2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part26

1 :バイク屋 :2022/05/20(金) 02:28:28.14 ID:RWehKHR8d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで1行増やしてから新スレ作成しましょう。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・ジャイロキャノピーe(法人販売のみ)
https://www.honda.co.jp/GYROCANOPYe/
・ジャイロe(法人販売のみ)
https://www.honda.co.jp/GYROe/
・Ⅹ(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP(絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda-2輪製品アーカイブ「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しましょう。

■ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634759599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

91 :774RR :2022/06/21(火) 21:19:04.74 ID:0lCOkRue0.net
>>90
原付登録なので最高速で押し切る走りはしてないのですが、バイパスでアオられた時にスピードが出ないのは恐いですからね…
ありがとうございます

92 :774RR :2022/06/22(水) 06:48:28.46 ID:qAu/1IOW0.net
乗っていない期間が長くて放電したのか、スタートボタンを押してもセルがうんともすんとも言わない。
ただ、キックで始動して走りだすとウィンカーは元気に点滅する。
(他のバイクだとバッテリーが弱ればウインカーの点滅も弱弱しくなる)
ブースターケーブルで自動車のバッテリーと繋ぐとセルは使えるようになる。

4ストでこういう状態ですが、単純にバッテリーの劣化でしょうか。

93 :774RR :2022/06/22(水) 08:16:33.40 ID:kN2AeRFy0.net
多分そう
俺も昔セルでエンジンかからんが、ACC状態でウインカーは点滅してた
バッテリー替えたらセルでエンジンかかるようになった
セル起動は想像以上に電力使うんじゃないか

バイク屋さんが詳しく解説してくれるかもな

94 :774RR :2022/06/22(水) 08:26:36.67 ID:kN2AeRFy0.net
つーか、放置が長くて放電してるなら充電すればいいのでは?
ブースターケーブルあるみたいだし、車と繋いでエンジンかけて1~2時間走ってみたらどうだろう?

翌日セルでエンジンかからんならバッテリー交換すべし
エンジンかかるなら今後は長期放置しないようにすべし

俺は翌日セルでエンジンかからなかった(90min前後走行した直後はセルでエンジンかかった)から、バッテリー交換したら復調したよ

95 :774RR :2022/06/22(水) 14:32:36.13 ID:kxI2+8fId.net
ジャイロのセルってめっちゃ静かですよね

ギャンギャン言わないのはなんか特殊なの?

アイドリングストップやりやすい

96 :92 :2022/06/22(水) 19:13:16.12 ID:qAu/1IOW0.net
皆さん、ありがとう。
おっしゃるとおり、走れば充電するかなと思って、キックでエンジンかけて2時間程度走ったけど充電されていないみたいでその後もセルは使えず。ただ、ウインカーは元気に点滅するし、夜の信号待ちでライトが暗くなることも無い。それでセルの故障かなと思いつつ、車とブースターで繋いだらあっさりセルが使えた。言われるようにセル回すには結構な電圧?が必用なのかもしれないですね。

それで新しい充電機を買って充電しようとしたら充電できない(しかし、車のバッテリーには充電できるので壊れてはいない)。
充電機の説明書を読んだところ、元々の容量が小さなものや、放電し過ぎて電圧が低くなりすぎたバッテリーや、完全に悪くなったバッテリーには充電できないらしい。
ということで、バッテリーを買い替えるしかないのかなと思いつつも、有識者の皆さんに一応尋ねてみようと思った次第です。

バッテリーを調べたら安いもので3000円、台湾製ユアサ6000円、日本製ユアサ1万円。
小さいくせに車のバッテリーよりも高価だなと思いつつ、ここはケチらずに日本製ユアサ1万円にしようと思うのだが、金額差はどこまであるのだろう?
車のバッテリーだと経験的には価格が倍違っても、倍長持ちするわけじゃないけど、5年程度は使うものだからと思って、いつも高いやつを装着しているけど・・。

97 :774RR :2022/06/22(水) 19:59:03.41 ID:TDRa/G1t0.net
MTZ7S
Amazonで3200円

俺はこれ買ったけど調子いいよ
2020/12に購入して今でも全然いけてる

参考までに使用頻度
通勤で週に5回、片道30分弱走行

98 :774RR :2022/06/23(木) 07:45:01.00 ID:S6aG3Qc80.net
私はアマゾンで買った中華もん
5年目でまだセル回る
冬まえにまた同じの買います
安いよ

99 :774RR :2022/06/23(木) 13:48:18.23 ID:r/N+ByrY0.net
中古で7~8万km走ってるのって大丈夫なんですかね?
そこからちゃんとオイル交換などのメンテナンスをしていけば10万kmとか15万kmとか走れますかね?
ジャイロのだいたいの走行距離限界ってどの程度なんでしょうか?

