2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆94回転

818 :774RR:2020/07/29(水) 01:32:50.20 ID:2TQbsoK7.net
結局その一瞬の加速感が強ければ勝った!となる
高速で維持するとかキャノンボールで一番乗りとかもはや非現実的で無価値
今はそういう時代

819 :774RR:2020/07/29(水) 06:32:36.56 ID:VA/wMd+0.net
>>809
みみっちーのH2SXのはげにか

820 :774RR:2020/07/29(水) 09:06:50.47 ID:J9Xyp3AN.net
メガスポーツというジャンル、大艦巨砲主義と一緒で時代に取り残されやがては消え逝く運命だとしても、それが男のロマンてモノよ

821 :774RR:2020/07/29(水) 09:22:02.87 ID:MPxPZFAA.net
クルマではまだしっかりと残っているジャンル(スポーツセダン、グランツーリスモ)だし、車種次第だと思うな
隼、ZZR共モデルチェンジしたらまた隆盛になると思うよ
共に10年以上売ってて、それで売れ続けてたんだから

822 :774RR:2020/07/29(水) 10:44:29.73 ID:5TwYpBhr.net
型落ち信者の願望w

823 :774RR:2020/07/29(水) 11:25:29.11 ID:MXs2qeis.net
世界でも否定されたジャンルだ
むしろ根強い信者が一定数おるのは日本くらいなモンだろう

824 :774RR:2020/07/29(水) 12:14:22.24 ID:200XFVCs.net
隼は海外でも大人気だけどな

825 :774RR:2020/07/29(水) 12:18:43.47 ID:MXs2qeis.net
スズキのあれはドラックレースの需要があるから…
いくらいじっても壊れない

Kawasakiのエンジンはそれに食い込むことはできなかった
アメリカ人から見てもZZR系は繊細なエンジンなんだろう

826 :774RR:2020/07/29(水) 12:25:28.09 ID:teORGaSO.net
ドラッグレースやってんのかファッションなのか、ロンスイにして
キラキラのメッキホイールはかせたスケベ椅子カラーの隼いたな
どんなセンスかと思った
たぶん草千里19の冊子に乗ると思う

827 :774RR:2020/07/29(水) 19:13:48 ID:nJiRu/CZ.net
隼は隼ってデカデカと漢字が入ってるのも海外で人気になってる理由の一つだろう
ならばこちらは漢という漢字を入れてだな…

828 :774RR:2020/07/29(水) 19:20:38.54 ID:MAKAYEFT.net
忍で

829 :774RR:2020/07/29(水) 19:36:02.06 ID:TqqQ0/VG.net
型落っていれようぜ

830 :774RR:2020/07/29(水) 22:44:04.76 ID:Xs54qdzU.net
型落ちって14Rの正統後継機種ってどれ?
系統的に違うh2系のこと言ってんのか? 
正確にはカタログ落ちだろ
そんなバイクのスレに何ではりついてるのかな?
無免許ニートくんw

831 :774RR:2020/07/29(水) 22:48:14.40 ID:iTUqiXIb.net
>>830
涙を拭いてこれでも見て落ち着けよ童貞
https://stat.ameba.jp/user_images/20200314/10/fmv5800/16/2e/j/o1080081014727738490.jpg

832 :774RR:2020/07/29(水) 22:51:30.69 ID:Xs54qdzU.net
結局憧れの型落ちバイクすら買えないので
他人のバイク晒して憂さ晴らしですかw
ご苦労様ですwww

833 :774RR:2020/07/29(水) 23:38:58.48 ID:c1k/imRF.net
15年オ−ナ−だけど200ps使ったことは一度もない
これ以上パワーアップしてどうすんだ?

834 :774RR:2020/07/29(水) 23:42:36 ID:c1k/imRF.net
すまん
H2スレと誤爆した
でも14Rも13式年SEに乗ってたよ

835 :774RR:2020/07/29(水) 23:47:15 ID:sD7gEQmz.net
低回転での潤沢で引き出しやすいトルク
高回転までストレスなく回る吹け上がり
それを両立させたら、結果として最大馬力が上がるだけ
常用域でも恩恵は受けてるよ

836 :774RR:2020/07/30(木) 04:47:09.19 ID:/moDoaKs.net
ファイル白納車されました!
このまま基本ノーマルで乗ります!
こんなダサい状態には絶対にしません!
https://stat.ameba.jp/user_images/20200314/10/fmv5800/16/2e/j/o1080081014727738490.jpg

837 :774RR:2020/07/30(木) 05:18:08.63 ID:8kK0YHVh.net
>>836
画像ファイルを手に入れたって事ですね
これからも頑張って晒してください

838 :774RR:2020/07/30(木) 05:44:32.71 ID:fQlShknX.net
型落ちオーナー同士で今日も喧嘩か

839 :774RR:2020/07/30(木) 09:20:24.03 ID:XEGtKXNV.net
だれにも相手にされずたどり着いたのがこことか哀れだな

840 :774RR:2020/07/30(木) 09:22:54.75 ID:PyII2XHg.net
いや、お前らが構うから居着くんだろ
迷惑
スルーするかNGいれろや、馬鹿ども

