2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ50

1 :774RR:2021/10/15(金) 19:02:23.67 ID:lABuO6DK.net
スーパーカブ50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617962714/

763 :774RR:2023/08/28(月) 21:01:58.08 ID:YIZwcmNN.net
エンジンオイルと水は混ざるよ。
乳化して白っぽいオイルになる。

764 :774RR:2023/09/12(火) 12:28:01.57 ID:UVroUpTP.net
法改正で50ccが無くなって110と125だけになるのか

765 :774RR:2023/09/12(火) 13:25:08.14 ID:T0uElxQ3.net
正確には、ユーロ基準に合わせた法改正により「50cc」を製造するコストがはね上がるため
販売単価も上がり利益は小さくとてもわりに合わないから今後製造販売は非常に厳しくなるということ

ならばメーカーと国民のために「50cc相当」のパワーであれば125ccエンジンであっても
現在の原付一種と同等として乗れて走れるという法律を作ってもいいんじゃないかい?と

766 :774RR:2023/09/12(火) 14:55:15.85 ID:Ff37ZCY8.net
新原付購入して燃料噴射装置を交換したら125のパワーになるのかな

767 :774RR:2023/09/12(火) 15:03:16.77 ID:pqle4J4A.net
125ccで制限速度を守ればよいだけでは?

768 :774RR:2023/09/12(火) 15:04:22.90 ID:H4taVDq5.net
そうはさせないように、簡単に出力上げさせないような仕様にしてくるだろうよ

769 :774RR:2023/09/12(火) 15:17:03.15 ID:5tGeEpRQ.net
コストよりもう技術的に困難
触媒を予熱したり意図的に生ガスを食わすような制御をしなければ
これ以上触媒に頼るのは無理
下手すりゃ本末転倒

770 :774RR:2023/09/12(火) 15:20:17.66 ID:5tGeEpRQ.net
今回の案は
触媒を使うにはもう50ccの排気量では足りないというところからきてる
だから原一の定義を現在の排気量から出力に変えようというもの
排気量を上げるのは触媒駆動のためのみ
それ以外は原一相当の出力のエンジンとして最適化される
簡単な改造で125相当の出力になるような単純なものにはならないし
そうなれば当然新規開発となる

771 :774RR:2023/09/12(火) 15:33:38.79 ID:pqle4J4A.net
簡単な改造で対処できる範囲じゃなければ開発費を捻出できねぇだろ?
125より高い値段で売るのか?

772 :774RR:2023/09/12(火) 16:29:06.96 ID:/r3TW1H/.net
単純に50cc相当のガソリン車を今後一切作らず全部電動にシフトするだけでは?

773 :774RR:2023/09/12(火) 16:42:35.19 ID:g9Ymngbu.net
>>771
おまえの薄いサイフの管理とはわけが違うのだよ

774 :774RR:2023/09/12(火) 17:49:08.34 ID:/1eAO1/Q.net
専用ECUは当然として、一次減速比で調整して60kmで吹け切るようにするとか、インジェクター容量を小さくするとかかな
エンジン積み替え対策はなかなか大変そうだな

775 :774RR:2023/09/15(金) 11:18:46.82 ID:lBoGSsym.net
そんなにガッツリ対策はしないだろう
せいぜいECU弄るのとメーターを140kmから60kmに変えるだけ

776 :774RR:2023/09/15(金) 14:53:02.38 ID:ho6yWy6+.net
インジェクターとインマニはやりそうだよね。

高価だし、変え辛い

777 :774RR:2023/09/15(金) 14:55:03.11 ID:zLDQQ4ox.net
話を根拠なく単純化するやつが多い
自分の脳ミソに合わせてるだけなんだろうが

778 :774RR:2023/09/15(金) 15:02:05.62 ID:LBs3LE2G.net
アクセル開度を規制するくらいじゃ?

