2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part23

784 :774RR :2020/12/17(木) 10:05:51.55 ID:vqfP3+7Nd.net
キャブと違ってFインジェクションでガス欠は何たらかんたら・・・

785 :774RR :2020/12/17(木) 10:56:59.43 ID:mSGUmeUH0.net
>>784
購入時に販売店に確認したけど、別にエア抜きとか必要ないと言われたよ
キーオンして、暫く燃ポン動かして燃圧上がった頃見計らって始動すればOKだと

786 :774RR :2020/12/17(木) 12:22:48.19 ID:/U6u/4ps0.net
少しくらいイジっても結局、ノーマルでも速いスクーターにちぎられる。その現実を静か〜な気持ちで受け入れられられるようになってから、またおいで。

787 :774RR :2020/12/17(木) 20:30:16.07 ID:gOCKR+uS0.net
会社帰り寒かったからマスクを外さずに顎にかけたらネックウォーマーの代わりになった。新発見。

788 :774RR :2020/12/17(木) 21:22:42.87 ID:iYz0cInP0.net
ネックウォーマー買おうぜ…

789 :774RR :2020/12/17(木) 21:27:37.87 ID:bRLdkSoS0.net
逆にネックウォーマーをマスク代わりにするんだ

790 :774RR :2020/12/17(木) 21:28:41.53 ID:GIi7WWIL0.net
ワークマンの長めのネックウォーマーだとマスク代わりにできるよね
足が寒いから週末行ってくるかな

791 :774RR :2020/12/17(木) 21:47:33.44 ID:ql5v51hd0.net
ワークマンのイージスバイカーはダメ
寒いし、ポケットが超強力なマジックテープ止めでグローブは勿論、素手でもテープを中々開けれない
バイカーズより、360のがオススメ
しかし、クロスカブもそろそろ封印し冬眠に入るかな?
今週は片道20分の運転でも辛かった

792 :774RR :2020/12/17(木) 22:12:41.11 ID:iahH5EiCd.net
>>791
ああ、俺も今日寒くなったから着てみようとしてそれに気づいた
なんであんなとこベルクロにするかね?
コストダウン?

793 :774RR :2020/12/17(木) 22:32:01.14 ID:iahH5EiCd.net
でもまあせっかく買ったんでなんとか使いこなそうと思って適当なマジックテープの切れ端をくっつけて閉まらないようにしてみた
ただポケットの底が浅いので下の方だけは張り付かせてある
とりあえずしばらくこれでしのいでみる
スレチすまそ

794 :774RR :2020/12/18(金) 00:57:34.89 ID:um1yl/6d0.net
東京で11km30分間の通勤ならまだ耐えられる。下半身なんか夏のままのチノパンとスニーカーだが、このままで冬を越せるかもしれん。PCXではタイツを履いてた。

795 :774RR :2020/12/18(金) 17:31:43.76 ID:6kSaDgmv0.net
とうとう来週クロスカブ納車です。よろしくお願いします。ところで、クロスカブにつけるハンドルカバーでおすすめありますか?指示器とかのボタン操作がやりやすくて評判のいいやつ有れば教えてください。グリップヒーターをつけます。

796 :774RR :2020/12/18(金) 19:32:18.61 ID:+9FiNNq2M.net
>>795
おめ

しかしなんと贅沢で軟弱なやつだ。ハンドルカバーもヒーターも要らんよ。

凍える冬の日に何十キロも走る気なら付けた方がいいだろうが。

797 :774RR :2020/12/18(金) 20:18:12.48 ID:Opx6GFnlF.net
安い奴で良いんじゃない?
左は穴開け位置をミスって一個ダメにした

798 :774RR :2020/12/18(金) 21:07:48.34 ID:WkLjrX6Nd.net
今新車でハンターじゃなくてクロスを選ぶって渋いな
俺は今となってはやっぱりハンターよりクロスが好きだけど、どちらも知らないまっさらな状態でどっちか選べ言われたら普通にハンターを選んだと思う

799 :774RR :2020/12/18(金) 21:16:08.76 ID:BNUw7Uw3p.net
>>795
おめいろ

ハンドガード付けてるからZETAのCW ハンドウォーマー使ってるけど、操作性はいいと思うよ。お高いのはかなりの欠点だけど

800 :774RR :2020/12/18(金) 21:21:55.81 ID:TZ03fHpo0.net
>>795
俺は無難にOSSのネオプレーンにしてるけど、夏は雨、冬はサイクルグローブで済んでしまってもう外せない

ただ一年付けてたら色落ちして灰色になったわ

801 :774RR :2020/12/18(金) 23:17:57.50 ID:QCoeiuEm0.net
オレもネオプレーン。ヘルメットのシールド上げ下げとか、結構手を出し入れするから、あちこち切ってゆるーくしている。ウインカースイッチのところも大きく穴あけた。

802 :774RR :2020/12/19(土) 08:41:55.73 ID:HxiGv5pS0.net
私もOSSのネオプレーン使ってるけど
ウインカーの操作しにくい以外は満足

803 :774RR :2020/12/19(土) 10:43:40.83 ID:FsaWSTsf0.net
車体色に合わせたコミネ製
ハンドル通す穴にカッターで切れ込み入れてウインカースイッチまでカバーの中に入れてるから操作に支障はないけど、
付けてない状態と比べるとなんか不自由感はある謎
はよ外したい

804 :774RR :2020/12/19(土) 17:50:40.37 ID:T5wqrYBcd.net
カブのハンドルカバーはマルト一択だろ

805 :774RR :2020/12/19(土) 18:36:05.69 ID:BmxCjJf+0.net
>>798
近場の林道探索にハンター気になって調べてたが、クロス欲しいに変わったぞ
軽いし、ドラムでメンテ楽だし、ホイールサイズもCT125と変わらないしで十分魅力的

806 :774RR :2020/12/19(土) 19:42:05.98 ID:eJgg0UV20.net
リードのコンパクトハンドルカバーだけど
ぶっちゃけ風入ってくる
スイッチまでカバーできる方が良いかもな
あんまり詳しくないからわからんが

807 :774RR :2020/12/19(土) 19:47:06.12 ID:dm9QUc8Gd.net
>>805
渡河は別としてハンターで行けるとこなら大概素カブでも行けるしな
あとはどっちが格好いいと思うか
俺は断然クロス

808 :774RR :2020/12/19(土) 20:50:03.84 ID:KI04VpD7M.net
スレ違ったクロスカブさんが手を振ってくれたけどとっさにハンカバから手が出なくて振り返せなかった。

俺は素カブ=ワゴンR、クロス=旧ハスラー、ハンター=現ハスラーのイメージだわ。
クロスもハンターもあくまでルック車のいき

809 :774RR :2020/12/19(土) 21:08:47.01 ID:dm9QUc8Gd.net
どちらかと言うとハンター=クロスビーかな?
いずれにせよなんちゃってという点では大差ないね

810 :774RR :2020/12/20(日) 12:34:42.17 ID:ZNVpnhvn0.net
俺はディスクの方がメンテ楽やわ

811 :774RR :2020/12/20(日) 13:23:01.22 ID:wfbrZ41Sd.net
>>810
メンテのサイクルが違うだろ
トラックとかバスとかの実用車でドラムブレーキが使われてるのもそういうこと