841 :774RR:2020/07/30(木) 10:07:28.67 ID:PImO+Ou1.net
>>840
自演に釣られてんのお前だぞw

842 :774RR:2020/07/30(木) 13:07:35.35 ID:DrxErEaD.net
普通にかっこいいだろコレ
https://stat.ameba.jp/user_images/20200314/10/fmv5800/16/2e/j/o1080081014727738490.jpg

843 :774RR:2020/07/30(木) 13:38:30.75 ID:CL4p8B2f.net
>>842
価値観は人それぞれだからね
まぁ他人の価値観を否定する人はその程度の人なんだよ

可愛そうだよね他人を童貞にしないと会話が出来ないのも

844 :774RR:2020/07/30(木) 14:35:25 ID:W4djjU8F.net
童貞良いよ
すでにレムオル使えるようになった

845 :774RR:2020/07/30(木) 14:39:50 ID:PP5p7tNt.net
型落ちだっていいじゃない
安物だもの

846 :774RR:2020/07/30(木) 19:47:59 ID:/moDoaKs.net
>>843
でもおまえ童貞じゃん

847 :774RR:2020/07/30(木) 20:02:32 ID:ICSv+m+G.net
>>846
お前は相手が童貞じゃないとレスつけられないの?
お前は他人が童貞ならマウント取れるんだw
程度低すぎね?w

848 :774RR:2020/07/30(木) 20:08:10 ID:PImO+Ou1.net
童貞に反応しすぎだろw

849 :774RR:2020/07/30(木) 22:40:55.51 ID:9mS8hgvh.net
>>847
でもおまえ童貞じゃん

850 :774RR:2020/07/31(金) 00:07:48.01 ID:pPm3SZto.net
>>849
お前も童貞だろ?仲良くしような。
俺は童貞だからよ。

851 :774RR:2020/07/31(金) 00:27:38.49 ID:l6o8LyJE.net
>>850
一緒にするな
処女だ

852 :774RR:2020/07/31(金) 11:37:41.98 ID:L2xtVR0O.net
価値観とか言ってる奴が価値観の意味が分かって無さそうで草

853 :774RR:2020/07/31(金) 13:45:26.32 ID:IkMljiDc.net
せっかくの美しい14Rを金かけてまでこんな状態にする価値観だけはアリエナイ
https://stat.ameba.jp/user_images/20200314/10/fmv5800/16/2e/j/o1080081014727738490.jpg

854 :774RR:2020/07/31(金) 14:30:37.09 ID:xSpqePFY.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200531/21/buruburuburuosan/90/d3/j/o1024057614767197891.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20200531/21/buruburuburuosan/58/07/j/o1024057614767197881.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20200531/21/buruburuburuosan/bc/51/j/o1024057614767197885.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20200531/21/buruburuburuosan/b1/e7/j/o1024057614767197889.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20200531/21/buruburuburuosan/d0/6a/j/o1024050514767197934.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20200531/21/buruburuburuosan/15/23/j/o1024050514767197928.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20200531/21/buruburuburuosan/3e/1d/j/o0576102414767197899.jpg

855 :774RR:2020/07/31(金) 14:34:43.27 ID:mOMBLZEv.net
>>827
>>828
ZX-10のアメリカ仕様でノーマルで
Ninjaではなくて漢字の「忍」があったような、、、

実車ではなくて専門紙のZX-10特集での歴代カラーで見た記憶
当時はお金足りなくて買えなかったし
買えるようになったころには結局ZZR1100買ったから
ZX-10のパーツリストまでは見てないけど

856 :774RR:2020/07/31(金) 22:38:44.64 ID:0vvrClj9.net
本日ファイナル白納車しました。ここはやっておけ的なパーツはありますか?
839な感じ以外で

857 :774RR:2020/07/31(金) 23:11:20 ID:qHeuReyc.net
とりあえずノーマルでしゃぶる
必ず倒すと思うならスライダー

858 :774RR:2020/07/31(金) 23:12:21 ID:N84MvSoK.net
>>856
いつもお疲れ様です

859 :774RR:2020/07/31(金) 23:19:10 ID:0WN5b3c4.net
>>856
ツーリングに使うなら磁石無しで取り付けられるタンクバックか、リアシート周辺に取り付けられるバック。
ウエストポーチで間に合うなら別に要らないかもしれないが。

860 :774RR:2020/07/31(金) 23:39:09.44 ID:fyY5WFQ/.net
>>856
ビートのフルエキかな
ここで大反響が得られるぞ

861 :774RR:2020/08/01(土) 01:08:39 ID:jBHcL2YA.net
サスのセッティング
シフトペダルの角度に拘るならバックステップ

862 :774RR:2020/08/01(土) 02:13:18.71 ID:IR/PZibn.net
このバイクにバックステップとか、どんなニワカだよ

863 :774RR:2020/08/01(土) 05:57:17.31 ID:qsy1ZMcj.net
今更こんな型落ちを新車で買う馬鹿もいるんだな
騙されて壺とか買ってそう

