2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part7【KF38】

1 :774RR :2020/05/11(月) 14:00:42.59 ID:ihWhBRvp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/

立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

アーバン要らね!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

599 :774RR :2020/06/22(月) 14:39:19.51 ID:Usfa2NFB0.net
>>598
ツーリング行けば48超えるぜ

600 :774RR :2020/06/22(月) 16:24:35.68 ID:1M909xwoa.net
>>598
たぶん…体重と戦ってるんだろう

601 :774RR :2020/06/22(月) 18:47:48.67 ID:rKizCvt30.net
>>593
あ、このバイクってという意味か。

それより何より
「ADV150に似合うロンスクや箱ってないよね」
「俺はクリップオンやシェルケースでしのいでるよ」
程度の話がなぜここまでこじれるのかw

602 :774RR :2020/06/22(月) 19:27:45.91 ID:uzFacA0A0.net
こじらせてるのは一人だから。

4000台いったっていうけど実登録で何台くらいでてんだろねー。

603 :774RR :2020/06/22(月) 19:34:26.09 ID:ixU6KaF40.net
>>601
>>590

604 :774RR:2020/06/22(月) 21:20:30.17
>>602
6月上旬に、納期結構かかるだろうなと思って夢で聞いたら
「系列店で計200台注文入れてあるんで各色潤沢、基本即納です」って言われて
4000台ってこんな理由かと思った。
もちろん一度に販売店に納入される訳じゃないけど。

この夢系列は有料でも自宅納車実施してないって言われたので
結局在庫有りの他の店で購入しました。

605 :774RR :2020/06/22(月) 21:02:31.95 ID:nyQ6gZGo0.net
>>602
登録台数はソースがないので分からないが
3月23日の時点では約4800台にまで伸びていると発表されいる
今年のホンダは、レベル・ハンターカブも売れ行きは好調らしく
4輪は振るわないが、2輪はホンダの一人勝ち

606 :774RR :2020/06/22(月) 21:03:47.89 ID:tMwBzGl+0.net
ホンダが勝ってるのはたしかにそうだが、スズキとヤマハがしょぼすぎるだけやろ

607 :774RR :2020/06/22(月) 21:09:28.43 ID:Usfa2NFB0.net
ヤマハは国内など相手にしてないぞ!

608 :774RR :2020/06/22(月) 21:18:46.81 ID:LfhPdocX0.net
ホンダは開発費をかなりかけてるように思う。スズキの時代はもうこないな

609 :774RR :2020/06/22(月) 21:31:38.81 ID:nyQ6gZGo0.net
2019年度126〜250cc販売台数TOP10
※二輪新聞社の速報値なので若干の誤差があるものと思われます

第一位:レブル250
(-Since2017-) 販売台数8140台

第二位:PCX150
(-Since2018-) 販売台数5388台

今年のADVは、PCXより売れるのかな?

610 :774RR :2020/06/22(月) 21:54:35.62 ID:c78IGVSM0.net
最近は街中でADVとすれ違う事も多くなって来たね。

611 :774RR :2020/06/22(月) 22:41:15.15 ID:ixU6KaF40.net
>>596
オプションキャリアの最大積載量ってそんなモンよ

常に振動がかかるバイクでのこれぐらいなら大丈夫ってメーカーが公証する値だからかなりマージンがある
要は載せられるけど自己責任ってヤツ

612 :774RR :2020/06/23(火) 01:47:48.20 ID:h+tkt1HxM.net
>>608
スズキも国内など相手にしてないぞ。インドに全力だ( ー`дー´)キリッ

613 :774RR :2020/06/23(火) 01:55:45.80 ID:SvJxg4rTp.net
ロンスクだめー
箱だめー

価値観の押し付けばかりする人って
本当器量が小さいと言うか、
人としてショボすぎて笑うw
皆違って皆いいって言葉知らんのか。

614 :774RR :2020/06/23(火) 02:29:37.31 ID:SBkl+fmUM.net
バイクをシェアでもしてて勝手にカスタムされたならともかく、他人が他人のバイクに好きに付けたものにダサいとか余計なお世話だわな。
お前だってハゲとるだろと言われたらどうすんの?