100 :774RR :2022/06/23(木) 16:47:56.66 ID:rxaSt1Isr.net
2000円ちょっとの台湾ユアサで充分
安いのコンスタントに変えるほうがいいと思う

101 :バイク屋 :2022/06/24(金) 07:46:41.69 ID:mEU6B+YNd.net
バッテリーと発電機の話。

4ストのジャイロは発電機がセルスターターを兼ねる、ACGスターターという物を採用しています。
コレは交流発電機(ACジェネレータ)をスターターモーター代わりに使うという物です。

ご存じの通りモーターと発電機はほぼ同じ構造で、電気を流せば回る。その逆に、何らかの力で回せば電気を生み出します。
以前は別々の部品だったセルモーターと発電機を一体型にすることで、セルモーター分の部品を省略できるシステムです。

歴史的には確かクレアスクーピーの水冷エンジンから使われ出したんじゃないかな。
現行PCXでも使われています。

大型モーターでもあるため稼働音は非常に静かなのも特徴で、PCXハイブリッドではこのACGモーターを動力アシストにも使っています。
モーター出力のわりに静かなので、PCXハイブリッドは加速時騒音規制に配慮したEV的なゼロ発進を電力で実現しているわけです。

で、本題としては、このACGスターター、かなり大型のモーターでも有りますので、バッテリーが弱っていると起動出来ません。

ECU(エンジンコントロールユニット、制御コンピューター)が、バッテリー弱いと判断すると、スターターモーターとしての機能を停止させ、そもそもセルモーターとして一切動かないようになるみたいです。

この時メーターのFIランプも点滅してバッテリー能力の低下をユーザーに知らせる様になっています。

この場合はECUや燃料ポンプの稼働に電力を割いているのでモーターとしては動きませんが、キックでエンジンは掛かります。

102 :774RR (ワッチョイ 6b77-VGd3 [152.165.45.247]):2022/06/24(金) 08:25:39 ID:DNDij/zl0.net
このスレは出版していい内容

103 :バイク屋 :2022/06/24(金) 08:40:37.17 ID:mEU6B+YNd.net
オイルやバッテリー関係は荒れる原因なので書くのためらいましたが、まぁ事実だけ書きます。

4ストジャイロのバッテリーは、キャノピー・エックス共通で、○TZ7S
一般的に○にはメーカー記号が入ります。

GSユアサ YTZ7S、
古河電池 FTZ7S、
BSバッテリー BTZ7S

台湾ユアサ TTZ7S、です。

店舗販売用に様々なバッテリーを仕入れて使った経験則から、台湾ユアサとユアサは全く別物だと断言させて戴いてます。

同じユアサの名を冠しては居ますし過去の提携や技術供与の中で一部の設計や製造データは共用して居るかも知れませんが、会社としては完全に別物ですし素材の質感、仕上がり、不良率の面から言えば台湾ユアサの方が劣ります。

というかGSユアサのレベルが高すぎます。
GSユアサの不良率の低さは群を抜いており、ホンダが純正採用するのも納得という品質です。

台湾ユアサは数ある中堅メーカーと同じく決して悪くはないよ。というレベル。

中華の格安品など、余りに安いバッテリーは品質が悪くて寿命が短いだけならまだ良いですが、下手をすると燃えます。

台湾ユアサのバッテリーは燃えた話は有りませんが、寿命が短かったり液漏れや電圧降下などは経験有ります。

104 :バイク屋 :2022/06/24(金) 09:12:28.26 ID:mEU6B+YNd.net
重大な事なのでバッテリー液について書かせて頂きます。

バッテリー液は希硫酸といって濃度40パーセント弱の硫酸を希釈した液体です。

もう一度書きます。 硫酸 です。

ご存知の方も居ると思いますが、人体に重大な悪影響をもたらす劇物で、皮膚に触れれば大きな損傷を受けますし、もしも目に入ればほんの一瞬で確実に視力や視野に悪影響を引き起こし、対処が僅かでも遅れれば高い確率で重篤なダメージを受けます。もちろん失明の可能性も十分に有るとご認識下さい。

このような劇物である希硫酸の液漏れを起こす可能性がある以上、安いバッテリーは誰にでも安心してお勧め出来る商品とは言えません。

私もバッテリー交換作業中にビニール手袋が破け、格安バッテリーから液漏れした希硫酸に触ってしまった事が有ります。

数秒以内に水洗いしましたが、皮膚表面が溶け、指紋がなくなるようなヌルヌルした感触でした。水洗いが遅れたらヤケドのような症状になることも有るそうです。
希硫酸が付着した作業服にも穴が空きました。
この凄まじい悪影響をもしも眼球に受けてしまっていたら、、、と思うとゾッとします。

