2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part66

1 :774RR :2022/05/26(木) 17:15:50.03 ID:bsOBSPR8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643378966/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644862242/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

560 :774RR (ワッチョイ 7a2b-vfc7):2022/07/31(日) 01:03:28 ID:GGOpzWfH0.net
おっカタログだけ見て書き込んでる引きこもりか?

561 :774RR (ワッチョイ 25b9-Cubw):2022/07/31(日) 05:26:23 ID:qIxW721N0.net
>>559
何と比べてるんでしょ?

562 :774RR (ワッチョイ ceee-xWNU):2022/07/31(日) 07:41:31 ID:Zcnb5v4n0.net
オンタイヤ履かせたら世界が変わった

563 :774RR (ワッチョイ 1641-dSCr):2022/07/31(日) 07:45:22 ID:OsFgsY0R0.net
やっぱモタードか
タイヤもスコーピオンラリーにすればガレ場行かない程度なら問題ないしな!

564 :774RR (ワッチョイ bab5-FLot):2022/07/31(日) 08:11:27 ID:PPOjqBY+0.net
何か自分のレスで荒れちゃったな、申し訳ない
このままレーサー以外のオフ車が絶滅したら、林道関わらずオフロードを走れるバイクが一般人にはオフ車って呼ばれるようになるのかなって思っただけ

565 :774RR (ワッチョイ 1a43-dSCr):2022/07/31(日) 08:57:49 ID:oAiZiS5X0.net
オフ車はそんなにも高尚なものなのか

566 :774RR (ワッチョイ fa58-0/V6):2022/07/31(日) 10:07:32 ID:nTCue7St0.net
>>558
ハンターカブがオフ車扱いされてる昨今

567 :774RR (テテンテンテン MMee-20Iu):2022/07/31(日) 10:19:21 ID:u20y/RmdM.net
山もコースもハンターじゃないカブで乗り込むで

568 :774RR (テテンテンテン MMee-znK/):2022/07/31(日) 10:24:38 ID:kQJ1VIJVM.net
熊本で作れよ

569 :774RR (ワッチョイ 9df4-UWOS):2022/07/31(日) 10:55:12 ID:tdNpm/yE0.net
新車探したけどどこにもないしオーダーも受け付けてないと言われた

570 :774RR (オッペケ Sr05-uPME):2022/07/31(日) 12:55:13 ID:L0BNPXgKr.net
しばらく我慢すりゃまた作り出すって

571 :774RR (テテンテンテン MMee-znK/):2022/07/31(日) 13:00:30 ID:yLcMgTtkM.net
そしてくまモンバージョンを出してくれ

572 :774RR (ワッチョイ 1641-dSCr):2022/07/31(日) 13:11:06 ID:OsFgsY0R0.net
生産終了じゃないし焦る必要はない
新色が出る可能性もある

573 :774RR (ワッチョイ 65aa-gn+m):2022/07/31(日) 15:56:09 ID:+w0xDnH/0.net
円が安すぎて生産してもコストが割に合わないんじゃね?
マイチェンとして値段上げて来るだろうね

574 :774RR:2022/07/31(日) 17:26:07.00
新色待ち
白でも黒でいい。出たら即注文する。

575 :774RR (ワッチョイ fa58-0/V6):2022/08/03(水) 21:51:37 ID:1gSRwySe0.net
CBR250は今月一部納車あるようですね

576 :774RR (ワッチョイ 5daa-uPME):2022/08/04(木) 03:32:36 ID:/38E56N40.net
CBRは関係ないだろう

577 :774RR (スッップ Sd9a-evX9):2022/08/04(木) 08:24:02 ID:E1azLblId.net
>>576
羨ましくはある

578 :774RR (オッペケ Sr05-uPME):2022/08/04(木) 15:08:10 ID:gD+YB9Q0r.net
あ、そういうことか

579 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):2022/08/06(土) 10:31:39 ID:KWgWlIJlM.net
なんでラリーはあんなに売れ残っとるんや?

