2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】ハスラー/TSシリーズ総合 27【TS125R/200R】

1 :774RR:2022/01/13(木) 06:55:17.79 ID:B6IV0v+4.net
なんとか完走させよう

320 :774RR:2023/01/29(日) 11:27:44.72 ID:wiTEG62S.net
シリンダーの隙間に銅管突っ込んでファンを付ける。

321 :774RR:2023/01/29(日) 11:33:24.20 ID:bTghTljD.net
>>319
高速には乗らない

322 :774RR:2023/01/29(日) 12:09:47.58 ID:zK7Mb7Ly.net
>>319
とくにないです。
慣らしをしっかり1000キロ以上することと、オイルは高級品よりCCISみたいな安いオイルがTS185には合うみたいです。

323 :774RR:2023/01/30(月) 17:09:00.70 ID:PN044/q8.net
乗る日の朝、オイルタンクの蓋開けて目視でオイル残量チェック。
・点検窓がオイルタンクの下過ぎて当てにならない
・どこかしらから漏れるので昨日オイル入れたは当てにならない

80km以上で長時間巡行しない
・高速巡航するバイクではない
・設計当時、二輪の高速道路は時速80km

真夏は熱だれしてギア抜けする
・ギアオイルは硬めが調子良い

324 :774RR:2023/01/30(月) 17:11:53.47 ID:DLa0YaWW.net
乗り終わったらガソリンコックオフ
・家周辺まで来たらコックオフでしばらく走ってキャブ内のガソリンを減らしておくと尚良し。

325 :774RR:2023/01/30(月) 19:17:38.19 ID:zGsKjshy.net
TS125Rと200Rのフライホイールは同じですかね?
軽量化とかしたことある人いますか?

326 :774RR:2023/01/30(月) 22:02:33.34 ID:DLa0YaWW.net
真夏の渋滞にはまらない
・気温40度近い真夏に渋滞にはまりアイドリングしっぱなしはエンジン的にやばい
・すり抜けしてでも走り続けろ

327 :774RR:2023/01/30(月) 23:29:47.36 ID:zBDmM/BI.net
>>322
'"慣らしをしっかり1000キロ以上"⁉︎
曖昧な表現で嘘を言うなよ。
マニュアルでは以下のように明文化されてる。
明確にファクトで語ろうよ。


BREAK-IN(RUNNING-IN) AND INSPECTION BEFORE RIDING
The Opening explains how important proper break-in is to achieve maximum life and performance from your new Suzuki. The following guidelines explain proper break-in procedures.
MAXIMUM THROTTLE OPENING RECOMMENDATION
The table below shows the maximum throttle opening recommendation during the break-in period.
Initial 800km (500 miles) Less than 1/2 throttle
Up to 1600km (1000 miles) Less than 3/4 throttle
VARY THE ENGINE SPEED
The engine speed should be varied and not held at a constant speed. This allows the pats to be “loaded” with pressure, and then unloaded, allowing the parts to cool. This aids the mating process of the parts. It is essential that some stress be placed on the engine components during break-in to ensure this mating process. Do not, though, apply excessive load on the engine.

328 :774RR:2023/01/31(火) 01:48:30.24 ID:HZJRbPqX.net
走行距離1600km以下で売られてるような車体は慣らしなんかされてるわけなかろう。
散々アクセルガバ開けされて遊び倒して飽きて売却。
もしくは焼き付かせてシリンダー傷だらけだけどなんとかエンジンかかるうちに売却。
次のオーナーの為に慣らしするようなお人好しはいないぞ。

329 :774RR:2023/01/31(火) 13:05:29.31 ID:gmh850I+.net
317は新車購入時の注意を言ってんじゃないの?
中古で慣らしなんて考えないでしょう

330 :774RR:2023/01/31(火) 23:53:36.23 ID:HZJRbPqX.net
新車ていくらで買うんや・・・?