615 :774RR :2020/06/23(火) 02:57:08.91 ID:KXFRdZezd.net
ADVは孤高
当然スマソ()

616 :774RR (アウアウウー Saa3-YDcO [106.128.121.213]):2020/06/23(火) 03:32:18 ID:7HB7Ni7Ta.net
>>613
自己紹介ですね(笑)

617 :774RR (アウアウウー Saa3-bqX3 [106.130.128.226]):2020/06/23(火) 07:21:21 ID:TpUxQN9fa.net
今朝も高速通勤です
最大トルクの回転数6500rpmでメーター読み80km
最大馬力の回転数8500rpmでメーター読み105km
下道は80kmまでスルスル加速するし高速だと実用域は105kmまでって感じだね(`・ω・´)

618 :774RR (ワッチョイ 86ee-LS63 [113.154.47.57]):2020/06/23(火) 09:06:50 ID:vDdojoVc0.net
誰も駄目とは言ってなくて、似合うのないよね、どれもかっこ悪いよね、って言ってるだけの話。

619 :774RR (アウアウウー Saa3-bqX3 [106.130.128.226]):2020/06/23(火) 09:25:30 ID:TpUxQN9fa.net
中二病か(`・ω・´)

620 :774RR :2020/06/23(火) 11:12:24.98 ID:2Fcm+ivc0.net
>>618

>>613
>>614

621 :774RR :2020/06/23(火) 12:06:18.68 ID:ZGmhm3GG0.net
無視無視

622 :774RR :2020/06/23(火) 12:07:15.36 ID:ZGmhm3GG0.net
荒しには無視が一番ね。

623 :774RR (オッペケ Sr27-sCIm [126.208.177.60]):2020/06/23(火) 12:30:24 ID:Xgj0Pjlur.net
例のIPをNGにするとスレがすっきりするぞ
わりと頻繁に番号が飛ぶ

624 :774RR (スプッッ Sd92-mSCs [1.75.247.127]):2020/06/23(火) 12:39:54 ID:FY1RjL+/d.net
痛車仕様とかみたら発狂して死んでしまうのではないか?

625 :774RR (アウアウウー Saa3-oFo/ [106.133.132.212]):2020/06/23(火) 12:46:25 ID:sybHZe9Ha.net
>>606
分かるwバンディット1250FからADV150に乗り換えたけど、スズキの現行モデルで欲しい物はなかったわ。

626 :774RR :2020/06/23(火) 15:00:20.27 ID:6NEb/RfMa.net
ドリームに実物見に行って帰りに激安店で買いました!
9万の差はでかいよ

627 :774RR :2020/06/24(水) 21:11:27.84 ID:z9/6zQNn0.net
週末箱付ける
雨だけど

628 :774RR :2020/06/24(水) 22:24:10.38 ID:1Ft/Yhpe0.net
ツーリング仲間に今日はスクーターでと断った上で企画して行ってきた。
自動車専用道〜高速道〜山間部〜峠〜街道で折返して往復計550km。
バンク角の制限故急コーナーの旋回速度が抑制される、登坂車線や譲ってくれた車を抜くのに再加速が厳しい、そして何より往、復路共数区間しか乗らなかった高速が苦痛と表現出来た。
箱無しミドルスクリーン有りだがノーマルスクリーンじゃ抵抗大き過ぎてもっと疲れるんだよな。
下道の80km/hと高速の80km/hは全く別もんだと排気量から知らしめられた。

しかしながら、それ以外に先頭走っててもSSではない大型交じる中、キビキビ快適に走れて想像以上に楽しめた。
クラッチないから疲労もない。
ケツはロード用のジェル入りインナー履いて対策したがね。

最後に燃費は54.5km/lだったよ。
俺の体重は58kg、ツーリングだし燃費運転ではないよ

629 :774RR :2020/06/24(水) 22:36:45.37 ID:46LjbStN0.net
>>628
体重随分軽いなw

630 :774RR :2020/06/24(水) 23:28:48.51 ID:DVpUQ86M0.net
>>628
女子か?

