2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part66

1 :774RR :2022/05/26(木) 17:15:50.03 ID:bsOBSPR8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643378966/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644862242/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

382 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/02(土) 07:27:35 ID:24ZGPZWgM.net
ラリーは追加されてるね

383 :774RR (ワッチョイ 8625-rz8c):2022/07/02(土) 07:56:16 ID:KZav4RsG0.net
HND「便利で(高速走行が)快適なCRF250rallyをご利用ください」

384 :774RR (ワッチョイ ab01-auNL):2022/07/02(土) 08:59:53 ID:oPkpfEZc0.net
バイクに限らず円安で日本向けは利幅が少ないので完全に供給を後回しにしている
販売計画立てる立場にいるけど俺の会社はそうしているよ営利企業だし
円安分上乗せした価格改定が来るまでは多分そんなに入って来ないと思うよ

385 :774RR (ワッチョイ de41-auNL):2022/07/02(土) 09:11:28 ID:RFGwhzMw0.net
当然の判断

386 :774RR (ワッチョイ 53aa-YrN9):2022/07/02(土) 10:04:57 ID:8SxXxquv0.net
>>384
バーツで払うとは思えない。タイと日本ならドルだろ。
社内レート決まってるだろうし、タイ工場に損得ないから、タイが供給先選ぶんじゃなくて、日本が儲からないからオーダーしないんじゃ?
単に中国から部品が入ってこないか。

387 :774RR (オッペケ Sr23-EouU):2022/07/02(土) 11:27:41 ID:NqqG+xwrr.net
ウラルなら直ぐ買えるんじゃね?

388 :774RR (ワッチョイ 8eee-9ZeA):2022/07/03(日) 08:25:05 ID:PpU9gISF0.net
ステップがギザギザだから左足の靴裏がすぐに崩壊してくんだけど
何か良い対策はある?
ヤマハだとステップラバーとか売ってるけど
ホンダ用は探したけどないよね

389 :774RR (ワッチョイ 3a25-xf+V):2022/07/03(日) 08:31:33 ID:fMkZuhsQ0.net
>>388
ステップはラリーと共通だからそのままラリーのステップラバー付くよ

390 :774RR (ワッチョイ fab5-A/OY):2022/07/05(火) 07:37:21 ID:HjStSJkZ0.net
>>388
ダート走らない人なのかな?ダート走るなら、ラバーだと滑って危ない場面もあるから、ソールが丈夫な靴に買い替えた方がいいんじゃない?

391 :774RR (アウアウウー Sacf-6ZKz):2022/07/05(火) 07:46:57 ID:DqfygiWOa.net
煽りとかじゃなく普通にダート走らない用途でも使われてるから困る
通勤とかバイク便とかで見るぞ

392 :774RR (オッペケ Sr23-6VJI):2022/07/05(火) 09:07:20 ID:pEAZScwnr.net
ステップ変えるのなんて簡単だから社外に変えるなり、ラリーのラバーつければ良いだけじゃないの

393 :774RR (スフッ Sdaa-eDgB):2022/07/05(火) 10:04:40 ID:i3NmPssbd.net
>>391
誰もダートでしか使われてないとか言ってないんだが
ダート走るならラバーはやめたほうがいいよって言ってるだけじゃん

394 :774RR (ワッチョイ 0b35-BeG2):2022/07/05(火) 15:01:00 ID:HdPHdKeJ0.net
だいたいステップにゴムつけちゃうぐらいの操作レベルのヤツが
靴の足裏が削れるほどガリガリ擦っちゃうわけ?
面白い趣味をお持ちですね^^^

395 :774RR (オッペケ Sr23-EouU):2022/07/05(火) 15:30:12 ID:CXdDjaiar.net
>>394
カッケェ〜!!

396 :774RR (スッップ Sdaa-vtWz):2022/07/05(火) 16:24:15 ID:1R1c4/Gjd.net
>>394
くぅ~wwwさすがっすwww

397 :774RR (オッペケ Sr23-6VJI):2022/07/05(火) 16:59:43 ID:pEAZScwnr.net
>>394
やりますねぇ!