331 :774RR:2023/02/01(水) 21:07:40.08 ID:ypDVsUdu.net
>>324
コックオフとキャブのガソリン減らしってなんで⁇

332 :774RR:2023/02/02(木) 05:02:35.79 ID:bAqb0i/Y.net
オーバーフロー予防やな。

333 :774RR:2023/02/02(木) 12:06:30.46 ID:JEZOeXg5.net
今までオーバーフローはくらったことないけど、何で起きるのだろう?
パッキンの劣化とか?
TSは起こりがちなのでしょうか?

334 :774RR:2023/02/02(木) 14:49:24.55 ID:G3qISytV.net
>>333
ゴミが詰まったりフロートが固着したりしたらオーバーフローするよ。
キャブの底をコンコンと叩くと直るのはフロートが動いてない。

335 :774RR:2023/02/02(木) 16:02:07.91 ID:5X/npecr.net
>>334
なるほど、勉強になります

336 :774RR:2023/02/02(木) 20:57:33.61 ID:bAqb0i/Y.net
所ジョージがオーバーフローしてキャブ清掃しながら説明してるからYou Tube見てみ。
タンク内が錆びてるとガソリンに錆粉が混ざってそれがキャブに入って悪さしたりするんだわ。
混合にしてるとキャブ内にもオイル混ざったガソリンが入る。ガソリンが蒸発したらオイルカスみたいなのができて、そいつが溶けずに悪さしたりするんだわ。
何れにせよ長期間乗らない時はキャブ内にガソリンが無い状態の方が良いってことよ。

337 :774RR:2023/02/02(木) 22:07:46.47 ID:xEc0+R3K.net
たまにエンジンかけてあげればいいよ。
ガソリンも腐るからね。

338 :774RR:2023/02/03(金) 18:10:57.61 ID:vl4fUVTf.net
なるほどねぇ、ためになる

339 :774RR:2023/02/08(水) 16:57:21.44 ID:YHPt+yvc.net
ts185で高速走ったら壊れるのは分かりました。
70キロ巡行ぐらいなら大丈夫?

340 :774RR:2023/02/08(水) 19:56:40.55 ID:06PlFrnO.net
高速道路で70キロで走るなら走らない方がいい。
邪魔になるし危ない。

341 :774RR:2023/02/09(木) 03:48:37.50 ID:cNVSZ3Cj.net
乗ったらわかるけど、これ原付き二種の強化版みたいなバイクだからな。
ボアアップして125ccに毛が生えたようなもん。
しかもオフローダー。
このバイクで高速走る気なんて起きない。
今の高速道路で時速80キロで細っそいバイクがちんたら走ってたら迷惑だし、危険な追い抜きされるだろうよ。
頻繁に高速道路に走るなら違うバイクにしとけ。

342 :774RR:2023/02/09(木) 03:53:07.88 ID:cNVSZ3Cj.net
高速巡航もギア比変えてガソリンタンクにもオイルぶち込めば多少無理きくだろうが、
このバイクでそれやる必要ある?って話。

343 :774RR:2023/02/09(木) 08:35:52.60 ID:sWftLHP2.net
原付二種以下の性能したレトロバイクに多くを求めてはいけない

344 :774RR:2023/02/09(木) 08:46:10.20 ID:cNVSZ3Cj.net
ツーストだから速いつっても低速域の加速だけだからな。
時代遅れの面倒くさいのが楽しいバイクなんだし下道ツーリング焦らずいけよ。

345 :774RR:2023/02/09(木) 17:37:28.70 ID:EvMnCYWJ.net
現時点でts200rのエンジンの純正パーツで廃盤はありますか?
オーバーホールしたくて。

346 :774RR:2023/02/09(木) 19:46:50.42 ID:G+LlCDim.net
え?200はパーツ出るの?