812 :774RR :2020/12/20(日) 15:18:05.35 ID:U9cv9FM20.net
メンテ作業とメンテサイクルのどっちの話をしてるんだよ

813 :774RR :2020/12/20(日) 16:28:59.48 ID:U6EFY0d+0.net
今日スニーカーの左のつま先が極端にすり減ってたのに気がついたが

走ってる時に気を付けてたら発進する際に左のつま先をやや引きずりながら動いていた

814 :774RR :2020/12/20(日) 16:59:47.94 ID:SGoavG5h0.net
今日は片道二時間位運転していてグリップヒーターのありがたみをマジで感じた。
今まで片道二十分位ではナックルガード+グリップヒーターでも手が滅茶苦茶寒く、冷たかったけど暖まる時間が必要なのか、今日はあまり冷たくならなかった
だけど熱線入りグローブはマジで買う

815 :774RR :2020/12/20(日) 17:42:20.49 ID:4z2x+gw60.net
>>812
ドラムのメンテ作業ってなんだよw

816 :774RR :2020/12/20(日) 17:47:39.57 ID:U9cv9FM20.net
>>815
点検、パッド交換、清掃、可動部グリスアップアップといろいろあると思うが

817 :774RR :2020/12/20(日) 21:06:54.57 ID:fppbnc9Ua.net
毎年のフルード交換、パッド交換ごとの清掃
4万キロで前後1回ずつディスク交換
2万キロ毎のキャリパーのピンバネ交換1回
3万キロでキャリパーのシール交換
林道で運悪くブリーダーボルト損傷、キャリパー交換もあった

803だが今乗ってるバイクのブレーキメンテ、部品交換はこんな感じ
ドラムにしたらタイヤ交換毎の清掃と時々グリースアップで済むんじゃないかと期待してる

818 :774RR :2020/12/20(日) 21:30:14.07 ID:Eje9DLEy0.net
今の時期に片道2時間走るとはなかなかの強者。

819 :774RR :2020/12/21(月) 08:27:42.54 ID:IlXn53VI0.net
>>817
最低限でいいなら「音鳴りしだしたら掃除する」ぐらい
絶対に安全性重視ならもっとマメいやればいいけど、やらなくても実際支障はないな
タイヤ交換より、走行1万kmごとぐらいに掃除とグリスアップでいいと思う

俺は峠道とかよく走るから下りで結構ブレーキ受かってる方だと思うけど、
15000km走ってもパッドはまだまだ余裕で使える状態だし

820 :774RR :2020/12/21(月) 18:04:20.65 ID:9F868Yk10.net
クロスカブなので林道を週1程度で走るならそのメンテ頻度じゃよろしくない

821 :774RR :2020/12/21(月) 20:05:28.83 ID:jm24mPHE0.net
今日給油して燃費が52.8だった。1800キロ走ってきて今までの最低が58だったから今回極端に落ちたんだが寒いとこんなもん?どこか点検した方がいいのかな?

822 :774RR :2020/12/21(月) 20:31:10.33 ID:yp/x+1UPd.net
冬は燃費悪くなるんジャマイカ。おれ最近燃費50キロちよい。寒すぎて微妙なアクセルワークしないで全開ばっかりだからかも

823 :774RR :2020/12/21(月) 20:31:57.95 ID:4t1GgSu0d.net
フロントフェンダーの先に付いてるシール剥がれてピロピロしてるんだけど、これだけ売ってたりするのかな

824 :774RR :2020/12/21(月) 20:35:05.64 ID:IXjDVyY90.net
>>823
原付二種の白シール?
汎用品もあるけど純正でも買えますよ。

825 :774RR :2020/12/21(月) 20:40:26.53 ID:IXjDVyY90.net
86611-KZV-B00 473円

826 :774RR :2020/12/21(月) 21:39:52.58 ID:AS7AKln60.net
リアボックスを着けようと色々と見てるんだが、サイズ(容量)と値段が比例してないというか、、、材質で値段がかなり違うんだな。

827 :774RR :2020/12/21(月) 22:42:03.96 ID:IlXn53VI0.net
高いやつ=金属製=大体重量もえらいことになってるから、超絶リア荷重になって走り心地に影響出る+リアタイヤだけ減りまくるという点も要注意

828 :774RR :2020/12/22(火) 00:52:03.75 ID:XAF4tDZOp.net
素の状態でもリアタイヤだけ減るだろ

829 :774RR :2020/12/22(火) 01:36:17.88 ID:5LxTK+Gw0.net
>>826
ちゃんとしたメーカーのは高いし造りも良い。
中華とホムセン箱は軽くて安い。

830 :774RR :2020/12/22(火) 01:53:03.56 ID:x32O8ccG0.net
まだ持ってないんだけど箱付けずに直接バックパックをリアキャリアに固定したら駄目なの?

831 :774RR :2020/12/22(火) 05:28:40.16 ID:8mXztzcY0.net
バックパックってリュックのでかい奴か?
好きにしたらいいじゃん
なんでバイク用のバックじゃないのかは疑問だが

832 :774RR :2020/12/22(火) 08:06:57.29 ID:2imVbDEhd.net
バイク用のバッグで簡単に付け外しできて外したら背負えるようななってるやつあるだろ

833 :774RR :2020/12/22(火) 10:06:00.67 ID:IwFOu6t+0.net
>>830
ホムセン箱でもほぼ完全防水だからなあ
バッグは防水謳っててもお漏らしする

834 :774RR :2020/12/22(火) 12:35:08.06 ID:fDVCHeKxa.net
祝納車!
とりあえず軽く走らせた後の一枚。+ダサカスタム。
目指せ買い物快適おばあさん使用草
https://i.imgur.com/cz5TPE7.jpg
https://i.imgur.com/pjKFgh3.jpg
https://i.imgur.com/vvO2NSd.jpg

835 :774RR :2020/12/22(火) 12:49:04.17 ID:fkk2szATd.net
>>834
おめ色
やっぱ緑やな

836 :774RR :2020/12/22(火) 13:03:48.81 ID:gWrT3ljNM.net
同色おめ
その鍵周りだと傷つかないか?
なんか貼ってたりしたらごめんね

837 :774RR :2020/12/22(火) 15:37:46.27 ID:fDVCHeKxa.net
>>836
なんか良い透明の保護シートみたいなん無いですか?

838 :774RR :2020/12/22(火) 15:43:07.26 ID:MwEnjX/f0.net
>>824
>>825
ありがとうコレです
ついでで分かれば嬉しいのですが、リアフェンダーもサイドバッグサポート付けないでいて擦れちゃって黒い穴みたいになってるのですが、リアフェンダー単品とか売ってるんですか?

