2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ50

1 :774RR:2021/10/15(金) 19:02:23.67 ID:lABuO6DK.net
スーパーカブ50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617962714/

75 :774RR:2021/11/01(月) 04:36:29.53 ID:0Lxub7/H.net
>>74
バカなのか?
本気でバカなのか?

FIカブのどこにセパレーターがあるんだよ
FIカブ(AA01)
エアクリIn(AA04以降)
ねぇよバカすぎんだろ

76 :774RR:2021/11/01(月) 04:37:36.20 ID:0Lxub7/H.net
>>74
あとブローバイホースの入る位置すら把握しないでよくそんな適当書けるよなほんと

77 :774RR:2021/11/01(月) 05:17:41.94 ID:TMuXflGA.net
なんか知らんけどFIカブってPCV付いてるの?
車みたいにクランクケース掃気してるのかね

78 :774RR:2021/11/01(月) 05:52:57.79 ID:trNxvz1S.net
クランクケースからダイレクトにスロットルボディへはいるよw
特にAA01FIは欠陥品レベルの構造してる。無理に付けた弊害だな
しかも、ブローバイホースジョイントがストロー効果になるという素晴らしい仕様

79 :774RR:2021/11/01(月) 08:22:34.38 ID:LFACc62w.net
俺だけかな?
もうええわと思ってるの

80 :774RR:2021/11/01(月) 10:10:17.75 ID:7nyjKgxa.net
AA01のキャブとFIのパーツリスト両方とも見てもクランクケースからブローバイセパレーター通してエアクリに入ってる奴しか見当たらないのだが本当にそんなモデルあるのか?

81 :774RR:2021/11/01(月) 12:07:13.72 ID:k2Tlh2Q4.net
汁袋にオイルミストを溜めて、極力エアクリ汚さないようにしてたはずだけどね
謎改造されてたんじゃないの

82 :774RR:2021/11/01(月) 12:19:32.17 ID:6MIyDYP6.net
>>79
おれもやで

83 :774RR:2021/11/01(月) 13:52:43.52 ID:MMDPQ56+.net
F1カブって?

84 :774RR:2021/11/01(月) 14:45:44.06 ID:GAOosDYs.net
>>77
してない
大気開放だったブローバイを
エアクリ内開放したと思えばよいと

85 :774RR:2021/11/01(月) 14:48:19.00 ID:GAOosDYs.net
>>80
AA04〜現行も同様の構造だね

86 :774RR:2021/11/01(月) 15:32:48.24 ID:gWlFAMif.net
>>80
それな、曲がってる間に刺さってるんでエアクリは無関係だぞ
エアクリとスロットルボディの間のパイプへダイレクト接続だ

87 :774RR:2021/11/01(月) 18:22:22.98 ID:Xl/4nxyD.net
負圧負圧と騒ぐならスロットルバルブより後ろに繋がってないとつじつまが合わんだろw

88 :774RR:2021/11/01(月) 18:34:08.24 ID:zdiGr25F.net
>>87
だからストロー効果と書いてるだろアホか?
ストロー効果がある構造だから吸い出されるんだよ

要するに鉄カブで説明するなら
キャブとエアクリのゴムホースがあるだろ?
(エアクリーナーコネクティングチューブ)
そこに真横から接続してる状態がAA01FI
だからストロー効果で吸い出されると書いてる。そこまで強烈じゃないが空気が流れるから吸い出されるよ。

だから構造欠陥レベルと書いてるし、ストロー効果がーと

全部最初から間違いもなく、きちんと説明してるだろ
それを知らないからテキトーぶっこいてるが五月蠅いんだよ

89 :774RR:2021/11/01(月) 18:35:19.26 ID:zdiGr25F.net
当然だけど、エアクリーナーとスロットルボディの間にあるからストロー効果が無くても吸い出される状態だしな
少なくとも押し出す力は何も無い

90 :774RR:2021/11/01(月) 19:38:41.89 ID:FLQbZPdy.net
で、どうするの

91 :774RR:2021/11/01(月) 19:46:19.74 ID:/4KTOqHZ.net
まず服を脱ぎます

92 :774RR:2021/11/01(月) 19:57:28.55 ID:zdiGr25F.net
しらん、、、構造特殊と最初から書いてるし
正しく正確に位置も書いてる
それに対していちゃもん適当につけるのが悪い