631 :774RR (ワッチョイ a51e-xrZP [180.11.11.21]):2020/06/25(木) 01:09:59 ID:9MYnflDg0.net
>>628
ロンスク入れればだいぶ楽になるけど、100キロも出てればほぼ回ってるだけだからな。追い越しは60あたりからってところだろ

632 :774RR (ワッチョイ ad25-Cu7p [114.188.40.104]):2020/06/25(木) 06:06:25 ID:p/oMUQ740.net
今朝は雨だからロンスク立てて行かなくちゃな

633 :774RR :2020/06/25(木) 08:33:51.53 ID:QFfGKv7oa.net
MHRっぽい中華スクリーン付けたけど見た目は良いね
防風性能はアゴ下までだけど

634 :774RR :2020/06/26(金) 14:30:19.48 ID:xw6BR3wB0.net
これ以外と簡単に左右センスタするね。

635 :774RR :2020/06/26(金) 14:48:23.22 ID:blB4vIcK0.net
加減速が加わるとリアサスが沈み込んで擦るね。
ゆっくり傾けた分にはスクーターにしてはかなり倒せる

636 :774RR :2020/06/26(金) 16:08:32.09 ID:ntBKVF2X0.net
切り返しで擦るね

637 :774RR (ブーイモ MMc9-76DX [210.138.179.118]):2020/06/26(金) 18:59:43 ID:EXwzToqwM.net
明日引き取り
日曜日の予定だったけど、明日天気良いからドリームが早めてくれた
ドキがムネムネ

638 :774RR (ワッチョイ b5aa-H7K1 [60.113.45.68]):2020/06/26(金) 19:26:03 ID:8oHKxCTL0.net
>>637
おめ!いい色買ったな!

639 :774RR :2020/06/27(土) 03:20:06.33 ID:F5+hXMjv0.net
長くて入らない

640 :774RR (ワッチョイ 8bb0-WimT [153.224.177.12]):2020/06/27(土) 08:53:35 ID:pP6jiJX80.net
近所のバイク屋に全カラー1台ずつ入荷したけど、土日で全部納車だとさ。

641 :774RR :2020/06/27(土) 09:59:14.37 ID:p/Pxay7e0.net
URL貼れないけど密林でADV150のヨシムラフルエキ、タイムセールやってるぞ

642 :774RR :2020/06/27(土) 10:25:17.29 ID:huT0CLPs0.net
楽天 横山輪業
アドベンチャースクーターADV150
【お買い得車市場対象車両】
ADV150◆新車マットメテオライトブラウンメタリック国内仕様◆

商品番号 ADV150-BROWN-domestic
価格
435,600円 (税込)

キャッシュレス5%還元対象
※楽天カードで決済する場合は、楽天スーパーポイントで5%分還元されます。
他社カードで決済する場合は、還元の有無を各カード会社にお問い合わせください。
1〜2週間以内に発送

643 :774RR :2020/06/27(土) 11:58:25.29 ID:CYAah2Mcd.net
>>641
やすくもなくね?

644 :774RR :2020/06/27(土) 13:10:50.05 ID:Fq9Y62jhM.net
どこにも安いとは書いてない

645 :774RR (ワッチョイ ad89-5fXH [114.157.105.43]):2020/06/27(土) 15:03:02 ID:nzfuTaDM0.net
dp/B084HMRJG5

646 :774RR (ガックシ 060b-E2QB [133.13.82.59]):2020/06/27(土) 23:15:34 ID:koxrJQx26.net
金曜の午後即決で金渡して月曜日納車されるはwww楽しみや〜

647 :774RR :2020/06/28(日) 03:00:17.31 ID:VSa/ckze0.net
昨日、ブラック納車されました!
7月予定だったのに、急に入荷しましたとのこと。
やっとまともに流通しだしたんですな。

648 :774RR (ワッチョイ 1d25-ZR9g [112.68.123.191]):2020/06/28(日) 07:27:22 ID:G6EwqoBq0.net
>>643

URLがNGワードで貼れないのでこちらで
https://i.imgur.com/FHw21xp.jpg

649 :774RR (ワッチョイ 4516-Fhjs [222.227.254.246]):2020/06/28(日) 18:43:03 ID:8oMai9y00.net
セルスタートが遅い以外は満足
フルフェイスはメットインスペースに入るのかな?

