からは18インチ125cc↑に見えたりするが
正面、真後ろから見るとタイヤは細い
なので路肩で徐行、すり抜けするとフラつく

あとよく錆びるので
賃貸アパートの野良駐輪場に気軽に置ける
雨天、泥汚れ、完全通勤足用バイク

二台持ちなら中華GN系、完全ありです

1013 :774RR :2021/03/14(日) 21:27:47.70 ID:juviaAVL0.net
埋めます

1014 :774RR :2021/03/14(日) 22:35:01.83 ID:juviaAVL0.net
埋めよう

1015 :774RR :2021/03/14(日) 22:44:48.71 ID:juviaAVL0.net
埋めるね

1016 :774RR :2021/03/14(日) 22:49:10.23 ID:khJ9oD+LM.net
埋めるっぺ

1017 :774RR :2021/03/14(日) 22:52:50.70 ID:juviaAVL0.net
糸冬 予
 

1018 :774RR :2021/03/14(日) 23:18:00.16 ID:iX27ySu+0.net
え?

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200