2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ50

1 :774RR:2021/10/15(金) 19:02:23.67 ID:lABuO6DK.net
スーパーカブ50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617962714/

449 :774RR:2022/04/29(金) 23:27:53.75 ID:gsTtaGNU.net
スプロケはギア比整数倍じゃない限り当たりは変わるので
偏摩耗しないのでは

450 :774RR:2022/04/29(金) 23:31:50.44 ID:yQUMe9oc.net
本来チェーンとスプロケは、かかっている円周全域にトルクが分散されて伝達されるのだけど
チェーンが伸びると掛かっている範囲の先頭のコマにトルクが集中するようになる
そうするとチェーンの伸びもスプロケの摩耗も促進される

451 :774RR:2022/04/30(土) 00:15:41.97 ID:4Guc7Bhz.net
>>449
新品と重ねて見ると、特定の山だけ減ってたりする。
偏伸びするのはチェーンが均等な力でなく回るからだしな。

452 :774RR:2022/05/02(月) 11:47:13 ID:fZsjEGDa.net
最近中古価格下がってきた?

453 :774RR:2022/05/02(月) 16:41:47.26 ID:YDfb/Owq.net
中華ブはな
鉄キャブは上がってる

454 :774RR:2022/05/03(火) 17:51:00 ID:p676h3AY.net
AA01FIを腰上のみ
6万㎞でピストン系とカムチェーン系フル交換ギアも
3万㎞ぶりに腰上整備したけど、9万㎞でカーボン噛みが多いので

いやー。まったく汚れてもない。ガイドローラーもほぼ原形だし、カムチェーンも緩い感じすらなく。
ピストンは何の問題も無く再利用ピンも。

1000㎞毎にオイル確実に替えていけば、中身汚くなることないね。

455 :774RR:2022/05/06(金) 06:34:19.84 ID:7kbkrDg9.net
aa-01およそ1000km毎にオイル交換しているけど、最近汚れ方が早い
100km位走るともう真っ黒に成る、どこか悪いのでしょうか。

456 :774RR:2022/05/06(金) 06:44:42.29 ID:oZp9A1+m.net
3万キロに一回カーボン噛むんかー
現行のFIはマシになった?

457 :774RR:2022/05/06(金) 06:53:29.09 ID:19k6cN3o.net
>>455
圧縮漏れ
ピストンリング溝清掃で治りゃいいけど

458 :774RR:2022/05/06(金) 07:00:31.17 ID:952CCvNL.net
>>456
FIは110すら全部ダメだで。
乗り方によるんだけど、燃焼にオイル少ないとしてアクセル25%ぐらいしか開けないと噛みまくる。丁寧に乗る人ほどダメだね。

459 :774RR:2022/05/06(金) 07:33:49.97 ID:1KrNIWEM.net
暖気しないから

460 :774RR:2022/05/06(金) 23:31:01.00 ID:4zuoNJsL.net
オイルはエンジン内部の汚れを落とす効果もあるから
オイルが汚れない=エンジン内部に汚れが残っている=汚れないオイルは粗悪品だ

って聞いたことあるけど実際のところどうなのよ?
あとカブは空冷だからピストンとシリンダーの隙間が大きくオイルが汚れやすいとかなんとか

461 :774RR:2022/05/07(土) 03:12:49 ID:VIfD8a6n.net
>>460
関係ない。汚れやすいのは確かにシリンダーから漏れてるのが多いとなるけど
真っ黒になっても別に問題はないよ。そういうもんだし

462 :774RR:2022/05/07(土) 12:38:19.82 ID:a0Eyny2R.net
>>460
その話の勘どころは
オイルの黒さとオイルの性能は無関係
というところ

オイルが黒くなるのは主にカーボンの混入だから、もっぱらエンジンのコンディションや乗り方によるもの
元々のオイルの性能や劣化を【直接】測る指標にはならない

463 :774RR:2022/05/08(日) 06:50:41 ID:hCLiHhto.net
カーボンが混入した方が潤滑力アップするんじゃねーの?