650 :774RR :2020/06/28(日) 19:23:20.38 ID:DPmZIkjF0.net
M、Lサイズは入るやろ

651 :774RR (ブーイモ MMc9-BZzy [210.138.179.65]):2020/06/28(日) 20:09:32 ID:AKk0bV0PM.net
>>649
逆にセルスタートが早いバイクって何?
早い遅いを体感したことがないので

652 :774RR (ワッチョイ 3534-NJGG [124.155.23.75]):2020/06/28(日) 20:46:04 ID:dKCx/2EB0.net
>>649
セルモーターがないので仕方ない

653 :774RR :2020/06/28(日) 21:49:00.49 ID:8oMai9y00.net
>>652
セルモーターがないのですね。
前に乗っていたのがNMAXでしたので違和感を感じておりました。
フルフェイスはLサイズくらいなら入るのですね。
ありがとうございます。

654 :774RR :2020/06/28(日) 22:08:59.55 ID:FImzoHLy0.net
メットインは閉めた後、ちょい押ししないとロックかからないから
メット入れたら閉まらないと勘違いしてる人はそれなりにいるかもしれない…w

655 :774RR (ワッチョイ ad25-Cu7p [114.188.40.104]):2020/06/29(月) 00:58:39 ID:8CZhMNif0.net
シートはバチンと勢い衝けて閉めても上手く閉まらないね。
バチンよりもロック寸前の状態から押し付ける様に閉める方が確実だね。

656 :774RR (ワッチョイ 6bee-x+MM [113.154.47.57]):2020/06/29(月) 01:04:26 ID:+YJiY9230.net
だから、防犯のためにシートとメットインの間の隙間に何かを差し込まれないようにそうなってると何度も出ているだろ・・・

ニワトリなのかな?

657 :774RR (ワッチョイ ad25-Cu7p [114.188.40.104]):2020/06/29(月) 02:25:51 ID:8CZhMNif0.net
俺のこと?

658 :774RR (ワッチョイ 2355-xI0+ [27.127.64.1]):2020/06/29(月) 03:21:33 ID:2++jrqZp0.net
ヘルメット、ある店で試させてもらったら
ちゃんと入るよって言われ
別の店で試させてもらった時には
突っ掛かって、全然ダメと言われた
いずれも自分では一切触らせてもらえず
店側が確認したんだけど
これって、どちらかが適当に嘘付いているの?
それとも何らかの個体差があるの?

659 :774RR :2020/06/29(月) 06:51:13.21 ID:3k5b7EZKH.net
>>658
多分、入れ方に問題があるw
スペースギリギリだからちゃんと入れないとダメ

660 :774RR :2020/06/29(月) 07:17:00.94 ID:LvJ+ZlSp0.net
無理して入れんほうがいいぞ
押し込んで入ったけど、傷が付いた俺が言うんだから間違いない

661 :774RR (アウアウウー Sab9-sxpo [106.132.80.180]):2020/06/29(月) 08:35:55 ID:XxImQ+Tua.net
VZ-RAM Lだが無理矢理押し込んで入る感じだな
新品買ったのに早速傷ついちまった。
フルフェとか入らんのじゃないかなあ

662 :774RR (ワッチョイ 5bec-rgmO [119.24.166.126]):2020/06/29(月) 08:43:02 ID:Bc5xioWw0.net
アライのは上に余分な出っ張りがあるからな

663 :774RR (オッペケ Sr11-pCvU [126.237.116.132]):2020/06/29(月) 08:43:42 ID:cakduyBXr.net
8月の納期が待ち遠しいよー

664 :774RR :2020/06/29(月) 09:04:40.23 ID:9U/bGG21a.net
フルフェの人はリアBOX必須という事です

665 :774RR :2020/06/29(月) 09:26:28.35 ID:tIMwGLEiM.net
高速キツイの?このバイク

666 :774RR :2020/06/29(月) 10:08:32.63 ID:9U/bGG21a.net
高速乗るならスクリーンは交換した方がいいね
洗濯挟み式追加スクリーンでも良いよ
最大トルク発生回転数でメーター読み80km、最近パワー発生回転数でメーター読み105km
実用域はそのあたりだよ

667 :774RR (ラクッペペ MM0b-E2QB [133.106.87.82]):2020/06/29(月) 11:18:35 ID:QS7F8KS/M.net
この手のスクーターは初めてなんだが、例えば250ccオフ車と比較したらどちらが高速道路楽?レフトキープ80km/hを前提として

