2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆94回転

1 :774RR:2020/06/08(月) 16:30:16.36 ID:NdpvByGk.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆90回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576004054/ (実質91)

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆91回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583417522/ (実質92)

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆93回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588650882/

670 :774RR:2020/07/19(日) 08:04:23.51 ID:VR8QUniW.net
>>664
新車購入なら異常過ぎてぶち切れるレベル
中古なら価格次第でまあ…

671 :774RR:2020/07/19(日) 08:56:52 ID:CpdNg5Nw.net
対策されたのは14Rになってから
実際、自分の12年式は緩んだんで現行パーツに交換

672 :774RR:2020/07/19(日) 12:29:52.12 ID:KK67n2tH.net
みなさんありがとうございます
12年式の中古なんですよね…
販売店に電話して仕事帰りにぶち込んできます!

673 :774RR:2020/07/19(日) 12:51:34.81 ID:unU+Eua0.net
中古車のリスクの一つだね

674 :774RR:2020/07/19(日) 13:19:35.09 ID:VR8QUniW.net
>>672
中古買ったなら残当
間違ってもお店に高圧的に言うなよ

675 :774RR:2020/07/19(日) 17:41:37.89 ID:w3C6F6NE.net
ニンジャZX-25R:82万5000円
ニンジャZX-25R SE:91万3000円
ニンジャZX-25R SE KRTエディション:91万3000円

中古の14R買えてしまう

676 :774RR:2020/07/19(日) 19:14:34.88 ID:DfrpIKfy.net
>>675
だから?

677 :774RR:2020/07/19(日) 19:41:38.31 ID:pIHJnMPG.net
注文書うp会場があると聞いて見に来ますた!

678 :774RR:2020/07/20(月) 00:20:32.95 ID:KkIcsotl.net
>>675
中古はそのあと100万整備費がかかるからやだ

679 :774RR:2020/07/20(月) 10:18:20.58 ID:e1qhUp3l.net
みんなそんなヤバい中古つかまされてるの?
単純に選球眼が無さ過ぎなのでは

680 :774RR:2020/07/20(月) 10:47:55.67 ID:oKocg+dW.net
復活しました!
https://youtu.be/ZmLjtdeHeGM

681 :774RR:2020/07/20(月) 10:49:24.89 ID:CnVfuqxK.net
amiチャンネルの14Rは調子良さそうだよ

682 :774RR:2020/07/20(月) 12:26:13.53 ID:tXtrDcQ8.net
>>681
ABSレスモデルだからウエットとかミューの低い路面でパニックブレーキになった時に心配だ。

683 :774RR:2020/07/20(月) 12:31:54.57 ID:6LbgGO9H.net
100万は言い過ぎだけど、50万なら不思議じゃない
リヤサス/ブレーキディスク、下手すりゃチェーンが要交換

684 :774RR:2020/07/20(月) 12:58:09.98 ID:lGwh1P8x.net
>>682
amiは「あーるTV」とかいうヘタクソと違ってライディングかなりうまいから大丈夫だろ

685 :774RR:2020/07/20(月) 14:15:03.76 ID:e1qhUp3l.net
「下手すりゃ交換」なんてレベルの整備で50万もかかるわけないだろ
高いと思うのに言われるがまま尻尾振って金を出すのか
原付じゃないんだからサスは本当にヘタっているならOHに出せばいい
だいたい漏れてるとかでなければ1万2万では交換など不要だし
3万超えて初めて劣化具合と相談してOHすれば十分な性能を維持できる
チェーンとスプロケは自分で交換できるだろ
いいの選んで入れても部品は前後スプロケ1万チェーン3万あれば足りる

そもそも買うときに状態確認すればいいだけ
エンジンそのものの不良なら買った店に言えばいい
無策に金突っ込んでいいわけではないが
買わない理由をこねくり回すのはきりがなく不毛

686 :774RR:2020/07/20(月) 15:58:32.84 ID:lGwh1P8x.net
貧乏人の無意味に長いクソ駄文ウゼーよ

687 :774RR:2020/07/20(月) 16:30:23.58 ID:xGRnGXRr.net
クソ長文垂れ流すのはもれなく基地外

688 :774RR:2020/07/20(月) 20:05:58.63 ID:YidReZrV.net
>>685
まあそんなにトンガるなよw
50万でキッチリリフレッシュ出来ると思うよ
チェーン前後スプロケ(ついでにダンパー、ベアリング)
ブレーキディスク、パッド前後新品
前後ショックOH
スポーツ系タイヤ前後、油脂関係全交換、エアクリ、プラグ
コレでキッチリ50万!!!