864 :774RR:2020/08/01(土) 06:45:44 ID:8wf1Q4e1.net
いまさらこんな片落ちのスレに来てブーブー言ってる奴いるんだな
頭悪そう

865 :774RR:2020/08/01(土) 06:55:32 ID:f+gVJHd6.net
>>863
今更型落ちスレにマウント取りに来るバカも居るんだな

型落ち相手じゃないとマウント取れないのも可愛そうだな
しかも人ではなくバイクでマウント取ろうとする程度の低さ

866 :774RR:2020/08/01(土) 06:56:47 ID:f+gVJHd6.net
>>864
賢いと思うか?
わざわざ型落ちスレに書き込むほど程度低いの人生送ってるのを自ら表しに来るんだもの

867 :774RR:2020/08/01(土) 07:26:27.08 ID:XcXDmgwk.net
>>864
なんでNGされてないんだ?って思ったら、漢字間違えてんじゃね〜か

868 :774RR:2020/08/01(土) 07:27:41.75 ID:E5N5xWTM.net
>>859
とりあえず雨具収納出来る程度のシートバッグ買ってみます。

869 :774RR:2020/08/01(土) 11:37:21.94 ID:MdHaC8u5.net
またマウント連呼の低能ゴキブリが湧いてるな
マジで死んでくれないかなコイツ

870 :774RR:2020/08/01(土) 12:37:21 ID:adNhNlxm.net
サイドバック初めて使って擦れて剥げさせてしまった
塗装屋行きか…

871 :774RR:2020/08/01(土) 12:55:53.55 ID:XcXDmgwk.net
>>870
だからスポンジとラップしろとあれほど…
でも、ま、付けっぱなしにすりゃ良いんでね?
うちのはショップに出すとき以外は、ずっと付けっぱ

872 :774RR:2020/08/01(土) 14:48:33.32 ID:s9ZBTYPx.net
>>860
威力業務妨害で日本ビート工業に訴えられるぞw
ちなみによく晒されてる画像のマフラーは
エキパイと中間パイプがビートじゃなくない?
サイレンサーも汎用で14R用ではないな

873 :774RR:2020/08/01(土) 15:31:34 ID:QYbkcCbg.net
842だけど、Nからギア入れる時グァッコオオンて入るのは気にしなくてもいい?

874 :774RR:2020/08/01(土) 15:38:34 ID:aYeBeqaB.net
>>867
えっ、と思ったら爆笑ネタだった。

875 :774RR:2020/08/01(土) 15:47:18.97 ID:XcXDmgwk.net
>>873
お前のおかしいんじゃね?
俺のはンッタァァァァンン!!ってなるけど

876 :774RR:2020/08/01(土) 15:57:32.18 ID:jBHcL2YA.net
>>873
自分のはギャッチャンだな
安定のカワサキ仕様

877 :774RR:2020/08/01(土) 16:32:08.80 ID:jFB2fMQc.net
静かに入ったら、むしろどっか壊れてる奴や

878 :774RR:2020/08/01(土) 16:36:53.08 ID:f+gVJHd6.net
>>873
私のはガチャコンだから仕様

879 :774RR:2020/08/01(土) 18:18:07.86 ID:gQ//+hr6.net
>>873
ガチャコン鳴るのはギアが入った証拠

880 :774RR:2020/08/01(土) 19:08:22 ID:8ndRroN1.net
ニュートラルファインダーの功罪

881 :774RR:2020/08/01(土) 19:24:20 ID:E5N5xWTM.net
仕様なら安心した。

882 :774RR:2020/08/01(土) 19:28:37 ID:fK5cbsJQ.net
バイクのミッションって各社の内製なんだっけ
ホンダとかに頭下げて分けてもらえよ

883 :774RR:2020/08/01(土) 22:27:17.83 ID:Jb4BvKFz.net
車はおれのはガチャコン

884 :774RR:2020/08/01(土) 22:47:44.98 ID:bVg+M72f.net
856の書き込みに便乗。

GIVIの「TE4106 サイドバッグサポートサイドバックステー」が
気になっているが、使った事ある人いる?
これ単体で装着できるかも含め知りたい

885 :774RR:2020/08/02(日) 01:01:31 ID:4tZGKRbM.net
>>881
仕様なら しようがない と・・・

886 :774RR:2020/08/02(日) 01:37:18.15 ID:hub2tkID.net
これよく見かけるけど何なの?
https://stat.ameba.jp/user_images/20200314/10/fmv5800/16/2e/j/o1080081014727738490.jpg

887 :774RR:2020/08/02(日) 01:40:07.73 ID:4tZGKRbM.net
>>886
熱烈なファンがいて「カッコいいから皆も見てくれ!」とURL貼ってくれてる画像。

888 :774RR:2020/08/02(日) 02:30:09.30 ID:dZ2MoZ9Q.net
>>873
探るようにミリ単位でじわっ踏み込むとガゴゴゴッッッガゴッ!って明らかに何か削ったなこれ…やっちまった…見たいな入りもするぜ。
ビビらずスッと踏んでいつものガゴッ!で1にして走れ。