398 :774RR (テテンテンテン MMc6-eKjX):2022/07/05(火) 17:17:54 ID:145GGX0IM.net
>>388
>>392 ラリーのラバーおすすめ
ボルト1本で付いてるから2分で付け外しできる

399 :774RR (ワッチョイ 0b35-BeG2):2022/07/06(水) 17:27:27 ID:PaT1/VZG0.net
くやしそうでなにより^^^

400 :774RR (ベーイモ MM96-V1+u):2022/07/06(水) 20:26:26 ID:DbQr4MY0M.net

またくだらない喧嘩っすかw

401 :774RR (ラクッペペ MMc6-PICD):2022/07/07(木) 00:21:11 ID:1DTmrrmRM.net
在庫探して買うしかないんだな…
「法規対応に伴う、Honda二輪車の受注一時停止について」
https://www.honda.co.jp/info/20220428a.html

402 :774RR (ワッチョイ 0a58-nSmI):2022/07/07(木) 07:07:54 ID:le0lt7sS0.net
>>401
11月生産分まで注文埋まったってことか
今からだと1年待ちだな

403 :774RR (ワッチョイ 8fee-9uZK):2022/07/07(木) 18:34:46 ID:+jP2v4750.net
去年12月にショップに予約入れた俺の分はどうなるんだろ
すでにホンダは受注停止にしてたからバックオーダーは入ってないだろう
待つだけ待って、やっぱり駄目でしたっていう落ちになるのか

404 :774RR (スッップ Sdaa-4R/H):2022/07/07(木) 18:41:02 ID:GuS292Oud.net
これもしかしてMD47のS高値で買取してもらえるのか?

405 :774RR (ワッチョイ 6ff8-8NLY):2022/07/07(木) 20:00:54 ID:/g8I37vp0.net
47に限らず乗り換え検討してるなら今は普通にありだと思うよ
乗り換え先があるならだけど

406 :774RR (ワッチョイ 0a58-YyF1):2022/07/07(木) 20:12:27 ID:le0lt7sS0.net
今日問い合わせたら、これのエンジン積んでるの全滅らしいよ
大型免許もってたらそっちいった方がいいかも

407 :774RR (スッップ Sdaa-4R/H):2022/07/07(木) 20:31:39 ID:GuS292Oud.net
>>405
勢いで去年増車したんだけど思いのほか乗れてなくて自分にはバイク1台あれば充分かなと思って
迷うわぁ

408 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/07(木) 20:43:20 ID:ig4NoU5RM.net
もうラリー買うはwwwwww

409 :774RR (ワッチョイ 8a2b-Pt+j):2022/07/07(木) 21:42:31 ID:MyHj5Wb20.net
>>406
生産終了か新規のエンジン作らないとダメって事?
MD47でもセルモータの上に排ガス処理の活性炭みたいなのあるけど

410 :774RR (ワッチョイ 0a58-YyF1):2022/07/08(金) 04:34:41 ID:SJ5ROdcB0.net
>>409
部品不足で生産できないって感じぽい
中国のロックダウンとかの影響で~とかも言われた
排ガス規制は多少マイナーチェンジいるのかな?

411 :774RR (ベーイモ MM96-V1+u):2022/07/08(金) 05:25:12 ID:yJiICweiM.net
>>404
WRじゃあるまいしそれはない

412 :774RR (スププ Sdaa-RUPA):2022/07/08(金) 08:42:15 ID:Ao5Yr11/d.net
また中古が高騰するな 赤男爵もウハウハやろ

413 :774RR (オッペケ Sr23-a32K):2022/07/08(金) 12:06:22 ID:5zd+/oAqr.net
長い間注文すら出来ずに正式に受注停止って酷い
やっぱ日本で作ってほしいわ、売れないから無理だろうけど

414 :774RR (アウアウクー MM63-8NLY):2022/07/08(金) 12:18:17 ID:/ztfF1LiM.net
なんだかんだで3ヵ月で手に入ったのは幸運だったのだな

415 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/08(金) 12:34:04 ID:snJ8IAK/M.net
新型キャストホイールくるー

416 :774RR (スッップ Sdaa-YyF1):2022/07/08(金) 13:01:27 ID:7uEpYdN2d.net
>>414
GW付近で半年待ちしてゲットした人と、12月に注文してまだきてない人と辺りが分かれ目だな

417 :774RR (ワッチョイ bd58-TkQT):2022/07/09(土) 15:48:04 ID:LQekW+qq0.net
オフ車の未来なさすぎだろう

418 :774RR (テテンテンテン MMcb-fMZB):2022/07/10(日) 11:03:30 ID:Kg7hCfVJM.net
何でラリー売れないのに作ってるの?