779 :774RR:2023/09/15(金) 17:43:47.88 ID:DK6Zo6ZG.net
簡単にフルパワー化出来るようだと国交省から呼び出し食らうだろ

780 :774RR:2023/09/15(金) 20:16:05.74 ID:KaIEhZOR.net
原付一種の公道での最高速度は30km/h

781 :774RR:2023/09/24(日) 20:47:06.43 ID:RWe8lSjB.net
どう制限するのかね。4000rpmまでしか回らないようにするとかなら、簡単にできそうだけど。

782 :774RR:2023/09/25(月) 08:40:16.37 ID:D+96jd+N.net
燃料がパワーの元だからある規定流量に近づくと燃料噴射を間欠させて失火させればよいかと

783 :774RR:2023/09/25(月) 22:11:36.17 ID:BFy+UNza.net
>>782
それがレブリミッタの動作だよ
1行程ごとに間引いたとして8ストロークエンジンということになる
トルク変動が大きくて使い物にならん

784 :774RR:2023/09/28(木) 09:20:50.41 ID:Shdrfk+L.net
質問です。99年式のスーパーカブ50スタンダードを購入しました。エンジン左側の番号が刻印されているすぐ右斜上の穴てすが、どういった役割の穴でしょうか?
本来はネジが入る部分でしょうか。
詳しい方、どうぞ教えて下さい。
サービスマニュアルは持っていなく、分解動画等、見ましたが探しきれませんでした。

785 :774RR:2023/09/30(土) 04:24:40.63 ID:Nss2JsHg.net
パーツリスト見たら?

786 :774RR:2023/10/02(月) 11:42:15.92 ID:PQNOEJOH.net
125ccで5.4馬力規制だとユーロ向けのようなリストリクターで制御がコスト的に一番合うやろな

787 :774RR:2023/10/02(月) 13:22:16.47 ID:4Pxvi8A4.net
ひょっとすると原2の方が安くなったりしてな

788 :774RR:2023/10/02(月) 17:14:05.90 ID:kRfPnsQq.net
たぶんだけど新原付で面白いのは現行の電動の2種やろな
電動で5馬力あって原付免許なら面白いやで

789 :774RR:2023/10/02(月) 17:59:35.89 ID:EAixGzGk.net
>>786
ホンダが議論の参考用として現行の原二の何種類かを4kwに落としたものを作ったけど
給排気ともポートを絞らなきゃだめなようだよ

790 :774RR:2023/10/02(月) 23:41:19.49 ID:D5JMCXhK.net
白ナンバー30?/k規制があれば何馬力でも何c.c.でも良いんじゃなかろうか
白バイ隊員もノルマ稼ぎが楽にななりそうだしw

791 :774RR:2023/10/02(月) 23:42:40.23 ID:D5JMCXhK.net
?/kって何だよしっかりしろ俺ww

792 :774RR:2023/10/04(水) 00:45:52.24 ID:Xsa7N+nb.net
エンジン№の右上ってLカバー止め用のネジ穴でしょ?

793 :774RR:2023/10/04(水) 14:23:19.74 ID:RmgIGnww.net
HA02のセル付きとかモンキーRのジェネカバーだとそこ使うのかな
ケース使い回しで色々対応

794 :774RR:2023/10/12(木) 15:59:59.71 ID:TlpXFWsX.net
5万km乗った。バイク屋は盛んに新車カブを買えというけど、13万km走るまで捨てる気はない。

795 :774RR:2023/10/12(木) 16:15:53.45 ID:EhOrKe/l.net
>>794
なぜ13万? 買った値段?

796 :774RR:2023/10/13(金) 16:05:40.89 ID:FmWq5DcW.net
最近ヤフオクでも馬鹿高いよね。
2025年問題で買い集めてる層が居るのか?