>>826
このスレでオススメされてワールドウォークの47L付けたけど、めっちゃ便利で丈夫で物はいるよ
鍵差さなくてもいいのがオススメポイント

839 :774RR :2020/12/22(火) 18:19:58.40 ID:nhCrPaeT0.net
>834
同色おめ
やっぱり良い色だな
うちのはハンドルカバーのみ

840 :774RR :2020/12/22(火) 19:08:44.79 ID:lx2E1qRv0.net
>>837
バイク用でもデイトナかどっかが出してるし、3Mとかのも色々ある
「透明 保護 シール」とかでググればいっぱい出てくる

841 :774RR :2020/12/22(火) 20:20:37.88 ID:ThOrVMIJM.net
やっぱカゴだよな

842 :774RR :2020/12/22(火) 21:43:04.10 ID:z4L2cTlT0.net
後輪ドラムブレーキの事なんですが。今日、後輪ブレーキを、それなりの速度で強めに踏んだら(50km/sくらいで)、「コツコツ」って感じで音が聞こえたんですけど、これはドラムブレーキ特有のものなんですか?それとも不具合なんでしょうか?

843 :774RR :2020/12/22(火) 22:05:43.96 ID:fcVlB0gK0.net
フルフェイスやシステムヘルメットをかぶってそれなりのスピードで走ると余程の音や振動でないと風切り音や、エンジンの振動で聞こえたり感じたりしないのが難点

844 :774RR :2020/12/22(火) 22:10:35.68 ID:wlM0VP6j0.net
>>838
売ってます。
ホンダのホームページ下部にバイクライフサポート 取扱説明書/パーツカタログ のリンクがあるので、そこからパーツカタログを見ることが出来ます。
価格は、品番控えてWebikeで見積もり取ればわかるはずです。

845 :774RR :2020/12/23(水) 08:04:12.09 ID:0yU+80X9d.net
JA45買って2年ぐらいになるんだが、ニュートラル入れないとバック出来なくなってきた。
後ろに下がろうとするとギアが噛み合って動かなくなるんだが…これって正常なの?
カブ系のバイク3台目だが、今まではこんな症状ほとんど無かったんだが

846 :774RR :2020/12/23(水) 08:17:32.26 ID:DA91k1kZ0.net
>>845
エンジンが回ったらできる
エンジンが止まってたらできない

847 :774RR :2020/12/23(水) 08:23:44.67 ID:6piHRab1d.net
>>846
ありがとう
エンジンかけた後でもなる。
出庫時は50%ぐらいて、信号待ちで少し下がろうとするときは数回に1回、後ろに下がろうとするとギアが噛み合ってとまる

848 :774RR :2020/12/23(水) 10:33:47.76 ID:LNqj9pis0.net
停車時にキックに少しでも触るとロックするそれは仕様
足や体がデカい奴はなりやすいからキックレバー取る人もいる位にな

849 :774RR :2020/12/23(水) 10:58:20.09 ID:+1Id5NsMM.net
クラッチ調整で治らないかね?

850 :774RR :2020/12/23(水) 15:33:19.27 ID:Bte0T3AFd.net
電熱グローブとかって効果あるのかな?

851 :774RR :2020/12/23(水) 17:49:27.06 ID:LCSlS+iqM.net
取り外し出来るUSBのグリップヒーター付けてる人いますか?

必要ない時は簡単に外せるってのが使い勝手良さそうで。

852 :774RR :2020/12/23(水) 19:12:59.55 ID:CtWvwKnC0.net
>>851
ハンドルガードとラフロのハンカバとデイトナのUSBグリヒでヌクヌクやで。

853 :774RR :2020/12/24(木) 02:54:13.33 ID:mfjXv6qhF.net
>>850
今日導入した
効果があるどころじゃなく効果だけ考えるならたぶん最強
ハンカバはイヤだからグリヒ+冬用グローブだったけどやはり寒くて
直接風を防げばあるいは、と今年からナックルガード付けてみたんだけど
確かに効果はあるんだけど如何せんグリヒの弱点、ブレーキ(クラッチ)にかけた指が信号待ちとかで凍えるのがどうにもならなかった
電熱グローブでそれが一気に解消したわ

854 :774RR :2020/12/24(木) 08:12:07.36 ID:ci3WDk+10.net
デイトナの巻き付け型のUSBタイプ+コミネのハンドルカバーを今年から導入したけど、想像以上に暖かい
事前に部屋でモバイルバッテリーに繋いでみた時は屋外で実感できるのか不安になる感じだったけど
実際に取り付けてみるとまったく冷えない

欠点はグリップがかなり太くなるんで、特にハンドルカバー付けてると窮屈

855 :774RR :2020/12/24(木) 08:41:05.63 ID:JgvBGtOD0.net
グリップヒーターを付けてるとバイクを倒したときの修理費が高額になるから巻き付け型はいいね。

856 :774RR :2020/12/24(木) 08:46:58.41 ID:JgvBGtOD0.net
今の時期でリッター60超えてる人いる?いたら走行条件どんなもんかな。街乗りでは無理かな?

857 :774RR :2020/12/24(木) 09:16:46.38 ID:ci3WDk+10.net
前スプロケ15Tにしただけの状態で、街乗りとツーリング半々ぐらいで200km走って60km/l越えたり、渋滞に捕まりまくってやや下回ったり(58km/lぐらい)
冬に限らず元々発進時はふけ切る前にシフトアップしていくじんわり加速

冬でもツーリングだけで200km走ると64km/lぐらいは行く

858 :774RR :2020/12/24(木) 11:10:43.16 ID:u/u8YhAX0.net
>>845
まだ半年の5000キロだけど、林道とかコースでヒルクライムアタックとか1速酷使したらなるよ。キックにふれてるのが原因かもって言われたけどなった時に確認してもキックは問題なかって出るタイミングがだいたい酷使した時だからクラッチぽいかなと。
ホンダのバイク屋に聞いても明確な回答はなかったから放置してる。ガレ場で詰まった時になったら困るけど。

859 :774RR :2020/12/24(木) 14:10:33.42 ID:RE+bAJCt0.net
リアボックス45リットルサイズをつけていてもしっかりと覆い被さるおすすめのバイクカバーはありますか?

860 :774RR :2020/12/24(木) 14:25:08.04 ID:JgvBGtOD0.net
>>857
ありがとう参考になる。
早めのシフトアップがいいんだね。時速35位で4速に上げる感じだよね。

スプロケは14Tより15Tの方が燃費いい印象ですか?