889 :774RR:2020/08/02(日) 08:49:31.01 ID:SKBthcgm.net
オイル交換したら5回に1回くらい
静かにスコンって入るから壊れたと思った

890 :774RR:2020/08/02(日) 10:56:04 ID:qmuPNM73.net
流石型落ち
H2ではありえないは

891 :774RR:2020/08/02(日) 11:00:28 ID:a8X0p/5D.net
流石H2
型落ちスレチェックも忘れない

892 :774RR:2020/08/02(日) 15:53:55 ID:+ecVuMkr.net
この迫力がH2にあるのかよ
https://pbs.twimg.com/media/C_2ixTOVoAAM7BC.jpg

893 :774RR:2020/08/02(日) 16:02:11 ID:a8X0p/5D.net
農家の納屋って感じだな

894 :774RR:2020/08/02(日) 16:25:06.52 ID:Sr5JuyXa.net
>>892
迫力が足らんな
ワンオフパーツを全体に纏うぐらいの気合が欲しい
https://bigmemes.funnyjunk.com/pictures/New+update+guys_07fe59_7116028.jpg

895 :774RR:2020/08/02(日) 16:44:46.14 ID:+GcjkYZx.net
カラーリングさえまともならファイナル買いたかったけどなあ

896 :774RR:2020/08/02(日) 17:55:45.04 ID:dRs3fVWF.net
こんな型落ち買わなくて正解

897 :774RR:2020/08/02(日) 18:13:33.57 ID:KTPAJQQs.net
>>893
つまり、バイク自体を貶そうとしたが、カッコよすぎて悪い所が見つけれない。
悔しくて腹立ち紛れに置いてある場所をディスった。
そういう事ですね?

お前の負けwwwwwwwwwwww

898 :774RR:2020/08/02(日) 19:08:57.65 ID:Sr5JuyXa.net
カラーリングはもう塗るしかないな。
ソリッドなグレー単色とかオレンジ単色にしたい

899 :774RR:2020/08/02(日) 19:36:04.44 ID:SGA+SuqT.net
>>894
ちょっと良いねを押したくなった

900 :774RR:2020/08/02(日) 19:39:46.19 ID:a8X0p/5D.net
>>897
すまんな
14R乗りなんだ

勝ち負けにこだわり過ぎて大切な事見失ってるんじゃないか?

901 :774RR:2020/08/03(月) 12:55:41 ID:ihfFfuT6.net
>>897
これがかっこよく見えるわけ?
https://pbs.twimg.com/media/C_2ixTOVoAAM7BC.jpg

俺も長年14Rに乗ってるが、こんなのは認めない
こんなの乗るなんて何の罰ゲームだよ
そして、こんなブサイクにされた14Rがかわいそうだ

902 :774RR:2020/08/03(月) 13:10:50 ID:CVsECbNK.net
かわいそうとか気持ち悪w

903 :774RR:2020/08/03(月) 13:26:09 ID:oCJ3oe+c.net
>>901
お前に認められる為に乗ってる訳じゃないだろうしな

904 :774RR:2020/08/03(月) 14:06:34.32 ID:anE8Vte+.net
>>818
ninja1000が売れるわけだ
ブルジョワはH2に
レースはR10

905 :774RR:2020/08/03(月) 15:12:51.98 ID:UmPXcWEf.net
>>902
気持ち悪いのはテメェだろ蛆虫野郎

906 :774RR:2020/08/03(月) 15:13:34.87 ID:UmPXcWEf.net
>>903
誰からも認められない底辺が出てくるなよ
身の程をわきまえろ!

907 :774RR:2020/08/03(月) 15:14:30.04 ID:oCJ3oe+c.net
底辺しか相手に出来ないのも可愛そうだな

908 :774RR:2020/08/03(月) 15:25:19.78 ID:5H7zYZ+q.net
5ちゃんになってから、ここまで入れ食いな釣り堀もなかなか無いよな

909 :774RR:2020/08/03(月) 21:37:29.03 ID:VkbyKbHg.net
煽り耐性低すぎるわ
最近の小学生の方が冷静なんじゃないか

910 :774RR:2020/08/03(月) 21:43:52.14 ID:yzWnoShH.net
ブラックバードから14Rに乗り換えたんだが技術の進歩ってすごいな

911 :774RR:2020/08/03(月) 23:47:37.24 ID:OWrYtxAu.net
14RってH2,10Rよりも速いの?

912 :774RR:2020/08/04(火) 00:17:39.45 ID:C94urvoN.net
速くはない
170km/h以上で400kmくらいおきの給油で高速を走り続けたときに一番楽

913 :774RR:2020/08/04(火) 00:23:02.54 ID:XlnQmLdD.net
速さの基準は?

914 :774RR:2020/08/04(火) 00:23:34.06 ID:p6PVctgJ.net
>>911
ゼロヨンは14R
サーキットは10R
最高速はH2

915 :774RR:2020/08/04(火) 01:16:07.42 ID:np5YJ2PH.net
ゆっくり走れば300キロ超えるが
飛ばせばそんなに行かんだろ
俺の12年式のタンクは小さいのか?