580 :774RR (オイコラミネオ MM8d-8UiH):2022/08/06(土) 12:11:54 ID:rRTKDMx1M.net
お値段でしよ。ツーリング用ならV-STROMでいいという人が多いし、林道行くならLの方がいいし。
個人的には海外の300版ラリーが欲しい。

581 :774RR (ワッチョイ 6b41-woMg):2022/08/06(土) 13:14:18 ID:iFYx8oHd0.net
公道の98%が舗装路だしツーリングするならオンロードバイクのが良い。林道行くなら軽い方を選ぶ
北海道ならラリーのが売れそう。

582 :774RR (アウアウウー Sa55-TEL0):2022/08/06(土) 13:25:37 ID:DBysaI4xa.net
まあ正直なところ用途に対して馬力が足りないよね
噂のCL500や250が軽かった場合は特に旅性能で比較されるし

俺も海外300ベースに純正ボアアップのキッチリ300ccか316ccが欲しい、頼むよホンダ様

583 :774RR (ワッチョイ 1bee-eJHq):2022/08/06(土) 14:20:18 ID:KGDF0sKB0.net
値段差ぶんの価値を感じないというか余計なモンついてるなって印象
結局Lにスクリーンとオンタイヤつけた
タンクだけ欲しいんだよなぁ

584 :774RR (ワッチョイ 01aa-c59T):2022/08/06(土) 16:47:23 ID:EelC2u6o0.net
Lで高速乗って走る度にラリーも悪くないなとは思うんだが個人的にはやはりあの二眼が好かん
じゃあどういう形状が理想なんだと聞かれると思いつかない歯痒さ…

585 :774RR (アウアウウー Sa55-uU0k):2022/08/06(土) 18:19:58 ID:IEz5fdh9a.net
デュアルライトと云えばBajaなんだよな
MD30復活しないかな

586 :774RR (アウアウウー Sa55-iXv4):2022/08/06(土) 19:57:29 ID:a1LE0jfta.net
日本の道路事情ならモタードが一番合ってる気はするが今のモデルでは出す気ないのかね

587 :774RR (ワントンキン MM53-qs2z):2022/08/06(土) 20:21:36 ID:VMQpDUZVM.net
売り上げが見込めれば出すでしょ
ただでさえニッチなオフロードバイクでしかもそれのオンロード版がどれ程需要あるかわからないけど
日本の道路事情を言うならモタードなんか作るよりPCX作ってた方がよっぽど合ってると思うが

588 :774RR (ワッチョイ 0bee-DsFG):2022/08/06(土) 20:37:33 ID:3Q4D2cog0.net
購入時にIMSだかアチェルビスのビッグタンクに換装してジータのADVシールド付けてもらえばオールオッケーだぜ

589 :774RR (ワッチョイ 1bee-eJHq):2022/08/06(土) 22:28:39 ID:KGDF0sKB0.net
モタード最大の敵はオンタイヤ履かせたベースのオフ車
確かに違うのは分かるけど
ライト層からするとホイールまで変えるほどの費用対効果がないというね

590 :774RR (ワッチョイ d1aa-qu53):2022/08/07(日) 09:11:00 ID:yA8FsxaZ0.net
300L用のヨシムラマフラー付くのかな
誰か試した人いたら教えて〜

591 :774RR (ワッチョイ 1358-f7G8):2022/08/07(日) 10:41:48 ID:1MYrd/rt0.net
>>582
CL250は軽くはならないんじゃない?
レブルの170kgよりは軽くなるだろうけど、フレーム共通なんだし

592 :774RR (アウアウウー Sa55-TEL0):2022/08/07(日) 11:12:41 ID:7jnF5okWa.net
タイヤとホイール前後で3kgはいけるかなと
あとフレームもヘッドパーツとシートレールやRサスのつけ根辺りは変えると思うんだよね

なんで250が予想で165kg、期待で160kg
500はそれの20kg増しかなと

593 :774RR (ワッチョイ 0bee-OksK):2022/08/07(日) 11:38:47 ID:qtg94Lbg0.net
>>590
基本的には設計同じだしつくと思う
自分はスリップオン買ったんだけどパイプ径がいまいちあわず加工してつけた
フルエキにすればポン付けできると思う

https://i.imgur.com/QrFtHqS.jpg

594 :774RR (ワッチョイ d1aa-qu53):2022/08/07(日) 13:19:32 ID:yA8FsxaZ0.net
>>593
おお!ありがとう!
まさにフルエキ考えてたから参考になるわ
やっぱRS-4カッコいいね