861 :774RR :2020/12/24(木) 15:14:43.43 ID:tfWzOE7O0.net
>860
シフトアップが早すぎるとトルクが出てないから
かえって燃費悪化するよ

うちのは最近2週間の燃費はちょうど60km位
地方都市で市街2割、幹線8割
フロント15丁に換えてる以外は
どノーマルでボックスも無し

862 :774RR :2020/12/24(木) 18:46:13.44 ID:WZIu+FoJ0.net
ナックルガードにグリップヒーター更に電熱グローブを追加するのは有りだろうか?
過剰すぎるのか?
現状だとマイナス3度でバイクに乗るのは無理と感じてしまう

863 :774RR :2020/12/24(木) 18:52:40.99 ID:D3DLPV220.net
>>861
俺なんか街乗りオンリーだから3速の時間が一番多い次いで2速だな
4速使う時間短いから燃費なんてドライブ1550ちょいぐらいで年中安定だわ

864 :774RR :2020/12/24(木) 18:53:23.33 ID:D3DLPV220.net
>>863
ドライブ15Tで

865 :774RR :2020/12/24(木) 18:55:04.11 ID:rwgqq6pvd.net
スプロケ1丁変えて燃費の差など、乗り方次第。大差ない。平地住みのオレは1速の吹けきり早すぎが気に入らなくて15丁。

866 :774RR :2020/12/24(木) 19:46:39.43 ID:Ytb4nwV30.net
まあぶっちゃけアクセルワークでガタガタいうよね一速は

867 :774RR :2020/12/24(木) 21:39:51.40 ID:QyQdsGdl0.net
>>862
その3つだとナックルガードがいらなくなるかも
おれが買った電熱グローブは手の甲側が指先まで暖まるんだが、手のひら側はグリヒ頼り
操作性や電熱線の断線リスクを考慮しての設計なんだろうけどグリヒ切るとグリップが冷たく感じるからグリヒはやっぱあった方が快適
ナックルガードは、電熱グローブの方が最弱でもかなり暖かいから無くても十分そう
ちなみにバッテリー式で8900円くらい
発熱体にカーボンナノチューブ使用を謳ってるヤツ
ソコは眉唾だがこの値段なら十分優秀だわ
買って2日だから耐久性は知らん

868 :774RR :2020/12/24(木) 21:49:30.37 ID:QyQdsGdl0.net
>>862
ついでに
電熱グローブとイージス360°上下の組み合わせマジでおすすめ
グリヒ無しでもこのセットがあればどこでも行けちゃう気になる
優先度は電熱グローブ>>>グリヒね

869 :774RR :2020/12/24(木) 22:08:32.95 ID:WZIu+FoJ0.net
>868
ありがとう!
本当に参考になります

で、たった今、アマゾンで電熱グローブを注文いたしました
SNOW DEERの防寒防水でサイズXLを
かなり高かったけど楽しみ
(どうやら時期により値段が倍位になるらしい)

870 :774RR :2020/12/25(金) 21:52:07.35 ID:p0iDDVZz0.net
グローブは通販じゃ買えないなあ。
フィット感大事だし
まあカブならいいか

871 :774RR :2020/12/25(金) 23:58:26.03 ID:dmO6NTVMF.net
汎用バッテリー使えない電熱グローブよく買うもんだな。●鹿じゃねーの

872 :774RR :2020/12/26(土) 11:57:28.99 ID:qKv6JBpyd.net
小学生みたいな煽りしか出来ない
可哀想な奴

873 :774RR :2020/12/26(土) 22:28:04.48 ID:E41vZe/HM.net
子鹿?

874 :774RR :2020/12/27(日) 06:36:25.91 ID:AK8rNo1g0.net
旧型USBは5V駆動で弱すぎ⇒じゃあ自前の7.4Vバッテリーで⇒端子バラバラ。
USB PDが普及したらモバイルバッテリー駆動の電熱ウェアも増えるだろう

875 :774RR :2020/12/28(月) 18:38:37.72 ID:5Nzrdj/wp.net
グリップヒーターより電熱グローブの方が寒さ対策には良いのか

数日前に通販で安物の電熱グローブ買ってみたが、微妙だった
確かに暖かくはなるが氷点下とかの寒さだと役に立たなそうだし、そもそも冬用グローブは操作しにくくなるからダメだったわ
操作性と快適性重視するならグリップヒーターとハンドルカバー付けるしかないのか…ハンドルカバーつけたくねえ

876 :774RR :2020/12/28(月) 18:55:17.25 ID:Wh22llRcd.net
グリップかグローブかって言うより手の甲の防風が大事。
ハンドルカバーが嫌ならグローブの上からビニール手袋でも履いとけ。
ハンドルカバーなら冬でもオフロード系グローブで行ける。

877 :774RR :2020/12/28(月) 21:04:47.71 ID:bAeJZ6p3d.net
ハンドルカバーは小ぶりな物をナックルガードと併用するなりするとそんなに見た目おかしくないよ
最近はオシャレなカバーも出てきてる

878 :774RR :2020/12/29(火) 00:02:21.28 ID:zqP89Bs9a.net
手袋とハンドルが一体化したみたいなやつはさー、見た目はさておき、いざという時にハンドルから手が離れなくて危険なイメージがあるんだよなー

事故って倒れてもアクセルまわしっぱなしで引き摺られまくりそうな

いや、そんな事故が過去にあったかは知らないんだけど

879 :774RR :2020/12/29(火) 00:03:55.81 ID:zqP89Bs9a.net
でもこのスレで電熱グローブなるものの存在を初めて知ったわ
グリップヒーターよりは手軽そうでいいかも

880 :774RR :2020/12/29(火) 03:30:27.16 ID:o51hMRCi0.net
>>878
そうそう、こけた時に手首持ってかれそうで怖い
勝手な先入観だけど

881 :774RR :2020/12/29(火) 06:45:22.64 ID:kZY7aIqi0.net
電熱グローブはいいよ
物に依るかも知れないけど
電熱を使わなくても下手な冬用グローブより暖かいし 
でも、サイズがおかしい
通常買うサイズよりワンランク下のサイズじゃないとデカ過ぎてウィンカー操作すらままならない

882 :774RR :2020/12/29(火) 09:50:06.73 ID:5s0DjSDX0.net
革製電熱グローブ使ってたけど洗えなくて一瞬でゴミになった
クロスカブならハンカバつけたらフロントのボリュームちょうどよくなるし
それにグリップヒーターと裏起毛の軍手が最適解だった

883 :774RR :2020/12/29(火) 09:53:01.52 ID:5s0DjSDX0.net
なんにせよ手汗マンには電熱グローブはオススメできない

884 :774RR :2020/12/29(火) 11:28:34.52 ID:WjjYzWA/0.net
手汗マンは使い捨てホムセンの手袋で良いよ、防寒グローブは風通さないから乾燥機でも中かわかねぇしなw
雑菌繁殖して生臭くなるし

885 :774RR :2020/12/29(火) 12:29:01.32 ID:2aWJ/8TY0.net
みんな寒さに弱過ぎない?
長距離走るから?

886 :774RR :2020/12/29(火) 13:08:23.17 ID:LOAS7RAX0.net
やっぱグリップヒーターか。
取り敢えず買う癖で純正買ってあったが、頑張って付けてみよう。

887 :774RR :2020/12/29(火) 20:45:59.68 ID:lYAGtIa/a.net
寒さは九州民だからそこまででもないんだけど、手の冷たさだけはつらい
えきって指に力がーみたいになって、操作に影響出したくないしな

今は2000円くらいの革の手袋の上に、500円くらいの皮の軍手(多分溶接用)二重にしてるんだが、まあやっぱり冷える

モコモコするけど使ってたら柔らかくなって、操作は大丈夫

888 :774RR :2020/12/29(火) 20:48:06.78 ID:lYAGtIa/a.net
洗えない問題は、内側に薄い軍手を二重に着けるようにしたらいいんじゃないかな
10枚300円とかのだとペラペラで指は動かしやすいし、ひと冬ごとに使い捨てたらいい

けどまあさすがに試着して買いたいな

889 :774RR :2020/12/29(火) 21:02:19.47 ID:JcOyK6bl0.net
「えきって」って方言があるのかと思ったがどうやら「冷え切って」