464 :774RR:2022/05/08(日) 07:00:34 ID:fbf8CwyH.net
カーボンが多くなるとピストンリングが固着始まるからどっちにしてもダメだね。
それにピストンピンとクランクロッド先端がカーボン付着すると熱持つようになるから焼け始まるで

465 :774RR:2022/05/08(日) 17:12:19.40 ID:XofuAw0D.net
実際にはオイル以外にガソリンと添加剤にも清掃作用があるからオイルだけの性能なんて言えないやろ

466 :774RR:2022/05/08(日) 19:16:14.38 ID:tGXHXnxw.net
こまけーことはいーんだよ

467 :774RR:2022/05/08(日) 20:06:20.61 ID:qoT8XI/6.net
まあ、圧縮ズルズル抜けてても走るのがカブだからな

468 :774RR:2022/05/09(月) 12:40:31.53 ID:Y3/xljWV.net
カーボン溜まるのはキャブ、シリンダーヘッド、点火装置とジェネと原因が多岐に渡るからなぁ…
いったん発症すると完治しにくいし再発も多い

469 :774RR:2022/05/10(火) 00:01:01.30 ID:zlPAQxyo.net
それを一つづつ交換して原因究明とかすごくたのしs・・・めんどくさそうだねw

470 :774RR:2022/05/14(土) 06:48:02.08 ID:e8y5cvbo.net
不良箇所とおもわれるところを一点ずつ潰しつつ、
セオリーと並行してメンテ修理していくのが最短、確実なんだよなあ
イジリ壊しもありうるのでそのリスクもみていかなきゃだし
慎重にやってれば完動車2台分と若干の予備Assyパーツで維持できるはず

471 :774RR:2022/05/15(日) 17:02:19.72 ID:WI8TZdBx.net
AA04約6万キロ走行のカブなんですが、シフトダウンするとチェンジペダルが元の位置に戻らない事が度々あります
これは何が原因なのでしょうか?特に3速から2速にシフトダウンしたときに発生しやすいです

472 :774RR:2022/05/15(日) 17:35:50 ID:dPaVyJju.net
シフトシャフト曲がり、リターンスプリング折損、シフトドラムを回すリンクの曲がり等々
開けてみないとわからんよね

473 :774RR:2022/05/15(日) 17:36:35 ID:U1BBD7GC.net
ステップが当たってるだけ。
AA04は内部がローラーガイドになってるから旧カブ(鉄カブ型)と違って劣化はほぼない。しても誤差
もし、そこが原因ならクラッチ関係フル整備だよ。

474 :774RR:2022/05/15(日) 17:47:36 ID:dPaVyJju.net
AA04はよほど変な曲げ方をしない限り
ステップにこすれるような当たり方はしない

475 :774RR:2022/05/15(日) 17:54:30 ID:U1BBD7GC.net
AA04はステップ上方向には簡単に曲がるよ。
まあ、特定のギアだけだからステップやろね。

476 :774RR:2022/05/16(月) 16:22:45.40 ID:sExS4WMi.net
aa04買ってきた。
なんか想像よりかなり遅いんだね。14インチだからなのかな

477 :774RR:2022/05/16(月) 18:42:48.92 ID:MIsCZQuI.net
110cc用の車体にむりやり50ccのエンジンを載せたようなものだから
日本only特別仕様だしね
乗り味は重厚でいいんだけどな

478 :774RR:2022/05/16(月) 18:44:08.54 ID:sExS4WMi.net
ホームセンターへ合鍵作りに行ったらコピーからは作れないと言われたー
合鍵の専門の店に行くしかないのか

479 :774RR:2022/05/17(火) 06:46:29.95 ID:g5X4+lQp.net
>110cc用の車体にむりやり50ccのエンジンを載せたようなものだから

50ccの車体に110ccのエンジン載せるより簡単そーだけどね?