595 :774RR (ブーイモ MM8b-zV9o):2022/08/07(日) 13:19:54 ID:ewBdEKcWM.net
モタードは最新17インチのタイヤが履けるだけで価値大でしょ
違いは初心者でもわかる
走りは結局タイヤだし

596 :774RR (ブーイモ MM8b-zV9o):2022/08/07(日) 13:21:14 ID:ewBdEKcWM.net
>>584
ダカール仕様がいい

597 :774RR (ワッチョイ 81f4-b4mn):2022/08/07(日) 14:45:31 ID:Lp1apRmU0.net
crf250lと300lのエキゾーストまわり、パーツリストだと品番全部同じなのに加工必要なのか

598 :774RR (ワッチョイ c125-2+m5):2022/08/07(日) 15:14:56 ID:wYB4oDxA0.net
TGRホイール注文したけど納期未定で待ち遠しい

599 :774RR (ワッチョイ 6158-eLEf):2022/08/09(火) 00:05:38 ID:mXUk1tC20.net
アフリカのサバンナや南米の大自然を走るならラリーが良いな!
日本でラリーが映える環境ってなかなかないからな!
機能的には合ってもビジュアル的に似合わんとな!

600 :774RR (ワッチョイ e134-GezU):2022/08/09(火) 01:28:20 ID:KV6uU4HG0.net
開発費もかからんのだから、モタード仕様が欲しいんだけど

601 :774RR (ワッチョイ 316c-/sz9):2022/08/09(火) 07:33:22 ID:O37HT+Vp0.net
じゃあ自分で作れば

602 :774RR (アウアウクー MMdd-OksK):2022/08/09(火) 08:00:33 ID:VFsBNbz2M.net
ホイールだけ変更のやっつけ仕事でもない限りある程度はかかるでしょ
製造ラインだって立ち上げないといけないんじゃない?

603 :774RR (スププ Sd33-aXbs):2022/08/09(火) 08:20:07 ID:hextIjbdd.net
そんなにモタード欲しいんなら自分でやれよって毎度思う。ルック車で良いんだろ?簡単やん。
金も知識も無いなら指咥えて眺めるしか無いけど。

604 :774RR (ブーイモ MM85-zV9o):[ここ壊れてます] .net
その前にバイク自体売ってない

605 :774RR (アウアウエー Sa23-b4mn):[ここ壊れてます] .net
10月配車で注文受けてくれたよ

606 :774RR (ワッチョイ 9958-woMg):[ここ壊れてます] .net
KLX250からSに乗り換えた
足着きは若干いいんだけど乗り降りがきつい
比べてみるとシートの横幅があるのね

607 :774RR (テテンテンテン MM73-XnII):[ここ壊れてます] .net
MD47のバッテリ付近のカプラからキタコの電源取り出しハーネスでリレー取りたいんだけどどのタイプ買えばいいん?
MD44なら2極カプラから取るタイプ2が適合してるんだけどMD47も同じかな

608 :774RR (テテンテンテン MM73-XnII):[ここ壊れてます] .net
ググったら2極カプラ使うとエンジンかからなくなるらしい…
もういいやヒューズから取ろ
チラ裏スマン

609 :774RR (ワッチョイ 29fc-dO95):[ここ壊れてます] .net
MD47ならヘッドライト裏から、電源キットを介して電源取れるよ。俺もそうしてUSB電源とってる

610 :774RR (ワッチョイ 0bee-OksK):[ここ壊れてます] .net
ツールボックスのところの4極からとればいけたよ
たしかhm090の4極タイプ
ヘッドライト裏の2極でもいいけど

611 :774RR (スププ Sd33-aXbs):[ここ壊れてます] .net
知識無く便所の落書き参考にして配線
不具合起きても
ホンダの持病
とか言いそう