私のように危険性や対処方法を学んで、防護メガネやビニールグローブを使うなら良いかも知れません。 また、リスクを受け入れて安い物を使うと覚悟しているなら良いかも知れません。

しかし科学的に無知な方や未来ある若者、外見的美貌を気にする方が希硫酸を触る可能性を考えたら、安易にお勧めするべきでは有りません。

バッテリーは危険物です。安いバッテリーを使いたいなら最低限でも、
『バッテリー液』『希硫酸』『危険性』
などのワードで調べて、その危険性や防護方法、いざという時の対処方法を学んでから行うべきです。

ヤケドや失明をしてからでは遅いです。
安さと言うメリットを無条件で享受できると思っていると、大抵は手痛いしっぺ返しが待っています。

キチンと学んでから取り扱うか、それが嫌ならGSユアサなどの高品質なバッテリーを買うべきだと私は思います。

ていうか信頼出来るバイク屋さんでバッテリー交換して貰えば一番安全ですね(*´▽`*)

長々と大変失礼しました。

105 :774RR :2022/06/24(金) 10:43:04.28 ID:IDi8iMsH0.net
バイク屋さん今日もお疲れ様です!
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

106 :774RR (ワッチョイ 6b77-VGd3 [152.165.45.247]):2022/06/24(金) 22:06:29 ID:DNDij/zl0.net
ぶっちゃけ
このバイク屋さんが語り続けるスレ発見したのがキャノピー買うきっかけ

このスレあればなんとかなるきがした

急にやめないでくださいね
辞めるときはブログとかユーチューブとかはじめてください

107 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スップ Sd03-CAij [1.75.6.50]):2022/06/25(土) 01:49:27 ID:ecCs9ntUd.net
バッテリーに関して書き忘れていましたので追記します。

台湾ユアサや安物のバッテリーでも液漏れしない個体ももちろん有ります。

ただ個体差での話であり、不良品に当たる可能性がどれだけなのかは不明です。

初期不良品とか、歩留まりの悪い個体は経年劣化が早く起き、結果として電圧低下したり液漏れする事も有り得ますので、漏れた硫酸に不意に触れてしまうととても危険だよ、と言うことです。

GSユアサなどの有名メーカーは、この初期不良発生率(歩留まりのバラ付き)がゼロに近くなっています。
実際に私の店でもGSユアサのバッテリーで初期不良に当たった事は今まで一度も有りません。

個人的な予測で例を挙げますが、
例えばライン生産の抜き取り検査で不良品が1つでも見つかっ場合、恐らく同じラインで製造されたロットごと廃棄とかの対応をしているのだと思います。

高い品質保持やロット管理が優れている分、コストも高くなっていますが、誠実かつコストの掛かる対応をしているのでGSユアサの販売するバッテリーは高品質だと認められているワケです。

こういう部分を踏まえ、
高いけど安心な商品を買うか、
バッテリー交換作業はお店に任せるか、
自分で危険への対策を学んだり身に付けたりリスクを受け入れるなどして安物を使うか、
選択肢は人それぞれです。

ただ危険性への配慮をせず、安易に【安物で充分】などと言う意見がネットやSNSで散見されますので、書かせていただきました。

余談ですが、
私の店ではGSユアサか、問屋さんのプライベートブランドのバッテリーを取り扱っています。
またメーカー問わずバッテリー単体販売は絶対に行わず、取り外し、充電、取り付けなどの作業はお店側で行います。
万が一の液漏れ発生時などにユーザーさんがバッテリー本体やバッテリー取り付け部分を触る事が起きないように心掛けています。

こういった部分も含め、バイク屋さんではお客様からの持ち込み部品をお断りしているお店が多いという事が多く見られます。

108 :774RR (ワッチョイ 9d07-6hLo [58.183.51.211]):2022/06/25(土) 06:36:40 ID:6RcCAVVG0.net
GSユアサはバッテリー上げても再復活出来る。
新しかろうがパルス充電だろうが安物はバッテリー上げると復活しない。

109 :774RR (アウアウウー Sab9-kQId [106.146.104.119]):2022/06/25(土) 08:17:27 ID:9KyKypqla.net
車みたいに数万するバッテリーでもないんだからケチらずいいものを使うべし。

110 :774RR (ワッチョイ ad43-Qhs/ [114.142.33.85]):2022/06/25(土) 18:26:03 ID:7JpAjufR0.net
バイク屋さん、いつも有益なコメントありがとうございます。
バッテリーは国産GSユアサにします。

111 :774RR (ワッチョイ 23b9-BYhf [61.23.218.19]):2022/06/25(土) 20:05:19 ID:p6WepGMS0.net
中古のジャイロはほとんど壊れる

112 :774RR (ワッチョイ a595-kQId [180.144.206.24]):2022/06/25(土) 21:13:49 ID:nOA4YswM0.net
買った店が悪いだけ(笑)