480 :774RR:2022/05/17(火) 08:36:52.66 ID:uhPMyJhH.net
やはりフレームは110と違って
パイプや補強の肉厚が薄くなってるんだろうか?

481 :774RR:2022/05/17(火) 09:15:10.00 ID:leJwDWIR.net
>>480
少なくとも重さは変わらん。触ってて
フロントフォークも同一だしね。
違う部分はなんもない。

482 :774RR:2022/05/17(火) 15:59:29.51 ID:x1jkrmig.net
今までtomos乗ってたからスタンド上げるとき重たい!
倍くらいの重さがあるから遅く感じるんだろうなぁ。

483 :774RR:2022/05/17(火) 19:00:00.43 ID:vAmOqCTj.net
日本向け50ccの為に専用フレーム作るほど力入れてないだろうね…

484 :774RR:2022/05/17(火) 19:06:07.71 ID:eQqcn6P8.net
少なくとも海外では50ccはオワコン
電動チャリに置き換わってる

カブを含め50ccを熊本に引き上げたのは
小さな日本市場専用車種のために組み立てのリソースを割くのはもったいないのと
熊本の仕事が減ったことで、双方の利害が一致した結果だからね

日本でも50ccを作ってるのはホンダとスズキのみ
スズキはもう新規の開発はずっとやってないようなので、おそらく次の排ガス規制を通すつもりはない
ホンダも現行の水冷eSPのみじゃないかな、生き残るのは

485 :774RR:2022/05/17(火) 19:46:47.43 ID:x1jkrmig.net
政府は50を全部電動にするつもりのようだが、市場が受け入れないんじゃないのかなぁ

486 :774RR:2022/05/17(火) 20:06:46 ID:NmuiSjCZ.net
市場はあまり50に執着してないと思う。

487 :774RR:2022/05/17(火) 20:29:57.34 ID:x1jkrmig.net
自動車免許で乗ってる人がめちゃおおいじゃん。俺もその一人。

488 :774RR:2022/05/17(火) 20:33:53.53 ID:x1jkrmig.net
買ってきたカププロaa04はフロントフェンダーがない。これヤフオクでaa04 フロントフェンダーで検索されるパーツとネジだけで取り付けられるものでしょうか?
なんかアタッチメントパーツが必要だったりすると面倒だなぁと。

489 :774RR:2022/05/17(火) 20:39:55.65 ID:x1jkrmig.net
うちのはaa04のカブプロってやつか。
カブはいろいろあってよくわからないなー

490 :774RR:2022/05/17(火) 21:28:18.89 ID:tqN38W7R.net
>>485
2024年のEURO6規制でほとんど消滅しそう
触媒やらOBD-2対応で数万値上げは避けられないから、割高感がすごくなるだろう
50ccがますます売れない、もうやーめたってなるんじゃね
ヤマハも辞めちゃったし

491 :774RR:2022/05/17(火) 21:37:47.06 ID:85urXPKR.net
おっさんたちが旧車メインになってから2ストメイトやバーディの値上がりハンパないいもんなあ
昔はゴミだったのに今じゃ高級車だ

492 :774RR:2022/05/20(金) 21:19:28.77 ID:xOi271Sv.net
>>478

モールに入ってる鍵屋に行ったら、ホイホイと作ってくれたぞ

493 :774RR:2022/05/20(金) 21:26:56.71 ID:pYRJqsIM.net
ザザシティ?

494 :774RR:2022/05/20(金) 21:31:00 ID:o8py1Z8y.net
>>492
ミスターミニットでやってもらえることになりした。
次はチェーンカバーがほしいけどaa04カブプロ用って無いなぁ

495 :774RR:2022/05/26(木) 21:49:40 ID:w9sNcsV+.net
歌手・あの バイクで転倒し顔面骨折 [632443795]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653568941/

496 :774RR:2022/06/01(水) 23:15:28 ID:5VTXTbir.net
カブの椅子の吸盤が駄目になってたの知らなくて、タイヤが滑ってるのかと思ってた。謎とけたわ

497 :774RR:2022/06/02(木) 17:39:41.37 ID:UrD22iFg.net
1992年モデル(C50SY)で走行距離48350を見かけたんだけど
このくらいの年代のカブって10~20万キロ余裕で走れるもんですか?