93 :774RR:2021/11/01(月) 21:03:30.65 ID:Xl/4nxyD.net
>>88
なんでストロー効果を持ち出すのか分からんかったのだが
たぶんベンチュリ効果のことを言いたかったんだろうと想像する
ぜんぜん畑違いの用語だw

ベンチュリ効果は流速が必要なんで、スロットルバルブの前にポートを設ける意味がない

いろいろ残念な奴だなw

94 :774RR:2021/11/02(火) 07:13:58.09 ID:5zrNHbKe.net
F2カブとかF3カブとかF4カブは無いの?

95 :774RR:2021/11/02(火) 07:19:30.79 ID:040Us8BC.net
教えて下さい。
ドライブギアアウター(18T)の
23112-041-040 は現行で入手出来る
23112-041-050 と同じなのでしょうか?
よろしくお願いします。

96 :774RR:2021/11/04(木) 07:36:35.96 ID:CM4soAYw.net
C50で3日ほどエンジンかけずに放置したあと、エンジンかけるとすぐに停止する。停止しないようにアクセルあおるけどクグもってまたすぐに停止。それを何回か繰り返すとまともになってきて、走れるようになるのは普通?
そのまましばらく走ったあとエンジン停止して、またエンジンかけると素直にかかる。
3日放置すると最初に戻っての繰り返し。
3.7万キロでキャブレターは社外品に交換してる。

97 :774RR:2021/11/04(木) 07:52:12.43 ID:mTCW9ssi.net
キャブ

98 :774RR:2021/11/04(木) 08:18:26.61 ID:1SRD2XuC.net
だな

99 :774RR:2021/11/04(木) 09:01:43.61 ID:ckfbPEAv.net
エアスクリュー

100 :774RR:2021/11/04(木) 20:56:04.01 ID:bDeicZ0r.net
キャブの調整ができてないのか、それともキャブ自体が悪いのかわからない。

101 :774RR:2021/11/04(木) 21:57:40.29 ID:djHus33a.net
チョーク引いて暖気運転すれば良いのでは?

102 :774RR:2021/11/05(金) 02:24:58.33 ID:dG7IhCs5.net
スロージェットの掃除で治る確率が高い

103 :774RR:2021/11/05(金) 02:30:35.91 ID:xKXFsC3J.net
寒くなって来たから使ってるオイルが気温に対して固いのかも?

104 :774RR:2021/11/05(金) 03:29:25.80 ID:Y6cyAEqd.net
わからなくなったら純正に戻す
これ鉄則

105 :774RR:2021/11/05(金) 07:14:41.54 ID:3zx+aqeF.net
>>96
俺のAA−01も寒くなると一瞬始動するがすぐ止まる、アクセル
吹かしても回転が付いてこないで止まる貴方と同じような状態、
スロットルスクリュー上げると始動するけど温まると回転上がり過ぎる。
チョーク引けば止まらないで始動する。

106 :774RR:2021/11/05(金) 08:33:43.83 ID:obZV+UNP.net
>>100
それが正常動作だよ
フル新品で90を組み直したのも3日〜4日すると8月ですらかかり悪くなってた。最初数十秒だけど
各パーツのコンディションがよくなるほどキャブは調整幅がアホみたいに狭くなる
エア調整とかもアクセル煽りながら調整すると0.1度単位ぐらいで結構変わる
これが傷んだパーツのエンジンだとザルザルになるw

107 :774RR:2021/11/05(金) 08:39:42.72 ID:obZV+UNP.net
あとAA01FIのオイル吸い込み直してたけど
さすが新品バルブはちげーわw
キツキツだったわ
シリンダーヘッドも中古に変えたけど、排気側のバルブガイドは少しガタしてたね。ガタと言っても抵抗感なく入る程度だけどさ。