113 :774RR (ワッチョイ 03da-bLui [133.201.16.225]):2022/06/25(土) 22:11:30 ID:j//dbDIM0.net
ジャイロに限らず壊れない中古の方がすげえよ

114 :774RR (ワッチョイ a595-kQId [180.144.206.24]):2022/06/25(土) 22:43:02 ID:nOA4YswM0.net
必要な部品ちゃんと、整備交換して売ってる店なら新車とかわらんて。
安かろう悪かろうは何でも一緒や

115 :774RR (ワッチョイ 23b9-BYhf [61.23.218.19]):2022/07/01(金) 10:13:04 ID:f5CcQbsn0.net
ピアッジオの3輪スクーター「Mymoover(マイムーバー)
いいけど91万円

116 :774RR (ワッチョイ f6cc-/KZv [119.150.62.183]):2022/07/02(土) 20:45:07 ID:II9OTU/00.net
2cm?だったかのケツ上げアダプターが折れて地獄でした。

117 :774RR (ワッチョイ 92b9-Pt+j [61.23.218.19]):2022/07/04(月) 06:59:26 ID:gzlO9U1Y0.net
長いリアサスの方がいいよ

118 :774RR :2022/07/12(火) 00:40:37.51 ID:8xlIOYRQ0.net
TA03、今日テールランプ切れてた。
タクシーの運転手さんに教えてもらうまで気づかなかった。
あぶねえ。

T20/12V/18/5Wのダブル球で良いんでしたっけ?
スタンレーの68番(BPW7874)をAmazonで買うつもり。

LEDにしても良いんでしょうけどね。

119 :774RR :2022/07/12(火) 08:56:29.96 ID:GV9nHc2p0.net
中古は多いけどみな壊れてそうだな

120 :774RR :2022/07/12(火) 09:04:26.11 ID:GV9nHc2p0.net
社外品のシリンダーって大丈夫なの?

121 :774RR :2022/07/16(土) 13:48:47.72 ID:849fqBdX0.net
>>115
触発されて小型のジャイロが出ると良いなぁ

122 :774RR :2022/07/18(月) 08:59:24.34 ID:XbLbIAr40.net
普通にUPに中華ホンダ空冷125搭載
屋根装備して出せばいいだけ

キャノピーはタンデム仕様で販売

LED USB電源2個 バーハンドル

まあホンダには簡単だけど
もうやる気がないホンダ

123 :774RR :2022/07/18(月) 18:34:39.79 ID:PUPXRynq0.net
aideaのAA-iみたいな屋根付き4輪ミニカー出してくれ頼む無理なんかな

124 :774RR :2022/07/18(月) 22:49:10.03 ID:XbLbIAr40.net
現行モデルでも
USB バーハンドル スマホバー
テレスコ LED
 ジャイロXは廃止してリアはUP構造にする

125 :774RR :2022/07/19(火) 08:35:54.77 ID:RQHX65wN0.net
ジャイロUPとジャイロXを統合すればいい
前キャリア装備のX
後ろは電動UPの構造

126 :774RR :2022/07/20(水) 23:12:42.03 ID:BbwaAGfQ0.net
流れ折ってすまんす

キャノピー4stにCastrolの10w30 SL鉱物油、赤缶GTXは使用しても問題ないのでしょうか?

純正と同じような種類に見えます

127 :774RR :2022/07/21(木) 07:15:05.51 ID:3J2iqv8M0.net
だいじょうぶ

128 :バイク屋 :2022/07/21(木) 08:50:18.82 ID:wLo915Dvd.net
>>126
オイルに関して、軽く触れます。

一応取り扱い説明書には以下の様に規定されています。

推奨オイル:ホンダ、ウルトラE1(MB,10W-30,SL)

上記オイル以外を使用する場合の推奨規格は以下の通り。
JASO T903規格:MB
SAE規格:10w-30
API分類:SG,SH,SJ,SL級に相当するもの。

取り扱い説明書は
以下からご参照下さい。
https://www.hondamotopub.com/HMJ

MAとかMBとかMA2とか、10W-30とか5W-30とか、SGとかSLとか、
規格に関して興味が有るなら一度調べてみると良いと思います。知っておけば推奨オイル以外を自己責任で選ぶ場合の補助になります。

勉強するのが嫌なら推奨オイルであるウルトラE1を使えば問題有りません。

ホンダのオイルのページ
https://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/

129 :774RR :2022/07/21(木) 08:51:26.34 ID:3J2iqv8M0.net
3000キロの交換なんだから気にする必要はない

130 :バイク屋 :2022/07/21(木) 08:59:57.58 ID:wLo915Dvd.net
私はジャイロ専門でバイク屋をやっていますが、私の場合はバイク用のオイルを交換するにあたり、推奨規格を満たす以上ならば、メーカーや値段やグレードに拘るより、以下を守る事を最優先しています。またお客様にもそのようにアドバイスしています。