689 :774RR:2020/07/20(月) 20:36:24.33 ID:YijDO8jC.net
ステムベアリング交換とビボットシャフト組み付け直しは?

690 :774RR:2020/07/20(月) 21:08:50.94 ID:MmYGs8sQ.net
あみチャンネル新しい動画あげたね

691 :774RR:2020/07/20(月) 21:21:30.63 ID:YidReZrV.net
>>689
ア、それも要るねw
それにしてもステムベアリングのガタ、年式か仕向地かは判らないけど出る個体とそうで無いモノあるよね?
2台乗り継いだケド、両方とも出て居ないよね

692 :774RR:2020/07/20(月) 21:27:51.18 ID:YidReZrV.net
訂正
2台乗り継いだケド、両方とも出て居ないよね→ 2台乗り継いだケド、両方とも出て居ない

693 :774RR:2020/07/20(月) 22:49:49.27 ID:wrMevQSj.net
ZZR系は伝統的にパワーに見合わずステムベアリングが弱いそうだけど(すぐガタが出る)
モノコックになってからは関係ないのかな

694 :774RR:2020/07/21(火) 01:17:53.02 ID:lPy54sWA.net
>>680
悪いことは言わん
上達する気がないなら降りろ
次は死ぬぞ

695 :774RR:2020/07/21(火) 02:08:40.48 ID:xQz8L4CG.net
>>694
>上達する気がないなら
もう上限に達してしまったんじゃない?

696 :774RR:2020/07/21(火) 03:58:45.32 ID:+KBw0fLQ.net
こりゃ死ぬわw
おまえが死ぬのは勝手だけど14Rを道連れにするなやボケ!

697 :774RR:2020/07/21(火) 05:59:00.32 ID:x4db61Sj.net
>>680
こんなんでコケる?

698 :774RR:2020/07/21(火) 06:03:28.65 ID:lHPQQvHo.net
この型落ち早く安くなれよ
買ってやるから

699 :774RR:2020/07/21(火) 07:10:40.24 ID:KX4LsAih.net
欲しいなら謙虚になれよクズ

700 :774RR:2020/07/21(火) 10:53:43.27 ID:x4db61Sj.net
安くならないと買えない立派な理由

701 :774RR:2020/07/22(水) 01:38:10.93 ID:hx0LL1Yh.net
>>698
これでも買ってろ糞ニート
https://stat.ameba.jp/user_images/20200314/10/fmv5800/16/2e/j/o1080081014727738490.jpg

702 :774RR:2020/07/22(水) 05:24:23.85 ID:Y0v16eKn.net
こんな型落ちまだ乗ってる奴いるの?
早く売った方が良いよ

703 :774RR:2020/07/22(水) 07:49:19.87 ID:LiYv6/Dx.net
その型落ちのさらに型落ちに乗ってもう10年近くになるけど、乗り換え先が無い…
次期ZZRはよ

704 :774RR:2020/07/22(水) 09:29:51 ID:6e3q2Bs2.net
ZZR1100はともかく、ZZR1400から比べると
確かに現行の方がいいけど、
乗り換えるほどもの足らんかと言うとそうでもなく、
いいバイクだし欲しくないわけではないけど、
比較してそこまでの熱量に至らない。

705 :774RR:2020/07/22(水) 09:58:36 ID:jPYI+au6.net
ZZR1200は無かったことになってるのか

706 :774RR:2020/07/22(水) 11:17:15.76 ID:3RzzUmbP.net
一応ZX-12Rも祖先だろ

707 :774RR:2020/07/23(木) 03:31:17.91 ID:q7CQA6lS.net
>>705
ZZR-1200「えっ!」
ZX-14R「えっ?」

708 :774RR:2020/07/23(木) 15:34:45.66 ID:5mKrwpkx.net
>>707
10R「1200ccのSSって聞いたような…見た目の何も違うけど、俺の親戚に当たるんじゃ…」

709 :774RR:2020/07/23(木) 15:55:32.91 ID:zXlzvSmf.net
SS?何言ってるんだコイツ

710 :774RR:2020/07/23(木) 19:27:39.52 ID:q7CQA6lS.net
>>707
ZZR-1100「・・・」(無言でそっと肩を叩き首を横に振る)

711 :774RR:2020/07/23(木) 20:20:04.24 ID:XjhCxSY1.net
型落ち同士仲良くやれよ笑

712 :774RR:2020/07/23(木) 21:07:26.10 ID:DWWFw1Ni.net
>>711
型落ちスレにマウント取りに来たの?
お前でもマウント取れる事有るんだから幸せそうでなにより

713 :774RR:2020/07/23(木) 23:06:21.20 ID:AoFKlaus.net
またマウント連呼の田舎糞山猿が出た
帰ろ帰ろ

714 :774RR:2020/07/24(金) 05:18:28.72 ID:5M8n5blF.net
あみチャンネル良いわぁ
あんな女の子で14R乗ってるとか最高

715 :774RR:2020/07/24(金) 07:51:05.47 ID:nDS747AD.net
>>701
しびれるう〜

716 :774RR:2020/07/24(金) 12:27:27 ID:IR9RNMOa.net
Amiちゃんアイドルなのかな?