419 :774RR (ワッチョイ d5aa-KWb1):2022/07/10(日) 15:48:11 ID:shwX5gkb0.net
海外ではそれなりに売れてるんじゃないの
日本市場はオマケみたいなもんでしょ

420 :774RR (テテンテンテン MMcb-fMZB):2022/07/10(日) 16:03:07 ID:/p+n+qg1M.net
無印の方に回してほしいんだ

421 :774RR (ワッチョイ 232b-0UEB):2022/07/10(日) 18:33:40 ID:Ulo8jc5y0.net
要約すると海外ではLは売れてるけどラリーは売れないから日本向けに作っとくかって感じ?

422 :774RR (テテンテンテン MM03-KuVb):2022/07/10(日) 21:38:20 ID:ipJXqP9gM.net
今日MD47のS納車されたぜセルフおめ色
足つき確認してなくて心配だったけど余裕だった

423 :774RR (ワッチョイ 05aa-UHcq):2022/07/10(日) 21:55:30 ID:Jzlo5SUS0.net
おめ〜
まだ1300キロくらいしか走ってないのにもう純正デカール剥げてきたわ
デカールだけ買うことって出来んのかな?

424 :774RR (ワッチョイ 75c6-XaX2):2022/07/11(月) 01:10:59 ID:ZdO5i8bB0.net
できる

425 :774RR (ワッチョイ 2358-4HMK):2022/07/11(月) 05:57:19 ID:LQtrFa260.net
>>422
受注停止だけど多少在庫は動いてるんだな
おめ

426 :774RR (アウアウウー Sa09-ELfE):2022/07/11(月) 08:42:04 ID:3TkgF4bWa.net
>>423
ウェビックで純正品買えるから

427 :774RR :2022/07/11(月) 13:03:30.34 ID:uahKfbThp.net
ありがとう買えるんだね
ベリベリになっちゃったら貼り替えようかな

428 :774RR :2022/07/11(月) 16:32:23.64 ID:KJ3LzJSwM.net
純正ステッカーって安いのかね?

429 :774RR :2022/07/11(月) 22:26:12.03 ID:LZKE58LM0.net
こないだ砂利道でぶっ倒してから傷とか気にならなくなった
 これから乱雑に扱ってしまうのだろうか

430 :774RR :2022/07/11(月) 22:29:44.38 ID:zgQpbXPT0.net
なぁにオフ車は付けた傷の数だけ上手くなる

431 :774RR :2022/07/11(月) 22:39:38.68 ID:LwZIL5XP0.net
涙の数だけ強くなれるよ

432 :774RR (スッップ Sd43-Jysx):2022/07/12(火) 09:35:59 ID:r0QW4pHDd.net
オフ車だしカウルボロボロでもチェーンやサスがしっかり手入れされてればそれでいいかなとは思う

433 :774RR :2022/07/12(火) 10:02:53.47 ID:VtTjf6jfa.net
カウルはボロボロがいい
金属部品はピカピカがいい

434 :774RR :2022/07/12(火) 10:07:54.78 ID:A1HneSLkd.net
フレームガリったらあとはほんともうどうでも良くなった
シュラウドなんかあとから交換でどうとでもなるけどフレームはどうにもならん

435 :774RR :2022/07/12(火) 15:26:27.95 ID:p+f258pVr.net
1年ちょい乗ったしそろそろ売るかな

436 :774RR :2022/07/12(火) 21:24:10.30 ID:0gvX3L670.net
おう
売れ売れ

437 :774RR :2022/07/13(水) 00:39:22.89 ID:gOuSrjbF0.net
ウィリーで捲れてナンバープレートのところのフレーム曲がったけど戻して元気に乗ってるで

438 :774RR :2022/07/13(水) 09:03:35.31 ID:L7OgOaSN0.net
MD47最近後輩に50万で売って久しぶりに乗ったけどやっぱり重いねこのバイク
こいつでオフロード走ってる人尊敬する