916 :774RR:2020/08/04(火) 05:34:04 ID:BHOyAGGq.net
普通にツーリングして航続距離400はさすがに無理
オーバルでエコランしてんのかよ

917 :774RR:2020/08/04(火) 06:41:59.03 ID:aq/yVA39.net
型落ちだからツーリング中に壊れそう

918 :774RR:2020/08/04(火) 07:15:07.83 ID:XrolNWpG.net
お前が他人の型落ちバイクツーリング中の故障心配すること無いだろ

919 :774RR:2020/08/04(火) 09:36:15.42
型落ちっていうけどZX系後継モデルが出ない以上、永遠の現行車だな!!
H2は完全に違う路線いってるから

920 :774RR:2020/08/04(火) 10:42:49.78 ID:84rvN9ju.net
加速が最強なのってなんだっけ

921 :774RR:2020/08/04(火) 10:53:27.44 ID:kJ/IcZWE.net
VMAX

922 :774RR:2020/08/04(火) 10:57:37.24 ID:XrolNWpG.net
>>920
数値だけで判断するならR1?

923 :774RR:2020/08/04(火) 13:27:07.53 ID:b3+kpIbZ.net
オール高速道路(渋滞なし)で100km/h巡航なら400kmなんて余裕だろ
下手すりゃ500kmでもいける

924 :774RR:2020/08/04(火) 13:45:20.19 ID:XrolNWpG.net
>>923
リッター20走る?

925 :774RR:2020/08/04(火) 14:37:32.93 ID:C94urvoN.net
だいたい150オーバーでも無駄な加減速をしなければ18km/lくらい走る
だから400は非現実的な航続距離ではない

926 :774RR:2020/08/04(火) 18:25:30.24 ID:xi0wDnvW.net
大型あと1年で取れるのにもう新車で買えなくなるんだな
まあすぐには買えないから実質もっと長くなるだろうけど

927 :774RR:2020/08/04(火) 18:35:46.73 ID:IC4K4vMr.net
ショップツーでなんかやたら台数が多い時があって高速100弱でずっと同じペースで走ってたら、20km/L超えた

928 :774RR:2020/08/04(火) 19:30:46.06 ID:kJ/IcZWE.net
>>926
クソガキは25Rでも乗ってろや

929 :774RR:2020/08/04(火) 19:37:48.79 ID:xi0wDnvW.net
>>928
いきなり中傷してくるなんて育ちが悪かったんだね
でも君自身は悪くないからこれからゆっくり治していこうね
まともに躾けられずに猿にしてしまった糞親がわるいんだからねかわいそうに

930 :774RR:2020/08/04(火) 20:03:46.85 ID:TRdqCOYI.net
型落ちでかなりの値崩れ始まってるから
大型免許取る頃には50万あればいい玉買えるよ

931 :774RR:2020/08/04(火) 20:04:57.95 ID:XrolNWpG.net
50万円で買えるんだ
安いなぁ

932 :774RR:2020/08/04(火) 20:07:24.86 ID:aq/yVA39.net
去年から比較して全体で30マン近く相場落ちてる。

933 :774RR:2020/08/04(火) 20:40:59.28 ID:siflNMSS.net
中古買うヤツって何なん?
俺は古着も古本も御免だ
ましてや他人のウンコついてるかもしれない中古車とかありえねーよ
新車買えない貧乏人はバイクに乗るな!

934 :774RR:2020/08/04(火) 22:12:30.37
まあまあ。おちついて

935 :774RR:2020/08/05(水) 00:24:50.56 ID:3stieixr.net
>>924
100km/h巡行で19.9km/L、120だと19.0だったな
ガソリンを溢れる寸前まで入れて80で巡行すれば500km行けるかも

936 :774RR:2020/08/05(水) 00:28:29.42 ID:Ff4aU6aM.net
ただ高速上では都合良く給油できない
エアプだろ?400km云々は

937 :774RR:2020/08/05(水) 00:58:36.91 ID:4qQyCWH5.net
高速降りていつも給油するガソリンスタンド手前の信号でガス欠現象起こったことがある。400kmは余裕。
車体を揺さぶってなんとかスタンドにたどり着いたが、公称22リットルなのに23リットル近く入るのを初めて知った。

938 :774RR:2020/08/05(水) 01:09:22.80 ID:LqxPYqrZ.net
ロンツーの高速使う区間や山間部走るエリアだと
前もってルート決めるときに走行距離と給油タイミングの概算やらない?
うちからだと吹田で名神乗る前に入れて北陸道の有磯海までもって
そのまま喜多方行って坂内でラーメン食べて会津若松市の宿まで行けた感じ。

939 :774RR:2020/08/05(水) 01:10:31.54 ID:LqxPYqrZ.net
東京方面に行くときは渋滞でペース落ちたり加減速が多くなければ
ギリ足柄まで行けるよ

940 :774RR:2020/08/05(水) 06:08:59.81 ID:jOKd4eq1.net
新東名であってもエコランだな
最高速ではなく加速さえ楽しめれば良い
オービス光らせる速度出す時代は終わった