・推奨規格またはこれを包括する性能のオイルを使用する。

・MAオイル推奨のバイクには、クルマ用オイルやJASOのMB規格(オートマのスクーター用オイル)は使用しない。

・異なるオイルは混ぜない(オイルを変える場合は継ぎ足しはせず全量を交換する)

・メーカーの推奨する交換時期を守る。
4ストのジャイロは新車購入なら初回1000キロ、2回目以降6000キロ。

中古購入の場合は初回500キロ、2回目以降様子を見つつ少しずつ増やし推奨値へ移行が良いかと。

※ただし中古やミニカー化した4ストのジャイロは、2000~3000でオイル交換するべき場合も多いと覚えておいて下さい。
※実はコレが一番重要かもしれません。

4ストのジャイロのエンジンオイル(推奨はMB)として、クルマ用やMAのオイルを使用することは可能です。
ただ、あくまでも自己責任で。

バッテリーの際も書きましたが、自己責任には勉強が伴う前提です。
こうしてアドバイスしておいて何ですが、他人のアドバイスを過信せず、勉強した人が多くの場合において利益を受けます。

自己責任という言葉を、
『自己が責任を負う』ではなく『自己を高めた結果、責任を取れるレベルになる』位に考えると、楽しんで勉強出来ます(*´▽`*)

131 :774RR :2022/07/21(木) 10:28:02.91 ID:36eSmNU60.net
経年劣化だから、定期時間での交換が容易い物を

132 :774RR :2022/07/23(土) 01:38:38.06 ID:Z3S7xcaG0.net
4万キロ超えで購入した4stミニカーのX乗っているけど
買ったお店には2000q以内でと言われました。

それにしてもジャイロは坂道に弱いですね。
キャンプやロングツーリングで荷物積んで
峠道数回走るとウェイトローラーがすり減って50kmでなくなっちゃう。
それでも楽しいのだけど。

133 :774RR :2022/07/23(土) 08:19:39.97 ID:rBKWaoFfr.net
こんにちは。
自分はTA03-130のキャノピーに乗っているのですが、
この2018年式の物にスピードセンサーのリミッターカットのような物は付くでしょうか?
調べた限りだとTA03-110番台の物までしか見つけられませんでした。

134 :774RR :2022/07/23(土) 16:52:27.77 ID:aXQTKWNd0.net
110以降はスピードリミッターとレブリミッター(エンジン回転数制限)が付く

135 :774RR :2022/07/23(土) 16:53:45.25 ID:aXQTKWNd0.net
ごめん。スピードリミッターが使えるかってことね。使えるよ。

136 :774RR :2022/07/23(土) 18:04:20.13 ID:rBKWaoFfr.net
ご回答ありがとうございます。
自分そこまでスピードを求めている訳では無いので、レブリミッターは有っても問題ありません。
今度駆動系リフレッシュと共に少し弄ろうかと思ってました。
ありがとうございました。

137 :774RR :2022/07/24(日) 10:14:40.62 ID:rA3aotoJM.net
125欲しい

138 :774RR :2022/07/24(日) 12:02:12.89 ID:fVW+E71t0.net
スピードリミッターをカットしてもすぐにレブリミッターが作動するから2km/hくらいしかアップできない

139 :774RR :2022/07/26(火) 21:22:05.75 ID:DdYRTaYNd.net
フロントのサスを新品にかえたら乗り心地がすごく良くなった!
モンキー用だけど。

140 :774RR :2022/07/27(水) 07:42:09.93 ID:LvqfMYpm0.net
リアタイヤの外径少し大きくするだけで60キロ出るでしょ
細タイヤで

141 :774RR (ワッチョイ 02b9-bldA [61.23.218.19]):2022/07/28(木) 23:34:09 ID:rZGBylbg0.net
2ストの初期型と後期型はどちらがいいですか?

142 :774RR (スププ Sd22-rhxV [49.98.66.4]):2022/07/29(金) 03:18:33 ID:qRLLgGvNd.net
後期
初期型を選ぶ理由が無い

143 :774RR (テテンテンテン MM8f-Og+R [133.106.214.78]):2022/08/03(水) 08:30:43 ID:jV/UYHwsM.net
バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q 様

ここで仕事の話を持ち込まれるのは不本意かもしれませんが、
首都圏方面で頼れそうな方がいませんので、メール欄の捨てアドまで
ご連絡を頂戴できれば幸いです。

144 :774RR :2022/08/06(土) 04:30:09.14 ID:YFpOpTUR0.net
安いバーハンキット教えて下さい
1.5万以下くらいのやつ