668 :774RR :2020/06/29(月) 12:30:08.69 ID:jQnZIlGfd.net
>>665
左側車線キープで80〜90巡行なら平気
そこまではスルスル速度が上がるので高速本線合流もまったく問題ない
ただ追越車線の走行は最初から考えない方がいい

669 :774RR :2020/06/29(月) 12:39:07.57 ID:jQnZIlGfd.net
>>667
本当に80キープならスクリーン付けたスクーター
風を受け続けると疲労するし重心低いから安定感も多少はある
ただ、追い越しとか余力が欲しい場面も多いと思うのでそういう時は250の方が楽

670 :774RR :2020/06/29(月) 12:44:29.49 ID:82mLhj9Id.net
>>668
そんな感じだーな。100ちょいしか出ないから左車線巡航することになる。70くらいから燃費も落ちてくるしな。

風当たらないからオフ車よりは体は楽。ナックルバイザー効きすぎて暑いから外そうか悩み中。

671 :774RR :2020/06/29(月) 14:21:02.99 ID:+YJiY9230.net
高速での追い越しに関しては80、90キロ付近から
シフトダウンしてトルク掛けられるかどうかだから250あったら楽って話でもないと思うぞ。
CVTだとTMAXみたいに高速域用の二次ベルトが付いてるとかじゃないと基本モッサリかと。

672 :774RR :2020/06/29(月) 15:09:14.11 ID:8CZhMNif0.net
ヤッパこのバイクは街乗りで真価を発揮するバイクだよな。
俺は通勤から日常の足から殆どバイクに依存してるから、こいつは俺の理想のバイク。
若い頃はアチコチ散々出掛けたから今更ツーリングとか行く気分でも無いから高速道路も走れるだけで有りがたい。

673 :774RR :2020/06/29(月) 17:05:37.88 ID:cQA3XXf50.net
70以上位で、周期的な振動がするのですが、皆さんは問題ありませんか?
感覚的には、ゴトゴトと言った感じではっきりわかります。

674 :774RR (ワッチョイ b5aa-270f [60.117.115.187]):2020/06/29(月) 18:41:36 ID:rL+3gPi60.net
>>672
バイクて言うか
スクーターなんだから当然通勤、街乗りは得意ダロw

原付からの乗り換えか?w
底辺オヤジがハャシャギ過ぎw

675 :774RR :2020/06/29(月) 19:22:03.86 ID:82mLhj9Id.net
100+αで高速ツーリングしたいなら大型だしな。

基本下道だけど都市部〜都市部だといやになってくる、でかけるなら気持ちよく走れるところが一番!

676 :774RR :2020/06/29(月) 19:38:30.38 ID:86QR5HuR0.net
>>674
マウント取りたくてハャシャギ過ぎだな

677 :774RR :2020/06/29(月) 20:01:39.80 ID:LUf8xGrT0.net
>>673
注意して走ってみたけど70以上で特に気になる振動は感じないな
後付けパーツとかあったら教えて欲しい

678 :774RR :2020/06/29(月) 21:15:29.78 ID:O1Kb4j6Md.net
マウントw言ったったw

679 :774RR :2020/06/29(月) 21:45:27.89 ID:cQA3XXf50.net
>>677
検証ありがとうございます。
現状、全くのノーマルです。
センタースタンド立てた状態でも同様に発生します。
店では、比較車両が用意出来ないのでしばらく待ってくれと言われています。
走行は、1000k位です。

680 :774RR :2020/06/30(火) 00:23:28.91 ID:q7Y3Ly5b0.net
>>673
俺のは70〜80くらいで巡行してる時が一番振動が少ない感じ
周期的振動なんて感じたことないマフラー音もめっちゃ静かだし快適

681 :774RR :2020/06/30(火) 00:55:46.08 ID:TdTirPWFM.net
ほんとエンジン音静かだよな
セル回すときとか不安になるくらい静か

682 :774RR :2020/06/30(火) 14:45:49.37 ID:l4dcEXLM0.net
ローダウンしたヤツがいるようやが、折角のリザーバー付きサスが普通のサスになってしまい、リアビューが台無しやな