890 :774RR :2020/12/29(火) 21:04:39.06 ID:lYAGtIa/a.net
>>889
すまんこすまんこ(方言)

891 :774RR :2020/12/29(火) 22:36:36.50 ID:kZY7aIqi0.net
自分の経験
1グリップヒーターは握ってる部分は暖かい
だが、指先と手の甲は冷える
2ハンドルカバーは転倒等、咄嗟の時にヤバいし、ブレーキロックに邪魔になる物もある
3ハンドルガード(ナックルガード)は
無いよりかは効果は有るが、風を巻き込む為、やっぱり冷たくなる。スーパーカブ用のデカい奴の場合は効果有るかも
4電熱グローブは物に依るかも知れないけど本当に暖かい。
自分は1,3,4の組み合わせで使ってる
-3℃の環境下で30分走っても手は耐える事が出来た

892 :774RR :2020/12/29(火) 22:44:19.19 ID:cf+rxP0s0.net
>891
ハンドルカバー使った事ないだろ

893 :774RR :2020/12/29(火) 23:19:47.49 ID:ApHhGi0/0.net
ハンドルカバーはとても暖かいけど東京で一時間以内の通勤ならワークマンの手袋で十分だからもう使ってない。手を挙げての合図がやりづらいのが難点。

894 :774RR :2020/12/30(水) 13:59:27.63 ID:oiWbORMv0.net
ワークマンのバイク用のイージスグローブが温々でコスパ高いわ

895 :774RR :2020/12/30(水) 14:32:51.86 ID:tqkOhaYNd.net
走る距離や条件がいろいろなんやから我慢できない人はあれこれやってみたらいいやん

896 :774RR :2020/12/30(水) 23:08:04.47 ID:QLevJBgg0.net
ハンドルカバーがグリップヒーターの配線と干渉するやつもあるから気をつけて

897 :774RR :2021/01/01(金) 06:50:52.88 ID:SmJ5PySy0.net
あけおめことよろしクロスカブ!

898 :774RR :2021/01/02(土) 00:46:09.16 ID:ELRBkOmr0.net
あけおめノ

899 :774RR :2021/01/02(土) 09:07:44.24 ID:QYRH3WY/0.net
明けましておめでとうございます
初めてカブを買ったのですが、マフラー変えると、登り坂とかが気持ち楽になると教えて貰ったのですが、マフラー変えるだけで、変わるんですかね?
ちなみに、ヨシムラのやつに変えようと思ってます

900 :774RR :2021/01/02(土) 09:37:27.09 ID:0gO4+awm0.net
あけおめです。嫁にバレにくいよう、ヨシムラのアップ型じゃない、低い位置につく方のマフラーに換えてます。他はノーマル。ヨシムラのサイトにあるパワーカーブをイメージしながらアクセル全開にすれば、快音との相乗効果で速くなった!と思えます。でも、原二スクーターにあっさり抜かれます。

901 :774RR :2021/01/02(土) 11:22:34.78 ID:J0GKlfoy0.net
ノーマルマフラーにビッグスロットル
無謀だろうか?
クロスカブ110の排気音が静かなのは良い事だけど、如何せん上り坂が・・・

902 :774RR :2021/01/02(土) 12:54:07.03 ID:XJABCeZB0.net
クロスカブの糞詰まり感は排気より
吸気側を絞ってる事の影響が大きいと思う
なので目立たせたく無い人はエアクリもマフラーも触らず
F15Tとビッグスロットルだけで

903 :774RR :2021/01/02(土) 19:44:09.87 ID:N/bSHeBCa.net
そういえばエアクリBOXに穴開けて吸気アップのお手軽チューンあったよな

904 :774RR :2021/01/02(土) 19:47:08.70 ID:ls0NAoGB0.net
それをやるならフィルターもスポンジ化とかしないとあんまり効果ない

905 :774RR :2021/01/02(土) 21:07:39.63 ID:zIDYbkLc0.net
コミネのハンドルカバー買ったんだけど、使いにくい。良いやつないかな?

906 :774RR :2021/01/03(日) 04:50:28.74 ID:C00YbSqg0.net
ハンドルカバーなんてほとんどみんな同じ形なんだから
どこがどう使いにくいか言わないと電熱グローブ使っとけとしか言えんだろ

907 :774RR :2021/01/03(日) 08:44:10.02 ID:GUQhOhDy0.net
フィルターを弄るのは止めた方がいい
エンジンの耐久性も落ちるし燃費も悪くなる
カバーに穴開けるのは失敗しても
穴に蓋するか最悪新しいのを買えば元に戻る
但し穴の大きさと場所は空気の流れや脈動を考えて開けないと
低速トルクが薄くなったり吸気音ばかりが耳についたりする

908 :774RR :2021/01/03(日) 15:01:42.66 ID:ULlUhKxxd.net
効果が有るとしたらビッグスロットルボディなのか・・
本当にあともう一歩力が欲しいんだよな〜

909 :774RR :2021/01/03(日) 15:18:11.99 ID:jFstQGiL0.net
>>908
燃調は自由に出来るとして、
高回転を伸ばしたいならスロットル径増やせばいいだろうけど
低速なら逆にスロットル径絞る改造もあり得る。

910 :774RR :2021/01/03(日) 18:41:33.41 ID:Oitdaqwt0.net
坂道のパワー不足は上の延びを犠牲にしないとなんともならんのか・・・
最高速はこれ以上求めてないけど
少し埼玉の奥や、北関東付近に行くとアップダウンが多いからね
シフトダウンすると速度がガツンと遅くなり、シフトダウンしてもどんどん遅くなるし
出来れば流れに乗ったままあまり減速しない方法がないかな
普通に速いPCXなんかはどんな設定してるのだろう?

911 :774RR :2021/01/03(日) 19:19:05.18 ID:6ewRvk0e0.net
>>910
設定もなにも、可変プーリーだからCVTと同じだよ
トルクの厚い回転数を維持したまま無段変速
あと絶対的パワーも遥かに上
水冷なんで騒音規制をクリアするのが楽

912 :774RR :2021/01/03(日) 20:30:01.39 ID:CR9c7MPzM.net
今日一週間ぶりに乗ったけどエンストした
少しの間キックでも掛からなかったけどアクセル煽りながら掛けたらエンジン始動
しばらく様子見てみるけどハズレ引いたかなこりゃ
まだ6000キロ弱なのに辛えわ

913 :774RR :2021/01/03(日) 21:02:20.12 ID:TkVXZ8Oua.net
ちゃんとメンテしてる?