347 :774RR:2023/02/09(木) 19:54:15.76 ID:XbeQzQ/g.net
185の話になると毎回長文連投で暴れだすこいつはなんなんだよ
185って数字に反応してるだけで人の話聞かねえし

348 :774RR:2023/02/10(金) 01:38:24.80 ID:suQ6ujE5.net
モトクロスみたいなTS乗りか?w

349 :774RR:2023/02/10(金) 06:29:05.29 ID:9ioH4yoo.net
185で高速並みに流れてるバイパスを80キロで1時間ほど巡航することあるけど、まったく問題ないよ。
夏場はちょっと熱くなりすぎて怖いけど

350 :774RR:2023/02/10(金) 08:15:13.87 ID:suQ6ujE5.net
まぁ十分な安全マージン取って時速80kmまでにしとけってことだわな。
そっから先はエンジンの悲鳴聴きながらどこまで大丈夫か自分で判断しろよ。
高速で焼き付かせたアホは時速120km出したとかほざいてたみたいだし。
5速に入れてあとはエンジン回転数でどれだけ無理させるかだけなんだし。
レブリミッターとか温度センサー付きのファンとかないから壊そうと思えば壊せれるエンジンだよ。

351 :774RR:2023/02/10(金) 09:56:22.35 ID:0uW2Ok1w.net
185の話題って禁止じゃなかったっけ?
ここは水冷TSのスレだった気が・・・

352 :774RR:2023/02/10(金) 11:10:14.18 ID:suQ6ujE5.net
は?老害って必ず自治ルール主張しだすよな。

353 :774RR:2023/02/10(金) 17:20:54.73 ID:ajGslxHo.net
そうそう185は他でやれって。
まあ過疎ってるし185の話題と言えば焼きつきますか?って事しかないww

354 :774RR:2023/02/10(金) 17:45:26.29 ID:9ioH4yoo.net
焼きつきネタばかり、ってそれで良いんじゃないの?何がいけないか分からないな。
情報交換の場でしょ?そのネタばかりってことはそれがこの車種の課題ということだから共有したいじゃん。
125Rや200Rも症状の共有やら解決策、部品欠品情報やらを知りたいでしょう。
そればっかりだとダメ出しするんかね、この種の人は。

355 :774RR:2023/02/10(金) 22:36:48.00 ID:ajGslxHo.net
いけないとか言ってないww専用スレ立ててやればいいじゃん、他でやれと言ってるだけ。
何ムキになってんの?

356 :774RR:2023/02/11(土) 06:02:17.42 ID:ZRSwd/S/.net
自治押し付け老害うぜえな。
TS125R、200Rとかダサいモトクロスバイク笑で昭和感やばいよな。
加齢臭するから一緒にされたくないわ。

357 :774RR:2023/02/11(土) 06:48:25.83 ID:aiCdhtoU.net
じゃあ他でやれよww
スレタイにも入れてもらえ無いのにww
某掲示板にも185は入ってないからなぁ

358 :774RR:2023/02/11(土) 08:25:56.59 ID:ZRSwd/S/.net
お前が出ていけば?言い出したのお前じゃん。
自己中?

359 :774RR:2023/02/11(土) 10:40:27.98 ID:aiCdhtoU.net
スレタイにも入れてくれないバイクを語って自己中っぷりを発揮するバカwww
スレ立てすればいいのに出来ないのか?
125R200Rよりさらに不人気だから不安?

360 :774RR:2023/02/11(土) 11:22:16.54 ID:0cLGZUhA.net
125R乗ってるけど
スタンディングし辛いのよね
スーフォアはそんなことないんだけど
何がいけないのかな?

361 :774RR:2023/02/11(土) 11:26:24.57 ID:ZRSwd/S/.net
おまえが出ていけば済む話。
はい、論破

362 :774RR:2023/02/11(土) 12:21:02.19 ID:aiCdhtoU.net
185乗りの残念な人は反論出来なくなりました。
185なんかダサすぎてムリw
185のモタードとか

363 :774RR:2023/02/11(土) 12:24:22.03 ID:aiCdhtoU.net
てか専用スレたてればいいのに。
頑なにたてないのは何故?
mixiでも185乗り集めれば?