新品バルブと新品ステムシールで白煙は完全に出なくなる
O2センサーが死んでるからリーンならなくて吹け悪いけどねw オイル吸わなければ別にだね。

カムのベアリング変えたいなー

108 :774RR:2021/11/05(金) 12:57:39.78 ID:3AsBUxr3.net
頭悪そうな文章、、、

109 :774RR:2021/11/05(金) 13:33:26.95 ID:fUmgtj5c.net
キャブだからかかり悪いとかは無いな
コック開けて五秒待ってチョーク引けばすぐかかる
調子悪いと思ったら、大概SJにゴミ詰まったとか微妙にオーバーフローしてるとかだわ

110 :774RR:2021/11/05(金) 13:33:48.95 ID:fUmgtj5c.net
あと規制後キャブはアカンw

111 :774RR:2021/11/05(金) 13:47:24.20 ID:1rJQ4Eec.net
スロージェットのサイドにあるホソ孔が結露水で詰まるのは持病
これが水垢でもつくとさらに癖になる
ケミカルで洗浄するかキャブ周辺を保温材で囲うと気休めにはなる

112 :774RR:2021/11/05(金) 18:18:35.03 ID:JOQlkmWw.net
アイドリングが低すぎってオチじゃないよな

113 :774RR:2021/11/07(日) 06:51:17.56 ID:wyPwkq54.net
>ケミカルで洗浄するかキャブ周辺を保温材で囲うと気休めにはなる

気休めなら面倒な事やる必要ないな。

114 :774RR:2021/11/07(日) 11:03:50.38 ID:b8v8O2Qr.net
そのカブで初めての冬なら寒さでそうなる(オイル固いとかマニホ冷えて気化が悪い)のを知らなくて疑問持つのは普通だけど、何年も乗ってるなら寒くなると、そんな感じなの経験してて無意識に吹かして回転上げたりすると思う。
もし何年も乗ってるのに今年初めてそんな感じになったのなら圧縮圧力の低下を疑うね。
37000キロならピストンシリンダーの交換時期が来ててもおかしくはないので。

115 :774RR:2021/11/07(日) 12:03:22.46 ID:1ztLy6EN.net
ピストンシリンダーより、だいたいバルブの密着不良が先にくることが多い
意外とシリンダーは丈夫で、三万キロ超えてもクロスハッチがまだ残ってたり

116 :774RR:2021/11/07(日) 16:44:34.36 ID:zcxT/dfB.net
シリンダーは弱い弱いと言われた90も17万q乗ってもピンピンしてたよ
バルブは50の排気がどうにもならんね

117 :774RR:2021/11/07(日) 17:24:36.33 ID:zcxT/dfB.net
しかし、ジェットニードルの純正が消失してるから廃車増えそうだなー
あそこ普段影響ないのにダメなの補修する手段なしってなー

118 :774RR:2021/11/07(日) 18:34:16.29 ID:8JIFiQGh.net
そういや排気バルブにカーボン噛んでてエンスト頻発したわ
けっこう回してたつもりだけど、四万キロあたりでバルブ周り圧縮不良になった

119 :774RR:2021/11/07(日) 19:18:38.90 ID:FCwT5RSE.net
4万qで排気不良になるのは電装が弱くなってるんじゃないか?
特にイグニッションコイルとか結構違うし

120 :774RR:2021/11/07(日) 19:22:30.93 ID:tZsSOJbD.net
なして電装で排気が?

121 :774RR:2021/11/07(日) 19:31:17.20 ID:FCwT5RSE.net
イグニッションコイルが弱くなると点火が弱くなる
点火が弱くなると燃料が濃いのが普通だから爆発はするけど圧縮が下がる
圧縮が下がると燃焼温度が下がる

このループへ入る
点火が弱くなると爆発速度が落ちるからね。
ちゃんと走ってても徐々にカーボンが累積したり、排気面にカスが溜まっていく

122 :774RR:2021/11/07(日) 19:39:03.32 ID:ERtgdjNW.net
謎理論キタ w

123 :774RR:2021/11/07(日) 19:45:43.58 ID:wzR1VSy6.net
>>121
ちゃんと走ってる状態で、そんなに圧縮が下がってる?