145 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スップ Sdc2-DMHt [49.97.107.155]):[ここ壊れてます] .net
>>143
申し訳有りません。
ここで集客や営業行為するのは掲示板のルールに反するかと思いますので、ご連絡するのは控えさせて戴ければと思います。

対象地域が首都圏との事、当店も範囲内かと思います。
その範囲内でジャイロに強いお店で検索してお探し戴ければ、いずれはご縁が有るかも知れません。その際は宜しくお願い致します。

146 :774RR (ワッチョイ f643-Htvk [49.156.239.225]):[ここ壊れてます] .net
1時間程度乗ると若干尻が痛くなってくるので、シートカバー、あるいはシートクッションのようなものが欲しいなと思っています。
また、夏は尻が蒸れるのでメッシュのものもいいかなと。
サイズも含め、どれが合うかなと迷っているので、実際に装着されている方がいらっしゃいましたら、具体的にお勧めの商品を教えて下さい。

147 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
ジャイロエンジンのOHの動画見たけど
エンジンケースと一体のシリンダーは良くないと思う
ピストンの当たりにも悪そう
しかもケース全体にバリだらけ
あのバリは大丈夫なのですかね

148 :774RR (ワッチョイ efb3-Uudr [39.110.106.135]):[ここ壊れてます] .net
原付免許しかないけどトレッド500mm以上にしてたら無免許運転になるのだろうか?

149 :774RR (ワッチョイ 1b60-r+jE [120.75.208.165]):[ここ壊れてます] .net
ナンバー青くしなきゃ良いんじゃね

150 :774RR (ワッチョイ 0f58-hOVE [153.242.159.14]):[ここ壊れてます] .net
無免になるやろ

151 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スップ Sdbf-EsMw [49.97.104.163]):[ここ壊れてます] .net
>>148
無免許運転になりますね。

152 :774RR (ササクッテロロ Sp4f-ur7n [126.253.122.1]):[ここ壊れてます] .net
分からんけどミニカー登録にしてなきゃ大丈夫じゃないの?

153 :774RR (ササクッテロロ Sp4f-ur7n [126.253.122.1]):[ここ壊れてます] .net
白ナンバーでトレッド500mm以上にするメリットって何があるんだろう?

154 :774RR (ワッチョイ dfda-NYBJ [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
中古で買ったやつが元々ミニカー仕様だったのかもしれない

155 :774RR (ワッチョイ 4f43-O3lh [49.156.239.225]):[ここ壊れてます] .net
首都圏って東京都とそれに接している県くらいの範囲になるんでしょ?
俺なんか、修理を依頼するのであれば半径20Km程度の範囲で何とかしたいと思うから、かなり範囲が広いですよね。

156 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-SOMV [126.157.183.54]):[ここ壊れてます] .net
税金安いから脱税とか?知らんけど

157 :774RR (ワッチョイ cbaa-diPz [60.153.169.148]):[ここ壊れてます] .net
>>154
これだろ

158 :774RR (ワッチョイ 9f48-oUG4 [123.198.152.10]):[ここ壊れてます] .net
>>146
ジャイロXだが、コミネの3Dエアメッシュシートカバー(スリム)お勧め
尻が振動にやられなくなったし雨にも強くなった

159 :774RR (ワッチョイ efb3-Uudr [39.110.106.135]):[ここ壊れてます] .net
トレッド増やしたいのはシンプルにごっついタイヤのカスタムがかっこいいから。法的に問題なければカスタムしたい。
でも原付免許しかない
警察とかに電話できけるかな?

160 :774RR (ワッチョイ dfda-NYBJ [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
ミニカー乗れる普通免許すら持ってない人がバイクカスタムしてる場合じゃないと思う
その金で教習所行ったら?

161 :774RR (ワッチョイ efb3-Uudr [39.110.106.135]):[ここ壊れてます] .net
>>160
ワイドホイール取り付けるだけと普通免許とるのとじゃ全然金額違うだろ
まあ世の中のほとんどの人は親の金で学生のうちに免許取るんだろうけど、、普通免許とるのも一苦労な貧乏学生もおんねん。

162 :774RR (ワッチョイ dfda-NYBJ [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
ジャイロって金のかかる乗り物だし生活に余裕ないなら普通の二輪で我慢した方がいいと思うよ

163 :774RR (ワッチョイ 8bea-r+jE [118.241.248.51]):[ここ壊れてます] .net
原付取れる脳があるなら小特取れば良いんじゃね

164 :774RR (ササクッテロロ Sp4f-ur7n [126.253.108.195]):[ここ壊れてます] .net
自動車免許持っててミニカー登録してないトレッド500㍉以上にして運転してた場合はどんなは違反になるの?