797 :774RR:2023/10/13(金) 16:21:41.81 ID:Suxmw0dm.net
歴史ある50ccカブエンジンが消滅する可能性もなくはないからな

798 :774RR:2023/10/13(金) 19:14:33.82 ID:b1UDfHBI.net
無くなるのは既定じゃ無いの
排気量50で環境対策出来なさそうだから
原1だけど原1枠のまま実排気量上げさせろ、ってメーカーが泣きついてるじゃん

799 :774RR:2023/10/13(金) 19:29:20.31 ID:Suxmw0dm.net
排気量50ccでは新基準に対応させられないんじゃなくて
対応させると大きく値上げせざるを得なくなり元々利益も小さいことから、
この際利益のこと考えて低パワー125ccを原付一種として法で定めてくれればこの先も海外車種と共通のを
低コストの小さい改造だけで原付一種として製造し販売していけるんだけどなーチラッチラッということ
もはや日本メーカーはホンダしか50ccを製造してない現状だしな

ただ、販売台数が見込めて費用もさほどかからない車種ならば新基準で50ccも製造販売していける
元々エコで長寿な車種ならもしかしたらそのほうがトータルでは低コストになるかも
カブ50がどうかはホンダに聞かなきゃ分からないが

完全に50ccエンジンが絶滅するとはまだホンダも言っていない、未来は霧の中

800 :774RR:2023/10/13(金) 20:27:46.52 ID:4uefXG7t.net
50ccじゃ熱量が少なすぎて、三元触媒が活性化するのに時間がかかりすぎて規制むりぽ
じゃあ電熱ヒーターつけるかってなったら、値段上がって125クラスより高くなる
そんな原付売れるか~?発売したくないな~
何とかなんないすかね~国交省さん
ってな感じじゃね

801 :774RR:2023/10/13(金) 21:07:59.89 ID:GLYSeyP+.net
コストもそうだけど50ccだと実用性能に至らないんじゃない?

802 :774RR:2023/10/14(土) 02:48:09.31 ID:1JMhZefr.net
根本的に触媒を駆動する熱量不足なのが最大の理由
2年の猶予をもらってなお未だにEURO5も通せないでいるわけなんで
期限の2025年までに規制クリアの目処が立たないというのが、今回の法改正の提言に繋がってる

803 :774RR:2023/10/14(土) 07:30:59.75 ID:3YGmjkqF.net
KYMCOとSYMをチラ見しただけだけど50ccでEURO5通ってるの売ってた
詳細や他社や他車種は見てないすまんな
日本国内だけはさらに厳しい日本独自の規制もあるのかな?
https://kymco.it/Prodotti/_AGL%2050%20E5/ (リンク貼れないかも、Agility 50 R 12な)
https://sym-italia.it/symphony-50-euro-5/

804 :774RR:2023/10/14(土) 07:31:39.33 ID:3YGmjkqF.net
貼れた

805 :774RR:2023/10/15(日) 11:38:18.87 ID:a5HiZjr5.net
>>795
10万kmだと当たり前すぎるから。

806 :774RR:2023/10/15(日) 15:37:28.94 ID:KIvad85f.net
10万kmはもたないよ
5万ならそろそろオーバーホールせんといけん時期や

807 :774RR:2023/10/15(日) 18:44:52.25 ID:skJnbB09.net
おばあさんは川で血を洗い流し、おじいさんは山へももたろうを埋めにいきました

808 :774RR:2023/10/16(月) 10:08:44.85 ID:T5MsV7s5.net
https://zoff.exblog.jp/32990544/

809 :774RR:2023/10/16(月) 12:13:08.16 ID:fyTZtQSP.net
それが鬼太郎

810 :774RR:2023/10/16(月) 16:29:29.09 ID:1mkXU2zV.net
【重大】
イスラエル軍の幹部は、ナチス軍人の生まれ変わりだった!

【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50

811 :774RR:2023/10/16(月) 18:22:15.32 ID:b8pvwDKV.net
ああ言えば上祐

812 :774RR:2023/10/19(木) 18:13:09.56 ID:epba8515.net
75ccにボアアップして90純正のpb16とインマニ付けたけど、ヘッドのポートが小さいから段差になっちゃうのね
武川とかクリッピングポイントのインマニは絞ってあるみたいだしそっちの方が良かったかな?