498 :774RR:2022/06/02(木) 17:51:18.99 ID:L8GK7+Rq.net
無理無理
今のカブの方が長持ちする

499 :774RR:2022/06/02(木) 18:00:34.48 ID:H6TP3JVc.net
10万キロ余裕(ぶん回さない、オイル管理等メンテしっかりする)
20万キロ走れる(↑に加えて10万でフルオーバーホールすれば)

500 :774RR:2022/06/02(木) 18:04:10.50 ID:bce+vFOj.net
職人から素材まで質実剛健だった昭和の製品と違って
低コストな海外パーツで組み上げた今のバイクは白物家電みたいなもんだし、長持ちとかあんま意味ないよね。

501 :774RR:2022/06/02(木) 18:32:03.31 ID:J3K0nWN8.net
走り方によるわな
構内警備用のC50が廃車になったやつ見たことあるけど、燃焼室がカーボンで凄まじいことになってた
短距離かつ回さなすぎて全然温度があがらなかったんだろうな

502 :774RR:2022/06/02(木) 18:43:48.82 ID:5c7CZ+/7.net
名前を忘れたけど、以前カブ専門のお店がブログで書いてたな
当時中華の品質に疑問を持つやつが多い中で、実際のところどうなの?という内容だった
結論としては、同じ距離を走ってる車両同士を比べると、中華の方がコンディションがよいというもの

ソースに関しては記憶がないんだが、他にも分解して部品の消耗などを比較して
中華のほうが消耗が少ないというのを見かけた記憶がある

機械設計の知識があるやつなら分かると思うけど、昔と今とでは設計環境がまるでちがう
あらゆる要素が数値化され、計算づくで設計が行えるし、試作するまでもなく
かなりのことがシミュレーションでわかってしまう

昔は良かったというのは神話かノスタルジーだよ

503 :774RR:2022/06/02(木) 18:47:44.89 ID:bce+vFOj.net
そら単純に商売が絡んだら
新品売ってたほうが儲かるから
俺でも同じこと書くよ。

504 :774RR:2022/06/02(木) 18:53:12.14 ID:L8GK7+Rq.net
たいていのものは新しい方が良くなってるものだが
カブだけは昔の方が良いというのは不思議に思わないか?w

505 :774RR:2022/06/02(木) 19:06:26.95 ID:bce+vFOj.net
モータースポーツのレジェンドやホンダの経営陣、開発ライダーまで
みんなプライベートじゃ旧型に乗ってるもんね。
https://livedoor.blogimg.jp/supercub_no9/imgs/e/e/eee549df.jpg

506 :774RR:2022/06/02(木) 20:39:33.10 ID:H6TP3JVc.net
それはまた別の話だろう

507 :774RR:2022/06/02(木) 22:14:20 ID:TJtY9AjL.net
ジジイだし昔から維持してるだけやろ

508 :774RR:2022/06/03(金) 10:51:16.40 ID:gcTWqecT.net
実用として乗ってるんじゃなくて 完全に趣味の世界でしょ

509 :774RR:2022/06/05(日) 10:17:58.39 ID:tgtzYTje.net
>昔は良かったというのは神話かノスタルジーだよ

高く売るためにだろ。

510 :774RR:2022/06/05(日) 12:11:44.28 ID:KOY3dMyU.net
昔は日本人の職工さん一人ひとりが
鉄から叩いてプレスしてペンキ塗ってフルレストアみたいな面倒な作業をしてるから
今よりはるかにコストがかかる。
https://youtu.be/4YqG1Z7SbZ0