717 :774RR:2020/07/24(金) 15:48:26.70 ID:QMJLCieN.net
>>714
Amiちゃん乙

718 :774RR:2020/07/24(金) 16:15:27.52 ID:IR9RNMOa.net
俺たちのアイドル

719 :774RR:2020/07/24(金) 22:02:19.50 ID:OLBjDbCF.net
タレントかモデル?かなと勝手に思ってた
ユーチューバーだけにしてはかわいすぎる

720 :774RR:2020/07/24(金) 22:04:17.85 ID:CMxtuyMk.net
あみちゃんでシコった笑

721 :774RR:2020/07/25(土) 02:26:11.08 ID:YHYcOjvh.net
来週からロンツーに行ってくるわ
1日500kmほど走る予定なので腰がヤバそうだからハンドルスペーサー買った

722 :774RR:2020/07/25(土) 05:51:15.02 ID:5SiY5uOd.net
アミちゃんおはよう
今日も可愛いね

723 :774RR:2020/07/25(土) 05:58:38.87 ID:bW3V+Bap.net
>>721
一日500程度でロンツーか…ゆとり世代なんですね(溜息)

724 :774RR:2020/07/25(土) 06:04:54.15 ID:5BeS6Sbj.net
>>723
その読解力の無さ…ゆとり世代なんですね

725 :774RR:2020/07/25(土) 06:20:21.34 ID:zvHtn1Mp.net
自分バブル世代だが、距離だけとっても500kmなら十分ロングだと思うぞ

荷造りが終わったら雨の方向へ出発だ
トラコンあるから昔ほど辛くはないがヤなもんはヤだ

726 :774RR:2020/07/25(土) 06:25:30.49 ID:n2atjKRA.net
>>723
ゆとりはお前だw

727 :774RR:2020/07/25(土) 06:27:23.71 ID:332N6fk0.net
ロングツーリングって、数日にわたって数千キロ走るツーリングだよ
1日1000km走っても、それはロングツーリングではありません
ただの日帰りツーリングです

728 :774RR:2020/07/25(土) 06:46:35.73 ID:5McVMWVj.net
>>721に日帰りとは書いてないじゃん
自分はフェリー行程も入れて大体一週間、走る距離は千キロ程度だがロンツーと呼んでいる

729 :774RR:2020/07/25(土) 06:50:15.00 ID:n2atjKRA.net
にしても、ロンツーで1日500は結構強行軍やな
疲れがたまらないようお気をつけて

730 :774RR:2020/07/25(土) 07:32:57.14 ID:YHYcOjvh.net
北海道ツーリングだよ
道内を五日間で回る計画
ハンドルスペーサーなんて我ながらヘタレだなと思うけど、腰の痛みで楽しめなかったり、集中力欠いて事故ったら元も子もないからね

731 :774RR:2020/07/25(土) 07:34:56.17 ID:QJW7dZl3.net
この時期に北海道ツーリングとか常識のない馬鹿
コロナ広げて何がしたいんだコイツ

732 :774RR:2020/07/25(土) 07:36:05.36 ID:QJW7dZl3.net
行くならPCR検査して陰性と分かってからにしろよ
迷惑なんだよ

733 :774RR:2020/07/25(土) 07:36:45.40 ID:YHYcOjvh.net
>>729
ありがとう、楽しんでくるわ

>>725
Youも気をつけてな、御安全に

734 :774RR:2020/07/25(土) 08:58:22.42 ID:NBrQIkFR.net
旅行=移動=コロナ感染、拡大する訳じゃないからね
旅行先でどの様な行動するかが重要
移動でコロナ感染、拡大するなら関東は今の数字で収まらない

まぁ今の時期、積極的に旅行する気にならないけど、仕事で出張が多いから旅行してるのと変わらないw
先週福岡県、兵庫県行ったし、来週も九州だw

735 :774RR:2020/07/25(土) 09:07:34.58 ID:332N6fk0.net
>>732

ネット環境があるのに、マスゴミに騙されてるこういう奴って、やっぱバカなん?