612 :774RR (ブーイモ MMeb-zV9o):[ここ壊れてます] .net
じゃ正しいやり方を教えてあげればよいでしょ

613 :774RR (ワッチョイ d36e-M9Ke):[ここ壊れてます] .net
俺もツールボックス付近の4極カプラからETC電源取ったけど、キタコの電源取り出しハーネス タイプAがそのまま使えた

614 :774RR (ワキゲー MMab-N11w):[ここ壊れてます] .net
電気関係を自分でできる人、うらやましい・・・

615 :774RR (ワッチョイ d1aa-7E48):[ここ壊れてます] .net
電気なんてプラスとマイナスしかないからなw

616 :774RR (テテンテンテン MM73-XnII):[ここ壊れてます] .net
>>613
ありがとう
尼のレビューでMD47の報告あったわ

617 :774RR (ワッチョイ eb58-aXbs):[ここ壊れてます] .net
教えて欲しかったら金払うか頭下げるかどっちかやん 社会人なら

618 :774RR (ワッチョイ 611d-g9L8):[ここ壊れてます] .net
靴舐めます

619 :774RR (アウアウウー Sa55-eJHq):[ここ壊れてます] .net
まだ早い
先にしらたきだろ

620 :774RR (ワッチョイ 13d0-JkNz):[ここ壊れてます] .net
キャンピングシートバッグ2はキャリア無しで装着できる?

621 :774RR (ワッチョイ 5905-OksK):[ここ壊れてます] .net
できるけど結構窮屈な感じ

622 :619 (ワッチョイ 13d0-JkNz):[ここ壊れてます] .net
>>621
やっぱりキャリア装置してからがいいのね
ありがとう

623 :619 (ワッチョイ 13d0-JkNz):[ここ壊れてます] .net
間違えた。装着

624 :774RR (ワッチョイ 5905-OksK):[ここ壊れてます] .net
入れるもの次第だけどあんまり重くなるようならキャリアの積載オーバーするし無くてもいいかなって最近は思ってる
窮屈具合としてはタンデムベルトより後ろには座れない感じ

625 :774RR (スフッ Sd33-Qi2p):[ここ壊れてます] .net
二輪車新聞のランキング見ると販売台数はラリーの方が上なんだよね
Lは軽二輪部門のトップ10に入ってなかった

626 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):[ここ壊れてます] .net
生産数が違うのか

627 :774RR (ワッチョイ 1358-vcHn):[ここ壊れてます] .net
>>626
値段は高いけど使うのに便利なのはラリーと思って皆選んでるんだろ

628 :774RR (アウアウウー Sa55-eJHq):[ここ壊れてます] .net
タンクがね
7.8Lじゃツーリングには絶妙に厳しいよ
1日で行ける場所って
「タンク満タン出発でギリギリ行けるか行けないか」
みたいな距離が多くて結局半分くらいで給油するハメになる

629 :774RR (テテンテンテン MM8b-Q4Qh):[ここ壊れてます] .net
いまバイク買う時期じゃないな、アホらしいわ

630 :774RR (ワッチョイ 611d-g9L8):[ここ壊れてます] .net
北海道とかじゃなければガソリンなんて気にせずはしれるだろ

631 :774RR (ワッチョイ 61c6-woMg):[ここ壊れてます] .net
ラリーはやっぱ重さが気になる
車重気にならない場所走るならネイキッドやアドベンの方がいい
Lにビッグタンクと後付けスクリーンがいいけ

632 :774RR (ワッチョイ 01aa-f7G8):[ここ壊れてます] .net
左リアサイドにつける中華後付けタンク気になってるわ

633 :774RR (ワッチョイ 6b41-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>630
値段も書いてないようなGSで給油しとぉないんじゃぁ

634 :774RR (ワッチョイ 01aa-IEkX):[ここ壊れてます] .net
バイクのタンクなんかちょっとしか入らないのにいくらも変わらんだろ?

635 :774RR (アウアウウー Sa55-zJCX):[ここ壊れてます] .net
最悪水で薄めればええ

636 :774RR (ワッチョイ 0bee-DsFG):[ここ壊れてます] .net
土地勘のない場所で170kmぐらい走ったらGS気にし始めるのがCRF乗りの宿命

637 :774RR (ワッチョイ ebb0-vcHn):[ここ壊れてます] .net
>>634
リッター30km走るから容量の変更わずかでも違うのでは?