364 :774RR:2023/02/11(土) 12:46:49.32 ID:aiCdhtoU.net
>>360
ハンドル調整でなんとかするしかないんじゃない?

365 :774RR:2023/02/11(土) 13:56:26.60 ID:ZRSwd/S/.net
TS125Rとか貧乏なおっさんが乗ってるんだろうな。
不満なら出ていけば?w

366 :774RR:2023/02/11(土) 14:34:39.94 ID:aiCdhtoU.net
反論出来てなくて草
ダサいからしょうがないか。

367 :774RR:2023/02/11(土) 15:07:10.49 ID:ZRSwd/S/.net
中古のポンコツ乗ったおっさん乙w

368 :774RR:2023/02/11(土) 16:20:18.70 ID:aiCdhtoU.net
ポンコツだとしてもフルOHしたらいいんだけどな。
まあ185は農道、舗装路専用だからな。
エンデューロ走ったら壊れるからなww

369 :774RR:2023/02/11(土) 17:10:34.99 ID:ZRSwd/S/.net
臭そうwあと箱とか載せてそうw

370 :774RR:2023/02/11(土) 17:39:18.44 ID:aiCdhtoU.net
それは185にピッタリな仕様だな。
だって農道と舗装路しか走れないからな。
マジで買ったの?バカじゃんw俺ならハスク買うわww

371 :774RR:2023/02/11(土) 17:48:24.31 ID:ZRSwd/S/.net
金のないおじさんがヤフオクで買ってそうw
TS125R笑

372 :774RR:2023/02/11(土) 18:10:13.39 ID:aiCdhtoU.net
185乗ってる所うpしろよ笑ってやるからw
マジでダサイよね、あれ買う神経疑う。
あんなバイクで何するの?禿げたオッサンしか乗ってなさそう。

373 :774RR:2023/02/11(土) 18:43:17.77 ID:VsZvHZuH.net
ここまで俺の自演

374 :774RR:2023/02/11(土) 18:48:32.59 ID:DRWAUoYx.net
いや俺の自演だ。

375 :774RR:2023/02/12(日) 01:41:34.52 ID:BNOEKLPA.net
185→新車、若者、オシャレ、世田谷ベース、富裕層のサブバイク
125R、200R→中古車、不動車、安物、禿げたおっさん~ジジイ、ダサい形で乗るのが恥かしい、貧困層のバイク

376 :774RR:2023/02/12(日) 06:36:00.28 ID:Sl03uUNI.net
パクリでしか発言できない池沼君まだいるの?
友達いないから日本語のレパートリー少ないんだろうな。

377 :774RR:2023/02/12(日) 06:47:43.48 ID:wnB1C+FN.net
185のダサイやつまだいるんか。
他でスレ立てしてそっちでやれよなぁ、文句言われたらすぐムキーってなってるし。

378 :774RR:2023/02/12(日) 08:59:35.27 ID:BNOEKLPA.net
ヤフオクで部品漁ってそうw
とっとと廃車にしろよw

379 :774RR:2023/02/12(日) 10:07:14.89 ID:Sl03uUNI.net
ヤフオクwww
それしか知らない雑魚www

380 :774RR:2023/02/12(日) 13:23:48.80 ID:BNOEKLPA.net
解体屋とか通ってんの?
みすぼらしいなぁw

381 :774RR:2023/02/12(日) 15:55:48.95 ID:Sl03uUNI.net
解体屋www
ヤフオクに出してるのも解体屋だけどなww
知らないのプププ

382 :774RR:2023/02/12(日) 17:42:38.07 ID:BNOEKLPA.net
ま、中古パーツでせいぜいポンコツ維持頑張れよw
新車買えないおじさんw

383 :774RR:2023/02/12(日) 18:45:52.49 ID:Sl03uUNI.net
中古パーツwww
新品パーツも出てるの知らない情弱w
壊れたら直せない奴が185乗って焼き付かせて売り飛ばすw
農道専用バイクなんかカブ以下w