736 :774RR:2020/07/25(土) 09:28:30.91 ID:NBrQIkFR.net
>>735
目の前にある機械は5chへの書き込みとマウント取るために有るんだよ

737 :774RR:2020/07/25(土) 10:30:24.31 ID:AmGzuZw5.net
いまどきどんな馬鹿でもマウント取れる便利ワード、それがコロナ
煽るにしてももう少しトンチの利いたことは言えないのかと、無能ぶりに非常に残念な気分になる

738 :774RR:2020/07/25(土) 10:49:43.19 ID:NBrQIkFR.net
>>737
客観的に判断出来る数字などでは無く、感情で一方的で理不尽にコロナをキーワードにマウント取るからね

外出=コロナ感染、拡大だと本気で思ってるバカは一定数居るし、実生活で満たされていないから、ここぞとばかりにマウント取りに来る

東京の某駅でジジイとババアが出かけるな、コロナ撒き散らして殺す気かと怒鳴ってたバカがいたけど、そう思うならお前がここへ出かけるなとおっさんとやりあってたのを見たことがあるw
自分の事を棚上げして、俺は悪くない、お前が悪い、お前が私の為になんとかしろって、自分が良ければ他人なんかどうでも良いヤツは救えないw

739 :774RR:2020/07/25(土) 10:56:34.74 ID:bW3V+Bap.net
ロンツーするならするで構わんがもう少し申し訳無さそうにしろよ
デカい態度で意気揚々と宣言書き込みには反吐がでる

740 :774RR:2020/07/25(土) 11:15:11.45 ID:xhvp+Syj.net
イライラぶりがクソウケルw

741 :774RR:2020/07/25(土) 11:34:20.59 ID:9Mn0UH9o.net
bW3V+Bapの読解力の無さといい、イライラがウケるわw

742 :774RR:2020/07/25(土) 11:44:32.85 ID:332N6fk0.net
>>739
ああ、ロンツーがどんなものかはググって気付いたんだね
良かった良かった
次は感染について調べてみよう

743 :774RR:2020/07/25(土) 11:45:14.62 ID:NBrQIkFR.net
人によって感覚が違うだろうけど1日500kmはロングツーリングと言って良いだろ
東京から高速で西なら兵庫県まで行けるし、
北なら岩手県へ行ける

そもそもどれがデカイ態度で意気揚々なのだろう?w
申し訳なさそうに書かなけらばならない理由も不明確w

4連休で地方のキャンプ場へ行ってる家族に同じ様に言ってこいw

744 :774RR:2020/07/25(土) 11:50:15.76 ID:5BeS6Sbj.net
1日500Kmって日帰りだと片道250Kmなんだけどな

745 :774RR:2020/07/25(土) 11:53:14.15 ID:332N6fk0.net
>>743
ロングツーリングは距離じゃなくて、期間

746 :774RR:2020/07/25(土) 11:53:53.22 ID:xhvp+Syj.net
知ってる

747 :774RR:2020/07/25(土) 11:54:42.95 ID:NBrQIkFR.net
知ってる

748 :774RR:2020/07/25(土) 11:56:52.04 ID:NBrQIkFR.net
長距離や長時間のツーリングをロングツーリングで良いんじゃね?

人によって判断基準が違うのは仕方無いけど、俺が認めなければロングツーリングじゃねぇってヤツが居るなら放置しとけw

749 :774RR:2020/07/25(土) 12:03:52.21 ID:5BeS6Sbj.net
昔、東京から福岡0泊で往復した知人は弾丸ツーリングって言ってたなw

750 :774RR:2020/07/25(土) 12:18:00.60 ID:NBrQIkFR.net
東京〜福岡って約1100km有るじゃん
往復約2200km
時速100kmで走り続けることが出来れば2時間も余裕あるじゃんw

走りたくねぇよw

751 :774RR:2020/07/25(土) 12:18:46.02 ID:NBrQIkFR.net
取り敢えず月曜日福岡行ってくる

飛行機でw

752 :774RR:2020/07/25(土) 12:41:38.02 ID:a8RZcsWq.net
東京-福岡は13時間だったな
エスタロンモカは必需

753 :774RR:2020/07/25(土) 15:11:24.16 ID:Ohfktp2f.net
新車で買うなら今?
来年は買えないのかな?