941 :774RR:2020/08/05(水) 06:46:08.08 ID:AjHIQdA0.net
エコランは疲れるから嫌いだw

942 :774RR:2020/08/05(水) 07:33:01.42 ID:OkuDy5Xr.net
>>937
スッカラカンにしてセンスタで目一杯入れれば24は入るぞ

943 :774RR:2020/08/05(水) 10:42:29.52 ID:o2Dg10sx.net
えーじゃ普段エンプティで入れてると、6リッターぐらいまだ残ってるってことなのか

944 :774RR:2020/08/05(水) 18:04:14.79 ID:NKCFoZZN.net
>>928
出禁にします
カワサキおやじ

945 :774RR:2020/08/05(水) 19:14:54.70 ID:ZvE87r4x.net
ナニコレ…(´・ω`・)
https://picture.goobike.com/880/8801355/J/8801355B3020080500200.jpg

946 :774RR:2020/08/05(水) 20:06:54.81 ID:QAfoH/PZ.net
ホームページも消え完全なる”型落ち”になった

947 :774RR:2020/08/05(水) 20:10:59.40 ID:PeY0uADt.net
>>945
ロンスイにする必要性とは?

948 :774RR:2020/08/05(水) 20:16:44.06 ID:Sc7J6aca.net
>>945
奇形児だよ

949 :774RR:2020/08/05(水) 21:16:34.28 ID:ZDGVc7s0.net
>>947
ミラーも灯火類もついてるし
ナンバーはついてないんじゃなくてフェンダー内に隠してるように見える
レーサーではないんだろうな

950 :774RR:2020/08/05(水) 21:24:13.24 ID:0apDnzXD.net
ハンドルアップスペーサー入れたけど、効果絶大だな!
毎日を500キロを4日連チャンしても腰はギリギリセーフだわ

951 :774RR:2020/08/05(水) 21:47:41.50 ID:NrGZfzjK.net
>>945
なんたるバランスの悪さ…

952 :774RR:2020/08/05(水) 21:51:37.17 ID:BEsIqOdp.net
>>950
15mmのやつ?

953 :774RR:2020/08/05(水) 22:03:45.93 ID:3stieixr.net
腰は立たせた方が辛いと聞いたが、違うんか
自分は足元がゆったりならんか思案中

954 :774RR:2020/08/05(水) 23:06:17.80 ID:CQ+1LpFa.net
>>950
タンクにちんこ当たってて、つま先は八の字に開いてるでしょ
目に浮かぶようだ

955 :774RR:2020/08/06(木) 02:46:33 ID:1vbnsekT.net
>>954
おまえのことか?

956 :774RR:2020/08/06(木) 02:56:17 ID:xrWh8QJl.net
加齢やデスクワークで内転筋が弱るとニーグリップしづらくなるからな。
グリップパッドを使ってサポートするのも悪くない。

957 :774RR:2020/08/06(木) 02:59:34 ID:rAR5NFDU.net
このバイク
土建業のライダーが多いのはそういうわけか…

958 :774RR:2020/08/06(木) 06:32:15.22 ID:smMDcC9a.net
凄えな
妄想でライダーの職業特定するとこまで患うとは

959 :774RR:2020/08/06(木) 06:46:37.03 ID:nRIkRyWo.net
職業まで分かるのは凄いな
土建業だとどうなの?

960 :774RR:2020/08/06(木) 07:04:47.07 ID:gb5Ff6MV.net
土方と同じバイクとか恥ずかしくて乗りたくないなぁ

961 :774RR:2020/08/06(木) 07:18:54 ID:nRIkRyWo.net
なるほど
その程度の判断しか出来ない程度の低い人間って事ね
土方の建設物なんて恥ずかしくて使えないよなぁ
お前は毎日恥を晒しながら生きてるんだ

お前の書き込み価値あんの?

962 :774RR:2020/08/06(木) 10:08:17.46 ID:Vy5T86qN.net
>>961
恥ずかしいから土方の建設物には住んてないだろw
橋の下でダンボールに包まって生きてると思うよw

963 :774RR:2020/08/06(木) 10:14:41.61 ID:nRIkRyWo.net
>>962
橋の下も土方の建設物じゃん
ダンボールも土方の建設物の上にある工場で作られた製品、バイクも土方の建設物の上にある工場で作られた製品
水も飲まず道も歩かずどうやって生きてるのだろう?

恥ずかしい思考で程度の低い人間は可愛そうだなw

964 :774RR:2020/08/06(木) 10:15:27.68 ID:nRIkRyWo.net
程度の低いヤツがマウント取ろうとすると程度の低い言葉しか出て来ないのが良くわかるねw

965 :774RR:2020/08/06(木) 16:21:11 ID:P71VhYHr.net
マウント連呼の田舎ゴキブリまだ生きてたのか
さっさとゴキブリホイホイで往生しろやボケ

966 :774RR:2020/08/06(木) 16:36:02.94 ID:sbuX/iUH.net
14rなんで生産閉じたの?