914 :774RR :2021/01/03(日) 22:17:28.18 ID:zDAkcn2s0.net
新車時定番の持病じゃん1〜2回なったら出なくなるよ

915 :774RR :2021/01/03(日) 22:29:24.74 ID:Aa6jXf06M.net
>>913
o2センサーとエアクリ清掃して
プラグ交換してみるかー

>>914
だったらいいんだけどねえ

916 :774RR :2021/01/03(日) 23:33:13.52 ID:jXwPlSrs0.net
まぁどう考えてもパワーやスピード求めるならPCX買った方がいいわな
所詮カブだしまったり乗るもんだよ

917 :774RR :2021/01/04(月) 06:43:02.44 ID:UVQ96DiR0.net
>>915
直径6mm以下のファイバーカメラとか耳かきカメラが3000円くらいで買えるから
アクセル回さないで乗ってるならプラグホールから燃焼室覗いてみたらいい。
燃費走行してる人ほどカーボン溜まりやすい。
フューエルワン1本使い切るまで給油のたびに計量して入れ続けて、
時々エンジンコンディショナーぶっかけしたらカーボン煎餅もきれいに無くなる。

918 :774RR :2021/01/04(月) 07:33:22.87 ID:R+3pfEPD0.net
フューエルワンに追加でプレミアムパワー入れたら、入れたときだけ燃費よくなって
次入れなかったら目に見えて燃費下がったんだがあれ使わない方が良いんだろうかね

919 :774RR :2021/01/04(月) 09:35:25.24 ID:UVQ96DiR0.net
そもそも狙いが真逆の2つを混ぜても梨と牛乳。
フューエルワンを混ぜただけガソリンの濃度が下がるからパワーが落ちる。
それでもカーボン落ちれば性能低下が回復するから使用後はプラスに転じる。
プレミアムパワーはガソリンの燃焼効率上げるからパワーが上がる。
使い終わったら何も残らないので単純に±0か走行距離だけ燃費が低下する。

920 :774RR :2021/01/04(月) 09:55:16.51 ID:LUQRfcfl0.net
梨と牛乳の例えが気になって夜も眠れない

921 :774RR :2021/01/04(月) 10:19:23.59 ID:b3eVLQfg0.net
>>920
食べ合わせ悪いみたいな感じだろう

922 :774RR :2021/01/04(月) 11:51:18.26 ID:XHDaRqRz0.net
素人に脈動やら考えてカスタムなんて不可能だし
下手な位置に穴開けたとしても体感できるほど変化あったらそれは逆に性能向上の可能性は高い事にならないか?

923 :774RR :2021/01/04(月) 12:57:58.05 ID:SWmK5WXC0.net
まぁ開発する側には色々制約があるだろうからな。
もっとパワーを出せるんだろうけど、
燃費や耐久性、排ガスの事なども考えた結果
今発売されているスペックなんだろうし。

924 :774RR :2021/01/04(月) 14:32:59.15 ID:Kfo2Qgld0.net
昨日乗ろうとしたら、去年の初夏から全く乗っていなかったもんで、セルがカタッと一言いって息絶えた
早速バッテリーの充電をしたんだが、バッテリーへのアクセスは大変だね
ネジ一本ボディの中に落としてしまったよ泣



バッテリーが充電してきた

925 :774RR :2021/01/04(月) 14:33:53.71 ID:Kfo2Qgld0.net
>バッテリーが充電してきた

スマソ
不器用なもんでw

926 :774RR :2021/01/04(月) 17:34:20.73 ID:0zTzuj1ud.net
>>922
スーパーカブが発売されて60年以上。素人が
どこかに穴開けるくらいで性能上がるなら、とっくにホンダがやってる

927 :774RR :2021/01/04(月) 17:58:20.35 ID:2eN9JHes0.net
あれって単に大きく穴を開けたらいいということもないよな?
どこかで吸気を絞ってると思うからそれを取っ払うことが大事なんだけど…

928 :774RR :2021/01/04(月) 21:22:25.36 ID:JwdWRre00.net
クロスカブ50でならエアクリ内のパーツ1つ外して吸気アップさせてるのがあったな
二種登録のため51ccくらいにボアアップしてる人のヤツ

929 :774RR :2021/01/04(月) 21:27:38.52 ID:x905w+ig0.net
>926
>穴開けるくらいで性能上がるなら、とっくにホンダがやってる
ホンダがやってるのは性能を抑えて
耐久性を上げたり燃費を良くしたり排ガス規制をクリアする事
(+コストを抑える事も)
市販車のエンジンは元々かなりのポテンシャルがあるので
少しのモディファイでパワーを引き出す事も可能
但しやり方を間違えるとトルクが薄くなったり
燃費が悪くなったり耐久性が犠牲になる事もあるけど

930 :774RR :2021/01/04(月) 21:32:49.11 ID:/azFwLCA0.net
>>929
やってみろよ。で、発表してみな

931 :774RR :2021/01/04(月) 22:21:09.70 ID:XHDaRqRz0.net
フィルターに付いてる穴空き鉄板外してリミッター解除!
つって自己満足はしてるけどそれのことかな?
正直効果は体感できない

932 :774RR :2021/01/04(月) 23:54:49.15 ID:Kc47mtJc0.net
まあパワーを上げるってことはそれだけガソリン使うってことだから燃費悪くなってもやりたい人はやったらいいんじゃね?
あと吸気と排気はセットで考えないといかんのちゃう?

933 :774RR :2021/01/05(火) 07:38:28.67 ID:X+YjugfK0.net
>930
いま色々とトライ中
でも良い結果が出ても発表はしない
シャシダイ使える環境に無いし
お前の馬鹿にした様な言い方が気に入らないから

934 :774RR :2021/01/05(火) 08:14:10.95 ID:HjOAl2q50.net
そういえばそろそろエアクリーナー交換なんだが、どこで買うのが一番安いかねえ?

935 :774RR :2021/01/05(火) 08:23:59.20 ID:IsPGQ7my0.net
尼でキタコ製のやつ買うのが一番手軽
どこでも値段はたいして変わらん

936 :774RR :2021/01/05(火) 10:15:07.70 ID:C1/HdPsWa.net
悪いことは言わん、エンジン長持ちさせたいならフィルターは純正を買うんじゃな・・・

937 :774RR :2021/01/05(火) 12:40:13.74 ID:aS3HlHiH0.net
スポンジフィルターでもちゃんと清掃オイル塗布してりゃ問題ねーよ
オフ車はどうなるんだよ

938 :774RR :2021/01/05(火) 17:12:22.31 ID:UmWYzsl20.net
所詮カブ、途上国じゃフィルター交換しないで何万kmも乗ってるんだからなんてもいいだろ

939 :774RR :2021/01/05(火) 18:05:30.94 ID:pGdep5wm0.net
ちょっと教えてください。
先日オイル交換したんだけど、そのときにボルトの中にあるカップ状のフィルタに、
ペンキが剥がれたような、青色のカスみたいなのが少しついてたんだけど、これは何でしょう?
フィルタの外側についてたので、エンジンオイルのタンクの中を漂ってたわけではなさそう。

940 :774RR :2021/01/05(火) 19:09:28.47 ID:IsPGQ7my0.net
新車の頃は大体出るので気にしなくていいやつ

941 :774RR :2021/01/05(火) 19:22:01.51 ID:NGbHYNrO0.net
工業用マーカーって言ってボルトの頭とかに使う金属用のペンとかクレヨン。
2度締め確認とか検査の書き込みとかが熱とかではがれてる。
新車のうちはちょこちょこ出るがストレーナーからきれいに取り除いていれば無害。

942 :774RR :2021/01/05(火) 20:58:38.92 ID:f5O91qzY0.net
>>940 >>941
ID変わってますが937です。
そうなんですね、安心しました、ありがとうございます!