511 :774RR:2022/06/05(日) 13:21:57.98 ID:brkGruZy.net
>>509
実際に、昔のカブは耐久性にすぐれていたよ。
いまのチャリとかと同じ感覚
値段も当時の物価考えたら相当高いし

512 :774RR:2022/06/05(日) 14:55:58.84 ID:U+ZnOeOx.net
昔のバイクも車も今よりよく壊れてたよ
壊れても直して乗るのが今より普通だった
内燃機屋もたくさんあったから、ボーリングもヘッドの修理も普通にしてた
工賃も高くなかったしね

カブが東南アジアでもてはやされたのは、壊れないからではなく直しやすいから
簡単に直せて長く使える
それがいつの間にか壊れず長持ちするに置き換わってしまった

513 :774RR:2022/06/12(日) 16:43:55.96 ID:epuzpQx6.net
ステップの固定ボルトの雌ネジをなめちゃった。リコイル頑張ろう。

514 :774RR:2022/06/12(日) 18:07:33.47 ID:Byx5TAB6.net
3つを20N・mで締めれば問題ないのでリコイルとか無駄は止めるんだ。
体重100㎏のが3つ締めで数年問題すらないんでね。
2つまで減ったら流石に難しいが

515 :774RR:2022/06/12(日) 18:57:33.68 ID:ZoSiiItK.net
相手はアルミだからねえ
ちゃんと4か所に分散させた方がいいよ

516 :774RR:2022/06/12(日) 19:54:35.59 ID:UxI8KWmL.net
業務で3点止めして数年100㎏ぐらいが問題ない強度があるから2つまで減ってからリコイルすればいいだけだと思うがなー

517 :774RR:2022/06/12(日) 23:30:01.08 ID:o7594/R/.net
車載状態だとやりづらそうだね

518 :774RR:2022/07/17(日) 09:04:08.85 ID:kJ8yzvFH.net
カブのSTD中古で3万~6万前後だったのに2020年コロナ辺りから今中古で10万以上
便乗してぼったくってるのか

519 :774RR:2022/07/17(日) 10:50:40.57 ID:wlsQXm0B.net
今は値段落ちてきてるよね

520 :774RR:2022/07/17(日) 15:38:35 ID:yA0PaXY6.net
中華ブはな

521 :774RR:2022/07/17(日) 17:06:48.33 ID:dFwB89Df.net
>>518
コロナで必須部品である。ニードルセットが消えた。
それ以外は入手できるんだけど
ニードルセットは2019年10月ぐらいに在庫限りになってて、2018年のいつだったかは要確認で受注貯まれば生産してた。

70や90は東南アジア系のキャブ使えるので問題ないんだけど
50はマジないんだわ。しかも、C50もAA01でニードルセットの形状違うんでな。

値上がったのはカブ人気もあるけど
それ以上に保守部品がコロナから減ったのもでかい

522 :774RR:2022/07/17(日) 18:57:33 ID:aD+IA92B.net
A-C50とBA-AA01はキャブボディから違うよねえ
メインジェットも京浜丸小と全ネジで形状違い
エアスクリューはマイナスとD型

523 :774RR:2022/07/17(日) 20:56:38 ID:ipUGZEw6.net
元々じわじわ低走行の在庫減ってきて
中古価格上がってきてた
アニメやコロナ関係で需要増で売る方も強気の値付けするようになったね
少し前までは補修パーツ手に入りやすかったからそういう情報も多くて
頑丈で安く直しやすくてみたいなイメージあるけど
原状はもうそんなことないよね

524 :774RR:2022/07/19(火) 06:14:03.25 ID:+5GzDilQ.net
>>522
エアスクリューは頭がマイナスとD型と違うだけで共用出来るのですか?