683 :774RR :2020/06/30(火) 16:15:00.93 ID:bxB/FiA9M.net
ADVのコンセプトから外れたローダウンは有り得ない
純正マフラー交換も、性能を落としうるさくなるだけの物も多いので
自分は絶対にしない

684 :774RR :2020/06/30(火) 17:12:59.21 ID:E605Jy4Pp.net
好きに弄れば良いんだよ。
ローダウンや社外マフラーが良いって言う奴もいれば
世の中には箱やロンスクもダセェし
コンセプトじゃないって言う奴も居る。

685 :774RR :2020/06/30(火) 17:33:52.93 ID:q7Y3Ly5b0.net
そうですよね。
ローダウンは賛否分かれそうですが、好きなようにやって行こうと思います。
ADV にベタ足で乗れる人がうらやましいです。

686 :774RR :2020/06/30(火) 18:08:37.28 ID:vzyWqQ2E0.net
ロンスクや箱はコンセプト以前にスタイリングとしてな・・・
ローダウンはカッコ良くなればOKなのでは?

やっぱりバイクの場合、何が一番問題視されるかというとカッコ悪くなることだから。

687 :774RR :2020/06/30(火) 18:21:37.91 ID:NAhFKT6M0.net
うるさいのと迷惑運転しなければいいよ

688 :774RR :2020/06/30(火) 18:30:07.28 ID:wEnQq8xMM.net
https://endurance-parts.com/E64000K0WT1

689 :774RR (ワッチョイ b5aa-PKxn [60.94.16.58]):2020/06/30(火) 18:46:13 ID:qZj5yCYX0.net
しかしスクーターも変わったよね。
ひと昔前はローダウンロンホイみたいのが
カスタムの流行だったけど、今は機能性重視が多い。
俺もアンチ箱だったが、GIVI OBKN42B買ってから
もうツーリングとかは快適性すぎて逃れられないw
あとADVと関係ないけど携帯ホルダーのラムマウント
あれいいな。ハンドルクランプにつけたら
ばっちしやったわ。

690 :774RR :2020/06/30(火) 18:49:06.02 ID:aoqkow2dd.net
アーバン来てるな

691 :774RR :2020/06/30(火) 18:53:20.14 ID:0SvNWflx0.net
どんな振動だろねー。店持ってって回せばこれですーって言えそうだけど、こんなもんですよ?ってなるか、これは少しおかしいってなるか。

振動出るなら駆動系の可能性あるかも、ベルト外して回せばエンジンなのか切り分けできますがねー。

692 :774RR :2020/06/30(火) 18:54:48.89 ID:0SvNWflx0.net
>>689
ハンドルクランプともじめのRAMが一番場所取らずにシンプルで好き。

693 :774RR :2020/06/30(火) 19:44:57.35 ID:l4dcEXLM0.net
>>686
だから折角のリアビューが台無しになるのが、ローダウンやろ

694 :774RR :2020/06/30(火) 20:29:34.99 ID:jI21R1476.net
ジビの四角いボックスならADVに合うし何より便利だよな

695 :774RR :2020/06/30(火) 21:05:27.43 ID:ac8y3oQq0.net
ボックス付けて完成形

696 :774RR :2020/06/30(火) 21:18:07.37 ID:Ss1qIusp0.net
>>674
勝手に底辺設定されたけど、それに関しては文句言う積もりも無いし腹も立ちませんが、折角ですから底辺設定された側の実際の状況もお話しましょう、果たして設定の読み通りか?

渋谷駅に近い世区某駅徒歩4分、鉄筋コンクリート6階建、一階店舗付収益賃貸マンションを一棟所有、居住もしてます(ローン返済済)。
勤めもしてます。
働かなくても賃料収入有るため、困ることは有りませんか退屈だし性分では無いため。
書いてて何だか全くのスレ違い発言してる自分が恥ずかしく成ってきたすまん。

697 :774RR :2020/06/30(火) 21:33:32.07 ID:l4dcEXLM0.net
すぐに自分語りか何かするバカは、匿名掲示板など使うな!

698 :774RR :2020/06/30(火) 21:38:34.36 ID:8mgKEGDfa.net
便所の落書きと変わらんからな
なんとでも言えるし

総レス数 1015
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200