813 :774RR:2023/10/19(木) 18:44:02.00 ID:e1kxnHhf.net
削っちゃいなよ
ポート拡張してやっと75cc本来のパワーを感じる
上の伸びが違うよ

814 :774RR:2023/10/20(金) 16:37:49.66 ID:SveP1Tag.net
マフラーに穴が開いたから替えた。ついでにリアサスも錆びてたから替えた。ついでにレッグシールドとフロントバスケットも替えた。
13万円くらいかかった。ぼったくりだぜ。

815 :774RR:2023/10/20(金) 19:59:43.02 ID:VBIPbXs5.net
>>813
削った方が満足できそうだし考えてみる

>>814
もう一台買えるじゃん
レッグシールドも純正だろうしマフラーもサスも良いやつ載せてるんだね

816 :774RR:2023/10/20(金) 20:17:22.89 ID:rrdKYgaP.net
ぼったくりって文句言う奴、見積もりも取れない予算も告げない無能力者なだけ

817 :774RR:2023/10/20(金) 22:36:51.64 ID:zxsSSQZh.net
❌かえた
⭕バイク屋でかえてもらった
だからだろw
自分でやってみろwその値段が妥当だってわかるから

818 :774RR:2023/10/21(土) 18:25:37.71 ID:D5pfXBiH.net
純正で替えたら部品代で結構いくやろ
どんなバイク屋か知らんけど金とって中古とか中華使うとかなさそうやん

819 :774RR:2023/10/22(日) 00:36:57.35 ID:7Y05mSrf.net
めんどくせえ
125ccまで乗っていいことにすればいいじゃん

820 :774RR:2023/10/30(月) 10:46:18.32 ID:JORgAb4c.net
それじゃあ中免で大型バイク乗っていいことにすればいいじゃん

821 :774RR:2023/11/04(土) 02:59:00.31 ID:GdQjKy44.net
50ccカブのパーツ再生産でレストアに励む。
現実的な50ccの延命だとは思う。

フランスの2CVも製造元公認のレストア専門メーカーが存在しますしねぇ。

822 :774RR:2023/11/04(土) 18:23:00.18 ID:P4+TBclN.net
半年車庫に放置しておいたカブカスタム。セルまわしたら普通にエンジンかかった。さすが台湾ユアサ。

823 :774RR:2023/11/04(土) 18:23:04.75 ID:P4+TBclN.net
半年車庫に放置しておいたカブカスタム。セルまわしたら普通にエンジンかかった。さすが台湾ユアサ。

824 :774RR:2023/11/14(火) 00:10:44.54 ID:1nulM8Yr.net
>>821
リアのウインカーとか再販してるのかなぁ?
メッキがボソボソになるよね。

825 :774RR:2023/11/16(木) 00:00:57.15 ID:epTUJ7S8.net
個人相手でも請け負ってくれるメッキ業者探したほうが早そうw

826 :774RR:2023/11/16(木) 01:14:49.06 ID:xm5q47bx.net
やっぱり鉄カブは50にキタコ75ライトボアアップがベストかな?

827 :774RR:2023/11/16(木) 16:09:43.47 ID:QcQMecsW.net
>>819
原付免許と技能教習で乗れればハッピーやね
その代わり原付免許試験の難易度アップしそうだが

828 :774RR:2023/11/16(木) 16:39:45.50 ID:qQoqI81D.net
>>826
キタコの75ccで大人しく乗ればそこそこ寿命は長くいけるかも
四速ギヤが欲しいから中華90ccにするのも良いかもね

829 :774RR:2023/11/17(金) 15:17:13.96 ID:EHsnvxls.net
>>828
乗ってて4速だったらなと思う局面が多々ありますね
中華を上手に活用出来る技術と知識がないオレなんかは、カスタムかリトルの4速でキタコ75が理想的という事ですかね
中華安いからお勉強のつもりで弄ってみるのも楽しそうではありますが

830 :774RR:2023/11/17(金) 16:24:15.16 ID:zJmNu8a2.net
俺も中華90試してみたいわ
田舎だから流れの速いとこは3速75ccで結構回すから心配になる

