2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part26

59 :バイク屋 :2022/06/03(金) 14:34:29.33 ID:vrnMz3Qdd.net
E1でしたか。
いわゆる普通の10W-30オイルですね。
問題ないと思います。

運用はミニカーですか?原付一種ですか?
速度を出しがちな運用なら早め早めのオイルチェック(交換)を心掛けるのが良いと思います。

最初は様子見で500kmが良いと思います。

このときオイルの排出量や色をチェックして、量が減っていたり真っ黒だったら問題が有るかも知れません。

この場合は次回も500kmでオイルチェックするようにしましょう。

オイル量や色が問題無さそうなら徐々に距離を伸ばして、1000km、2000km、にして行けば安心かと思います。

通常、オイル交換のサイクルは(特に問題ない車両であれば)
原付一種の速度制限である時速30キロを守るならば3000~4000km、
ミニカー運用で時速50キロ前後出すならば2000~3000km、くらいだと思います。

説明書には確か5000kmか6000kmと書いて有るのですが、余り油断してオイルチェックを忘れると予想外にオイルが減っている場合が有りますのでご注意下さい。

ご指摘の通り、2000キロくらいでオイル交換していけば問題ないと思います。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200