943 :774RR :2021/01/05(火) 21:30:44.95 ID:f5O91qzY0.net
あああsage忘れてた……
ちなみにオイル交換したところ、4速からNに変えるとき、
一発で切り替わるようになって大変気分がよくなりました。

今まで踏んでも踏んでも切り替わらないときは少しアクセス回して、
ガコンって音が鳴ってようやく切り替えられるようになってましたが、
これもオイルのせいだったと初めて知りました

944 :774RR :2021/01/06(水) 08:58:12.27 ID:dDNOlnBJ0.net
クロスカブが欲しくて教習所に通おうと思ってるのですがMTとATで迷っています。
クロスカブはAT免許で運転できるんですよね?
でもどうせ取るならMTがいいのか

ATの方が簡単なイメージがありますが、あるサイトでは『バイクの教習は、低速でバランスを取る課題が多い。そして、ATのバイクは低速でバランスを取るのが難しい。バイクの教習に限っては、ATの方が難しい。』と書いてあったりします。

どちらがいいでしょうか?めちゃくちゃ迷ってます。
AT限定の方とかいらっしゃいますか?

945 :774RR :2021/01/06(水) 09:36:37.00 ID:eg24Yk9G0.net
一本橋は半クラしながらエンジンを回してニーグリップを維持するので、AT(スクーター)ではやりにくいからだと思う。バイクの特性としてエンジンを回している方が車体が安定しやすいから慣れてる人間にとってはMTの方がやりやすいだろうけど。
でも、スクーターでも後輪ブレーキを掛けながらアクセル回せば大丈夫だし、要は慣れだと思うよ。個人的にはこれから先も中型大型に乗らない自信があるならATで良いだろうけど、少しでも大きいのに乗りたくなる可能性が有れば、中型を取ることをお勧めする。

946 :774RR :2021/01/06(水) 10:05:25.19 ID:ho56erVi0.net
小型ATは教習所でただ原付に乗るだけになるので、
「なんか恥ずかしい」という面もある

947 :774RR :2021/01/06(水) 10:06:56.03 ID:8QHZI348M.net
俺はクロスカブ乗りたくて小型のAT限定で免許取った。
あれから数年経つがせめてMTの中型取っておけばよかったと後悔してる。

948 :774RR :2021/01/06(水) 10:37:55.92 ID:eIwNXRm20.net
AT免許で運転は出来るけどカブはATかMTかで言ったらMTでは?
カブ乗ってバイクにハマるかもしらんしMTにしとけばいいんでない

949 :774RR :2021/01/06(水) 11:17:27.90 ID:vC8iZPMx0.net
2日で取れるのが一番のメリットなんじゃないの
一回問い合わせてみればいいけど今はどこ行っても教習所の予約いっぱいで数カ月先に予約取れるかどうかていう状況

950 :774RR :2021/01/06(水) 11:19:08.41 ID:dDNOlnBJ0.net
>>948
あっ!ですね!
MTにします
ありがとうございました

951 :774RR :2021/01/06(水) 11:20:37.28 ID:dDNOlnBJ0.net
>>949
そうなんです
3月末までいっぱいなので4月からになりそうです

952 :774RR :2021/01/06(水) 11:27:03.23 ID:dDNOlnBJ0.net
中型免許の意見もありますが中型は多分乗らないんじゃないかな
想像つきませんw

953 :774RR :2021/01/06(水) 12:03:06.14 ID:45pIAyK60.net
110の8馬力は非力だから、自分が走りたいであろう道をレンタルではしった方が良いよ
長身だったり風が強い日はモロに馬力の無さを痛感するから

954 :774RR :2021/01/06(水) 12:11:10.22 ID:3iu6YUrA0.net
乗ってるのがカブだけだと大きな車格のカッコいいなと羨むことがよくある
でもコスパ最強なのでやっぱカブでいいやと思うまでがローテ

955 :774RR :2021/01/06(水) 12:47:19.38 ID:JVZl09uQM.net
無理していきなり大型取ったりするより良いと思うよ
身の丈にあった免許で充分

956 :774RR :2021/01/06(水) 14:07:50.35 ID:QzOK+C8G0.net
今の教習所は大抵、大型は中型取得経由になってて教習時間は十分あるから
絶望的に筋力やセンスがない場合を除けば補習してればいずれ取れる。
小型ATは取得の壁は無いが公道+シフトチェンジがぶっつけ本番なのが結構危ない。
小型MTは教習時間が短いのとエンストしやすいのが難点。
ATの中型大型は単純に旋回性が低くて苦労する上に限定だからメリットが無い。
結局中型MTが技能・時間・自由度的に一番おすすめになる。

957 :774RR :2021/01/06(水) 14:47:01.83 ID:W2ZDdK4+0.net
秋に小型AT取ったけど一回一本橋で落ちたゾ

958 :774RR :2021/01/06(水) 15:00:04.64 ID:UlU9yah+d.net
シルバーウイングの一本橋は一回も成功しなかったな
小型ATだと何に乗るんだろう?

959 :774RR :2021/01/06(水) 15:57:10.18 ID:HBsnQrSZa.net
俺のとこはリードだったけど

960 :774RR :2021/01/06(水) 16:21:14.28 ID:cdXfAGoDp.net
学生の頃いきなり大型乗ってたけど2年持たずに事故って廃車
カブは立ちゴケの心配すらいらないしカスタムも安く済むし最高

961 :774RR :2021/01/06(水) 17:17:13.66 ID:QbCkPMPi0.net
いつでも教習所に通える金と暇があるんだったらとりあえずAT限定にしといたらいいけど、そうじゃないんだったら頑張って中型取った方がいいと思う

962 :774RR :2021/01/06(水) 17:55:41.31 ID:MHr9UflEM.net
そこまで暇じゃ無いから原二なんでしょ

963 :774RR :2021/01/06(水) 21:19:42.47 ID:FHaSN7m70.net
俺も小型ATでアドレスだったけど一本橋で落ちたぞw
後からブレーキかけながらでも良いって言われた

964 :774RR :2021/01/06(水) 21:56:41.17 ID:DbolDVK10.net
教習車はめちゃくちゃ古いアドレス110だったな
お陰で教習から二年間110ccしか乗ったことない生活してて、一度だけタイヤ交換でバイク屋に預けたときに代車でアドレス125借りたらくっそ速くてビビった

965 :774RR :2021/01/06(水) 22:33:22.93 ID:giecCg4Md.net
>>952
男なら限定解除。
女だったら勝手にしろ。

966 :774RR :2021/01/06(水) 23:30:40.01 ID:09nuViXya.net
110ccのスレで限定解除とか言われてもなあ〜〜〜

967 :774RR :2021/01/07(木) 00:08:26.27 ID:z7E0c/BAd.net
>>966
原二は大型乗りのセカンドの主流だろ。

968 :774RR :2021/01/07(木) 00:11:01.28 ID:0rk2H4YD0.net
そもそもそんな答えを誰も求めてないっていうね
この空気の読めなさが排気量マウントおじさんの特徴か