124 :774RR:2021/11/07(日) 19:46:24.47 ID:FCwT5RSE.net
おいおい基礎知識だろ?
謎理論とかなに言ってるんだよ

125 :774RR:2021/11/07(日) 19:54:04.47 ID:FCwT5RSE.net
>>123
下がる。完全にシリンダーとピストンが破壊されてもエンジンは割と走るw

例1
ピストンピン焼け付きして2000q走ったと推定される
1mm近い凹凸が複数あり
ピン焼け付きでピストンを中心に回る。約1mmぐらい穴でかく

例2(よくある白煙)
ピストンリングが摩耗してスカスカ
カーボンだらけで固着

圧縮なんて下がっても結構走る
キャブは燃調濃いめになるからどうしても点火が弱くなると圧縮が下がる。少しでも下がるとループして数千q単位で悪くなる。

点火が弱くなればエンジンはかからない
点火が強くなるだけでもエンジンパワーは上がる
燃調濃いめだと点火が弱いと爆発速度が下がる。圧縮ちゃんとしててもね。
下がると言っても走りながら感じるほどではないだろうけどね。だからジワジワ悪化していく

126 :774RR:2021/11/07(日) 19:57:20.49 ID:FCwT5RSE.net
圧縮下がるのは点火からの燃焼が遅れるからだぞ
燃調濃いめで圧縮高いと遅れるからな火花弱いと

127 :774RR:2021/11/07(日) 20:11:47.39 ID:l/SHieI3.net
>>119
とりあえずカーボン落としてバルブ磨いたらエンストしなくなった
ジェットニードルが磨耗して濃くなってたのかも知れん
近所の婆さんのAA01FIは一万キロ台でカーボン噛んでる
マフラー出口もがっつりカーボンたまってる
まあ婆さんなんで、全然回転上げないから仕方ないんだが

128 :774RR:2021/11/07(日) 21:03:29.89 ID:LUcN/Xqw.net
ヤフオクでバイク買う時、濡らしてツヤある様に見せてるやつはヤバいよね
ごまかし体質=他の不具合も隠してる

129 :774RR:2021/11/07(日) 21:11:02.23 ID:x47eTqNX.net
FI君今日も元気ね

130 :774RR:2021/11/07(日) 21:20:10.84 ID:KBRqq9H1.net
>>128
シリコン塗りたくって、テカらしてる奴なw
写真映りは良くなるからなw

131 :774RR:2021/11/07(日) 22:03:16.73 ID:Yg2oY2iU.net
90さがしてなく70なんかええのないし
50でもと思ったけどええのは20万ってなんなの
原付のバイクなんて売れないからタバコワンカートンで昔はもらえたのによ

132 :774RR:2021/11/07(日) 22:20:57.92 ID:i7ROKES6.net
>>129
別に基本的なことだぞ?
https://autos.goo.ne.jp/column/984356/
https://car.motor-fan.jp/tech/10015285

基本的なことで元気とか言われてもな
ストロー効果のだって構造すらしらねーバカが絡んできただけだし
エアクリに刺さるとかバカ言ってたやつ
パーツリストで見ても間違いやすい構図だけどな

133 :774RR:2021/11/07(日) 22:27:14.37 ID:C+busBTV.net
>>131
配達業務とかそっちが買いだめしてたり
新カブ48万円でていどのいい旧カブが値段爆上げ

ついでにもう純正のジェットニードルセットが変えないので廃車防ぐのにパーツ取りか買い替え
マジ90もジェットニードルセット確保したほうがええぐらいやばいが、90はパッチモンが大量にあるからどうでもええ

問題は50のAA01以降のジェットニードルセット
AA01以前のキャブヒータなしは代替え部品があるが、AA01以降はない。ジェットニードルセットのみないwww そこ以外は純正全部あるんだわ

ジェットニードルが摩耗するとかあまりないんでアレだけど、摩耗しても深刻にならん程度だが。
50キャブはかなり廃車加速するよ
エンジンはどうにでもなる
ただ、AA01のジェットニードルがない

134 :774RR:2021/11/07(日) 22:27:36.29 ID:zDW1oMjy.net
>>132
ほとぼりが冷めたと思ったのか?w
ストロー効果って何だよw
ブローバイの配管は証拠を示せ

