2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA NS-1総合スレ 9プラグ目【メットイン】

1 :774RR:2022/02/07(月) 16:30:59.13 ID:WRp6TBGa.net
ホンダNS-1の総合スレです。
荒らしはスルーしましょう。
※sage推奨

ホンダ公式 NS-1
http://www.honda.co.jp/news/1991/2910122.html
wikipedia NS-1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBNS-1

976 :774RR:2023/06/29(木) 22:54:28.06 ID:BAy61N25.net
2日前にパンクして乗れねぇ
ってか年間走行多いからか1.5年に一回はパンクする

977 :774RR:2023/06/29(木) 23:33:07.23 ID:JT+5cifv.net
>>975
注文から1週間って言われたよ
あらかじめ調べてて、1週間かかるって知ってたから問題ない

978 :774RR:2023/06/29(木) 23:41:59.96 ID:X1vAJYti.net
最新のFiの2ストならa/fフィードバックあるでしょう
結局は資本と技術の問題で町のチューナーレベルだと無理なんだろうな

979 :774RR:2023/06/30(金) 06:04:16.14 ID:4nLvKoyC.net
1週間で出来るんやね、それならよかった

インジェクションだからいけるって訳ではない

980 :774RR:2023/06/30(金) 10:31:37.70 ID:mKA0BCFU.net
そもそもフィードバックなしでマップ通り吹いてるだけの可能性もあるわな

981 :774RR:2023/06/30(金) 10:40:43.41 ID:zqpwPdHk.net
燃調のフィードバックなんてレスポンスの良いA/Fセンサーが出てきた最近の車でやっとじゃないの
O2センサーのレスポンスじゃほとんどアイドリングと巡航でしか制御できない
ノックセンサーで点火時期変えたりそういうのはできるだろうけど

982 :774RR:2023/06/30(金) 15:00:01.69 ID:e4o7Hus9.net
通常はアイドリング~極低域の場合リタードする感じだね。
純正A/Fセンサー(O2センサー)なんて所詮ナローバンドのセンサーなので濃いか薄いか程度のざっくりしか判らん。

983 :774RR:2023/06/30(金) 15:54:24.76 ID:cGRbtnXm.net
>>976
路肩走ってない?

984 :774RR:2023/06/30(金) 16:25:59.37 ID:/PfAl/Ua.net
話噛み合ってないかな
最初のFi2スト市販されてるんだけど

985 :774RR:2023/06/30(金) 16:49:06.68 ID:cIm2xkBH.net
路肩なんか走らんよ、単純に田舎だからってのもあるかも
もう最近は安心のためにチューブ入れてる

確か3年位前にオフ車かなんかでてたよな

986 :774RR:2023/06/30(金) 22:18:43.66 ID:OFie77DD.net
それよりもオイルポンプ加工の方法めちゃくちゃ気になる
今後それ見たやつが加工して
加工済みオイルポンプが出品されそうだなw

987 :774RR:2023/06/30(金) 23:34:31.83 ID:YLkEa5ci.net
一応書くけど他サイトに既出だったりしないの?
ストロークアップは超簡単加工だからあるんやないかな?

988 :774RR:2023/06/30(金) 23:36:22.01 ID:YLkEa5ci.net
明日は保護猫の去勢手術終わって退院やからしばし忙しいから来週あたりに上げるね

989 :774RR:2023/07/01(土) 02:33:12.45 ID:0a8S2UPm.net
一つ質問なんですが、NSR50 80それぞれ
純正のオイルポンプだと大体1:●●の混合比なのかな?
どうやって基準を知った?そしてどうやって1:15くらいってわかったのかな?

ヤマハのはググったらでてくる
アイドリング時の混合比すんげー薄いのね

990 :774RR:2023/07/01(土) 11:06:10.75 ID:cXcIHq5c.net
>>989
腰下弄ってないチューンドの実走行での消費量で300km位の平均で出したよ
停車時に吐出量量ろうかと思ったけど流石に準備が面倒やった
アイドリングはまあ薄くて良いのよ、というか薄くないと燃え切らなくて普通の制御してるエンジンではかぶったり加速時に後ろの車が大変なことになる

991 :774RR:2023/07/01(土) 11:07:15.68 ID:cXcIHq5c.net
純正はどっかのサイトに記載あった気がする

992 :774RR:2023/07/01(土) 15:00:00.12 ID:SsXX2SRy.net
次スレたてる。

993 :774RR:2023/07/01(土) 15:02:27.43 ID:SsXX2SRy.net
HONDA NS-1総合スレ 10プラグ目【メットイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688191293/
次スレ

994 :774RR:2023/07/01(土) 16:23:53.40 ID:bFm6mFDH.net
おつ

995 :774RR:2023/07/01(土) 16:24:59.72 ID:pZQrX7Mx.net
ぱい

996 :774RR:2023/07/01(土) 22:33:37.53 ID:+5pVSDcS.net
衰退

997 :774RR:2023/07/29(土) 17:20:19.90 ID:LZ7/55tH.net


998 :774RR:2023/07/29(土) 17:20:33.78 ID:LZ7/55tH.net
ウメ

999 :774RR:2023/07/29(土) 17:20:53.39 ID:LZ7/55tH.net
うめ

1000 :774RR:2023/07/29(土) 17:21:24.19 ID:LZ7/55tH.net
産め

1001 :774RR:2023/07/29(土) 17:23:28.12 ID:LZ7/55tH.net
うめ

1002 :774RR:2023/07/29(土) 17:24:06.61 ID:LZ7/55tH.net
次スレ
HONDA NS-1総合スレ 10プラグ目【メットイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688191293/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200