384 :774RR:2023/02/13(月) 05:15:12.62 ID:f0FWUdxD.net
見窄らしいなあw
まだパーツでるって信じてるんだw
馬鹿だなあw

385 :774RR:2023/02/13(月) 06:51:16.12 ID:0ojfPWSR.net
知らないのはお前だけw
Z世代ってほんとバカだな。
しかも猿真似ばかりで何も出来ないw
世田谷ブルーwwwwまじウケるわ

386 :774RR:2023/02/13(月) 06:58:37.85 ID:f0FWUdxD.net
185→新車、若者、髪の毛フサフサ、オシャレ、ヴィンテージモトクロス、世田谷ベース、富裕層のサブバイク
125R、200R→中古車、不動車、安物、おっさん~ジジイ、ハゲ、ダサいデザイン、貧困層の生活の足

図星だったかな?くやしいのうw

387 :774RR:2023/02/13(月) 11:28:30.53 ID:oWE/VkHJ.net
進歩ないなぁ同じ事しか言えなくてネタ終わりか?
お前チェリーだろww

388 :774RR:2023/02/13(月) 15:52:19.54 ID:f0FWUdxD.net
図星で反論もできねぇか?w
涙吹けよw
ポンコツバイクの部品、今後も出るといいなw

389 :774RR:2023/02/13(月) 16:00:44.89 ID:0ojfPWSR.net
また猿真似かよww
ほんとに雑魚だなww
チェリーと言われて激オコwwお金払ってやっても素人童貞だからねwww

390 :774RR:2023/02/14(火) 00:00:36.66 ID:AG1mXaYw.net
185→新車、若者、髪の毛フサフサ、オシャレ、ヴィンテージモトクロス、世田谷ベース、富裕層のサブバイク

125R、200R→中古車、不動車、安物、おっさん~ジジイ、ハゲ、ダサいデザイン、貧困層の生活の足、
知恵遅れ←New


くやしいのうw

391 :774RR:2023/02/14(火) 07:04:33.33 ID:uzHgxuBA.net
と、ここまで妄想です。

392 :774RR:2023/02/14(火) 07:13:23.61 ID:cwEPsVGo.net
知恵遅れって差別用語だけどええんか?

393 :774RR:2023/02/14(火) 09:47:33.55 ID:AG1mXaYw.net
125R、200R笑
早くバイク王でも呼んで売却しろw
あ、廃品回収の方がいいかw

394 :774RR:2023/02/14(火) 10:03:48.94 ID:uzHgxuBA.net
185乗ってる人って差別的な人が多いんですね。
とりあえず通報しておきますね。

395 :774RR:2023/02/14(火) 10:03:52.55 ID:Evjve6/K.net
まだパーツ出ると思ってるのはある意味幸せだな。

396 :774RR:2023/02/14(火) 10:16:56.71 ID:TcHqQzFz.net
185もパーツ出ないでしょ
スズキ自体相手にしないだろうし。
アリエクにピストンとか売ってるけど日本では割増
現地で30万のバイクが日本じゃあの値段
日本で作ってるのに逆輸入だから高いのは仕方ないけど、生産中止したらパーツなんか作らないだろうし余計に直せなくる、125、200はガンマ、ウルフのパーツが流用出来るからなんとかなる、足回りもDRとかのを流用出来る。
そもそも250以下のバイクなんて弄って当たり前だからなんとかなるだろう。

397 :774RR:2023/02/14(火) 10:26:44.15 ID:cNLfMy78.net
2018年まで製造してたバイクのパーツが出ないとか、スズキって中国の零細メーカー以下?