439 :774RR :2022/07/13(水) 09:12:11.48 ID:aRhjQuOiM.net
ふーん

440 :774RR :2022/07/13(水) 09:57:24.27 ID:6NpC7joYp.net
>>438
オンロード走って林道まで行きオフロードを楽しむ、でまたオンロード走って帰ってくるにはぴったりのバイクだよ
トランポ前提でオフロード遊びするならまず候補にはならないだろうね

441 :774RR :2022/07/13(水) 13:31:18.21 ID:L7OgOaSN0.net
>>440
確かにCRF乗ってたときはトランポ無かったのでちょうど良かったですね
林道走ってみたくて何もわからずCRF買った当時は空気圧とかタイヤとか何もよくわからずフラット林道ビビりながら走ってるだけで楽しかったですが、ハマっていくうちに重さとパワーの無さに不満が出てきたところにレーサー&トランポという選択肢を知ってしまってという感じでしたね

442 :774RR :2022/07/13(水) 19:02:27.31 ID:AtH6AWoaM.net
カテゴリとしてはトレールでしょ
重いのは当然

443 :774RR :2022/07/13(水) 20:22:00.47 ID:bRHjxhAI0.net
>>441
オフ突き詰めたんですね
ちなみにバイクは何買ったんですか?

444 :774RR :2022/07/13(水) 21:19:17.95 ID:4sHeahMG0.net
求めてしまったものは仕方がないな
トレールとしてはいいバイクだけどどう頑張ってもトレール以上にはならんものな

445 :774RR :2022/07/13(水) 21:30:46.14 ID:L7OgOaSN0.net
>>443
ハスクバーナのFE250っていうバイクを去年の秋ごろ買って半年乗って全然不満は無かったのですが周りが2st乗ってるの見てて我慢できずにTE250というバイクを数ヶ月前に買っちゃいました笑
ハスクはトレールから移行しても違和感なくオフロードとしての上位互換だなと感じられるのでおすすめですよ!
あとこう言っちゃなんですがWRのトレール版を今のプレミア価格で買ってる人とか買いたいって人割といますがどこまで行ってもトレールだし重いしサスも貧弱なので今から買うくらいなら絶対にFE250買った方がいいですね

446 :774RR :2022/07/13(水) 22:16:49.06 ID:bRHjxhAI0.net
>>445
お〜良いの買いましたね笑
もう国産トレールじゃ物足りない!ってなったら考えてみます
その時はメインの大型バイクも売らなきゃですが…^^;

447 :774RR :2022/07/14(木) 01:06:53.71 ID:bnmxVAW00.net
>>445
言ってる事は本当にそうなんだろうけど、トランポありきで倍以上の値段するバイク持ち出して比較されてもねぇ。
もし本気でおすすめしてくれてるのなら、余計なお世話というやつ。
そういう話は同じ境遇の仲間内だけにしようね。

448 :774RR :2022/07/14(木) 01:47:01.37 ID:u453w1s6a.net
まあまあ
良い意味で器用貧乏なのがウリだし……
というわけでボーナス出たらスクリーンつけてオンタイヤ履かせます
走りにいけたらレビューするわ

449 :774RR :2022/07/14(木) 07:03:31.33 ID:BtWmvLFyd.net
>>447
押し売りにきてるわけでもないし気にし過ぎよ

450 :774RR :2022/07/14(木) 07:39:29.18 ID:7ooB4lRs0.net
>>448
オンオフ両方いけるってのが強みだって言ってるけど
ガチオフ勢が他に行き場がないせいか結構来てるんだよな
コロナ前ならRの弾もそれなりに出て公道キットとか出てたんだろうな

451 :774RR :2022/07/14(木) 08:01:59.49 ID:GnpAqinVa.net
KTMやハスクっていまだに脱法登録できんだな

452 :774RR :2022/07/14(木) 08:41:14.91 ID:8S5x2M6NM.net
>>451
あれって合法じゃなくて脱法なのか

453 :774RR :2022/07/14(木) 08:45:51.15 ID:ZiAlHluy0.net
先日中古だけどMD47納車されましたわ
初オフ車で分からない事だらけですがよろしく

454 :774RR :2022/07/14(木) 09:00:41.88 ID:eZ039r9uM.net
林道や秘密基地()遊びでトランポ積んでくならこれでいいじゃん
https://as-miyashita.jp/archives/19076

ハスクとかいうポンコツより軽いし安いし
いちいちエンジンも開けなくていいし

てか今どきコース以外で2stて(笑)