831 :774RR:2023/11/17(金) 16:43:57.57 ID:Ciymdkju.net
ちゃんと原付二種として登録してるんだろうな
一種のままだと地方税法違反に道路交通法違反が重なるぞ

832 :774RR:2023/11/17(金) 16:59:58.13 ID:Oi91PN2p.net
今は原1と原2乙種(90cc以下)の自動車税が同じになったから、無免許じゃなければ必ず黄色ナンバーにするやろ
リトル4速で75ccだけど、気持ち良いのは60キロまでやな

833 :774RR:2023/11/17(金) 17:14:17.50 ID:yR5R5aVS.net
オレンジ色のカブ110格好良いなぁ。誰か買ってみろよ。

834 :774RR:2023/11/18(土) 06:27:38.94 ID:vlVSl3Gw.net
ライトボアアップで75ccにしたいけどあんまり自分でやる気が起きなくてなぁ
バイク屋にやってもらったらいくらくらいするもんなの?

835 :774RR:2023/11/18(土) 09:11:36.63 ID:A3ZPpn6W.net
>>831
してないほうがおかしいやろ
30キロ制限が嫌なのに

836 :774RR:2023/12/02(土) 11:50:45.87
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツーリスト
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか、最低でも160億は罰金を科して知りながら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光(笑)は産業て゛はなく温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして地球破壞して気候変動させて土砂崩れに洪水.暴風、熱中症にと
災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロなわけだが
このクソテ口リストどもがまき散らしたコロナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されなか゛らそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さがよく分かる事例、民主主義国なら間違いなく本社やら国土破壞省ビルやらが
焼き尽くされてるだろうに、北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質クソシ゛ャップはと゛うしようもないな
懲りずに広島地球破壞サミットだの気候変動推進万博だのテロ国家丸出しのキチガイ税金泥棒どもをスル−して殺されないで済むと思うなよ
(羽田)Тtps://www.call4.jp/info.Рhρ?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]ttPs://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

837 :774RR:2023/12/02(土) 18:02:22.27 ID:oKz67437.net
>>830
中華125ccにしたど現在1万キロ全くトラブル無し、トルク有り過ぎてスプロケの選定に苦労した前17後ろ30で調子良く走ってる

838 :774RR:2023/12/03(日) 08:44:05.35 ID:D3DSsI0Q.net
>>835
二輪の免許なくて原付ナンバーのままのヤツ結合見るぞ。集まりに行くと必ずいんで匿名で通報してる

839 :774RR:2023/12/03(日) 17:03:45.35 ID:r6m4fcxS.net
いい年こいてるオッサンで無免許モンゴリとか痛すぎるな…

840 :774RR:2023/12/03(日) 23:14:41.04 ID:lO8BqXbZ.net
>>839
当然、保険にも入ってないから一緒には走りたくない

841 :774RR:2023/12/04(月) 17:40:36.22 ID:T+5H/rKi.net
>>806
10万qオーバーなんてざらにいるぞ
おれのは今13万7450qだし
職場のジジィのは14万q
越えてるぞ

842 :774RR:2023/12/04(月) 17:49:12.36 ID:VthANsnd.net
ふーん(棒)

843 :774RR:2023/12/05(火) 09:24:19.04 ID:9cKPHZr3.net
近所の婆さんのAA01FIは一万五千キロで圧縮落ちてる
マフラーも錆びて穴空いたw
チョイ乗りと低回転で使いすぎの結末…

844 :774RR:2023/12/05(火) 10:41:08.19 ID:RpYJLVSm.net
3Dプリンターでシリンダーヘッドを覆うような断熱カバーつけたらいい感じになった

845 :774RR:2023/12/05(火) 11:52:47.57 ID:316nTi1i.net
>>844
しゃ、写真を

846 :774RR:2023/12/05(火) 12:15:44.46 ID:RpYJLVSm.net
15cm x 15cm 深さ8cmのただの箱です。

柔らかいtpuという素材で作られていて溶けない(夏は溶けるかも)、適当に作って突っ込める。

847 :774RR:2023/12/05(火) 13:16:34.12 ID:feoGEfNk.net
>>846
落ちないの?