398 :774RR:2023/02/14(火) 10:46:10.33 ID:Jj1VBQfr.net
試しにスズキの看板出してる所に頼んでみれば?
取り寄せてくれるかもしれないけど海外からだと思うよ。
ヤフオクでエンジン焼き付いたのが6万円とかで落札されてるのは修理できないからでしょ、シリンダー、ピストンはアリエクにあるけどクランクシャフトとかは無理だろうね。シール、ベアリング関係は汎用品が合えば使えるけど、全てのパーツが日本で買えるとは思えないけどね。
パーツだけで売ってくれるなら自分で直せるだろうけど。

399 :774RR:2023/02/14(火) 10:50:41.41 ID:Jj1VBQfr.net
中古車は殆ど軽く焼き付いてる物が多いと思う。
2STでもガッツリ焼きつく場合と軽い場合がある、軽いとオイル入れさえすればなんとか走るからね〜
中古で買うならヘッド開けて中見ないとね〜
中古バイク屋なんかえげつないことしてる時あるからなぁ。

400 :774RR:2023/02/14(火) 10:55:13.68 ID:AG1mXaYw.net
ガンマ、ウルフのパーツが流用できるからなんとかなるとかも意味がわからんな。
そいつらもパーツ出ねえだろw

401 :774RR:2023/02/14(火) 11:20:37.16 ID:nsI8lmp4.net
出るってスズキからだと思ってる?
海外の会社が勝手に作って出してる所もある。
なんとか合うかもしれないΓ250のエンジン関係とか、外国人ならなんとか合わすだろう。
185を売ってる国の人間がわざわざ高い純正部品なんか使わないで適当に合わせて修理するだろうな。
とりあえず動けばいいってレベルのバイクなんだから、エンデューロマシンですらそんな扱い、ヒルクライムの大会見てたら酷い扱いだよ。

402 :774RR:2023/02/14(火) 11:26:05.56 ID:nsI8lmp4.net
そもそも何が出ないと言っている?
全てのパーツが出る必要もないんじゃ無いか?
全てのパーツがいるんならそれは廃車レベルだろ。
エンジン、ミッション関係?
そんなもんフレーム切って別のエンジン乗せてしまえは乗れる。
250cc以下のバイクなんかオモチャだよ。

403 :774RR:2023/02/14(火) 11:39:25.21 ID:AG1mXaYw.net
5年前まで製造されてたバイクのパーツがもう出ないとかw
メーカー訴訟されてもおかしくないねw
あー、しょうもな

404 :774RR:2023/02/14(火) 11:47:12.51 ID:PHbmY0Tu.net
日本で出してみて訴訟でもすればいい。
確実に負けるぞ?時間の無駄。
だって日本のスズキが売ってるわけではないからな。そもそも認証していない。
日本で2sT売っちゃダメなのにパーツが無いってどうやって訴訟するの?
日本国内では公認されていないんだから自己責任だ。
アフリカスズキに訴訟でもするの?

405 :774RR:2023/02/14(火) 11:58:38.06 ID:PHbmY0Tu.net
例えばスズキにTS関連のピストンを出して欲しいと要望が沢山あった場合出すかもしれない、現にホンダのNSRのパーツは再販してくれてるから。
これが185のパーツをスズキの本社に頼んでも出してくれない、日本では販売していないからだよ。
昔のアプリリアとかカジバとかそんなレベル。
185はスズキではあるが日本のスズキが売ってるわけじゃ無いんだな。その辺理解すれば文句言っても意味ないのはわかるでしょ

406 :774RR:2023/02/14(火) 12:17:35.26 ID:AG1mXaYw.net
185はアフリカスズキのバイクだってよww
アフリカは国と思ってそうw

407 :774RR:2023/02/14(火) 12:25:21.10 ID:HTjmYKgk.net
アフリカ全体て売ってるから間違いではない。
EUとか東南アジアと同じ。
細かく言うならカシミール地方はインドかパキスタンか?とかになる。チベット自治区も。
185のパーツをスズキの販売店では出してくれるか聞いたのか?
MFDとかもスズキから買うのでなく、海外のスズキから取り寄せるからね。
ちなみに日本で販売したハスラーはパーツでても185はだしてくれないからな。

408 :774RR:2023/02/14(火) 12:56:54.37 ID:AG1mXaYw.net
185はアフリカスズキのバイクでパーツはもうでません!!