455 :774RR :2022/07/14(木) 09:02:58.68 ID:eZ039r9uM.net
>>449
>あとこう言っちゃなんですがWRのトレール版を今のプレミア価格で買ってる人とか買いたいって人割といますがどこまで行ってもトレールだし重いしサスも貧弱なので今から買うくらいなら絶対にFE250買った方がいいですね

完全に押し売りにしか見えないw

456 :774RR :2022/07/14(木) 09:14:58.52 ID:edqcNglx0.net
Vulpes et uva みたいで痛いからやめとけ

457 :774RR :2022/07/14(木) 09:17:17.26 ID:edqcNglx0.net
>>453
おめいろ

458 :774RR (オッペケ Sra1-m2zg):2022/07/14(木) 09:48:28 ID:PnpLPe9Jr.net
>>446
使い方にもよりますがバイク倒してなんぼくらいの林道走っているので有ればレーサーの軽さとサスの良さの恩恵を十分に受けられますよ
身内の1人もいまハヤブサ売ってレーサーに乗り換えようとしてます笑
>>447
確かに高いですがオフ車乗る前は車が趣味みたいなところもあったので自分の場合は趣味としてのコストは下がりましたね
450の方も言ってますが現状国産とレールの選択肢がCRFかKLXしかない中でその2台でオフロードを楽しめるかって言ったら難しいと思うんですよね
昔はCRMやKDX,RMX,ランツァなどかなり豪華なオフ車があったのを知っている人たちやあこがれているひとは海外レーサーも選択肢になるかもよという提案出来ればと思いました
>>451
あなたの言ってる脱法の考え方は知りませんが陸運局がナンバー認めた上でナンバー出しているので問題ないですよ
>>454
林道も走りますがコースやレースでももちろん使いますよ!
2stエンジン開けるのも億劫って話なら確かにショップ出さないといけないのでお金はかかっちゃいますね
そうは言っても年一でやれば良いと思うのであまり気にしなくても大丈夫です!
>>455
説明不足でしたね
オフロードをさらに楽しみたいという気持ちでCRFからWRへのステップアップは今のプレミア価格でやるのはおすすめできないって話でした
まともなWR買おうとしたら100万以上余裕でするのでそれだけ金出すのならFE250同じ値段で買った方が良いんじゃないという私の意見です

ここにいる人にレーサーを押し売りする気なんて無いですし、選択肢の一つとしてレーサーというのもあるよって話をしたかっただけですので以降はROMるようにいたします。。。

459 :774RR :2022/07/14(木) 10:25:59.22 ID:dAT/seyep.net
>>458
>>446ですがCRFが初オフ車でド初心者なのでレーサー検討はまだまだ先の話になりそうです笑
ただ某スタンドライダーのYouTubeで難所アタックとかしてるの見ると、やっぱり2stレーサーにナンバー付けたバイクはトレールとは別世界なんだなって感じますね。純粋に楽しそう。
その時が来るまでメインのSC77大事に乗っておこうと思います笑

460 :774RR :2022/07/14(木) 10:41:12.07 ID:gwydUFzP0.net
>>458
読解力ないのが絡んでるだけだ
気になさんな

461 :774RR :2022/07/14(木) 15:58:11.13 ID:JsIvXAf3M.net
トランポ持ちマジで羨ましい
オンのツーリングにも役立ちそう

462 :774RR :2022/07/14(木) 17:20:07.23 ID:BcyLbajf0.net
俺はMD47で普通にオフ走ってるから尊敬しろよな

463 :774RR :2022/07/14(木) 18:13:22.43 ID:Jex/yCFLM.net
>>460
輸入ディーラーが在庫裁けなくて大変
まで読んだ


ドル円140円代も見えてきたしなw

464 :774RR :2022/07/14(木) 18:18:08.53 ID:Jex/yCFLM.net
456 774RR (ワッチョイ 2376-4m9k) sage 2022/07/14(木) 09:14:58.52 ID:edqcNglx0
Vulpes et uva みたいで痛いからやめとけ

おめぇが痛いわwww

465 :774RR :2022/07/14(木) 23:29:16.27 ID:dG722PUt0.net
俺もMD47乗ってるけどモタードタイヤ履かせてオンロードツーリング用にしてオフ用にハスク増車するか迷ってる
こうもあろうかと(嫁の車に)N-BOX薦めておいて良かったぜ

466 :774RR :2022/07/15(金) 05:15:23.76 ID:KuVJG9H8a.net
考え方もなにも車検の無いバイクのナンバー交付なんて適当だろ
現行CRFは平成28年規制で次期型は32年規制に適合するけどハスクは規制適合してんの?