いい加減なことを書き散らすのは迷惑

135 :774RR:2021/11/07(日) 22:28:58.17 ID:C+busBTV.net
>>134
wwwwwww
バカだなーホントおまえ

136 :774RR:2021/11/07(日) 22:32:59.89 ID:C+busBTV.net
気が向いたらスロットルボディ整備ついでに写真撮ってやるよ
全部バラしたのとセットしたのな

ほんと何でこんなバカなんだろ?
構造ぐらい検索すればすぐ見つかるだろうに

137 :774RR:2021/11/07(日) 22:33:06.74 ID:+PokR4O4.net
カブ乗りにはこういう変なのが多い印象があるんだよな

カブに乗りながらカブ乗りには近づきたくない理由

138 :774RR:2021/11/07(日) 22:59:33.16 ID:ERtgdjNW.net
>>121
>点火が弱くなると燃料が濃いのが普通だから爆発はするけど圧縮が下がる

いったい何の圧縮が下がるんだろうか興味津々。是非お教えいただきたく。
不完全燃焼してたって吸排気バルブの密着度、開閉タイミング、
ピストンのストローク量、リングの圧着は変わらず。
火が弱いと圧縮比でも変化するのかw

139 :774RR:2021/11/07(日) 23:06:09.72 ID:VM4vgebx.net
>>138
燃焼速度
説明終わり

140 :774RR:2021/11/07(日) 23:10:01.32 ID:ERtgdjNW.net
ああやっぱり日本語も通じない人なのね。さようなら。

141 :774RR:2021/11/07(日) 23:18:33.38 ID:VM4vgebx.net
あほやなー

圧縮したあとに燃焼伝達速度が下がれば圧縮下がるだろ
こんな至極極めて単純なこともわからないバカに説明なんて不可能に決まってるだろ

圧縮した。じゃ点火しました。
燃焼濃いから点火弱いです。高回転域は失火気味です。(これも分からんだろな
燃焼速度が燃料濃くて遅いです。スパークも弱くなります。
燃焼伝達速度が燃焼濃いから遅くて爆発力が下がります。爆発力下がりつつ爆発後に燃焼伝達不足で燃焼温度がさがります。燃焼伝達が遅いから圧縮した空気とガスが爆発後に順次燃焼するので圧縮下がった状態になります。

でも、わりと普通に走ります。だんだんと悪化していくけど

こんなこともわからんのかよ

142 :774RR:2021/11/07(日) 23:21:17.51 ID:VM4vgebx.net
圧縮が下がるのは複合的な意味合いがあるんだけどね。
圧縮さえ無事なら実際には圧縮下がる状態で点火相当なら圧縮は下がってない。とかもうダメバイク屋のおやじ理論だよなぁ

143 :774RR:2021/11/07(日) 23:42:00.31 ID:J6hLiXyd.net
>>128
ヤフオクのバイクなんて弄り壊し前提の分解実習用教材でしょw

144 :774RR:2021/11/08(月) 00:32:45.33 ID:MFeKLI/S.net
妄想と謎理論のストロー君か

カブスレに珍獣登場だなw

145 :774RR:2021/11/08(月) 00:42:27.62 ID:KJ6/xQcj.net
>>137
スカイウェイブ乗り?

146 :774RR:2021/11/08(月) 01:36:39.34 ID:Gqdk5/oB.net
上の理論を養護する訳ではないが古いハーレーのポイント点火手動進角で開磁路COILから閉磁路COILに替えて進角操作しなくても普通に走る様に為って驚いた事が有るよ。
開磁路COILの頃に6→12V化、イリジウムプラグ、抵抗無しコード、COILの+−極にフィルムコンデンサー追加、COILの電源にリレー追加などをして多少始動性能が良くなって低速トルクも強くなったけど、進角操作を忘れて進めずに走るとある回転で引っ掛かり回転が上がらなくなる。
ところが8万Vと言う謳い文句の閉磁路COILに交換したら始動用の目一杯遅角させたままで7000回転までスムーズに回るのよな。
もちろん進角を進めた方がより力強いが、進め過ぎると抵抗になってる感じが有り、
本来の位置の半分くらいまでしか進めれなくなった。
この体験から点火電圧が強ければ燃焼速度が上がるのか遅い点火時期でも間に合うと言う事が判った。
なのでカブにもウオタニCOILに抵抗無しコード、キャップでルテニウムプラグにして出来るだけ遅めの点火時期に設定してる。
点火してから圧縮するロスを減らせばパワーアップしつつ燃費減らせるよね?