だってよww
あなたの感想ですよね?

409 :774RR:2023/02/14(火) 13:02:35.69 ID:zGibqW+6.net
185のパーツは日本のスズキの販売店では出してくれない。
聞いてみたらいい。
まあ買った場所がスズキの看板出してる場所ではないだろうし、正規ではないからな。
それで出してくれなかったら訴訟問題だろ?なら聞いてみて文句の一つでも言えばいいじゃない?
なぜやらないの?スズキ本社にでも問い合わせればいい。君の常識はどこまで通用するかね?

410 :774RR:2023/02/14(火) 13:03:12.42 ID:AG1mXaYw.net
アフリカ大陸。面積は3037万平方キロメートルで、地球表面の6%、陸地全体の20.4%を[5]、人口は約12億人、世界人口比では14.72%を占める。2011年3月現在、島嶼を含めて54の独立国がある(西サハラを含めると55カ国)。

アフリカスズキってすごい会社なんだねw
185はアフリカ全体で売ってるってすごいねw
なのにパーツ手に入らないとかなんで?w
うけwるww

411 :774RR:2023/02/14(火) 13:12:08.94 ID:zGibqW+6.net
陸続きだから売ろうと思えば売れる。
アフリカ大陸内での輸送費なんか日本への輸送費に比べたら安いもん。
とりあえず静岡のスズキに問い合わせればいい、それで訴訟問題に発展するんだろ?

412 :774RR:2023/02/14(火) 13:20:54.44 ID:zGibqW+6.net
そもそも訴訟レベルって誰が何処に訴訟するんだ?
君が何処に訴訟問題だと思ってる?
日本の常識を海外と同じだと思ってる時点で視野が狭いね。
知ったかぶりで正論だと思って言ってたとしても間違えてるから意味がない。
とりあえずスズキ本社に問い合わせればいいんだよ。

413 :774RR:2023/02/14(火) 16:45:16.90 ID:AG1mXaYw.net
アフリカスズキw
カシミール地方w
チベット自治区w

ファーwww

414 :774RR:2023/02/14(火) 16:53:13.31 ID:EZoa9qzC.net
その程度?
早くスズキ本社に聞けよww
聞けないのか?メールでも教えてくれるぞ?
負け惜しみが恥ずかしいから早く聞いた方がいいと思うぞ?
ここで匿名で無知を公表してもバレないからな、スズキの本社にはバレるかもしれんがw
185のパーツを出さなかったらスズキを訴訟するんだろ?早くしろよ?TS185みたいに鈍臭いな。

415 :774RR:2023/02/14(火) 17:50:21.59 ID:AG1mXaYw.net
いや、普通にパーツ出るけど?w
お前何と戦ってるの?w
アフリカスズキって何?w

416 :774RR:2023/02/14(火) 17:58:06.09 ID:AG1mXaYw.net
メーカーには生産終了してもすぐに部品供給をストップすることはできない法的規制があるの知らないのだろうか?
アフリカスズキってやばい会社なんだなw

417 :774RR:2023/02/14(火) 17:59:10.79 ID:s2aADUlh.net
嘘はいいよ。
はよ聞けよ。
ビビってんのか?
話逸らしで逃げんなよwww情けねぇなぁ

418 :774RR:2023/02/14(火) 18:01:21.13 ID:s2aADUlh.net
法的とかどうでもいいんだよ、本社に聞けよそれかスズキの看板出してるバイク屋に。

419 :774RR:2023/02/14(火) 18:05:34.95 ID:AG1mXaYw.net
顔真っ赤にして書き込んでるのかな?w
社会のルールを勉強しようなw
無知は罪だなあw

総レス数 620
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200