165 :774RR (ワッチョイ 9f48-Ygki [123.198.152.10]):[ここ壊れてます] .net
改まって訊かれりゃ違反になるとしか言えんでしょ

166 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スップ Sdbf-EsMw [1.72.7.229]):[ここ壊れてます] .net
無免許運転の罰則。(Wikipedia参照しました)

刑事処分として、50万円以下の罰金または三年以下の懲役。

行政処分として、違反点数は25点。
結果、運転免許は取り消し、欠格期間の2年間は免許の再取得が出来なくなります。

また無免許で事故を起こして誰かを傷つけた者は危険運転致死傷罪となる。

だそうです。

167 :774RR (ワッチョイ fbee-57ew [106.163.86.180]):[ここ壊れてます] .net
教えてください。
キャノピー、X、UP、インマニ形状は全て一緒ですか?

168 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
エンジンがかかりません
4ストの最新型です

169 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-ur7n [126.157.153.189]):[ここ壊れてます] .net
それだけでは的確なアドバイスは誰も出来ませんね

170 :774RR (オッペケ Sr4f-NYBJ [126.253.201.5]):[ここ壊れてます] .net
ガス欠ですね

171 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
ガスあり
キックもかからない
セルは起動する

172 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-ur7n [126.157.146.13]):[ここ壊れてます] .net
フューエルコックが閉じてんじゃね

173 :774RR (スッップ Sdbf-Bw4X [49.98.160.33]):[ここ壊れてます] .net
4ストジャイロなんですが、走行距離は 1万キロ、初めてのベルト交換で、
アマゾンでNTBというメーカーのベルトを装着したところ、300kmで破断しました
あとからよくみると
レビューにも耐久性を疑問視するものもちらほら
そして現在はなぜかAmazon購入不能な銘柄です

破断直前まで
普通に変速していたことから組み付けの問題ではないとおもう
純正並に信頼して良いベルトがあったら教えて下さい

とりあえず、同じくアマゾンの、ビジネスProという銘柄を注文しました
純正も注文してますが、急ぎなので、、

ファミリーバイク特約の任意保険でロードサービスなし、JAFの非会員だったため2万円のやすい勉強代が飛びました

174 :774RR (ワッチョイ dfee-SOMV [133.207.11.192]):[ここ壊れてます] .net
ベルトがいきなり破断するなんてベルト以外に組み付けが他に問題あるぞ

175 :774RR (ワッチョイ 9b77-Bw4X [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
>>174
組付けも含め、あした、一日かけて原因究明してみます。

176 :774RR (ワッチョイ 3b41-vURW [58.191.226.86]):[ここ壊れてます] .net
スクーターのベルトは純正一択とばあちゃんが言ってた

177 :173 (ワッチョイ 9b77-Bw4X [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
173で書いたものです

原因究明で分解してみました。

NTBのベルトは新品時が刻印どおり幅18.5mmなのですが、
わずか300km走行の間に
17.5-17.8mmまで減っていました
ちなみにサービスマニュアルのベルト使用限度が17.5mmです。
組み付け後まもなくスムーズに走行できるようになり最高速も伸び、
リミッター作動時の巡航も快適になって喜んでいたのに、まもなく破断
ケース内にベルトの削りカスもたくさん
ベルト山が5つほどバラバラに取れていて
落ちていました。
組み付けに異常があったとすればウエイトローラーの向きを気にせず組んでしまったことがきになっています。
ベルトの向きは正しく組んでいました。
分解や組み立ては動画とサービスマニュアルを参照しています。
本日届くはずの、国内三ツ星ベルト製の
ビジネスproのベルトに交換し
ウエイトローラーも再度新品にし、
すでにJAFにも入会したので、
次に何がありましたら
また報告させていただくかもしれません
私はアマチュア整備野郎なので、
真っ先に自分の組付け技術をうたがいますが、信じがたいことに、
極端に品質の低いベルトは存在すると書くバイク屋さんの記事を見たことがあり、この問題なら
純正やまともなベルトに替えればかいけつなのでとりあえずホッとするのですが

178 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
NTB 1万キロまだ大丈夫です

179 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
プーリーを社外品にすると切れやすい

180 :774RR (ワッチョイ dfee-SOMV [133.207.11.192]):[ここ壊れてます] .net
開けたならついでにワッシャー入れ忘れとかトルクカムの段付きも確認しような

181 :774RR (ワッチョイ 9fee-GXxW [125.198.224.160]):[ここ壊れてます] .net
>>177
ちょっと教えて下さい。何故純正を組まないのでしょう?