147 :774RR:2021/11/08(月) 06:51:53.40 ID:GZXzXPHL.net
>キャブだからかかり悪いとかは無いなコック開けて
>五秒待ってチョーク引けばすぐかかる

乗った後いちいち燃料コックOFFにするの?

148 :774RR:2021/11/08(月) 08:19:30.56 ID:c9ul3Ukk.net
あー、圧縮が下がるってのが爆発圧力が下がるって意味で言ってたのか
普通圧縮下がるってのはコンプレッションゲージの値が下がることだと思ってたから理解できなかったわ
まーなんでもいいけどみんな寒くなってきたからハンドルカバー付けるといいぞ

149 :774RR:2021/11/08(月) 12:02:39.98 ID:Stv9fK3x.net
>>147
するよ
駐輪してたらガソリン溜まりが出来てたことあるから

150 :774RR:2021/11/08(月) 14:54:14.39 ID:KJ6/xQcj.net
>>147
インジェクションに燃料コックある?

151 :774RR:2021/11/08(月) 20:36:58.33 ID:PnFESFL5.net
インジェクションは電動ポンプやしキーオンの時しか送らないからイランやろ

152 :774RR:2021/11/08(月) 22:36:23.77 ID:hpRGIxyA.net
どなたかLEDフォグ取り付けてる方いませんか?

現行のカブに10Wのフォグを1灯だけ取り付けたいのですが、ホーンの配線から分岐させて電源取ろうかと考えてて、その場合10Wならリレー無しでも大丈夫でしょうか?

153 :774RR:2021/11/08(月) 22:53:15.77 ID:o4JlF0Hj.net
結構きびしい
10Wを付けても要求電力13〜15Wぐらいになる。電圧も下がる。
ドノーマルだとバッ直20Wぐらいしか余力がない。アイドリングなら10W少し

素直にリレー使って
エーモン(amon) コンパクトリレー 5線(5極) DC12V車専用 3234
バッ直したほうがいいよ。

キーオンのウィンカーリレーから作動電源取れば問題ない。大して電力使わんからな。

154 :774RR:2021/11/08(月) 23:06:53.43 ID:hpRGIxyA.net
なるほど!詳しい説明ありがとうございました。
素直にリレー入れて組む事にします。

155 :774RR:2021/11/09(火) 00:07:16.07 ID:0afZk/Gq.net
ヒートグリップも22Wが
ウィンカー経由だと約29W要求電力になってた(個体差あり。ハーネスの抵抗値で少し変わったり発電の個体差もある)
ヒートグリップ22Wでバッ直vsウィンカー経由だと7W近く増えてる計算になる
バッ直するとLED化していけばアイドリングで22W維持可になる。LEDヘッドとLEDブレーキのみ
ハーネス経由だと電圧も結構下がるし、電流も余計にかかるようになる。

カブは発電ノーマルだとカツカツなんだよね

156 :774RR:2021/11/09(火) 03:28:26.97 ID:5mD5mK4r.net
俺の理想
鉄カブ12V キャブ 丸目
4速セル有り
プラスカブのフロントキャリアとライト

いつか作りたい
できれば70か90で

157 :774RR:2021/11/09(火) 03:28:51.60 ID:5mD5mK4r.net
プレス

158 :774RR:2021/11/09(火) 05:38:36.43 ID:eKyvnut6.net
早く始めないと純正部品がどんどんなくなるよ。
キャブのセル付き4速だがキタコのスプロケはスプロケの方がカウンターシャフトより硬いようでスプライン凹んでカタカタ音がするからシャフト買ったら品番変更でFIモデルの物に変わっててベアリングにはめる凸が長くてケースに穴開け加工必要だったわ。
もう70.90のヘッドも廃盤みたいだし手に入る内にやっとかないと中華コピーエンジンとかコピーパーツしか選択出来なくなるよ。