467 :774RR :2022/07/15(金) 08:29:03.85 ID:FpepxJn8M.net
ハスクのスレ無いの?
ハスクの話題はそっちで書けばいいんじゃないのかな?

468 :774RR :2022/07/15(金) 10:51:31.18 ID:MwQijrzc0.net
N-BOXってフルサイズオフが乗るの?

469 :774RR :2022/07/15(金) 11:01:49.37 ID:5bTB+gDva.net
少なくともバイク載せた後に嫁は乗れねえかもな

470 :774RR (ワッチョイ 23d2-YYOE):2022/07/15(金) 13:17:18 ID:WhTWdm9U0.net
確かにNボにそんなの載せたらもう嫁にはのらせてもらえなくなりそう

471 :774RR :2022/07/15(金) 16:40:00.01 ID:8ElPznDgr.net
>>459
センダボ良いですねぇ〜
自分も初のオフ車でMD47買ったのですが、オフロードが想像以上に楽しくて後先考えずレーサー買っちゃいましたね
あの人たちは基礎にスタントライドあるから簡単そうになっててすごいなぁと思いますね
レーサー買うかどうかはどれくらいオフロード入れ込みたいかって所もあると思うので、たまにフラット林道走るで基本は足で使うとかで有ればCRFのほうが良いと思いますよ!
>>460
なんというかすごい人っていますね
話がうまく通じない人とのコミニュケーションほど難しいものはないなと5chやってるととても感じる…
>>465
NBOXトランポはかなり厳しいと思いますよ
ネコタイヤ履いて入ったとしても普段使いの乗用車でトランポはなかなかにクレイジーかと…
たとえばNVANなら何もしなくても簡単に入りますよ
それか割り切って軽トラとかも気を使わないのでおすすめ
あとは当然ですがハイエースは使い勝手めちゃいいですが車格がかなりデカいからそこが引っかかるかも

CRF乗ってた時からトランポ増車しましたが遊んだ後の帰り道でバイクに乗らなくて良いってのはマジで楽ですよ

472 :774RR (スププ Sd43-7u7+):2022/07/15(金) 16:59:41 ID:5O2LlvN/d.net
普通にキモい 

473 :774RR :2022/07/15(金) 17:44:32.33 ID:whZr+RGJa.net
全レス
長文
若干スレチ

474 :774RR :2022/07/15(金) 17:57:20.27 ID:kPpOxUhx0.net
なぜいつもこうスレチの話題を延々と続けるかな

475 :774RR (アウアウウー Sa09-GJEP):2022/07/15(金) 18:09:14 ID:rI6jth2fa.net
(?s:^.{400})
400字以上って意味なんだけど好きな所に貼るといいよ
俺には使い方分からないけど

476 :774RR (ワッチョイ 2d25-Tvms):2022/07/15(金) 18:15:16 ID:gTQytTvh0.net
スマホでこんだけ長文ぶっこむ勇気

477 :774RR :2022/07/15(金) 18:40:08.37 ID:0hCCd+vbM.net
>>474
聞いてくれる人間が周りにいないんだろ

478 :774RR :2022/07/15(金) 19:14:57.73 ID:WqPnFymMa.net
俺もいつも一人で林道走ってるから気持ちわかるぞ
今まで林道で1人しかオフ車乗りに会ったことないんだけど
みんなどこで仲間増やしてんの?

479 :774RR :2022/07/15(金) 19:24:09.79 ID:gKwUHSec0.net
最近は4駆の多さに閉口して行かないけど
万沢林道のどっちかの入り口に停まってれば誰か話かけてくるだろう

480 :774RR :2022/07/15(金) 20:22:37.73 ID:C2WBBJCId.net
>>478
ラリーのほうならつべでラリーオフ なるものやってたの見たな

481 :774RR :2022/07/18(月) 17:25:55.11 ID:gPR+nzWp0.net
またエンジン警告灯つきやがった
6500キロ走って3回目
様子見て消えなきゃ店行きだわ

総レス数 1005
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200