638 :774RR (アウアウクー MMdd-g9L8):[ここ壊れてます] .net
個人的にあと2Lあればなぁと思う

639 :774RR (ワッチョイ d1aa-qu53):[ここ壊れてます] .net
重くなるから要らなーい

640 :774RR (テテンテンテン MM8b-qu53):[ここ壊れてます] .net
>>638

全く同じ思い。md47のビッグタンクが出ないのは、前モデルでビッグタンクが売れなかったからなのか???

641 :774RR (ワッチョイ eb58-aXbs):[ここ壊れてます] .net
アチェルビスが販売予定してるけど延期になってたよ 本来なら7月発売だったけどな

642 :774RR (ワッチョイ 132b-Htvk):[ここ壊れてます] .net
ビッグタンクが欲しいって人は少数意見で需要が少ないので売れない 他のバイク買いな

643 :774RR (ワッチョイ a9a6-qs2z):[ここ壊れてます] .net
cb250r買った方が良いよ
同じエンジンで車重も対して変わらないし
お望み通り10Lタンクだし

644 :774RR (ワッチョイ 99aa-jWgk):[ここ壊れてます] .net
>>637
え?ガソリン高くても7リッター分の差ならいくらも変わらんだろってこと

645 :774RR (ワッチョイ 46ee-aC/q):[ここ壊れてます] .net
やりとりの間に為された他のレスとか見て
まだ値段の話をしてると思いこんでるのが凄い
疑問系で返す前に周りを見てはどうか

646 :774RR (スップ Sd62-3nPD):[ここ壊れてます] .net
一つ前の>>633に対してのレスだろ
明らかに値段の不明瞭を理由に入れたくないと言っているわけだが

647 :774RR (ワッチョイ ed92-tRx9):[ここ壊れてます] .net
>>641
中止じゃなくて、延期なら待てる。情報ありがとう。

648 :774RR (ワッチョイ 4505-8lth):[ここ壊れてます] .net
300L市場もあるし海外製の社外パーツはどんどん出ると思うよ
ただ時勢的に遅れがちってだけで

649 :774RR (ワッチョイ beee-Gxju):[ここ壊れてます] .net
現行モデルのビッグタンクとか言ってないでラリー買い直しちゃいなYO!

ということなんだろう

650 :774RR (ワッチョイ 99aa-jWgk):[ここ壊れてます] .net
ラリー買って気に入らないところ外せば良いやん?顔カワイイと思うけど

651 :774RR (ワッチョイ 46ee-aC/q):[ここ壊れてます] .net
無理だろ
鍵かかる金属タンクさえあればなぁ

652 :774RR (ワッチョイ 3158-ZTNI):[ここ壊れてます] .net
ラリーの顔はマリオUSAのヘイホーみたいでかわいい

653 :774RR (ササクッテロラ Spf1-b1zE):[ここ壊れてます] .net
鍵は必要と思ったことない

654 :774RR (ワッチョイ e525-k/pS):[ここ壊れてます] .net
鍵ないほうが楽だし樹脂タンクでコケても割れることないし平気だと思うけど
治安悪ければイタズラの可能性はあるし金属タンクのほうが丈夫なのも事実

655 :774RR (ワッチョイ 99aa-jWgk):[ここ壊れてます] .net
古くなると合わせ目から割れてくるよ

656 :774RR (ワッチョイ 7907-jfrC):[ここ壊れてます] .net
ラリーにしようか散々迷ったから気持ちもわかる

657 :774RR (ワッチョイ c258-1rNW):[ここ壊れてます] .net
軽さをとるかロンツー向けをとるか改めて問われると迷う

658 :774RR (アウアウクー MMb1-SOMV):[ここ壊れてます] .net
シュラウド外してラリーのタンクを流用すれば良い

659 :774RR (テテンテンテン MM26-JkLm):[ここ壊れてます] .net
バイク王で中古90万とかwww
クッソワロタwwww

総レス数 1005
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200