525 :774RR:2022/07/19(火) 11:46:51 ID:OmuapO5A.net
>>524
たぶん流用できると思うが、外して鉄ノコでマイナス溝掘るほうが早い

526 :774RR:2022/07/23(土) 06:05:20 ID:yKtKYNc2.net
外すにはDドライバーが必要。

527 :774RR:2022/07/24(日) 06:20:32.49 ID:UdKGi6tH.net
俺はメスのギボシを加工したもので外して、新品にマイナスの溝掘って付けたわ

528 :774RR:2022/08/03(水) 22:59:32 ID:CyCMliFH.net
カブ盗まれたって女の子が、新しいカブ買うカンパ集めはじめたのはなんか哀しいな。
彼氏がいるのもオープンにしてて、おじさまホイホイに徹する気もないところが余計に浅はかというか

529 :774RR:2022/08/03(水) 23:57:11 ID:Bn2Q2THk.net
そもそも女のバイク乗りって男にちやほやされたいだけだしw

530 :774RR:2022/08/04(木) 07:59:27 ID:YCKm9ak7.net
盗まれたフリして小銭稼ぎする輩が出てきそうだなw
一歩間違えたら募金詐欺

531 :774RR:2022/08/21(日) 13:57:59.61 ID:On+0eWTP.net
これみてみ
https://bike-news.jp/post/269996

532 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>531
エンジン、キャブレター、エアクリーナー部を
電池とモーターユニットに置き換えるようですね。
電池がでかいからレッグシールドと干渉しそうなのが気にかかる所。

533 :774RR:[ここ壊れてます] .net
コンセプトとしては面白いけど 実用としてはマーケットには見向きもされないでしょ

534 :774RR:[ここ壊れてます] .net
純製鉄カブを上回るほどの耐久性ならアリかもしれん

535 :774RR:[ここ壊れてます] .net
質問です。'11年型fiプレスカブを入手し整備中です。ハンドルストッパーが激しくヒン曲がっており治さねばと、この修理やった方いらっしゃいます?

536 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>535
放置
あんなもん曲げるなら

537 :774RR:[ここ壊れてます] .net
炙りながら戻さないと折れてしまうんじゃないか?

538 :774RR:2022/09/07(水) 09:05:36.57 ID:Rno1eQTd.net
ハンドルストッパー曲がるとか事故車やん
塗装剥げると思うがハンマーでぶっ叩くとかバイスプライヤーで挟んで曲げるとか力技しか無いやろ

539 :774RR:2022/09/07(水) 12:27:20.05 ID:EFGubyrX.net
>>535
ハンドルストッパーはハンドルロックができれば気にしなくてもいいと思う。
ハンドルが車体に当たるまで曲がるのが気になるなら、鉄板溶接ぐらいかな。

540 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ストッパーの役割はハンドル周りの車体への干渉と
ワイヤー類にストレスがかからないようにするため
その2点で問題がなさそうなら放置でもいいだろうけどな

541 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>538
プレスカブだから曲がるよ。

542 :774RR:[ここ壊れてます] .net
533です。返信たくさん有難う御座います。現状、フォークがフレームに当たって止まっています。この状態で前カゴを付けてハンドルをいっぱいに切るとレッグシールドに当たりまくり。これをなんとかしたかったのです。

543 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プレスのフロント部分取って普通のとこにヘッドライトとウインカーを移動しました。フロントキャリアは普通のがそのまま付きますか?

544 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>542
曲がって無くても当たるので関係ない

545 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>543
プレスのフロントフォークに普通のフロントキャリアは取り付け可

普通のフロントフォークにプレスのフロントキャリアは、下のステーの穴が足りない

546 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>545
ありがとうございます!

547 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インジェクトになってからパルサーコイルとクランクベアリング、カムチェーン周りが脆い
メイドインジャパンでも中身が中国製になったスーパーカブはお勧めできない

548 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スーパーカブが直しやすく丈夫なのは1996年のスーパーカブまで
それ以降のスーパーカブシリーズは壊れやすい

総レス数 1005
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200