967 :774RR:2020/08/06(木) 16:38:38.91 ID:kBuM5rKY.net
>>960
お前のバイクってお前と同じく奇形なんだろうな

968 :774RR:2020/08/06(木) 17:49:41.40 ID:tOR4/bqN.net
>>967
心が歪んでる
認知の歪みはなかなか良くならないよね

969 :774RR:2020/08/06(木) 21:11:32.80 ID:YatbyuHr.net
ドカタがおこで草
お前らは社会のゴミだから笑

970 :774RR:2020/08/06(木) 21:17:48.19 ID:3Sm+2Y14.net
>>966
デビュー当初、170万弱で出してたバイクを
ハイグレードでーす、とかだましだまし195万くらいに値上げしても
客が騙されるわけないと知ってるから
大きく形を変えずに引っ張るのも限界

971 :774RR:2020/08/06(木) 21:46:09.78 ID:tOR4/bqN.net
ゴミに向かってなんかブツブツ言ってるキチガイがいるw

972 :774RR:2020/08/06(木) 22:08:33.64 ID:nlFLztrt.net
>>966
ただ単にユーロ5で引っかかるから

973 :774RR:2020/08/06(木) 22:11:37.76 ID:aW32nZ6Y.net
タダオのマフラー装着完了。
エンジンかけてみたけど、車検対応とは思えんず太い音がするな。
中古だからサイレンサー内部が劣化してるんかな。
明日朝起きて、元気だったら会社に乗っていってみよう。

974 :774RR:2020/08/06(木) 22:18:55.00 ID:OCkWXhnf.net
9年もカタログ載ってたら長寿モデルだろ

975 :774RR:2020/08/06(木) 23:34:38.90 ID:nxQfPUOP.net
>>956-957
欧州でコイツを手放し次々とアドベンチャーに乗り換えるのはホワイトカラーのオッさん

つまり日頃身体を動かさず内転筋が弱った結果だったってことだ
それプラス腹の肥大化もな

976 :774RR:2020/08/07(金) 07:55:42.22 ID:U+cg9Oxj.net
>>942
やはり22より多いよね。
センスタで、内蓋浸かってる程度までいれて、高速使うといように最初のメモリが減らないからね

977 :774RR:2020/08/07(金) 08:15:34.16 ID:8zZLlzdr.net
警告が出てすぐに給油したら19L入ったよ
予備タンの容量を足せば物理的には23L超
その状態でメーターひと目盛り減るには7Lかかった

978 :774RR:2020/08/07(金) 12:13:31.22 ID:nirDgrYd.net
貧乏くせえ会話

979 :774RR:2020/08/07(金) 12:19:52.77 ID:NjslghbE.net
ま大体はカタログ値より多く入るみたいだけどね

980 :774RR:2020/08/07(金) 13:03:17 ID:eMih0dRd.net
>>978
お前が金持ちらしい話したりすれば良いじゃん

981 :774RR:2020/08/08(土) 05:20:27.60 ID:wdzSHxBj.net
他にあんまりいないだろうから特定されそうだけど
ファイナル2台買ったよ
白赤と黒緑

982 :774RR:2020/08/08(土) 06:35:39.75 ID:o7d7FMhh.net
>>979
多く入って文句言うやつ居ないだろ?
少なくて文句言われたくないしな

983 :774RR:2020/08/08(土) 06:38:06.31 ID:NpRD2bDv.net
>>981
産廃業者の人?
いくらでこのゴミを引き取ってくれるの?

984 :774RR:2020/08/08(土) 06:41:09.89 ID:G7arkLcX.net
>>981
おめいろ
羨ましい限りです

985 :774RR:2020/08/08(土) 06:47:12.62 ID:o7d7FMhh.net
>>983
今日の産廃スレに来る悔しい人w

986 :774RR:2020/08/09(日) 01:53:53.40 ID:HyKyT+F5.net
>>985
>産廃
うーん。14Rから乗り換えても良いと思えるバイクがないからなぁ。
NA 大排気量 きつくないポジション 重量もギリ許容範囲

987 :774RR:2020/08/09(日) 09:15:12.52 ID:T8oyLEEY.net
こんなゴミを新車で二台も買う馬鹿もいるんだから
カワサキも笑いがとまらないよな☺

988 :774RR:2020/08/09(日) 10:03:46.89 ID:a+E/DHTY.net
>>987
今日もゴミスレに来る悔しい人w

989 :774RR:2020/08/09(日) 10:31:09.64 ID:M8F5qXAJ.net
ファイナルは新幹線カラーにすべきだったと思う

990 :774RR:2020/08/09(日) 11:19:40 ID:2SkjkuUV.net
どの新幹線だよ!