754 :774RR:2020/07/25(土) 15:16:08.09 ID:332N6fk0.net
>>748
いや、言葉ってほら、そういうもんじゃ無いから
会話が成り立たんでしょ

元々ツーリング自体が旅を内包する
日帰りなら日帰りツーリングってわざわざ言うのはその為
バイクメーカーも雑誌も「ロングツーリング」ってわざわざ言う時は、数泊の長期間ツーリングを指してる
そのお泊まり荷物の積載に向いているか向いていないかが、「ツアラー」の必要条件に挙げられる事は多い

自分はこう思うからこうなんだ!ではなくて、
なぜ他の人は別の事を言っているんだろう?
根拠は何だろう?
じゃあ、本当はどうなんだろう?
って考えてみては?

755 :774RR:2020/07/25(土) 19:35:19.73
ハヤブサと14Rどっち買うか迷った人
14Rを選択した決め手はなんですか。

756 :774RR:2020/07/26(日) 06:29:55 ID:TZjSll7U.net
>>745
近場を転々と宿泊して「ろんぐつーりんぐ」って言うの?(クスクス)

757 :774RR:2020/07/26(日) 07:07:03.71 ID:+wb32ujh.net
自己解釈範囲以内しか認められないアスペ

走行距離以前に今年はリスクしかないから倉庫の盆栽になってるわ

今年はメンテ後の試運転のみで走行距離10kmもいってない、、、

758 :774RR:2020/07/26(日) 07:28:54.43 ID:VwymkRd1.net
>>757
それも自己解釈だよね

759 :774RR:2020/07/26(日) 07:59:11.95 ID:Rit8M7l9.net
めんどくせぇ奴が増えたなホント

760 :774RR:2020/07/26(日) 08:04:12.44 ID:I2gt9GVe.net
どんなモノどんなジャンルでもそうだけど、素人考えでアレをこうすりゃ良いのにって言い出す奴って何なんだろね?
そいつより頭が良くて、経験豊富な人達が、コストも時間もかけて研究して、その結果としてスタンダードがあるのに、バカで経験も無い素人がその場の考えで違を唱える滑稽さに、自分自身で気が付かないんだろうか?


言葉もコレと同じだな

761 :774RR:2020/07/26(日) 08:52:22.25 ID:UAtXz+L1.net
言葉の選択はその人を表すね
掲示板等でマウント取りに来るヤツ居るけど、相手の程度を下げたうえでマウント取るから、その程度の相手にしないとマウント取れないのか?と思う事が多々あるよ

762 :774RR:2020/07/26(日) 09:55:41.09 ID:PeOVGpoQ.net
マウントおじさんまた来た

そんなに卑屈になる必要は無いよ
誰もあんたなんかにマウント取ろうとは思っとらん
それどころか離れようとしとる

今回も、言葉の意味間違えた上にそれでツッコミ入れてる掲示板じゃ1番恥ずかしい行為した
>>723
が嗤われただけで、マウント関係無いわ

763 :774RR:2020/07/26(日) 10:55:02.24 ID:LtLqBV4o.net
マウントの取り合いでできるオッサン団子に興味はない
今日は晴れたからチェーン洗ってから道の駅に野菜買いに行く

764 :774RR:2020/07/26(日) 11:00:36.95 ID:EsIYpn8o.net
コロナあるのによく行くよな
お前が感染を広げるって可能性を考えないのかな

765 :774RR:2020/07/26(日) 11:04:11.12 ID:UAtXz+L1.net
>>764
お前は出かけずに引きこもってるの?

766 :774RR:2020/07/26(日) 11:45:12.03 ID:wt7K/nEg.net
コロナ以外に、もっと自分の将来のことを心配したほうが良いんじゃね?

767 :774RR:2020/07/26(日) 12:13:11.25 ID:UAtXz+L1.net
そもそも出かけることがコロナに感染する、させるわけではないからな
出かけた先で何をするかが重要でしょ?

768 :774RR:2020/07/26(日) 15:03:44.26 ID:9u/vT6Fl.net
何処の店にも寄らずにセルフスタンドで給油して帰るよ
冷たいの苦手なんでペットボトルの水持ち歩いてるし

769 :774RR:2020/07/26(日) 17:16:55.80 ID:uT5dzAsw.net
ギリギリ日帰りもできる距離でも体力的にかなりきついのがロンツーではないか?
乗り手やバイクにもよるけど、往復300km〜見たいな個人的感想だが。
Z125だと往復500まで、14Rなら800km(ほぼ全部高速)はやったことあるわ。

770 :774RR:2020/07/26(日) 17:20:19.40 ID:PeOVGpoQ.net
>>769
いや、だから、ロングツーリングって言葉で何を想定しますか?ってアンケートでは無いからw

雑誌インプレでも、バイクメーカーの宣伝文でも良いから、「ロングツーリング」って言葉が何を指してるか、読んで摺り合わせしておいで

総レス数 1018
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200