182 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sdbf-EsMw [49.98.130.140]):[ここ壊れてます] .net
>>173
ベルトに関しては、余程の事情が無い限り純正一択だと思います。

ただ、本当にベルトの耐久性不足での破断なのでしょうか。
私はNTBのベルトは普段使っていないので最近のNTB製ベルトの品質については解りませんが、純正同等品を数多く販売する大手部品メーカーであるNTBの適合ベルト(A6-18.5-671)が僅か300キロで破断するのは異常だとも思います。

余程過激なカスタムをして高負荷のまま運用されていたとしても、公道走行で300キロ程度では切れないと思います。

ベルト切れの原因は単純なベルト寿命を除けば、ベルトの品質が悪いことがまず挙げられますが、それとて300kmと言うのは早すぎると思います。

となると、>>174さんが仰るとおり周辺部品や組み立てに何か原因が有る可能性も考えてみては如何でしょうか。

183 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sdbf-EsMw [49.98.130.140]):[ここ壊れてます] .net
仮に駆動系の動作異常が有るとして、疑うべき点は変速機が動作中にロックしてしまうことです。

変速機はドライブ側とドリブン側が有り、どちらがロックしやすいとは言い難いのですが、
ベルトが切れたのが加速中であれば、ドリブン側(遠心クラッチ側)のロック、
減速中であれば、ドライブプーリー側のロックの可能性が僅かに高いかもしれません。

どちらにせよ、分解するなら全部キッチリ点検しておくべきだと思います。

バイクの障害切り分けは、まずノーマルに戻すことから始めます。
もし社外品のベルト、プーリー、ウエイトローラー、クラッチアッシーを使っているなら、一度すべて純正に戻してみましょう。

184 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sdbf-EsMw [49.98.130.140]):[ここ壊れてます] .net
>>177
失礼。更新せず今朝の書き込みを見ずに書き込んでしまいました。

ローラーには方向が有ります。(個々に拘りが有るらしいので、どちらが良いか明言するのは避けます)

もしお持ちのサービスマニュアルにローラーの向きが記載してあるのであれば、その通りに組み込んで下さい。

因みにローラーの向きを間違えたとしてもベルトが300キロで切れるほどの影響は有りませんので、恐らく今回の原因とは関係有りません。

プーリーの磨耗はどうですか?
スライスピースの嵌まる3本の柱に弓なりの磨耗が有れば、恐らくプーリーの磨耗限界です。

クラッチ内部の3本の『へ』の字の溝や、その溝に嵌まる3本のピンには磨耗やガタは有りませんか?

その辺りが磨耗すると変速ロックが起きてベルトの磨耗を急速に早めます。

まずはその辺りもチェックしてみましょう。

185 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (ワッチョイ 0fb0-EsMw [153.165.129.82]):[ここ壊れてます] .net
>>180
プーリー側のフェイスの奥のワッシャーのコトでしょうか。

このワッシャーを入れ忘れると確かに変速不良が起きますね。
ただその場合はプーリーが踊りまくってケース内に大きな傷が残るので恐らく気が付かれると思われます。

186 :774RR (エアペラ SDbf-Lyl8 [49.101.238.89]):[ここ壊れてます] .net
配達車でRKのベルト使ってるが、メーカー指定の交換サイクル+αで全く問題ないね
あと、以前にベルト交換翌日に切れた事が有ったけど、その原因はトルクカムのグリース切れだった
ちなみにベンリィとギア。ジャイロは1台しかないので大した情報はない。スマン

187 :173 (スップ Sdbf-Bw4X [1.75.2.56]):[ここ壊れてます] .net
みなさま、たくさんの関連レスをありがとうございます、十分なヒントを頂けてるとおもいます。なんとかして作業は自力で乗り越えます。なぜ社外品を使用したか、、アマゾンですぐ届くし、、ってのが理由で品質は悪いわけないとおもいこんでおりましたが、純正をストックしておいたほうが、改造をたのしむより信頼性第一にしたい私の性格にはよさそうですね。

>>186

はい、この線を濃く疑い始めています、
独断で、大正解ではないかもしれないが、間違いってほどでもないはずだ、と、万能リチウムグリスをトルクカムに使用しました
いろいろ徘徊してみると
ウレアグリースを推奨する人が多いですね。入れ替えてみます。

188 :173 (スップ Sdbf-Bw4X [1.75.2.56]):[ここ壊れてます] .net
バイク屋さんも、ほんとにありがとうございます。偶然リアルワールドで発見できる日がくるといいなと思います笑
エンジンを下ろすようなとき是非お願いしたいのですが、、

189 :173 (スップ Sdbf-Bw4X [1.75.2.56]):[ここ壊れてます] .net
>>180
トルクカムは、まだ、ネットで見かけるような摩耗らしきものはみあたりません、手で動かす限りは滑らかに動作します。でも、ここが渋いとベルトに巨大な力掛かりますよねたしかに

190 :774RR (テテンテンテン MM7f-Kbzw [133.106.140.113]):[ここ壊れてます] .net
ハイスピードプーリー使ってるんじゃないの?

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200