お盆ツーリングに備えて軽くメンテ
リヤブレーキパッドをヤフオクで格安だったのと交換したが、APレーシングに改名する前のロッキード
前世紀物だけど問題はない筈

991 :774RR:2020/08/09(日) 12:21:43.91 ID:Efm3YVcZ.net
ファイナルが艶消し真っ黒ならめちゃくちゃ売れたろうな
なぜクソダサシール貼ったシケた2台だけなんだよ

992 :774RR:2020/08/09(日) 12:35:10.18
売れるわけないだろ!アホか

993 :774RR:2020/08/09(日) 16:17:46 ID:r8n9AtA5.net
古臭いデザインとダサい二本出しマフラー
マジでゴミだな

994 :774RR:2020/08/09(日) 16:24:36 ID:hkaRJBRc.net
ゴミは貴方ですよw

995 :774RR:2020/08/09(日) 16:32:15 ID:a+E/DHTY.net
>>993
今日もゴミの感想を書く人w

996 :774RR:2020/08/09(日) 16:41:48.16 ID:O27D4NLv.net
>>991
後継車種売るためだよ

997 :774RR:2020/08/10(月) 03:39:16.12 ID:80DxT2sM.net
>>993
そんなことより童貞ニートくん、
今日のマスターベーションは終わったのか?

998 :774RR:2020/08/10(月) 04:10:02.01 ID:JTb3M3gQ.net
終わったよ

999 :774RR:2020/08/10(月) 05:31:48.19 ID:HEIS6DhU.net
障害者支援施設からこのバイク出入りしてるんだけど
施設職員かな?
あーやっぱりって納得しちゃいました笑

1000 :774RR:2020/08/10(月) 06:19:46.72 ID:DIicq4vM.net
>>999
障害者施設の出入りを確認してるお前は

あーやっぱりさんなんだねw

1001 :774RR:2020/08/10(月) 08:00:34.49 ID:GInBgmol.net


1002 :774RR:2020/08/10(月) 08:11:18.97 ID:G7f+Zj6f.net
普通の人は障害者施設の出入り見ないわなw
どうにかして見下したいのがミエミエw
みっともねぇw

1003 :774RR:2020/08/10(月) 09:49:02 ID:P85fAgNo.net
ベッド起こして窓から見下ろせる風景が、それだけなんやろなぁ…

1004 :774RR:2020/08/10(月) 10:20:29.89 ID:ZqOf0c1r.net
ゴミとか型落ちとか言いながら気になってスレに粘着とか
なにをどう拗らせたらこんな風になっちゃうんだろうねぇ

1005 :774RR:2020/08/10(月) 10:43:27.50 ID:kOWrD1qO.net
ゴミ、型落ちと思いたい理由があるんじゃないの?

1006 :774RR:2020/08/10(月) 11:17:00.62 ID:P85fAgNo.net
相当悔しかったんだろね

もっとメジャーな隼とか、速さでドヤれるSSとか、BMとか、ハレ珍とか、アグスタとかじゃなく、なんでZZR、14Rなのか意味が分からんけど
地味でジェントルで過去の栄光の残滓な、ただの愛されバイクなのに

1007 :774RR:2020/08/10(月) 11:19:22.09 ID:i47RQaRz.net
本気でゴミ、型落ちと思うなら気にしないじゃん?
それをこのスレにわざわざ書く理由が有るんでしょ?
ゴミ箱見てゴミだゴミだと騒ぐやついたらキチガイじゃんw

1008 :774RR:2020/08/10(月) 12:27:34.46 ID:00PQqBh+.net
チェーン調整してんだけどマニュアル通り幅30mmで張るとスイングアームに当たるけど、こんなもん?

1009 :774RR:2020/08/10(月) 14:32:29.42 ID:0ty8HzZE.net
>>1007
ごみを大事にしてる奴を咎めたいんだよ

1010 :774RR:2020/08/10(月) 14:33:38.83 ID:0TT5Z9TV.net
>>1008
ヒント
サスの沈み

1011 :774RR:2020/08/10(月) 17:13:48.75 ID:q6KTe0zy.net
ファイナル、プレミアつき始めたな

1012 :774RR:2020/08/10(月) 17:38:06.45 ID:zhcJr1Ei.net
>>1011
どこの世界線?

1013 :774RR:2020/08/10(月) 17:38:25.77 ID:zRXAntT2.net
付くか馬鹿

1014 :774RR:2020/08/10(月) 17:47:10.66 ID:q6KTe0zy.net
>>1013
おまえの妄想などどうでもいい
事実を見ろやゴキブリ

1015 :774RR:2020/08/10(月) 17:50:49.38 ID:q6KTe0zy.net
事実を見ろや、買えないチンカスニートども!

https://www.goobike.com/spread/8500759B30200524005/index.html?disp_ord=1
https://www.goobike.com/spread/8501915B30200624003/index.html?disp_ord=5
https://www.goobike.com/spread/8501915B30200807001/index.html?disp_ord=9
https://www.goobike.com/spread/8702492B30200810008/index.html?disp_ord=24
https://www.goobike.com/spread/8702492B30200810009/index.html?disp_ord=28

身の程をわきまえない物言いしてると殺されるぞ、糞ゴキブリが

1016 :774RR:2020/08/10(月) 17:51:53.76 ID:q6KTe0zy.net
>>1012
糞低学歴のテメェも一緒に死ねよボケ

1017 :774RR:2020/08/10(月) 17:54:22.99 ID:q6KTe0zy.net
このバイクの価値と存在意義が理解できない糞アホは、確実に糞低学歴かつバイクを知らない糞ニワカ
おまえらには価値も存在意義もねーんだから、さっさと死ねや

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200