159 :774RR:2021/11/09(火) 05:44:12.46 ID:2DfmBuw0.net
コロナで純正パーツなくなりまくりだからな
ちな、50 70 90 プレスカブ プレスカブFIのブレーキロッドは終了か在庫のみ
最優先で確保するのは実はコレ
ブレーキ踏めなきゃどうにもならんw

ブレーキスイッチは配線ぶった切ったり。分解して合体させれば何とかなるんだが

160 :774RR:2021/11/09(火) 05:50:58.46 ID:2DfmBuw0.net
90はマシなんだが海外があるから
アマゾンでも容易にパッチモンが買える

問題はほぼ日本専用の50
特にAA01は欠品がほんと酷い
C50はカスタムやパッチモンが多いから何とかなるけど

161 :774RR:2021/11/11(木) 05:00:47.36 ID:N/KlgTcb.net
ブレーキロッドは鎖で作ってる動画見たな

162 :774RR:2021/11/11(木) 16:24:26.95 ID:6YYBA7fc.net
なるほどな
だから近所のバイク屋でAA−01のオンボロプレスが1台¥5,000で買えたのか…
数年前の話だけどほぼ無価値だったんだな
現状、動いて乗れるまでにはレストアしてみたがガラパゴス機種なわけね

163 :774RR:2021/11/11(木) 19:31:00.11 ID:DMFu/p5f.net
プレスカブってそんなに安いの?

164 :774RR:2021/11/11(木) 19:35:12.81 ID:phZde45X.net
C50と同じキャブにすれば平気だけど
個人のバイク屋でも顔見知りじゃないとやってくれんわな
カスタムショップなら大丈夫だけど

AA01はジェットニードルセットだけが問題で
AA01FIはブレーキロッド以外は問題なくある
が、まず、壊れないエアクリーナーホースが確かもうないはず

165 :774RR:2021/11/11(木) 19:35:44.45 ID:phZde45X.net
>>163
新聞屋がメインだぞ
レストア用だぞほぼ

166 :774RR:2021/11/11(木) 19:41:15.24 ID:DMFu/p5f.net
壊れてる前提なのね

167 :774RR:2021/11/11(木) 19:43:13.15 ID:3oP6DfLz.net
やはりAA01FIは世代の狭間に沈んでいくのかね…

プレスは趣味で乗るにはギア比がね、、

168 :774RR:2021/11/11(木) 19:45:06.74 ID:phZde45X.net
あとプレスカブ特有の問題でリアブレーキがでかいので頻繁に掃除しないとダストすげーわ
キーキー鳴いて強烈に効くわ
チョイノリは凄くいいけど、ツーリングは向いてない罠

169 :774RR:2021/11/12(金) 01:55:10.86 ID:qXdbK8Yw.net
AA-01プレスカブは変速がロータリーでC50に乗り慣れてるとアブナイ
乗ってて軽快感に欠ける鈍重なカンジ
トランポと割り切ってしまえば爆熱グリヒと積載は秀逸

170 :774RR:2021/11/12(金) 02:41:26.57 ID:Y3qCMF6d.net
プレスカブでツーリングキャンプしてるす

https://i.imgur.com/S8wiz7A.jpg

171 :774RR:2021/11/12(金) 05:44:23.72 ID:sdtkjEvk.net
かっこええ

172 :774RR:2021/11/12(金) 09:25:40.95 ID:5Hx7M3Yx.net
プレスカブって
3→N→1で吹っ飛べるのが怖い

173 :774RR:2021/11/13(土) 07:39:00.82 ID:K0eYxnM4.net
JA07の放置車を知り合いに頼まれてはじめて起こしたけど
ガソリンタンクが錆びてると燃料ポンプがストレーナーあっても錆び吸って死ねのがキツいな
ポンプの新品が24000位するし中古もあまりないから高いからFIの中古買う時はタンク錆びてる奴は買っちゃダメやぞ

174 :774RR:2021/11/14(日) 05:04:11.05 ID:xB59Agf1.net
ホイールのリムも
すぐ錆びるよねー

総レス数 1005
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200