848 :774RR:2023/12/05(火) 14:16:52.49 ID:RpYJLVSm.net
>>847
落ちない。硬柔らか素材だから適当なところに突っ張ってくれる。
3Dプリンターあってtpu使えるならヘッドカバーの大きさにざっくりあわせて四角い箱を印刷すればできる。
排気パイプが当たったからその部分はハサミでカットした

849 :774RR:2023/12/05(火) 15:17:28.51 ID:ggq7xnrh.net
>>848
マフラーカバーにも使えそう

850 :774RR:2023/12/06(水) 08:46:28.85 ID:H4AgCez2.net
https://i.imgur.com/g1N1vlT.jpg

851 :774RR:2023/12/06(水) 12:57:12.46 ID:fYt8atYH.net
まあ3Dプリンタはなくても、昔ながらの方法でいけるな
段ボールとガムテがあればいい

852 :774RR:2023/12/06(水) 13:31:35.75 ID:JDsFKEMc.net
すまん
これなんのためにつけてるの?

853 :774RR:2023/12/06(水) 13:36:02.76 ID:XbTFpILB.net
オーバークール対策でしょ

854 :774RR:2023/12/06(水) 14:08:52.41 ID:H4AgCez2.net
>>851
画像のレッグシールドにガムテの跡があるようにガムテをレッグシールド間に渡して風よけしていたんですが、どうにも効きが弱いようで、、、エンジンヘッドカバーの温度ならTPUフィラメントが溶けないはずだからやってみたわけです。

TPUフィラメントの印刷はすごくスローなようでこのサイズで30時間もかかりました。

855 :774RR:2023/12/06(水) 18:25:35.02 ID:IDmWta+p.net
>>850
楽しそうだ

856 :774RR:2023/12/06(水) 19:07:18.81 ID:CPTmPjZ4.net
エンジンの表面とかマフラーの根元辺りとか何度になるんやろな?
フィラメントの種類によっては長く乗ってるとデロデロになりそうだからダンボールの箱とかで良さそう

857 :774RR:2023/12/06(水) 20:34:11.17 ID:WWQpRtym.net
>>856
私のはAA04カブプロで気温12度くらいで15分くらい時速40で走ってもエンジンから出てる排気パイプを触ってもアッツ!くらいで済む程度だからかなり低いのでは?

858 :774RR:2023/12/06(水) 21:18:01.01 ID:fYt8atYH.net
>>854
腰上だけでなく腰下も覆ってやるといいみたいだけどな

859 :774RR:2023/12/06(水) 22:12:44.25 ID:WWQpRtym.net
>>858
そうなんですけど形が変則的だしつっかえるし手が入らないし

860 :774RR:2023/12/09(土) 07:04:57.76 ID:tgapW5IX.net
神奈川県在住で毎年の事だけど、今位の気温に成るとチョーク引かなくても
始動はキック1発か二発でするがアクセル吹かしても吹かさなくても直ぐ止まる
まだそれ程寒くなけどそんなもんですかね?

861 :774RR:2023/12/09(土) 08:02:48.28 ID:LZ49uRjY.net
チョーク引けば?

862 :774RR:2023/12/10(日) 15:24:54.01 ID:j8B3nkeS.net
アウスタのホワイトリボン
買ったんだけど
めちゃくちゃ固いのね
後ろは悪戦苦闘して入れたけどそこで力尽きた
前は近所のハーレーのカスタムショップで入れて
もらったけどものの10分
くらいで入れ替えたの
見てやっぱプロはすげぇーなておもったよ

863 :774RR:2023/12/10(日) 16:36:39.17 ID:ZPmoKmOc.net
まあ見てないから分からんけれど
反対側のビードをセンターに落し込んでないんじゃない?
このクラスのタイヤ交換が硬くてどうしようもないということはないんで

あとはビードワックス大事
だけど5-56とかシリコンスプレーなんかは絶対使わないでね

総レス数 1005
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200