969 :774RR :2021/01/07(木) 00:20:46.55 ID:ziD5GBYi0.net
車と原二持ちってのも多いだろ

970 :774RR :2021/01/07(木) 00:28:46.17 ID:p7orepOw0.net
ファミバイ

971 :774RR :2021/01/07(木) 10:09:32.11 ID:85n2tihk0.net
限定解除とか書いちゃってるあたり、ただの排気量マウントおじさんだな
大型自動二輪の免許と取ってリッターも乗ってたけどクロスカブに落ち着いたわ
他に一応軽二輪も持ってるけど月1乗るか乗らないかだし、どっちかというとクロスカブがメインだわ

972 :774RR :2021/01/07(木) 12:59:25.65 ID:HxmT4I/kM.net
>>971
まあ「男なら」とか書いちゃってるあたりで大型持ってることが自慢の老害かガキだろ

973 :774RR :2021/01/07(木) 16:13:23.31 ID:CxxCW7ZlM.net
AT限を2日で取るなら関東なら田舎の所おすすめだよ。
俺は去年10月に申し込んで11月頭にはCC乗ってた

買って3日でコケてミラー折ったけどな

974 :774RR :2021/01/07(木) 17:54:17.79 ID:+67HEeYG0.net
帰宅した
クロスカブ風で転倒していた
油断した

975 :774RR :2021/01/07(木) 18:55:06.46 ID:xxYuH8IIp.net
イヤー

976 :774RR :2021/01/07(木) 21:47:53.32 ID:LH0RfXlY0.net
うちのクロスカブはなんとか耐えてた
よく頑張ったな

977 :774RR :2021/01/08(金) 08:02:41.11 ID:KssLTO0Yd.net
>>974
カバーかけてセンスタ?

978 :774RR :2021/01/08(金) 18:11:11.10 ID:wIJ5WMeM0.net
カバーかけてサイドスタンド
しかも、スタンドがわ(左側)に転倒
ありえねー
と、思いつつ
まだ暗い中でしか見てないので明日見るのが楽しみ
わかっているだけで風防の無数にあるこすり傷

979 :774RR :2021/01/08(金) 20:18:39.68 ID:rjy3QRDg0.net
やっぱ帆掛け船状態で前に引きずられたんだろなあ
うちのも一度ヤバい時があった

980 :774RR :2021/01/09(土) 11:42:38.41 ID:0HJpUOjxM.net
自賠責5年で乗り出し価格35万弱って言われたけど高くない?

981 :774RR :2021/01/09(土) 11:44:51.48 ID:fYVLAYJ50.net
普通だと思う
俺は車体30万で乗り出し33万だった

982 :774RR :2021/01/09(土) 19:41:51.20 ID:o+cJ1leF0.net
寒い
乗ってて楽しいけど、寒くて辛い
早く暖かくなって欲しい

983 :774RR :2021/01/09(土) 19:45:03.12 ID:0HJpUOjxM.net
グリーン買いました
わからない事あったら聞くからよろしくね

984 :774RR :2021/01/09(土) 20:17:27.25 ID:G4qggZS4a.net
黄色の次にかっこいいやつだな
おめ!

985 :774RR :2021/01/09(土) 21:30:23.94 ID:5bDP3pUWd.net
スゲーなマイナス気温でもエンジンかかるのな。
DR250R中々マイナス気温だとかからんぞ?

986 :774RR :2021/01/09(土) 23:04:36.85 ID:Jzh7pPPY0.net
ここのみんなはなんでハンターカブじゃなくてクロスカブ選んだの?

987 :774RR :2021/01/09(土) 23:27:31.26 ID:Z5emsxAeM.net
俺が買ったときはCT新型の噂すら無かったからなー
もし選べたら迷っただろうけど、原2に40超えは出さなかったと思う。
40超え出すならオフ車ならセローかCRF250ラリーかオフ車風テイストなadv150買ってたと思う。

988 :774RR :2021/01/09(土) 23:33:54.79 ID:Jzh7pPPY0.net
なるほどですねー
今ちょうど乗り換え検討してるんだけど迷ってるんですよね

989 :774RR :2021/01/09(土) 23:43:19.20 ID:VxUO9Ik80.net
>>985
ホンダの場合キャブ車でも優秀だから
氷点下近くでもかかりやすいぞ

990 :774RR :2021/01/09(土) 23:56:56.11 ID:G4qggZS4a.net
>>987
同じく

ただ購入時にハンターがあっても、見た目と値段と排気量で悩んだ挙げ句にやっぱりクロスにしてた気がするな

クロスカブ125をお願いしますホンダさん 黄色は絶対残して!

991 :774RR :2021/01/10(日) 00:11:16.19 ID:MxRUXN+0d.net
>>987
同じく。
林道を走るから仮にCTが国産だったら迷わず買い替えただろうが、当面はこれに乗り続ける。

992 :774RR :2021/01/10(日) 01:05:14.79 ID:IbEkdUxg0.net
ハンターカブにはコンセプトモデルで期待して市販モデルでがっかりした俺みたいなのもいそう
カラバリも含めてクロスカブの方が良デザインだと思った
あとは積載とかメンテの実用面かな

993 :774RR :2021/01/10(日) 02:45:01.87 ID:yMA+8SV50.net
>>986
ハンターカブとかなり悩んだけど結局はクロスカブの方が格好いいからクロスカブにした。
ハンターカブが気に入ったなら値段分の価値はあるからハンターがいいよ。

994 :774RR :2021/01/10(日) 08:08:06.11 ID:H7RxwVuTd.net
CTはバンバンとかTWとかFTRとか一時期流行った系の雰囲気があってカッコいいんだけどそのうち飽きそうというか普遍性に欠けるというか

その点クロスは基本的にカブだから飽きずに長く乗れそう

995 :774RR :2021/01/10(日) 08:13:23.94 ID:uVWSMqP30.net
わかる。Z900RSとか新型カタナもそうだけど復刻みたいなのって食指が動かんのよね。所詮オリジナルを超えられないっていうか。

996 :774RR :2021/01/10(日) 08:57:54.50 ID:47g2CWYE0.net
クロスカブにして差額で色々したほうが満足度高そうっていう理由
あとは色と納期

997 :774RR :2021/01/10(日) 09:04:07.17 ID:bBR1PN4D0.net
自分の場合は重量の違いが数値以上に感じたのが決めて
取り回し、乗り味共にクロスカブの軽快さ、気軽さが自分にはベストだったよ

998 :774RR :2021/01/10(日) 10:46:48.25 ID:IbEkdUxg0.net
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610243025/

999 :774RR :2021/01/10(日) 11:11:17.76 ID:SMruPjTQd.net
CTのアップマフラーが受付けられない
CCでアップマフラーにしてる人を見ると、とても残念な気持ちになる

1000 :774RR :2021/01/10(日) 11:24:36.83 ID:+t+wrEXh0.net
>>998


1001 :774RR :2021/01/10(日) 12:11:50.84 ID:IbEkdUxg0.net
規制かかって保守足りなかった
すまんが誰か次スレたのむ

1002 :774RR :2021/01/10(日) 17:09:35.96 ID:6IFyJLhB0.net
カムフラージュグリーンに近い色のスプレー中々売って無い

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200